• 締切済み

ロードバイク フレームサイズと身長

JUN-2の回答

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.1

身長のみならず、股下寸法が関係すると思います。 自転車屋さんに相談されてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/trycycle/468666/468623/

関連するQ&A

  • ロードバイクのサイズについて

    こんにちわ。ご覧頂きありがとうございます。 質問ですが、先日とても私にとってとても魅力的なロードバイクと出会ったのですが、このロードバイクの適応サイズが174-185cmとのことで・・・私の身長は167なので適応身長内ではないのでやはりやめるべきですよね?ちなみにロードバイクは初めてで用途は普段のただの移動に使うためだけ用です。 またこのように大きいサイズのロードバイクに乗る事によって起こる致命的な問題はどういったことでしょうか? どなたか助言等お願い致します。

  • ロードバイクのサイズについて

    2010年モデルのロードバイクがセールで安くなってて購入しようと思うのですが、2010年モデルなので、サイズがMサイズしか選べません。 購入しようとしているロードバイクはDefy2で、Defy2のMサイズの適応身長が175cm~190cmなので身長が170cmしかない私には少々大きいのでは?と思うのですが、大丈夫でしょうか? Defy2を売っている店の人に聞くと、170cm前後なら問題ないそうですが、どうでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • ロードバイクのサイズ選びで迷ってます

    身長182cmですがフレーム選びで迷ってます。 一つは適応身長170~185cmのフレーム。 もう一つが適応身長175~190cmのフレーム。 股下の適合も、数値上どちらも私の股下の数値に適合してます。 同じメーカー、同じ車種のサイズ違いです。 近くにいい自転車屋が無く通販で買わざるを得なく、実際乗って確認できないため迷ってます。 ロードは昔古いホリゾンタルフレームのものに乗ってましたが、今は処分してしまい、サイズも覚えてません。 どっちを選んでもいいのかな?とも思うのですがどうなんでしょうか?

  • 身長174cmでフレームサイズ510mmは?

    今、どうしても欲しいロードバイクがあるのですが、サイズが510mmのものしかありません。僕は身長174cmなのでフレームサイズからするとサイズが合わないのですが、どうしても欲しいので何かサイズを合わせる方法はありませんか?

  • ロードバイク 身長と股下で適正フレームサイズ

    よろしくお願いします。 今回は友人がクロスバイクからロードバイクに本格的に乗り換えたいとのことで、ぜひご意見を頂けると幸いです。 現在、添付画像のクロス車 ( 6段変速のみのルック車 )の旧モデルに乗っています。 このクロスのフレームサイズとしては以下の通りとのこと。  トップチューブ / 530 mm  シートチューブ / 480 mm ( ← ここが一般的に言うフレームサイズのこと? ) 元々、このワンサイズしか無いモデルだったそうです。 実際の乗り心地としては、サドルとハンドル( もしくはステム?) との間が少し遠い気がするとのこと。また、サドルの高さも、地面からのハンドル高さよりサドル高さが低く見えるのがイヤで、若干高くしているそうですが、ペダリング自体はあまり違和感は無いとのことです。 彼の感触としては、なんとなくフレームが大きいのではないかと思いつつ、乗っているとのこと。 彼の体格ですが、身長 168センチ、 股下 72センチ 男性です。 私から見て、身長なりの普通の手足の長さだと思います。あまり胴長という感じでもないです。 BBからシート面までの一直線の長さ / 640 mm にしているそうです。 この部分は、股下×0.87で計算すると、彼の場合は625 mmかと思われ、やはり少し高めにしていると思われます。 この2つの身長 ・ 股下辺りの数字を目安に、ロードバイクのフレームサイズで彼に合いそうな大体のサイズって推察できますでしょうか? 現在のサイズより、やはりワンサイズ小さい方が良さそうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女性用ロードバイクのフレームサイズ

    非常にあいまいな質問で申し訳ないのですが、身長155cmくらいの女性がロードバイクに乗る場合(普通のトライアングルのフレームとして)、フレームサイズはどのくらいが一般的でしょうか? 自転車によって違うのは重々承知ですが、あくまで一般的なサイズを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ロードバイク サイズ

    ロードバイクを始めようと考えています。 いろいろ車種を見た結果 felt f95 2010 の見た目が非常に気に入り購入したく考えています。 しかしサイズが500mmで適応身長165-180となっていました。 私は身長162cmしかないので500mmを購入した場合サイズ的に大きな不具合が生じるのか お聞きしたく思います。 目的は通勤10km及び週末50km程度の走行予定です。 宜しくお願いいたします。 ちなみにネット購入考えています。

  • クロスバイクのフレームサイズを選ぶには?

    教えてください! 初めてクロスバイクを購入しようといろいろと悩んでいます。 そこで、ルイガノのTR1を購入しようと思っていますが フレームのサイズが420mmと470mmと2サイズありどちらを 選ぶべきかわかりません。参考身長はカタログにありますが... ちなみに私の身長が168cmと中途半端な身長でどちらがベスト かが知りたいと思います。どうか適切なアドバイスをお願いします。

  • お世話になります 現在ロードバイクを物色中です

    お世話になります 現在ロードバイクを物色中です 候補はブリジストンのアンカーRNC7なのですがフレームサイズ で教えてください 身長179cm 股下83cmなのですが、対応表で見ると 550と570どちらでも適応するのですが その場合どちらを選べば良いのでしょうか よろしくお願いします

  • ロードバイクのフレームサイズで悩んでいます

    こんにちは。 現在、安物アルミクロスバイクに乗っており、今度初のロードバイク購入を検討中です。 当方、身長173cm、股下70cm程度のメタボ男性で、用途としては通勤メイン、休日の中~長距離サイクリングという用途で考えています。 購入したいものはほぼ固まっていて、BianchiのVigorelliかImolaの購入を検討しているのですが、自分に適切なフレームサイズがわかりません。 以前、ショップにあったNironeに跨らせてもらったところ、店員さんからはNironeだと50くらいがいいのではと言われ、その後Vigorelliのカタログスペックを見ながら、Vigorelliなら49か51だと思いますよと言われました。 できればどちらかのサイズに一度乗ることができれば良いのですが周囲のショップに実物が無いため、皆さんのご意見を伺えればと思います。 よろしくお願いします。