- ベストアンサー
高級イヤホンはわざと断線しやすく作ってる?
- 高級イヤホンの断線の噂について調査してみました。
- 実際にはネット上の噂の根拠はなく、高級イヤホンも断線しやすく作られているわけではありません。
- 断線を防ぐためには適切な扱いとケアが重要です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
製造の過程で、敢えて脆い部分を作ったりすると品質の低下や 信頼の低下、リピーターの現象に繋がります。 たくさんのメーカーがひしめく中、敢えてそのようなことをするとは 考えにくいです。 そして、設計や製造に携わる人が、匿名で告発した事例が 無いのもその証拠ではないでしょうか。 この世の中、そんな汚いことをしていたら、退社後でも告発する人間が、 必ず出てくるでしょう。 その書き込みをした人も半分冗談で書いたんだと思いますよ。
その他の回答 (4)
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1902/9091)
それは違うと思う。 高級品は素材にこだわっているので、物理的強度がそのままなんです。 切れやすいのは、極細の同線なんかを使い曲げのストレスに弱いから・・。 安い品物は、素材はそれなりに切れにくさを売りにしているのだと思います。 音質よりも強度優先とか、曲げに強い・・・外皮が丈夫なんでしょうね。
- hla7yrgrg
- ベストアンサー率39% (414/1047)
デザイン重視で耐久度乏しいっていう高級イヤホンは過去にありましたね。自分の知っている物だと、BOSE(BOSEが高級ブランドかと問われると、BOSEは業務向け色が強いのでビミョーですが・・・)in-ear headphonesの初期型は、「断線しやすい」「劣化しやすい」と有名でしたね。白黒のねじれたコードが印象的なやつです。 自分も当時買いましたが、噂は聞いてはいたもののたしかに値段のわりには劣化が早かったですね。1年目くらいでコードに亀裂が入って銅線が見える感じでした。2年目くらいで加水分解により、コードがねちょねちょしてきましたね。それ以来、BOSEのイヤホンは嫌煙しています。音がいいだけに残念でした。 ただ、音響商品の劣化と言うのは線だけにとどまらず、ヘッドホンであればヘッドパッドやイヤパッドの劣化も遅かれ早かれやってきます。1万前後の音響製品のメーカー純正部品であれば、片耳で5千円だとかしますし、1万円台の音響製品は使い捨てだとは思いますよ。 1万円前後のイヤホンやヘッドホンを色々使ってきましたが、いずれも1~2年でフレーム等外見の劣化が激しいので、最近は3~5千円くらいのを短期間で買い換える様な感じになってますね。バブル時代の様に、格安のものでも素材がシッカリしている商品は現代ではありません。使い捨て時代になった現代では、ある程度割り切りも必要かと思いますよ。
- i-q
- ベストアンサー率28% (981/3447)
デザイン優先で作られた物は脆い。。
- kikisei_
- ベストアンサー率33% (33/98)
高いイヤホンも、安いイヤホンもどちらもかなりの数、使いましたが どちらもアタリハズレがあります。 高級だから切れやすいって、高いだけで低級ですよね? 高級なイヤホンについては、物によっては、見た目や質感の為に柔らかい被膜で導線を覆っている場合があると思います。 その場合は、皮膜で中の銅線を守る能力が低いと思います。 安い物で驚いたのは、中国製だったのですが線が太くて丈夫そうに見えたので、購入したのですが・・・すぐに断線、修理の為に切って見ると、普通だと20本以上の細い導線が束になっているのをイメージしていたんですが・・・すごく細い導線が5本・・・切れて当たり前ですよね・・・ 私が使っていて長持ちしたのは、5千円~1万円の間の物が多いです。 最低でも3年程使って飽きて、買い替えたとか踏んで壊れて買い替えた のが殆どです。 わざと切れやすく作るメリットはないので・・・(次に誰も買わなくなる) そんな事はしないと思いますよ。
お礼
皆さん回答ありがとうございます。 とりあえず疑念が晴れた形でスッキリしました。 とはいえ断線はさせない為に大切に扱ったほうが良いに越した事はないですね。 今回はなるべく長くもってほしいなと思いながらイヤホンが届くのを楽しみに待つことにします。