• ベストアンサー

苦労して取得したのに役に立たなかった資格

jmklnoumsの回答

  • jmklnoums
  • ベストアンサー率18% (31/167)
回答No.12

英検です。 仕事に全然関係ないです。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。英語を使う職業にでもつかなければ、英検に合格してもあまり意味がありませんね。

関連するQ&A

  • 社会人になってから、取得するのに苦労した国家資格が

    社会人になってから、取得するのに苦労した国家資格がありましたら教えてください。

  • 公務員に役に立つ資格は?

     私の職業は地方公務員ですが、いま自己啓発のために資格を取得しようと思っています。できれば今の仕事を続ける中で今後役に立つ資格を取得したいと思っています。配属される課によって、取得すると役立つ資格は違うと思いますが。今はちなみに教育課です(教育課しかまだ経験がありません)。  その他にも○○課ならこの資格が役に立つとか○○課ならこの資格・・・ということが知りたいです。宜しくお願いします。

  • 資格取得を考えています!

    資格取得を考えています! 仕事をしていて、どうしてか迷ってしまいました。 なんの取り柄もない自分に だいぶ嫌悪感を持ってしまいます。 そこで資格を取ろうと考えました。 この資格は絶対取ったらいい!や、 必ず役に立つ資格や免許など ぜひ皆様の知恵をおかりして、 教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • どの資格を取れば役に立つか迷ってます。

    現在、建物取引主任者資格を取得しております。 不動産業の経験はありません。出産後仕事(不動産業希望)をしたいと考えており、まだ仕事復帰するにはもう少し時間が必要な為、年齢的に今後の事も考え資格の取得を考えていますが、簿記、ファイナンシャルプランナー、MOSと、どの資格を取ればよいか迷っています。 そこで不動産業勤務の方もしくは宅建資格をお持ちの方で重ねて持っておいた方が役に立つ資格があれば教えていただきたいです。 どなたかご教授いただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 電気主任技術者は役に立つ資格か

    第3種電気主任技術者は役に立つ資格なのか疑問に感じます。   それ程重要な資格だとは思わないのでが、取得した方でその資格を取得して役に立ったという話を教えてください。

  • 就職などに役に立つ資格

    20歳大学生です。 あと2年は大学に在籍するのですが 時間があるときに資格の勉強をしようと思ってます。 取得したら役に立つ資格を教えてほしいのですが 何かありますか? なるべく在宅で勉強してとれる範囲を紹介してほしいです。

  • 社会的に、或いは個人的にでも役に立つ「資格」を取得するには、年齢は条件

    社会的に、或いは個人的にでも役に立つ「資格」を取得するには、年齢は条件になるのでしょうか?例えば、75歳だとしたら?

  • 役に立たない資格だよという人について

    役立ちますか?とか、就職に有利ですか?とか聞いてなくて、ただ、この資格のこれこれ、あれこれについて教えてくださいという質問に対し、ネット上や世間話等で、役に立たない資格だよ、そんな知識を持っていても役立たないよ、就職に有利と思ったら間違いだよなどと、言う人がいます。 本人はやる気があって取得しようとしているのに、しかも、有利かとか役立つかとか聞いてもいないのに、どうしてそういうことを言うのでしょうか? 純粋に気になりました。

  • 資格取得したい

    こんにちは。いつも参考にさせてもらっています。 現在某国立大学経済学部に在学の2年♀です。 1年生の時からそうなのですが、うちの大学の経済学部というのは 暇で有名です(他学部と比較すると…)。 確かに周りの子達が課題やレポートに追われているのに 自分はまったくそのようなものがありません。 そうこうしているうちに生活がダラダラと… このままではいけない!! せっかくの時間をもっと時間を有効に使いたい!! と思い、なにか資格を取得しようと考えました。 且つ、せっかく取得するなら将来役立つ資格が欲しい。 しかし、どのような資格が将来役に立つのかわかりません。 どうか、上記のような資格を教えて下さい。 ちなみに…1年次には簿記3級とTOEICを受けました。 それと資格取得にかけられる時間はたっぷりあります。

  • 食に関する取得を勧める資格は?

    私は現在、食に関する仕事をしていていくつかの資格も持っています。 しかしすべて民間資格なもののせいか、自分を紹介・宣伝する時にもうひとつ資格がほしいと思います。いくつか興味のある資格はありますが お金もだいぶかかるものもあり…迷っています。できればかかるお金は少なくて済み、有望or取得しておくとよいという資格があれば教えてください。お金が少なくても取得してもあまり役に立たない・あまり意味のない資格では…高くても無理して取得しても仕方ないというのもある気がして…どうでしょうか? よろしくお願いします。