• ベストアンサー

要領の良い勉強方法と悪い勉強方法をそれぞれ教えて下

要領の良い勉強方法と悪い勉強方法をそれぞれ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.2

科目毎の学習・ポイント、重要事項の整理”つまり、応用問題の繰り返し学習。 悪いのは”何でも、ゼロから始める”不器用さと、苦手意識を捨て切れていない。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18651)
回答No.3

ジャンルというか科目によりちがいます。 暗記物だったら そういう参考書があるでしょう。 歴史年表の いよくにが見えたぞ アメリカ大陸発見・・・1492年 などという暗記法の参考書。 必要のないことは覚えない というのもあります。 私は小学生のころから合理性だけ突出していて くくを半分しか覚えていません。 1X1 =1 という1の段は はじめから覚える必要なしとして 5X9=45は覚えて 9X5=45は覚えていません。 見た瞬間にひっくり返せばいいだけのこと くごしじゅうごではなく ひっくりかえして ごくしじゅうご にするわけです。 リーグ戦を表にして書くとき 斜めの線の上だけ書いて 下は省略されているのと同じ意味です。

回答No.1

頭いい人は生まれつきです 成績よくなる秘密の裏技を探してもそんなものありません 優等生のやってる方法をまねてもそれはオリンピック選手のメニューを模倣するのと同じで無意味です

関連するQ&A

  • 「要領よく勉強する」に関係する本ありますか?

    私は今年から大学生なんですが、バイトもしなければならないし、自宅から通いなんで、勉強は要領よくこなさなければならないと思ってるんです。 でも、今までの勉強方法を振り返ってみると、とても要領がいいとはいえません。(私は推薦で大学を受けました) 勉強は通学の電車の中(片道1時間半)でやろうと思ってますが、タイトルでも述べた「要領よく勉強する」にあたる本も読んで参考にしたいと思ってます。 どなたかオススメの本がありましたら教えてください。

  • 要領の良い勉強方法って…?

    私も、受験をする季節になり、勉強をしています。 ひたすら教科書を読み、ノートを読み返しているのです。このほうがいいのかなぁって思って。 けれど、全く知識が身につかないのです。 すぐに忘れてしまうし、もう、無理なのかなぁって思いました。 時間もないし、出来るだけ手早くできて、要領の良い勉強をしたいです。 お願いします。

  • 勉強で一番大切なものは要領?

    勉強でメンタル面以外で一番重要なのは要領ですか?

  • 要領のいい勉強の仕方ってなんですか?

    こんにちは 私は学生です。成績が悪くて困っています。 ですがけっして勉強をしていない訳ではないんです  そこで質問なんですが要領よく勉強するってなんでしょうか? よく聞くのが「あの子は要領がいいからね」とよく聞きます。それはなんでしょうか? 頑張れば才能のないものでもできるのでしょうか? 要領のいい勉強の仕方教えてください お願いします

  • 説明の要領を勉強すべき

    過去にドコモとソフトバンクのシステム障害が有りましたが、 そのマニュアルを勉強してなかったとの事、さらに、システ ムの障害が復旧したと言う言葉がさらに混乱を招いた。「復 旧は完了したが音声通話はもう少し時間がかかる」と言えば 納得できた。高齢者は完全復旧と勘違いして自分の携帯が壊 れていると勘違いしていた。質問です。説明の要領を勉強し ていないのですか?無知な責任指導者は責任を取って辞める べきでは?説明の要領を勉強すべき。

  • 『要領のいいやり方』

    『要領のいいやり方』 料理、掃除、朝の支度、テスト勉強。等・・何でも構いません。 「これは要領のいいやり方!」と思う 貴方オススメのやり方を教えて下さい。

  • 学習指導要領の勉強法について教えて下さい

     この秋から佛教大学通信教育部にて小学校教員免許課程に入学する者です。 同時に教員採用試験に向けての勉強も始めようと思っています。何もかもが初めてで、基本的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。学習指導要領についての勉強方法を教えて下さい。本屋に問い合わせすると、既に在庫がないとのことでした。いまから手に入れるにはどうすればいいのでしょうか。学習指導要領そのものは手にいれなくてもいいのでしょうか。学習指導要領についての参考書などあるのでしょうか。教えて下さい。

  • 仕事や勉強で要領よくなりたいです

    長文失礼します。 どうしたら要領よく仕事や勉強ができるでしょうか? 他の回答も参考にはしたのですが、何か具体的に実行できる ようなアドバイスがあればよろしくお願いします。 論文を書くとか仕事で何か調べ物をして新しいことを考えるとか、 そういう点で真面目すぎて時間がかかりすぎます。 その仕事や勉強に全身全霊をそそぐような状況に陥り、 趣味やのんびりすることは一切できず、 その割りに結果は大したこともなく人並みで、 挙句の果てに睡眠時間が不足して体を壊して周りに迷惑をかけ 楽しみにしてた旅行やイベントに参加できず 自分自身でも情けなくてなんでこんなに要領が悪いんだろうと 自己嫌悪に陥るという悪循環です(今も実はベッドでダウン中)。 全てにおいて要領が悪いわけではなく(料理などは 我ながら要領がいいと思います、冷蔵庫の残り物で ささっと晩御飯を作るとか。それとだいたいのことは 人並みにそつなくこなします。スポーツやアート。 学校の成績はいつもトップクラスです) 正直なところ、調べ物などをしていくうちにおもしろくなって 今は必要ない部分に脱線していってしまったり ここで切り捨てるべきっていうところを考えすぎて 切り捨てられなかったりというのが原因だとは思うんですが。 同僚の要領のいい人は、瞬時にポイントを見抜いて、 すごくシビアに必要のないものを切り捨てていってるなあと 関心しています。たぶん私は感情で生きてるタイプなので 論理的思考が苦手なんですよね。うだうだと余計なことを 考えて時間をくってしまう。 いつも取っ掛かりは早く、紙にいろいろ書き出したりして 段取りを考えているはずなんですが。。。 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • パソコンの要領を空ける方法ありますか?

    特にインストール等していないのですが、日々Cドライブの要領が減っています。 要領を空ける方法や、要領を空けるフリーソフトなどありますか? どうか教えてくださいm(_"_)m ※本当に必要なものしかインストールしていないので、 アンインストールで要領を減らすという方法除外させて頂きます。

  • これって、要領悪いですか?

    今、社会福祉士の試験を受ける予定で試験勉強をしています。 1日にやれていることは ◎解説集で1回分(例えば14回を1回だけとか)の過去問を解く ◎悪かった所の科目の解説を読む(数科目悪くてもせいぜい1~2科目) ◎分からない単語や間違った所を必携で調べるくらいです(これも1~2科目程度) といった感じです。 昔大学時代に要領が悪いといわれたのですがこの状態も要領が悪いんでしょうか? もっとほかの人は1日に何教科もこなしているんじゃないか? 私のこの状態は要領が悪いんじゃないか?と思ってしまってますがどうですか? 今の状況としては久々に試験勉強や勉強自体をするのでペースがまだ出来て いないことや、下肢麻痺でジョクソウの心配があるので1回に座っていられる 時間が少なく適度に寝そべる必要があるのでその時間をすべて休憩に当てています。 休みすぎなんでしょうか? もし、要領が悪いとか、やらなさすぎ、進まなさ過ぎであれば要領がいいやり方 そのほか伝授してください。