• ベストアンサー

教員免許の取得の仕方がわかりません…

何もわからないので質問します。今年、四大を卒業したんですが、今となって教員免許を取得したいと思っています。でも、通信制ではなく夜間大学での取得も考えているんですけど、夜間だとどのくらいの期間で取得可能なんですか?あと、群馬県内で取得できる夜間大学があるのか教えて下さい。因みに、小学校免許を考えているんですが、中学免許の取得とどう違うのか、良かったらこれも教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinsin109
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

小学校免許を持っているものです。 中高免許と違い、小学校免許はある意味特殊です。 中高免許はその専門学部であれば、ほとんどの大学で とれますが、小学校免許はその過程のある教育学部や 文学部等でなければ取れません。 中学免許と単位がずいぶん違いますよ。 たとえば、中から違う中の免許なら単位がダブルので とりやすいですが、小となると、児童心理学とか、 すべての教科…体育、音楽、家庭、生活の教育法も履修が必要です。そして、小学校は実習が4週間です。 東京で、大学を出て小免許をもつ人を何人も知っていますが、みんな玉川大か明星大の通信ですね。 夜学では立教にあったかなぁ~。なかなかありません。 だからみんな通信でとるようですよ。 ちなみに、通信では、明星のほうが数段楽です。レポートとかが甘めと評判ですよ。

その他の回答 (6)

noname#113260
noname#113260
回答No.7

群馬ではないですが、兵庫教育大学では夜学での小学校教員免許の取得が可能になりました。 http://www.office.hyogo-u.ac.jp/office/new_master_ent/m_training.htm 夜学の修士課程のため3年間かかります。 大坂教育大学 http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~nibujm/nibu.html こちらは3年次編入制度がありますから2年間。 後は「小学校教員資格認定試験」 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/03051601/003.htm

noname#6978
noname#6978
回答No.6

参考URLをどうぞ。

参考URL:
http://www.pref.gunma.jp/kyoi/04/menkyo/index.htm
BOBnyan
質問者

補足

すいません。これを見ても、どうすればいいのかわからないんですけど…。因みに、埼玉県にもこのようなサイトってあるんですかね??

  • sinsin109
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.5

下のNo.4です。少し訂正 >東京で、大学を出て小免許をもつ人を何人も知ってい>。ますが、みんな玉川大か明星大の通信ですね。 東京で、普通に大学を卒業したから小免許をとった人 を何人も知っていますが… と訂正します。わかりにくかったので…

BOBnyan
質問者

補足

通信でも取得するのに2~3年かかりますよね??

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.3

#1です。少し訂正 さっき確認したところ、放送大学では > 現に教員免許状を有している方が上位・他教科の免許状を取得しようとする場合に必要な単位の一部を、放送大学において修得できます。 ということですので、教員免許自体は取れないようです。 参考にならなくてすみません。

回答No.2

小学校の免許は、初等教育課程を取らないと無理じゃなかったでしたっけ。 中学高校なら普通の学科でも取れますけど。

BOBnyan
質問者

補足

教員免許は誰でも取れるというわけじゃないんですか?私は経済系の大学を出たんですけど、また大学に行かなければならないのですか?

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

少しだけ… 小学校と中学校の決定的な違いは、 小学校は全教科、中学校は英語なら英語、国語なら国語、と、教科ごとでいいのです。 小学校教諭になるには、漢字の書き順から鉛筆の持ち方まで、正しいものを身に着けていないといけない、と聞きました。 放送大学でも教員免許が取れたと思います。 でも、体育を受講しないといけないので、どっちみちどこかへ何度か受けに行かないといけないと思います。

BOBnyan
質問者

補足

中学校の方が、小学校に比べ全教科ではないので、取得しやすいということですか?

関連するQ&A

  • 教員免許取得についてなど

    すいません 今高校3年生なのですが 小学校教員免許1種 中学数学教員免許2種 の取得を目指しています。 国公立の教育学部での取得を目指して受験をしますが センター利用で常葉学園大学の受験もします。 評判はよいのでしょうか教えていただきたいです。 上の二つを落ちた場合を考えて私立の大学で小学校教員免許1種を取得して 卒業後に通信で中学数学教員免許2種を取得する場合オススメの通信の大学を 教えていただきたいです。 その場合大学卒業後の1年を通信にあてたとして1年で取得は可能でしょうか。 また大学在学中にでもとれると聞いたのですがそれについても教えていただきたいです。 ずいぶんと勝手な質問でございますがどうぞよろしくおねがいいたします。

  • 教員免許

    普通科高校卒業後に通信制の大学に行き、教員免許を取得し、教員(小学校、中学、高校問わず)になることは可能ですか?

  • 大卒後の教員免許の取得について

    私は、今年の3月に卒業する大学生です。 和歌山在住で、普通の高校を卒業し平凡な私立大学を卒業予定です。教員免許は何も持っていません。 就職もまだ決まっておらず、毎日が就活です。就職が決まっても勉強するつもりです。 私は、在学中に小学校教員免許を取得したいと思いだしました。しかし小学校の教員免許は教育学部でしか取得できないので困り、卒業してから仕事と両立できる。通信教育をうけることを考えています。 そこで、質問です。 和歌山在住ならどこの大学に入学したらいいでしょうか?ちなみに私は佛教大学を考えています。 それと私の偏差値は50いかない程度です。この学力で教員免許を取得することができるのでしょうか? 最短2年と書いていますが、話を聞くと3年はかかると聞きます。本当ですか? 文書を書くのが苦手なのでわかりにくいかもしれませんがご意見お待ちしています。

  • 通信教育で教員免許を取得

    今年高校を卒業しました。 将来は中学で理科を教えたいと思っているのですが、どこの通信教育大学がいいのかよくわかりません。 幼児教育か小学校の教員免許 中か高の理科(化学)または数学の教員免許 いずれか一つでも 取得できるところを 教えてください。 できれば今からでも来年度から入学できるところをお願いします(^^;)

  • 教員免許状のとり方がよくわかりません・・・

    はじめまして。 今、高三で、今年の春から通信制大学(文学部もしくは法学部)に通う予定のものです。 自分は、高校の教師を目指していて、それには教員免許状を取得しなくてはいけないということはわかります。 科目は、理科を取得しようと思います。 しかし、通信制大学には、理科の教員免許状を取得できる大学がありません。 そこで、自分は、高等学校一種教員免許状を取得するために、通信制大学にいこうと思います。 そこでは、地理歴史公民の免許が取れます。 疑問なのは、ここからで、大学卒業後(地歴公教員免許取得後)に今度は、理科の高等学校一種免許状を取得しようと思うのですが・・・いったいどうしたらいいのでしょうか? 再度、大学の科目履修生として入学するのがよいのでしょうか?どの、科目を履修すればよいのか?大学院に行くのがよいのでしょうか? 具体的に教えていただけると幸いです。 なるべく、お金もかからないようにしたいのですが・・・

  • 高卒で小学校教員免許を短期間で取得する方法

    高卒で小学校教員免許を短期間で取得する方法 今年高校を卒業してフリーターをしているのですが 一種の小学生教員免許を短期間で取得するにはどうすればいいんでしょうか? 少し調べてみたところ通信教育がいいみたいなんですが・・・ 佛教大学通信教育部というところが近くにあるのですが、高卒で一種は取れるんでしょうか? あと、もし取得できるとしたら「どれくらいの期間が必要か」も教えていただければ幸いです ご回答お待ちしております

  • 小学校教員免許取得について教えてください。

    わたしは、去年理系の大學を卒業し、 中学、高校の専修教員免許を取得しました。 (教科は数学です) 4月から1年間で小学校の免許も取得したいと 考えています。 介護体験はやりました。 母校の科目履修で小学校の免許がとれれば よいのですが、 母校は教育系ではなく完全な理系なので 小学校の免許はとることができません。 科目履修生というものは、在学生もしくは、卒業生しかなれないのでしょうか? 明星大学で通信を受けるか また教育学部のある大學の科目履修生になるか 迷っています。 科目履修生か、通信制の大學か どちらが適しているのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 英語教員免許取得について教えてください!

    英語教員免許を通信で取得したいと考え始めました。中学校か高校かはまだ決めかねているところです。私は短大の英文科を卒業していますが、在学中は教職の科目は一切履修していませんでした。自分なりに調べてはいますが、現段階ではやはり通信の大学に所属し、3年次へ編入そして通信大学を卒業プラス教員免許という流れのみにたどり着きます。 やはり教員免許を取得するには(短大卒で)この方法しかないのでしょうか?また、通信大学で英語のカリキュラムの良い大学を知っている方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 教員免許を通信、若しくは夜間で・・。

    現在、大学4年で来年卒業予定です。 過去ログを拝見しましたが、あり過ぎたので 新しく質問させて頂きます。 4年大学(外大)を卒業した後、中学教員免許を 取得したいと考え、教員免許を取得できる大学の 通信課程、若しくは夜間への入学を考えています。 そこで、そういった大学情報が記載されている サイトなどがありましたら是非、お教え願います。 ちなみに教科は国語か英語です。 また、夜間の場合は岐阜、愛知あたりで お願い致します。

  • 小学校の教員免許取得での履修科目について

    理系の大学4年のものですが、大学を卒業してから小学校の教員免許 を取得したいと考えています。 僕の大学では、中学と高校の教員免許が取れるのですが、 小学校の教員免許は取得できません。 僕は既に中学での教育実習が終わっているので、 大学を卒業すると共に中学の数学の免許は取得できる状態なのですが、 中学も良いがそれ以上に小学校の教員になりたいと考えるようになりました。 そこで、大学を卒業した後どこかの短大に入って 小学校の教員免許を取得しようと考えています。 小学校の教員免許を取得するための方法(一発試験や短大、通信) などは自分できちんと調べてきたので、 ある程度は分かっているのですが、どうしてもよく分からないことが あるためここで質問させていただきます。 それは、 「小学校の免許取得の際に、  どのような科目を履修しなければならないのか」ということです。 あまり上手に説明できないかもしれませんが、例えば 現在の大学で「日本国憲法に関する科目」を教職課程の科目で取得したので、短大などではそれに相当する科目を履修しなくても良いことになるのでしょうか? また、小学校の一種免許であれば教科に関する科目が8単位必要ですが、中学免許取得の際に現在の大学で教科に関する科目を20単位取得しました。 これは、短大などに行っても教科に関する科目は既に多く満たしているから、それらの科目は履修する必要がないと考えても良いのでしょうか? もしそうであれば、国語や社会、英語、音楽などについての科目を履修しなくても良いことになってしまうのですが、どうなのでしょうか? やはり、中学と小学校の免許では、「教科に関する科目」と一言で言っても中身は全く異なるものなのですか? 短大に行っても、中学数学免許を取得しているために 履修しなくても良い科目はどのような科目なのか、 また、履修しなければならない科目はどのようなものなのかも教えていただけると幸いです。 僕の大学は教育学部などが無い為、教務課に聞いても小学校免許についてはさっぱり分からないと言われ、周りの友達も小学校教員を目指す人がいないため、こちらで皆様から教えていただきたいと存じます。 ちなみに、まだどのような短大に行くかは全くの未定なので、 もしかしたら答えにくいかと思います。 できれば、答えられる範囲で助言していただければと思います。 それでは、よろしくお願いいたします。