• ベストアンサー

車の中で聴いてるもの

1963_oyajiの回答

回答No.1

こんにちは。 馬場俊英 GLAY T-SQUEAR この3組を、あるインターバルで(飽きたら)ローテーションしてます。 9月~10月は、新譜出たんで馬場さん月間となってますね。

Kira_T
質問者

お礼

私も少し被るところがあります。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 車の中で聴く音楽は何ですか?

    タイトル通りなんですが…みなさんが車の中で聴いてる音楽は何ですか?邦楽や洋楽、クラシックなど…いろいろなジャンルがあると思います。また、最近の新曲や、懐かしい名曲など、聴いている曲は人それぞれだと思いますが…どんな曲を聴いているのか教えてくださいm(_)m  ちなみに自分は主に邦楽を聴きます☆BoAとかZONEとかよく聴いてますかね(^^;)あとは、たま~に最近の曲とか…。他にも邦楽でいろいろ聴いてます。毎日、車で通勤しているのでいつも聴いている曲にちょっと飽きてきました(´~`;)なので、なんかおすすめの曲などあれば教えてください!

  • 車の中から、異臭。

    2日前から急に、車の中から、ご飯のすえた匂い(腐ったような)がします。車の中に食べ物も一切置いてありません。車に乗るときいつも気持ち悪くなるような悪臭がします。 それと同時に、CDオーディオもおかしくなり、音楽がつかなくなってしまう事があります。(流れない上にCDがでてきてしまいます) ラジオは使えます。 オーバーヒートはしていません。 こんな状態は初めてです。こういう事ってあるのでしょうか?

  • 車の中で音楽を聴きたい!!

    歩きながらでも車の中でも音楽が聴きたいと考えています。最近、「デジタルオーディオプレーヤー」というものを知ったのですが、詳しいことが全然分かりません・・。できるだけ容量が大きく、車でも聴きたいので衝撃に強いものがいいです。オススメを教えてくれませんか?? あと、車でこのプレーヤーで聴くには、FMトランスミッターとかいうものがあれば大丈夫だと聞いたんですが、これはラジオ特有のノイズが入ったりすると電気屋の店員さんが言っていました。そこらへん、どうなんでしょうか・・? 長文になってしまいましたが、誰か機械音痴の私に分かりやすく教えてください(>人<)FMトランスミッター使用者の方の感想もぜひ聞きたいです!!

  • クルマの中でどういう曲を聴いていますか?

    最近の音楽に付いていけなくなりました。 今の若い人たちはドライブのとき、どういう曲を聴いているのですか? ご自分が若いと思われる方、もし50代のおじさんのクルマに同乗したと仮定して、こんな曲が流れていたら「センスがいい!」と感じる曲を紹介してください。

  • 車で…

    車で… 車で、携帯電話にはいっている曲を聞きたいと思っています。車には、AM.FMラジオ、カセットテープしかついていなくて音楽なんてきいたことありません。今度家族で長時間かけて実家にいくとき寂しいと思っています。CDステレオかうお金もありません、なので携帯電話の曲をどうにかしてかけることはできないのでしょうか? お願いします

  • 車で走行中に聴く音楽

    4月から社会人になるので車に乗ってる時に聴く音楽を探してるのですが、 何かィィ曲知ってたら教えてくださいm(。_。)m ・スピード感のある曲 ・暗くない曲 ・邦楽、洋楽はといません 私の中では 【Crush 40】の【Escape From The City】 が最高です。 http://www.gomusic.ru/artist.aspxid=28159&ref=6994&view=allsongs ↑試聴

  • お気に入りの音楽の持続期間

    こんばんは いろんな形でお気に入りの音楽を見つけます。 CM,たまたま聞いたラジオ、友達から、などなど。 お気に入りを見つけてから、その曲はどれぐらいで飽きますか? 次のいい曲が見つかるまで聞いている 何年も聞いている などなど 洋楽・邦楽どっちでもいいです。

  • 頭の中で音楽が流れっぱなしで集中できない

    私は、来年大学受験を控えている高校3年生です。 タイトルの通り、頭の中で音楽が流れ続け、困っているのです。 何もしていないときはいいのですが、勉強中に流れると勉強の手も進みません。 模試とかで、特に集中力の要る現代文の時間とかはかなり辛いです。 脳内の音楽を止めようとすれば止まるのですが、問題文を読み始めると、また鳴り出します。 流れる音楽は、最近ふと耳にしたような曲から、3年以上前に気に入っていた曲まで、様々です。 もちろん、最近は音楽を聞かないようにしているのですが、テレビのCMソングなどのちょっとした音楽や、かなり前にお気に入りだった曲も流れます。 深刻に悩む前の話ですが、巷で「クラシックを聞くと集中できる」と盛んに言われていたので、やってみると直ぐにその曲を覚えてしまって、脳内で鳴り始め、逆に集中が出来なかった、ということもありました。 来たるセンター試験で、このせいで集中で出来ないのではないかと心配です。 どこに相談したら良いものか見当が付かなかったので、今回ここに書き込みをさせていただきました。 よろしければアドバイスをお願いします。

  • 車の中で聞く音楽

    車に乗る時しか音楽は聞かないのですが、最近はCDをほとんど買ってないので今持ってるCDに飽きてきました。 と言うわけでCDアルバムを10枚ほど増やそうと思います。 激しい曲、静かな曲何でも良いので皆さんのオススメを教えてください。 ちなみに今まで聞いてた主な曲は「エミネム」とか「ドラゴンアッシュ」とか「エリック・サティ」とか「ベートーベン」とか「ドリカム」とか「坂本真綾」等です。

  • 理由があるかどうか分からないけど(BSラジオ放送)

    先日、BSデジタルハイビジョンテレビを購入しました。購入してからBSラジオ放送というものがあることを知り、高音質で音楽を楽しめると思っていました。 しかし、いざ聞いてみると(音楽番組に限れば)洋楽ばかり。私は、聞いたことがなく、つかみ所のない洋楽(こういっちゃ洋楽ファンには失礼ですが)より、邦楽のほうがいいのですが、邦楽を流している番組になかなか出会えません。あったとしても演歌だったり、聴いたことのないアーティストの曲だったり・・・。私としてはトップ20位くらいにはランクインしていた、またはしている曲(いわゆる最近のヒット曲)なら、昔のでも(といっても1990年以降)今のでもなんでもいいので、聞きたいのですが・・・。 なぜ私の望んでいるような曲を流している番組ってないのでしょうか。 著作権のことを考えてみても、「じゃあ洋楽にはないのか」ということになってしまいますし・・・。