葱の根っこを土に植えたら、何かの葉が生えてきた!驚きの結果に迫る

このQ&Aのポイント
  • 葱の根っこを土に植えると、何かの葉が生えてくる現象が起こります。その葉は食べることができるのでしょうか?その答えを明らかにします。
  • 葱の根っこを土に植えたら、驚くべき結果が現れました。新たな葉が生えてきたのです。この葉は食べられるのか、詳しく解説します。
  • 驚きの実験結果が明らかになりました。葱の根っこを土に植えると、何かの葉が生えてくるのです。その葉には食べられるキモがあるのか、詳しく調査しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

葱の根っこを土に植えたら、何かの葉が生えてきました

葱の根っこを土に植えたら、何かの葉が生えてきました。 これはなんでしょうか。食べられますか。 (手前の2種類です。奥は小葱。)

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ 写真手前の2種類は、葱ではありません。 一般的な販売品ですと、根の部分をギリギリにカットしていますので、植えても再生する事は殆ど有りません。 しかし、直販所等では、根が結構残っていたり、土付きの撮れたて、等も在りますので、その場合は再生出来る場合も出てきます。 通常の長ネギですと、根の部分はかなり深い位置に在るので、根回りに他の種子等が殆ど有りませんが、掘り起こした後、畑の土表面に置いたりする事で、他の種子が絡み付いたりする場合が考えられます。 この他に、後から周辺の種子が入り込んだ、という可能性も有り得ます。(風で飛んで来たり、小鳥等がまき散らしたり。) 単なる雑草と考えて良いと思いますが、本当に邪魔者扱いの「雑草」なのかどうかは、まだまだ判断が出来ません。 でも、プランター栽培ですし、本来の目的品種以外が育つのは、中の養分を吸い取られる事でもあるので、撤去された方が良いのでは無いか?と思います。 写真と言うのは、時に「映り具合」で印象がかなり違う事も多いので、一概に言う事は出来かねますが、どうも土の色艶具合から、家庭菜園に最適な状況とは言えないのでは?という感じもします。 利益を得るのが目的の営農家、間違いなくプロですが、営利目的の優先順位は、必ずしも家庭菜園に最適では無い一面もあります。しかし、ある意味で「最も効率よく育てる(栽培する)という技術は、家庭菜園内でも応用出来る事が多いので、色々な情報の中から、自分の環境に合いそうな部分を上手に活用してみて下さいネ。 なお、私が中学生だった頃、帰りに買い食いをしていた商店(今はデイリーストア)の店の前にプランターで葱を育てています。ただ、長ネギは成長に応じて土を盛り上げ、白い部分を得るのですが、土盛りが出来ないので光を遮るためのカバー(肥料袋)を順次利用しています。先日、ちょいと覗き込んでみたのですが、やはり綺麗な白い状態では無く、販売されている様な物には成らないだろうと思われます。ただ、その店のオジサン&オバサンも「美味しいかどうか、まぁ食べてみないとな。」と言いながら、結構楽しみにしているようです。 あと、「食べられるか?」という観点では、ハッキリと判っていない植物は食べちゃダメです。昔から食べられる野草や山菜は長い歴史の中で「食べられる、このように調理すれば食べられる」などの知識的蓄積が原点です。「マズくて食べられない」だけで済めばまだ良いのですが、重篤な食中毒(時には命に関わる)という事が有り得ますので、食べないで下さい。 (毎年のように、日本のドコカで発生する、あじさいの葉、水仙の葉による食中毒救急搬送は、昔から後を絶ちません。) あじさいの葉も、水仙の葉も、ヒドく虫に喰われた状態って、あまり見ませんよねぇ、害虫を避けるための毒性物質が多いのですよぉ。 まぁ、特に強い「猛毒」と言えば、熟していない、まだ青い状態の「梅の実」です。生でそのまま食べれば、死んでしまいます。(青酸カリと同じ様な物です。)それでも、「梅浸け」にしたり、「梅酒」にすると毒性分が分解され、食用に出来るのです。 繰り返しますが、ハッキリしない、よくワカラナイ植物は、『食べてはイケマセン』なのですよぉ~♪

beerko
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 よくわからないものは食べちゃダメですよね。食べないことにします。

その他の回答 (1)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

葱を植えたら葱しか出てきません。 手前の2つは葱ではありません。 根がついた2~3cmの葱を植えれば葱が出てきますが、根しか植えなかったら葱はできませんので、その2つは葱ではなくて別のものですね。草だと思いますよ。

beerko
質問者

お礼

ありがとうございます。 根がついた2~3cmの葱を植え、奥の葱が伸びました。

関連するQ&A

  • 土を掘ると根っこばかりです

    4年前から、北側にボックスウッドとシマトネリコを植えています。あまり手入れをせず、時々雑草を抜く程度で、所々に苔が生えたりしている状態です。 春になったので、雑草を抜くために、土を掘っていたのですが、掘ると根っこが出てきます。どこを掘っても根っこばかりなのですが、この根っこは切ってはいけないのでしょうか? 土を改良して、宿根草とか植えてみたいのですが、根っこが邪魔で作業を中断しました。 根っこの処理?についてアドバイス下さい。 お願いします。

  • おいしいネギを育てたい!【ベランダ】

    使ったネギの根っこをプランターに植えていますが、なかなかうまく育てられません。 初めは黒い斑点ができたり、緑にならなかったりしたのですが、いろいろ調べて「アルカリ性の土を好む」と知り、石灰と野菜用の肥料をまいたら大分マシになりました。 一応、香りもよくなって食べれるようにはなりましたが、売っているものに比べて葉の厚さが薄くて、すぐに折れてしまいます。それから、緑色が薄いように思います。絵の具で言うと、白を混ぜたような緑です。万能ネギと九条ネギを別々に植えているのですが、最近は両方の太さが同じ位になってしまいました。買ってきたときは九条ネギの方が太かったのですが・・・。 考えられる原因や対処法を知っている方、教えてください。それから、pH試験薬(液体)を使った土のpHの測り方も教えていただけたら助かります。

  • 根っこが巨大化、抜けない。土をかぶせて腐る?

    ローズマリーの根っこ、巨大化して抜けなく。(添付のような状態) 土をかぶせておけばそのまま腐る? 宜しくお願い致します。

  • ネギについて

    実家が関西で現在関東に住んでます 昔青ネギの根っこのところを植えてネギを作ってたんですが(親が) それって白ネギでもできます? 白ネギって確か土を盛って白い部分を増やすとか聞いたことあるんですが 普通に青ネギの様に差しただけではどんなネギになるのでしょうか? 青ねぎ風味の白ねぎになるのかと思いまして

  • 葡萄の枝を切って土に植えたら根っこがでますか?

    葡萄の木の枝を切って土に植えたら根っこが出ますか? サクランボの木の枝を切って土に植えたら根っこが出ますか? グミの木の枝を切って土に植えたら根っこが出ますか? 栗の木の枝を切って土に植えたら根っこが出ますか?

  • 小ネギについて

    スーパーで買って来た小ネギの根っこを土に植えたのですがうまく育ちませんどうしたらいいですか? 以前教えて!gooに小ネギについて質問した時に回答でコップの水に入れても育っと回答があって試してみたのですが、少しは伸びてきたのですがうまく育たなくて臭くなって来て捨ててしまいました。コップの水でうまく育てるコツを教えて下さい。 水の量はどのぐらいとか詳しくお願いします。コップの代わりにペットボトルを切ったやつとか透明のパックとかでも出来ますか?

  • シルクジャスミン 根っこ

    シルクジャスミンを育てています。 最近、葉がしおれてきたため根っこの様子を見たところ、根腐れしていました。 現在は、葉は緑色なのですが、根っこが全くない状態で土の中に入っています。 もうこれは枯れてしまったということなのでしょうか?

  • 病気にかかたネギを食べても大丈夫ですか

    家庭菜園でネギを作っていますが どうやら黒斑病のようです。 病気は育てているネギ全体にみられます。 はじめは葉全体に、白っぽい点々のようなものができていました。 そのうち、どのネギも一部分から黒く腐り出してきました。 最初は病気の部分の葉だけ取り除いていましたが きれいな葉も全部同じようになってきました。 試しに一本抜いてみましたが、 土の中の白い部分はまだきれいです。 黒斑病・サビ病など病気にかかったネギを食べても 大丈夫なのでしょうか。 まだ成長途中で小さいのですが問題無いのなら 勿体無いので食べたいと思います。 ご教示お願いします。

  • ワイルドストロベリーの根っこが土から出てきてしまいます・・・

    いつもこちらでお世話になっております。 栽培初心者です。 ワイルドストロベリーを種から育てています。 育て始めて3ヶ月弱というところですが、新しい葉っぱが出てくるものの今までの葉っぱが枯れていき、土から茎を押し出し根っこが出てきてしまう状態です。 この種はおしゃれな雑貨屋さんなどに売っているような小さなプランター付きのものです。 今年6月初めに直径5センチぐらいのプラスチックのプランターに、付属のお湯でほぐす土を入れて種をまきました。 すぐにたくさん芽が出て大きくなってきたので直径約15センチ、高さ約20センチのプランターに植替えしました。 一度プランターをひっくり返してしまい、救出できた苗だけ育てています。 その苗の根っこが最近土から出てきてしまい、茎を土の中から押し出しているような状態です。 葉っぱは大きくなっても最大直径1センチくらいまでなると端っこが茶色くなってきてしまいます。 それでも新しい葉っぱが茎からどんどん出て来ているので、育ってくれているというのは分かるのですが。。。 そこで (1)なぜ根っこが茎を押し出して土から出てきてしまっているのでしょうか。  プランターが小さいのでしょうか。 (2)しっかりとした茎と葉っぱにするにはどうしたらよろしいのでしょうか。 育てている場所は日当たりのいい東向きの窓辺です。直射日光は当てていません。 風通しもいいのですが、日中は自宅に誰もいないため窓は開いていません。 水も土の表面を毎日触って、全体的に乾いていたら下までしみる程度にあげています。 栄養剤などは分からないのであげていません。何度かお米のとぎ汁をあげたことはあります。 私が結婚した時に友人にプレゼントでもらったもので、出来れば枯らしたくないと必死です>_<; どうぞよろしくお願いいたします。

  • 九条ネギの収穫方法

    庭の一角に九条ネギの種を蒔きました。 今後年中好きな時に収穫してエンドレスで収穫出来ればなぁと 思っていますが、ネギの収穫方法を調べたところ根っこから 抜き取っているようなものも見受けられます。 もちろん根っこから抜くとそれで終わりとなってしまうかと 思いますが、たとえば土の少し上ぐらいでハサミで切れば またそこから生えてくるのでは?と思うのですが、こういう 収穫方法は何か問題が出てくるのでしょうか? エンドレスで年中とれるようにするにはどのようにすれば 一番良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。