• ベストアンサー

みなさんの「強硬手段」は?

noname#229162の回答

noname#229162
noname#229162
回答No.2

相変わらずの、尾籠な話で失礼いたします。 「小用二題」でお楽しみください。 うちのカミサンとは仲がいいので、トイレのタイミングが合致しやすい。 私が小でさきに彼女が大のときは、強硬手段で風呂場を「水洗トイレ」に します。終わったあとしっかり流しますが犬がバスルームの床を嗅ぎまわって おもむろにしゃがみこんだりするのでヤバイです。 大の強硬策は、犬のトイレシート強奪ですが、換気扇のない場所は避けた ほうがよさそうです。ともにお勧めはしません。 学生時代、彼女のアパートは便所が共用だった。便所の前は管理人の叔母さんの 部屋。みつからないようにトイレにいくのが一苦労。その日も管理人の部屋は 灯りがついていた。 ことが済んだあと尿意を催した私は、強硬手段としてコンドームの中に放尿して みた。おそらくオカモト理研工業の製品は500ccははいるだろうとふんでいたが 重さに耐えきれず手から滑り落ちた。 強硬手段でてにとった布を雑巾がわりに畳を拭いた。 花柄のタオルっぽい布が彼女のパジャマだと気付くまでにやや時間があった。 教訓:コンドームは尿瓶には使えない。 古畳に沁みた小便は結構臭かったです。

noname#232424
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 風呂場でやるのは,とくに子供の場合は常套手段じゃないでしょうか。それでも少しちびってしまい,「洗濯機に入れて新しいのにはきかえなさい!」というのは,よくある光景。 コンドームは装着したまま「追加注入」したんですよね? たぶん容量としては十分だったと思います(なにかでそういう実験を読みました)。問題はお書きのとおり重量であり,取り付け部分が萎縮していることが計算外だったのでは? 似たような経験をしたのは,ぼくが休日出勤していてトイレに行こうと部屋をでたら,折悪く廊下のワックスがけをしており「乾くまで踏まないでください!」。困ってネスカフェの空き瓶にしました。

関連するQ&A

  • 裾上げができない際の応急処置

    ミシンが壊れてしまい、手縫いが下手糞なため、ズボンの裾上げができず応急処置方法を探しています。 100均で裾上げテープを買ったのですが全くくっつかず、布用両面テープは剥離紙がなぜかガッツリ貼り付いてしまい剥がれず、頑張って外そうとしたせいで内側ですがズボンの裾も汚いことになってしまいもう散々です… 紙テープやシールが上手く剥がせずボロボロになってしまったときのような状態になっています。 このテープを少しでも綺麗に外すことはもうできないのでしょうか…。 今日は仮止め用の緑色のガムテープ?て止めていたのですが動き回るうちに取れてしまいとても困りました… 明日も朝から仕事なので本当に困っています。 普通のガムテープで留めてしまうとまずいでしょうか?明日中には外します。 どなたかこういったことへの対処法がありましたら教えてください…

  • 皆さんが、好む告白手段は?

    みなさんは、(1)告白される(2)するなら、どんな手段で告白されてたいですか? 直接、メール、手紙、電話等々。。。 上の質問のみ、回答いただける場合でもいいです。 えっと、ここからは、私自身の相談に乗ってください。 もし、読むだけ読んでいただける方は、下の相談への回答もお願いします。 高校生、女です。 先日((1)とします)、中学の時の男友達に告白されました。 しかし、その内容がまた微妙で。。。 以前((2)とします)に、突然「もし俺が○○の事、気になってるって言ったらどう思う?」的なことを言われ、その時は、「そんなメールで言われてもねぇ。。困るし」といったところ、「そうだよね」で会話は終わり、それからしばらく何の連絡もなかったため、どうせ、もう好きな人でも出来たんだろう、と思っていました。 話は、もどりますが、その(1)の日、聞きたいことがあり、メールした際、「(相手)会おうよ」とかなったけど、乗り気じゃなかったし、雨降ってたので、断ったんです。 で、メールしてるのも疲れてきて、話やめたくなったので、切ろうとした時に、もうこの際、言っとこうと思い、「実は、居るんだよね。。好きな人」と話したら、その次のメールが、「俺の彼女にはなれない?」って感じの内容で。何かもう全然ときめかないし、断るのも、第一、私自身、直接派なため、返事もメールでとか嫌で、せめて電話ならいいかなとかけたところ、出てもらえず、メールが来て、「電話だと、気まずいでしょ」・・・はぁ?なんか内心むかついて来て、受信拒否したら、電話が来て、出ても言うことなかったけど、「とりあえず、無理だわ」ってそこから全く連絡してません。 この私の対応ってやっぱひどいですか? お叱りでも何でもいいので、回答していただけたら、気持ちが幾分晴れます。もうすでに、文章であらわしたことで、随分楽なのですが。 宜しくお願いします。

  • こう言う時みなさんだったらどう言う手段をとりますか?

    主人が働いている会社では、社員・アルバイトにお金を貸す制度?の様な物があるらしく、お金を借りる時には役員の認印があれば、お金を借りる事ができる事になっているようです。主人は役員と言う立場であり、最近アルバイトの子(男)が引越し資金が無い為会社にお金を借りたいと言う事で、『27万円』認印を押したと言ってました。毎月給料からてんびきで、2万5千円ずつ返すとの約束だったらしいのですが、アルバイトの子は一ヶ月で、会社を辞めたと言われました。本人曰くお金は毎月会社に返すと言ってるようですが、私は彼がお金を払ってくれるとは思えません。本当に返す意思があるのであれば借りたお金をきっちり返済してから、次の仕事に移るって言うのが礼儀と言うものではないでしょうか?会社側はその人が辞めた時点で、信用も何もないと言う事なので今月末に支払う給料は払わないと言ってるそうです。その事を主人が本人に伝えるとそれは困ると言われたみたいです。困るのであれば親に借りるなりして返して欲しいと、会社側も困ると言う事を伝えたみたいですが、親には言えないなど、あーだこーだ悪あがきをしてるように見受けられたと言ってました。自分の借りたお金も返さず会社も辞めた立場で、給料は欲しいなんてむしの良い話だと思いませんか?主人が保証人と言う形になっている?ので彼が返済してくれないと主人が払う事になりますよね?会社側は給料を支払わないと言う事なので、残りの差額分を返済してもらおうと思っているのですが。彼の連絡先、住所など身柄はちゃんとわかってます。私はお金も払わず会社を辞めた彼の変わりにお金を払うつもりはありません。彼がちゃんと返済してくれるように、戦おうと思っています。何か言い考えをお持ちの方がいらっしゃいましたら、力を貸してください。ヨロシクお願いします。

  • 皆さんは、バイトを探すのに、どういう手段を利用されていますか?

    (ネット、情報誌など) 最近は、ネットが主流でしょうか? 又、ネットや情報誌の長短をご教示ください。

  • 連絡手段がメールのみなのですが・・・

    もうすぐ付き合って二年になります。 年齢は彼40代になりたて、私は30代半ばです。 同じ会社に勤務していますが、彼はとても忙しい部署に 配属され、およそ10か月前に転勤して行きました。 本当に忙しいらしいというのは、どの人に聞いても 風の便りでも聞くのですが、それにしても朝は「おはよう」、 夜は多分、仕事が終わった頃「お疲れ様。クレームで疲れました。おやすみ。」 というメールをくれる程度です。 実にさっぱりとしており、何か会話らしき事をしたい場合は こちらから食いついて行かないとこれで終わってしまいます(笑)。 電話は嫌いなのか、一切くれません。メールのみです。 ただし、仕事の事などで本当に困ってしまい相談などで電話したりする場合は きちんと話を聞いてくれます。(ある意味当たり前ですが・・・) 会う連絡もいつもメールでするのですが、 最近は私も忙しく、通算で一か月ほど会っていません。 その間電話は一度もしていません。つまり声を聞いていないのです。 私は普通は声を聞きたくなるものではないのかなー、と思うのです。 声を聞くことなくメールだけのやりとりでいいなんて、 気持ちがあまりないという事なのかな、と最近思い始めています。 前に一度、「一言メールじゃなくて、他になんか書いて。あれじゃ仕事の連絡メールだってば。」 と言ったところ、「ほんっとに朝から忙しいんだよっ。あれでも精一杯なんだ!」 と言われた事があります。 会っている時はとても優しく、付き合い始めの頃と態度はまったく変わりません。 ただ予定はすべて彼に合わせているので、時々自分を「都合のいい女」だと 感じるようになって来ています。 (転勤する前はそうではありませんでした。多忙な彼に合わせないと会えないので今はそうしています。) そう感じている事も素直な気持ちとして伝えたのですが 「どうしてそんな風に思うの?」などと私の頭を撫でながら沈んだ顔をします。 どうであれ、毎日欠かさず連絡はくれます。 でも電話で話も出来ないなんてちょっと「?」って感じです。 内容によっては話してしまった方が早い事もあると思うのです。 男性にとっては電話ってやっぱりどこか面倒なものなんでしょうか? いい年してこんな比喩どうかと思うのですが、前の彼はたとえ1分でも 毎日必ず電話をくれました。 メールも普通にくれましたが、電話はまた別だったようです。 彼の忙しさをもっと理解してメールだけでも満足するべきでしょうか? 前の彼がたまたま凄くマメな人だったのでしょうか? それともやっぱり私は彼にあぐらをかかれているのでしょうか? (私自身はズバリ、あぐらをかかれている気がしています。) 特に同じように多忙なご経験のある男性の方、そんな彼をお持ちの女性の方(過去にそんな彼氏がいた) ご回答を頂けると大変有難いです。 もちろんその他の方のご回答もよろしくお願い致します。

  • みなさん合コンってどんな手段で誘われるんですか?参加するんですか?

    合コンにいったことがありませんが、行きたい気持ち、出会いがほしい気持ちが強まってきました。 2回ほど誘われたことはあるんですが、2回とも、知っている女の子が相手に混じっていたので、なんか行きづらくて断りました。 みなさんどんな手段で合コンに参加してるんですか? (1)女友達に集めてもらう (2)会社同士など、組織対組織で集まる (3)サイトなどに登録して、一人も知らない人同士で集まる こんな感じですか? もしオススメのサイトなどありましたら紹介お願いします。ちなみに名古屋です

  • どんな手段をとれば良いでしょうか?

    私の父親が1月に庭で転倒し、高度脳機能障害と言う病名で麻痺はなく、付き添いなら歩けますが、今までの生活に戻るのは難しいでしょう…と告げられました。 今現在はリハビリ病院に入院中です。 母親も体が弱く入退院の繰り返しで介護3を認定されました。 おじいさんも介護4で入院中、おばあさんも介護3でデイサービスに週6で通ってます。 3人分のリハビリパンツやオムツ代(介護3ではオムツの支給がなくなりました) なのでオムツ代も毎月かなりかかります。 おじいさん、お父さん、入退院が多いお母さんの入院費が毎月かなりの額になってしまい…あと、お父さんが残した家一軒ぐらい買える借金があります。 この状況を市役所に相談したら医療費控除とか受けれるのでしょうか? または、何か良い方法とかありますでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 手段ありますか

    元の副町長が町とその代表者である町長に対し、パワハラを受けたので550万円の損害金を支払えとの内容で提訴しました。町は裁判遂行にあたり、弁護士費用の手付金として予備費から数十万円を総務部の委託費として拠出しました。 訴状を読むと、町長個人が元副町長にたいして行った個人的な行為であり、裁判遂行費用に町の公金が使われたことに憤りを覚えます。予算全体は決議済みですが、この公金支出を町から出させない方法は無いものでしょうか。尚、私は町の議員です。

  • 法的手段はありますか?

    友人から相談を受けたのですが、返答に困ってしまったため教えてください。 友人には、付き合って3年になる男がいるのですが、性格的に合わないということで、別れたいみたいなんです。 付き合い始めた当初から性格が合わなかったようで、何度も喧嘩を繰り返していて、その度に別れたがっていた彼女ですが、これまで別れの言葉を切り出す度に「別れると言うなら、おまえの職場に電話して、おまえが職場に居られないようにしてやる」とか、「おまえの職場の前で死んでやる」とか言われ続け、今の仕事を手放したくない彼女は、その男の言われるままに付き合っていたみたいなんです。 しかし、精神的に参ってしまった彼女は、先日とうとう入院してしまいました。   出来たら円満に別れられたら良いのですが・・ その男は、「別れたい」と言った彼女に慰謝料を請求したこともあるみたいなのです。 「2~3年先に結婚しよう」という約束を交わしていたみたいで、お互いの両親に会ったこともあるそうです。 そのせいかもしれませんが、別れるなら『結婚詐欺で訴える』とか、『結婚不履行で慰謝料を200万円払えば別れてやる』と言っているみたいです。 (実際に、本当に別れたい彼女は100万円を払おうとしていました・・) 彼女はこれまで、その男とのデート代も半分以上を負担してきており、また、彼が欲しがった物(30万円相当)を買ってあげたこともあるそうなんです。  だから、彼女はその男に何も借りはありませんし、彼女の方が慰謝料を請求してもいいくらいだと私は思います。  こういう男を取り締まる法的手段はないのでしょうか?  また、同じような体験をされた方がおられたら、どのように対処したか教えてください。

  • 1番儲かる手段は!?

    今日、知人から聞いた、一種のゲームについて考えてみたのですが、 (数学的な話なのかもしれませんが) 1番自分が損をしない、もしくは儲かる方法はあるでしょうか。 ゲームの方法は、以下のとおりです。 1.10人のメンバーから、それぞれ1ヶ月に10万円づつを徴収します。(この時点で100万が場にあるわけです) 2.毎月、それぞれが自分の欲しい額を申告します。 3・希望額が1番低かった人間が、その額をもらう事ができます。 4・残ったお金はそれ以外のメンバーで等分となります。 このルール内で、1番儲かる方法はなんでしょうか。ただの疑問なのですが・・・ どなたか思いつきでも結構ですので、お答えいただけると嬉しいです。