• ベストアンサー

思い出の保存方法

小学4年生の親です。 学校で書いた絵や、工作の作品など皆さんはどの様に保存していますか? 現状、ダンボールに山になっている保育園からの思い出の品々を綺麗に整頓したいです。 良いアイデアがあれば教えてください。

  • ginpo
  • お礼率61% (44/71)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shabon
  • ベストアンサー率25% (29/113)
回答No.2

我が家もデジカメかもしくは写真で残しています。 本人といっしょに作品をうつすと一番思い出に 残るかと思います。 あとは子供さんと相談された方が一番いいと思いますよ。子供いわく気に入った作品はいつまでも、もっていたいそうですが、、、やはり作品もふえてきたときは子供が自分の判断で作品処分していきますよ。

ginpo
質問者

お礼

デジカメで撮る事は考えてましたけど、本人と一緒に写すなんて事は思いもつきませんでした! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

こん○○は。m(_ _)m 前に里帰りしたとき納戸の整理を手伝わされました。そのとき30年前の私の作品集を見つけました。別に大切にとっておいたわけでもないのでしょうが、私はとても嬉しくなり、自分の娘に「ママが子供の時に描いたんだよ」って見せてあげました。「ママ上手だね」って娘は誉めてくれました。('-'*)フフ 実家はものすごい田舎なので、保管しておく場所があったため、たまたまとっておいたのだと思いますが、場所があるのなら「ごみ」のようなものでもできるだけとっておいてあげてはいかがでしょうか。 この前クレヨンしんちゃんのママは、全て両方のじいちゃんのうちに「しばらく預かってください」と手紙を添えて送っていました。これは使える!と私は思いました。 (*`▽´*) ウヒョヒョ

ginpo
質問者

お礼

デジカメより、取っておいた方が良いのは分かりますが、なかなかスペースがありませんねー。 納屋を一度片付けて確認してみますね。←コレがなかなか出来ない…。 ありがとうございました。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

とりあえずデジカメ等で撮影してデータをCD-R等に保存する。 ワードなどの文書ソフトで日記風にするのもいいかもしれません。 現物はかさばらないものはまとめて保管 かさばるものは子供と相談の上で、いらないものはゴミだしする。 思い出の品でしょうから、子供に判断させたほうがいいと思いますよ。

ginpo
質問者

お礼

やっぱり子供と相談した方が良いですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供の思い出の品を保存する方法について

    娘が今月から小学3年生になりますが、今までの思い出の品を整理している所です。 全ての作品を写真かビデオに収めてます。 問題は写真・ビデオに収め終わった後の現物をどうするかですが、さすがに捨てることも出来ず色々保管方法を考えてるのですが、1学年毎にまとめて保管しようかと考えてるのですが、ダンボールだと虫喰ったりしますよね? だとすれば大きい缶のようなものがあれば重ねることもできるし、長期間保存には向いてるのかなと思うのですが、インターネットで探しても見つかりません。 絵を描いたりする時の大きい画用紙を折らなくても入るくらいの大きさが欲しいのですが、どこかで売ってますか? それとももっとコストが低く保存も効く保管方法などありましたらご教示くださいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 食品サンプルを作る職業になるために

    中学生の子供の将来の職業についての相談です。 幼稚園の頃からずっとやりたいと言っていた食品サンプルを作る職人に、 今尚変わらず、なりたいと言っています。 確かに手先が器用で、工作類などは小学生の時には既に私がまったく作ることが出来ない ハイレベルな物を作成していました。今でも暇を見つけては、大量のダンボールや画用紙で 何かを作成したりしています。 本来は絵がとても好きで上手で(何度か学校を代表し作品が出品されたりしています)、 ピアノも弾くため、親としては将来的に芸大に行かせてあげたいと考えておりましたが 本人は、食品サンプルを作る職業になりたいと考えているため、その道で勉強や進学を させてあげたいと考えております。 食品サンプルを作る職人の方、またその道にお詳しい方がいらしたら どのような勉強方法や専門学校があるのか教えていただけると助かります。

  • (親子の)思い出の一品を教えてください

    1.親御さんが、あなたが子供だった頃のものを見せてくれたり、または話してくれたことのある方; それは何だったでしょうか。 (私: 小学校高学年だと思いますが、図工の時間にB5版位の板に「一歩一歩(改行)前進」と彫刻した作品。 先生にとても褒められたのを憶えているのですが、私が母の日に贈った花束のお礼メールにこの作品のことが書いてあり、「あなたは昔からコツコツやっていくタイプだった。 今もそうだね。 そのままやりなさいよ」とあり、涙が出ました。)  2.大切にとってあるあなたのお子様の思い出の一品は何でしょうか? (私: 娘が小学校で授与された 「Certificate of Empathy(”人の気持ちが分る”で賞)」 成績が上がった時はもちろん褒めますが、こういう評価はもう数倍嬉しいです。) 将来(大きくなった)娘に、「昔から思いやりのある優しい子だったよ」と言いたいです。

  • 小学生の絵

    小学生の時に県展とかにむけて絵を描いたり、版画を作成したりしますよね。小学生のときに描いた絵が県展で入賞して某百貨店に飾られたりしました。賞状もいただきました。でも作品は戻ってきていません。どこかに保管されているのでしょうか?まさか捨てられていたりはしませんよね? ふっと思い出してどうなったかとても気になります。子供なりに休みの日も学校に行ったり、土曜日にお弁当を持って放課後にも描いた思い出があります。  ご存知の方がおられましたら教えてください。

  • 子どもの作品について

    質問のカテゴリが合っているのか不安ですがよろしくお願いします。 子どもの幼稚園や保育所で作った作品集なんですが 皆さんどうされていますか? 写真に撮ってパソコン保存にしたいですが 小さい子どもの作品なので写真だけだとなにかわからないですよね?(絵なんてなんの絵かわかりません(泣)) できれば写真の横にコメントや制作年月日などつけて保存できればうれしいですが そんな便利なソフト?ありますでしょうか? これは便利ですよ~みたいなのがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子供の作った作品、どうしていますか?

    3学期が終わったので、幼稚園で書いた絵や、作品が戻ってきたのですが、量が少々多いのと、形がバラバラなので、整理に困っています。(今はとりあえず大き目の空き箱に入れているのですが) 初めての幼稚園で、頑張って書いたものだし、思い出になるので、捨てたくはないのですが・・・。 皆さんはどうしていますか? いい保存方法などがありましたら教えて下さい。

  • 小学校などの夏休みの工作や自由研究の宿題で、明らかに「親が作っただろう

    小学校などの夏休みの工作や自由研究の宿題で、明らかに「親が作っただろう、考えただろう」と言うような作品がありますよね? そういう場合、先生の評価はどうなるのでしょうか。

  • 小学生にでもわかる「太陽電池」の原理

    小学校6年生の娘が夏休みの「科学工夫作品」で太陽電池を使った工作を作ることになりました。 ネットで原理を調べたところ、小学生が理解できる説明が見つかりません。 小学生にでも理解できる太陽電池の原理を教えて下さい!

  • イメージが浮かばないとき、どうしてますか?

    私は現在高校3年生です。 ひょんなことから、美術部の一員として部活動をするようになりました。それまでほとんど美術に縁も無かった私ですが、気ままに絵を描いたりコラージュをしたり、ちょっとずつ作る楽しさを知りました。 そして来月に地域ぐるみで行われる展示会があります。文化の日にちなんで色々やるそうなのですが、それにうちの高校の美術部も作品を出すことになりました。(他の小中学校も参加します) 「箱」というテーマだけが決まっており、あとは何をやっても自由なのです。私はダンボールで大きなケーキを作ろうと決めて、今3割ぐらい進んでいます。他の美術部の友達のアイデアも見たのですが、とても私より上手で面白いものでした。 そうして色々焦りだしてしまい、結局今アイデアが何も湧かずに困っています。ひらめかないと言った方が 良いのでしょうか。あれこれと考えるのですが結局ダメです。私はいつも絵を描いたり何か作るときは、形が最初に浮かんでくるのですが…なぜか今回は思うようにいきません。 アイデアやデザインが浮かばないとき、皆さんはどうされてますか?気分転換でもしようと美術展に行って みたりもしたのですが、いまいちでした。

  • 子どもに夏休みの宿題をさせる方法

     夏休みに入り、子ども達が毎日家にいるようになりました。 小学校からの宿題はプリント数枚程度。私の子どもの時は、日記、絵、作文、 工作と、強制でやらされました。  今の小学校の宿題は 絵(3種類)、作文(3種類)、自由研究、習字等(2種類)、他、諸々あり、最低1つやればいいとのこと。  そのせいで、子ども達は家にいてだらだらするばかり、宿題も、1つだけしか やりません。  私としては 絵も3種類あるので、2つくらい書いてもいいんじゃないかな。作文も、1つは書いてもいいんじゃないと、思っていますが、子どもの言い分は、1つやればいい。とのこと、親が言っても、聞こうとしません。  子どもをお持ちの方々はどうやって宿題をさせているのですか? 何かいいアドバイスあればよろしくお願いします。