• 締切済み

英字新聞翻訳の添削のお願い

英字新聞添削のお願いです。 どなたか添削をお願いします。意訳もしてみましたが、ほぼお手上げ状態です。 https://www.nytimes.com/2016/10/26/science/leaves-fall-foliage-colors-red.html?rref=collection%2Fsectioncollection%2Fscience&action=click&contentCollection=science®ion=rank&module=package&version=highlights&contentPlacement=2&pgtype=sectionfront&_r=0 (1) Why Does Fall Foliage Turn So Red and Fiery?  It Depends.   どうして落ち葉は紅に燃えようになるのか?  一概には言えない (2) By JOANNA KLEIN OCT. 25, 2016     ジョアナ・クレイン 2016年10月25日 (3) Leaves scream their final cries in color before dropping to the ground.   大地に落ちる前の有終の色の叫びの葉の絶叫   → 落葉前の葉の有終の美。鮮明な色の叫び (4) Their shouts — in golden, crimson or scarlet — eventually fade to brown      bellows, and their lifeless bodies dry up on the forest floor.   広葉樹の叫び-黄金色、真紅、緋色― やがて褐色のうめき声は色あせる。そし  て、森林の床の上の彼らの活気のない身体。    → 広葉樹の叫び。黄金色、真紅、緋色。やがて、褐色のうめき声に色褪せる。    そして、落葉樹の上には枯れ木。 (5) It absorbs their crinkly corpses and that’s it — worm food.   それはそれらの縮んだ死体を吸収する  それは虫の餌  (6) The fall of a leaf in autumn is an orchestrated death.  秋の落ち葉は、周到に準備さらた死である(うまく組み合わされた死である)、 (7) A complex, brilliant, beautiful death.  複雑、輝く(華やか)、美しい死(終焉)   → 複雑で、華やかで、美しい終焉。 (8) Right now across the United States, fall foliage season is peaking, and     everyone’s  out to get a peep at the fiery show.  丁度(折しも)米国を横断して、秋の木の葉のシーズンは最盛期です。 皆さんは 火のショーをちらっと見るために外出する。   → 折しも、紅葉は米国を横断しており、まさに紅葉真っただ中。皆さんは火の ショーを垣間見に外出する。 (9) Hiking trails are crowded.  ハイキング・トレール(コース)は混雑する。 (10) Mountain roads are packed, and leaf cams are getting lots of love.  山道はごった返し、leaf camsはたくさん恋している。 (11) When you think of it as watching the death of leaves, it sounds morbid, but it’s    captivating nonetheless.  それをあなたが 葉っぱの死を見ると、そうとうするが、しかしそれにも拘わらづ 魅力的な(ことである。)  → あなたが、紅葉が葉のしであるなら、その通りである。しかしそれにも拘わら ず魅力的なことである。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9728/12102)
回答No.2

散文詩的で抽象的で、難しいですね。でも、解釈は自由ですし、想像と創造の遊びが面白そう。ということで、私も楽しみながら、考えてみました。(kasudakoさんの訳はよくできていると思いましたので、それをベースにして添削する形をとらせていただきます。) (1)Why Does Fall Foliage Turn So Red and Fiery?  It Depends. ⇒ 落ち葉は、なぜ赤い炎の色になるのか? それは状況次第。/想いはいろいろ。 (2)By JOANNA KLEIN OCT. 25, 2016 ⇒ ジョアナ・クレイン作 2016年10月25日 (3)Leaves scream their final cries in color before dropping to the ground. ⇒ 有終の美を飾らんと、自前の色を纏って叫ぶ。 (4)Their shouts — in golden, crimson or scarlet — eventually fade to brown  bellows, and their lifeless bodies dry up on the forest floor. ⇒ 黄金、真紅、緋色 ― 散る葉の叫び。やがて、色褪せて褐色のうめき。   そして、命尽きて葉は、森の大地に横たう。 (5)It absorbs their crinkly corpses and that’s it — worm food. ⇒ 大地は縮んだ葉の死体を吸収する ― そして虫を育てる。 (6)The fall of a leaf in autumn is an orchestrated death. ⇒ 秋の落ち葉は、(神の御手で)周到に準備された死である。 (7)A complex, brilliant, beautiful death. ⇒ 複雑で、華やかで、美しい終焉。 (8) Right now across the United States, fall foliage season is peaking, and  everyone’s  out to get a peep at the fiery show. ⇒ 折しも、紅葉は米国を横断しており、まさに紅葉真っただ中。  誰もが、赤く燃える炎のショーを観に出かける。 (9) Hiking trails are crowded. ⇒ ハイキングコースの細道が混雑する。 (10) Mountain roads are packed, and leaf cams are getting lots of love. ⇒ 山道はごった返し、紅葉はカメラの砲列を浴びる。 *camsはcamerasの縮約語です。 (11) When you think of it as watching the death of leaves, it sounds morbid, but it’s captivating nonetheless. ⇒ あなたが、葉の死を見ていると思うなら、そうかも知れないが、哀しい。 それはそれとして、しかし何と魅力的なことだろう。 以上、ご回答まで。

kasudako
質問者

お礼

Nakay702 さん いつも丁寧に見て戴ありがとうございます。また、過分な評価を戴き恐縮しております。 訳しているときまったく自信なしの状態でした。 後ほど戴いた訳を参考にもう一度訳し直して見ます。いつものことで、心苦しいのですがお二人の方から丁寧な回答を戴きました。ベストアンサーなしということでお願いします。今後とも宜しくお願いします。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

(1) 良いと思います。It dependsは、「状況によりけり」。下記は私バージョン。 「なぜ木の葉は秋に赤く燃えるようになるのか? 理由はいろいろある。」 (3) ここは訳しにくいですね。意訳しました。 「木の葉は地面に落ちる前に、最後の悲しみの泣き声を色を変えることで表現する」 (4) ここも比喩的な表現なので訳しにくいですね。 「それらの金色、深紅色、緋色の叫びは、やがて消え行き、茶色のうめき声になり、そして生命を失った葉っぱは森の地面で乾き上がる。」 思うに、このコラムの紅葉に対する表現、死や間際の叫びとかに結びつけていて嫌いです。日本人的には紅葉にもっと詩的な情緒を感じるので、それで余計ピントこないのかも知れない。 (5) 良いと思います。that's it は、「以上」「これでおしまい」「それだけの事」など。以下私バージョン。 「地面はカサカサと萎れた枯れ葉を吸収する。そしてただの虫の餌。 (6) -(7) 良いと思います。日本語でどう表すかと言う言葉選びだけですね。 (8) across the United States は全米のいたるところで。peepは覗き見ですが、ここでは隙間から垣間見ると言うよりはじっくり見るみたいな感じだと思います。 「ちょうど今全米のいたるところで紅葉の季節のピークを迎え、多くの人がこの炎のショーを鑑賞するために繰り出して行く。」 (9) 良いと思います。 (10) leaf cams はどうやら、Webカメラでいろいろなところを定点観測してオンラインで誰でもアクセスできるようにしているサイトの中で、葉っぱ、紅葉を写しているものの事を行っているようです。 「山に向かう道路は渋滞し、そしてリーフ・カムには愛が溢れている。」 (11) 良いと思います。 「木の葉の死を見ている様に考えると恐ろしくも感じるが、そんなことと関係なく紅葉には心を奪われる」

kasudako
質問者

お礼

92128bwsd さん いつも丁寧に見て戴ありがとうございます。「戴いた訳を見てなるほどそうだったのか」といった感じです。もう一度見直して見ます。いつものことで、心苦しいのですがお二人の方から丁寧な回答を戴きました。ベストアンサーなしということでお願いします。今後とも宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 英字新聞翻訳の添削のお願い その2

    英字新聞翻訳の添削のお願いです。 https://okwave.jp/qa/q9367129.html の続きです。 どなたか添削をお願いします。意訳もしてみました。苦戦です。特に(12)以降はほぼお手上げ状態です。 (1) Does the way some turn red in the process serve any purpose? このプロセスにおける赤になる道筋は、なにかのもくろみだろうか?   → 一連の紅葉のプロセスにおいて、赤になることはどんな意味があるのだろうか? (2) Leaves actually start out yellow. 実は(現に)葉は黄色を始める。    → 実際には紅葉は黄変から始まる。 (3) Chlorophyll, the chemical responsible for giving leaves their green appearance and converting light to energy during photosynthesis, just overpowers it in the spring and summer. 葉の緑の外観を与える原因である化学物質の葉緑素は、光合成の間づっと、光をエネルギーに変換するが、丁度、春から夏は過度のエネルギーを与える。   → 葉の緑色の原因物質である葉緑素は、光合成において光をエネルギーに変換するが、春から夏にかけては、過度の光合成により過剰のエネルギーがもたらされる。 (4)  But when temperature, daylight and weather events like rain or drought cause leaves to die in the fall, chlorophyll breaks down and reveals the yellow or orange helper chemicals known as carotenes or carotenoids that were there all along. しかし、温度、日光、雨や干ばつのような天候現象のときは、落下して死んでゆく原因となるが、葉緑素は、歯止めをかける。(すなわち)葉緑素は分解しカロテンあるいはカロチノイドとして知られている黄色、あるいはオレンジ色を現す(示す)助剤として知られているのだ。 → しかし、温度、日照、雨、干ばつのような(過酷な)気象条件は、落葉の原因となる。葉緑素は分解して、カロテンあるいはカロチノイドという黄色あるいはオレンジ色の物質に変わることにより落葉に歯止めを掛けていることが知られている。 (5)  Red is another story, because it’s made on purpose. 赤は他のストーリーである。と言うのは紫で作られる。   → 赤い葉は紫から作られる。 (6)  As some leaves die, they produce chemicals called anthocyanins (also found in the skin of grapes and apples) from built up sugars. ある種の葉っぱの終焉として、(それらは)糖から造られたアントシアニン(ブドウやリンゴの皮に見られる)と呼ばれる化学物質をつくる。 → ある種の葉っぱでは、糖から作られたアントシアニンという物質をつくる。 アントシアニンはぶどうやリンゴの皮にも含まれるものである。 (7)  These chemicals produce a red pigment that can combine with green pigments left from chlorophyll and display different shades of red. これらの化学物質は赤色の色素を生成する。葉っぱ由来葉緑素の緑色の色素と異なり、日陰の赤を示す。 (8) How bright this red is depends on what species the leaf belongs to, its inherent genetics and the environment around it — including the forest, the tree, and individual leaves, said John Silander, an ecologist and evolutionary biologist at The University of Connecticut. 「なんと明るい赤は、個々の固有の葉っぱの種類の遺伝子及びその森林、樹木、そして個々の葉の周囲を含む環境に依存する」とコネチカット大学の生態学者であり、進化生物学者であるJohn Silander,は言う。  →輝く赤色は、その葉の遺伝子及び森林、木、個々の葉の置かれた周囲の状況を含む環境で決まる。とコネチカット大学の生態学者であり、進化生物学者であるJohn Silander,は言う。 (9)  But with the chemical explanation out of the way, the question still remains: Why do some leaves use precious energy to turn red right before dying? しかし、化学的な解釈を邪魔する(障害となる)疑問:どうして(ある種の/いくつかの)葉っぱは、ちょうど死にゆく前に、貴重なエネルギーを紅葉に使うのか。  ⇒ しかし、化学的な解釈では説明のつかいない疑問:なぜ、ある種の葉は、まさに枯れ行く直前に貴重なエネルギーを紅葉に使うのか? (10)  There are a handful of evolutionary explanations, Dr. Silander said, but many of them sound contradictory. ごく僅かな進化論的解釈がある(しかない)。とSilander博士は言う。しかし、矛盾しているように見える。   → これに対して、進化論的解釈が、ごく僅かではあるがあるものの説明には矛盾が残るとシランダー博士は言う。 (11)  According to a 2007 paper published in The Botanical Review, red and yellow fall leaves could be flashing arrows that attract birds and mammals to a tree’s fruits. 2007年に発行されたThe Botanical Review(植物学評論)によれば、黄色及び紅の落ち葉は鳥や哺乳類を木の実に注意を引きつけるの短時間露光の矢かもしれない。 → 2007年に発行されたThe Botanical Review(植物学評論)によれば、黄色及び紅の落ち葉は瞬間的に、鳥や哺乳類に木の実への注意を引くための知恵かもしれない。 (12)  Animals that stop by for a bite will then do what animals do, dispersing the seeds as they go, thereby aiding in the species’ survival. 喰いつくために立ち寄り、動物 だろう。。 完全にお手上げ状態です。 (13) On the other hand, colored leaves could work like the wings of the monarch butterfly, warning others about bad-tasting defensive poisons or chemicals that tend to be in red leaves. 一方、色づいた葉っぱは、帝王の蝶(オオカバマダラ)の羽として働くことができた。美味しくないという防御の毒あるいは化学物質の警告は赤い葉っぱになりがちである。 (14) But this could be wrong, too. しかし、これもまた間違っているだろう。 (15) Pests laying eggs in the fall might prefer drab plants rather than bright ones, leaving the bright ones to survive. 秋には、害虫(有害な小動物)はくすんだ色より鮮やかなものに卵を埋めるかもしれない。 

  • 英字新聞の翻訳 添削のお願い

    英字新聞を翻訳しました、どなたか添削をお願いします。 (5)と(7)は特に苦戦です。 (1)Octopuses Can See Light With Their Skin With Mechanism Found in Human Eyes タコはヒトの目に見られる機構で皮膚により光を感じることができる。 (2) A California two-spot octopus hatchling. カリフォルニア・ツースポットタコの幼生 (3)It contains proteins in its skin that can "see" light much like human eyes do, according to a new discovery. UCSB  新しい発見によれば、ヒトの目のするのと酷似したその皮膚に光を見ることができるたんぱく質を含有する。UCSB(カリフォルニア大学 サンタバーバラ校) (4)Octopus camouflage is remarkable.  タコの擬態は注目に値する。 (5)One could easily waste (enrich?) an hour of the work day watching videos of octopuses emerging from texturally complex undersea landscapes that looked completely devoid of cephalopods moments before. 人は、仕事日の1時間を文字通りの性質を有する海底の風景からでる組織のから新生のタコのビデオの視聴をたやすく浪費(充実)できる …that以下 完全に直前の頭足類を欠いて見える複雑な海底の風景 人(研究者?)は、ほんの今まで見えていたタコが見えなくなっている、文字通りの海底の風景のタコの幼生のビデオの視聴を浪費(充実)できる。 → 研究者は、タコの幼生の姿が海底の風景にとけこむビデオを、時間を忘れて見入る。といった意味かと思うのですがいかがなものでしょうか? (6)How do they do it? タコはどのようにそれをしているのだろうか? (7)Scientists already knew that octopuses can change the color, pattern and texture of their skin at will by sending signals from their eyes to cells called chromatophores in their skin, which contain pigment and can expand and contract to change their appearance. 科学者は、すでにthat以下を知っていた。 たこは、彼らの皮膚の色、模様および質感を、目から彼らの皮膚の存在する色素包と呼ばれる細胞送信された信号により思いのままに変えることができること。 which以下 そしてそれは、顔料を含有する。また、外観を変えるために、(彼らの)皮膚は伸び縮みすることができる →科学者は、「タコが目からの信号で皮膚に存在する色素包と呼ばれる顔料を含有する細胞を刺激することにより、皮膚の色、模様及び質感を変えることができる。さらに外観を変えるために、皮膚を伸び縮みすることができる」ことを既に知っていた。

  • 英字新聞の翻訳 添削のお願い

    英字新聞を訳しました.日本語として自然なものになるように心がけてのですが,その分誤訳してそうな気がします.どなたか添削(解説)していただけないでしょうか. (1)TOKYO (Reuters) – A worker at Japan's tsunami-crippled Fukushima Daiichi nuclear power plant died on Saturday, plant operator Tokyo Electric Power Co said, bringing the death toll at the complex to three since a massive earthquake and tsunami in March. (2)Despite the prolonged nuclear crisis, Prime Minister Naoto Kan is set to announce at a G8 summit in France that Japan will keep using nuclear power, the Yomiuri newspaper said. (3)The cause of the worker's death was unknown. (4)The man, in his 60s, was employed by one of Tokyo Electric's contractors and started working at the plant on Friday. He was exposed to 0.17 millisieverts of radiation on Saturday, Tokyo Electric said. (5)The Japanese government's maximum level of exposure for male workers at the plant is 250 millisieverts for the duration of the effort to bring it under control.                                   (1)東京(ロイター)津波で麻痺した福島の第一原子力プラントの日本人作業員が土曜日に死亡した. 東京電力の作業員は述べた.3月の巨大地震および(巨大な)津波以来,死に至っている死亡者数は3人 →特に後半部分は自信がありません. (2)総理大臣菅直人は長期の核の危険にもかかわらず,日本は原子力を使うことを続けることをフランスで行われるG8サミットにおいて,公表することになるだろうと読売新聞は伝えた. (3)この作業員死亡のケースは不明である. (4)作業員(60代)は東京電力の契約業者の一つにより雇用されていた.そして,金曜日にそのプラントで働くことをはじめが,土曜日に0.17シーベルトの放射線に曝されたと東京電力は述べた. (5)日本政府はプラントの男性作業員に関する最大被爆レベルは,それを制御する期間中250ミリシーベルトである.

  • 英字新聞翻訳の添削のお願い その3

    英字新聞を訳しました。 QNo. QNo.8265211の続きです。(1)では、()内をどのように扱えば良いのか分からず、こんな感じかなと訳しました。 文法的にというより、こんなことが書いてあるのかなと思いながら訳しました。どなたか添削をお願いします。 (1)If that leaflet also asked them to write down the date and time they planned to go (by providing a box to write this information), the percentage of people who actually went to get a flu shot increased from 33 percent to 37 percent. (1) また、そのパンフレット(リーフレット)は、彼らが出掛けようとした日時を記入する欄を提供している場合、実際にインフルエンザの予防接種を受けに行った人の割合は33%から37%に増加した。 (2)While this is a relatively small increase, it took just "a few drops of ink" to the leaflet, he said, and future studies should explore whether other types of interventions have an even greater impact on behavior. (2) それが相対的少し増加している間“パンフレットへの、わずか数滴のインク”,と彼は言う。また、将来の研究は 行動に関して他の介入が、さらにより大きな影響をもつかどうか調査するはずである。  意味:パンフレットにインクで書くというごく僅かな時間の間に(それが引き起こされる)と彼はいう。 更に、今後、人の行動に関して、(研究者:私?は)もっと大きな影響を与える因子を研究したい。 (3)Laibson said his studies focus on how to get consumers, rather than product makers, to change, because those who make foods and beverages are responsive to their customers. (3)彼の研究の焦点は、生産者というよりはむしろ、如何に消費者をとらえることに関するので、「食べ物や飲物を作ったことのある人が好反応を示す」とレイブソンはいう。 (4)Laibson discussed his work this week at the annual meeting of the American Association for the Advancement of Science in Boston. (4)ライブソンは自身の研究を、ボストンで開催された米国科学奨励協会の年次大会で討議(取上げた)した。 (5)Work from other researchers has found that unconscious factors, such as the size of plates used for eating, can contribute to how much we eat, and using smaller plates reduces consumption. (5)他の研究者の仕事は、「食事に使用する皿の大きさのような、気づいていない因子が、どの程度たべることに貢献するか、また、より小さな皿を使うことは、食物消費量減らすこと」を発見している。 (6)Pass it on: Simple changes may make it easier for people to follow through with their health goals. (6)これを伝えてください。ちょっとした変化は、人々の健康上の目標を、簡単に可能にするだろう。 意味:「ちょっとした変化は、人々の健康上の目標を、簡単に可能にするだろう。」ということを伝えてください。

  • 英字新聞翻訳の添削のお願い その2

    英字新聞を翻訳しました。(http://okwave.jp/qa/q9295598.htmlの続きです。) 言い回しが複雑で、意味をとるのに苦労しました。どなたか添削をお願いします。 (1) Life expectancies in many countries have risen dramatically because of improvements in medical care and sanitation in the last century. 多くの国々の平均余命予測は、前の100年における医療及び公衆衛生の劇的向上に増加している。  → 20世紀の医療及び公衆衛生の劇的進歩により、多くの国々の平均余命の予測は上がっている。 (2) The maximum age of death has also increased, leading some to believe that there's no boundary to how long people can live. またの死の最高年齢もまた上がっている。どれくらい長く人は生きることができるか限界がないと信じるに至る何かがある。 (3) In the new study, researchers analyzed mortality data from a global database. 最近の研究において、世界的データベース由来の死亡データを研究者は分析した。 (4) They found that while there have been strides in reducing deaths among certain groups — children, women during childbirth and the elderly — the rate of improvement was slower for the very old, those over 100 years old.  彼らは、特定(子供、女性の出産時及び高齢者)のグループ間の向上は、死の低減に関して急速な進歩を遂げているが、比率の向上は100歳以上の高齢者について鈍いことを発見した。     → 彼らは、子供、出産時及び高齢者については、死亡率が急速に低減しているが、100歳以上に関しては伸び率が少ないことを発見した。 (5) Next they examined how old centenarians were when they died.  次いで、彼らは、何歳のセンテナリアン(百寿者)がいつ死んだか考察した。 (6) The record holder is Jeanne Calment, of France, who lived until 122 years old. フランスのジェンカルメントは記録保持者であるが、彼女は122歳まで生きた。 (7) Since her death in 1997, no one has broken her record.   1997年の彼女の死以来、彼女の記録を破る人はいない。   →((6)と合わせて) 長寿の記録はジェンカルメント(フランス1997年)によるもので、122歳であるがその記録は破られていない。 (8) The researchers calculated the odds of someone reaching 125 years in a given year are less than 1 in 10,000. 研究者が算出した「ある人が、ある定められた年に125歳に到達する確率は一万分の1より小さい」 (9) They think the human life span more likely maxes out at 115 years. 彼らは115歳で限界に達しやすいと「ヒトの寿命」を考える。 → 研究者は115歳をヒトの寿命の一応の目安と考える。

  • 英字新聞翻訳添削のお願い その3

    英字新聞翻訳添削のお願いです。 http://okwave.jp/qa/q9052163.html の続きです。 どなたか添削をお願いします。 今回苦戦です。宜しくお願いします。 今回は、(3)のような短文の構造も理解できない状態です。 (1)“Octopus skin doesn’t sense light in the same amount of detail as the animal does when it uses its eyes and brain,” Desmond Ramirez, a doctoral student at UC Santa Barbara and the lead author on the study, said in a statement. タコの皮膚は、動物が目や神経中枢を使ったときと同じ程度に色(光)を感じることはないことを発表(論文)の中で、UCサンタナ バークレー校の博士課程の学生であるDesmond Ramirezと筆頭著者は述べた。 ←Desmond Ramirezと筆頭著者を別人と解釈しましたが、筆頭著者の名前がないことを考えると同一人物と考える方がよいのでしょうか? 構文的な理解には自信なしです。 (2) “But it can sense an increase or change in light. しかし、それ(タコ)は光(色)の増加あるいは変化を感じる(ことができる)。 (3)Its skin is not detecting contrast and edge but rather brightness. その皮膚はコントラストやふちどりを検出することはできないが、brightnessである。 (4)The discovery was made by shining white light on tissue from the California two-spot octopus. この発見は、カリフォルニア・ツースポット・オクトパス由来の細胞に光る白色光によって行われた。 (5)The chromatophores expanded in response, and changed color, indicating that the chrommatophores were responding to input that couldn’t be coming from the eyes or brain. この反応における色素胞の拡張、および色の変化は、色素胞が目あるいは神経中枢に由来することができない入力信号が反応していたこと表示をする。 →この反応における色素胞の拡張、色の変化は、目あるいは神経中枢からの信号によるものではないことを示している。 (6)Molecular experiments followed, and Ramirez found rhodopsin, a type of opsin typically found in the eye, present in the sensory neurons of the skin. 分子的実験は理解した。つまり Ramirezは、その皮膚の知覚ニューロン中に存在する主として目の中に見つかったある種のオプシンであるロドプシンを発見した。 → Ramirezは分子的実験により、その皮膚の知覚ニューロン中に存在するロドプシンを発見したが、ロドプシンは主として目の中に存在するある種のオプシンである。

  • 英字新聞翻訳添削のお願い その3

    英字新聞を訳しました。 添削のお願い(http://okwave.jp/qa/q9298021.html の)続きです。どなたか宜しくお願いします。 (1) Some aging specialists said the study doesn't take into account advances that have been made in extending the life span — and health — of certain laboratory animals including mice, worms and flies through genetic manipulation and other techniques. ある老齢の専門家は、遺伝学的操作及び他の技術を通じて、ねずみを含めたいくつかの実験動物、虫や昆虫の寿命および健康の増加を促進するという点に関して考慮していないという。 → ある老齢学の専門家は、遺伝学的技術などを通じて得た、ねずみなどの実験動物、昆虫 などの寿命(健康)の増進について考慮していないという。 (2) The goal is to eventually find treatments that might slow the aging process in humans and keep them healthier longer. その目的は結局、ヒトの老化プロセスを遅らせ、ヒトの健全な長持ちするかもしれない対処(治療)方法を発見することである。 → ヒトの老化プロセスを遅らせ、健康寿命を長くし得る対処(治療)方法を発見すること が、究極の目的である。 (3) "We can greatly extend the life spans of many different types of animals. 我々は、多くの異なるタイプの動物の寿命を著しく伸ばすことができる。 (4) I don't think humans are an exception," said David Sinclair, a geneticist at Harvard Medical School and a spokesman for the American Federation For Aging Research. 私は、人類は例外と考えないとハーバード医学校の遺伝学者で、米国老化・老年問題研究連盟の広報担当(スポークスマン)であるデーヴィッド・シンクレアは言う (5) S. Jay Olshansky, a longevity researcher at the University of Illinois at Chicago, said it remains to be seen just how much further life span can be stretched with technology. イリノイ大学シカゴ校の長寿(寿命)の研究者であるS.ジェイ オルシャンスキーは将来の寿命がどれくらいかは現在のところ不明であるという。 (6) (中略)Instead of searching for an anti-aging pill, people should focus on eating better and exercising to stay healthy in their twilight years, said Dr. Thomas Perls, professor of geriatrics at Boston University who heads the New England Centenarian Study. 「老化防止薬調査の代わりに、ヒトは よりよい食事及び運動、健康を重視すべきである。」とボストン大学・の教授であり、ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンの主要メンバーであるトーマス・パールは言う。

  • 英字新聞の翻訳 添削のお願い その2

    英字新聞の翻訳 添削のお願い http://okwave.jp/qa/q9051420.html の続きです。(1)から意味がとれない状態です。 …今回も苦戦です。 どなたか添削をお願いします。 宜しくお願いします。… 前回の(7)と今回の(4)は似た部分がありますが、(7)のように理解すべきかと思っています。 いかがなものでしょうか? (1)Now, in a paper published Wednesday in the Journal of Experimental Biology, a team of scientists at the University of California Santa Barbara relate that octopus skin can sense and respond to light even without receiving signals from the eyes or brain, using much the same biological tools as utilized by their eyes (and our eyes). ところで(さて)、水曜日に発刊された実験生態学誌において、that以下に関連(を説明)するカリフォルニア大学サンタバーバラ校の科学者グループは、 that以下:タコの皮膚は、眼あるいは神経中枢から送られてきた信号さえなしに光を感じ、反応する(ことができる)。  タコの目(そして我々の目)により利用されたような多用する同様の生物学的ツール(手段) →ところで(さて)、水曜日に発刊された実験生態学誌において、タコの目(そして我々の目)により利用されたような一般的に見られる生物学的ツール(手段)として タコの皮膚は、 眼あるいは神経中枢から送られてきた信号さえなしに光を感じ、反応する (2)In short, octopus skin can “see” light, no eyes required. 要するに、タコの皮膚は目の必要なしに光を見ることができる。 (3)As it turns out, the skin of the California two-spot octopus (the species selected by researchers to study this phenomenon) contains the same type of light-sensitive proteins that are found in its eyes. 結局のところ、カリフォルニア・ツー・スポット・タコ(この現象の研究により選抜された生物学的〝種″)の皮膚は、タコの目に見られる感光性タンパク質と同じタイプを含有する。 →すなわち、本研究に使用された生物学的種であるリフォルニア・ツー・スポット・タコの皮膚に、(その)目に存在が確認されている感光性タンパク質と同種のたんぱく質が確認された。 (4)Called opsins, these proteins can respond to light in the octopus’s environment and can direct the chromatophores to expand and contract to match—all from within the skin, and without interaction with the animal’s central nervous system.  オプシンと呼ばれるたんぱく質群は、タコの環境において、光に反応し(反応することができ)、直接、色素包を十分伸長及び収縮する。すべて皮膚に由来し、中枢神経系との相互作用なしに(伸長および収縮する) →タンパク質の一つのであるオプシン(類)は、タコのいる周辺の光(色)に反応し、色素包を直接的に大きくしたり小さくしたりするが、それはすべて皮膚内で起こり、中枢神経との相互作用によるものではない。

  • 英字新聞翻訳 添削のお願い

    英字新聞の翻訳をしました。長文であり、苦戦しました。 意訳もしてみました。 どなたか添削をお願いすます。 (1)A Chinese Delicacy Straight From the Swiftlet’s Mouth ツバメの口から直接の中国の御馳走 → ツバメがつくる中国の高級料理 (2)What in the World By DAN LEVIN JUNE 9, 2016 「一体全体」 ダン・レビン 2016年6月9日   → 世界の不思議 ダン・レビン 2016年6月9日 (3)Scan the menu at some of China’s more expensive restaurants, and you’re likely to come across bird’s nest soup. ある中華料理のより高価なレストランの一つのメニュー(献立)に目を通したとき、鳥の巣のスープに出くわしそうである。  →高級中華レストランのメニューには、鳥の巣のスープがありそうである。 (4)According to traditional Chinese medicine practitioners, the soup provides a boost to the immune system, smooths the skin and acts as an aphrodisiac, which may be why the dish can sell for thousands of dollars. 伝統的な漢方の開業医によれば、「そのスープは免疫システムを向上することを促し、滑らかな肌、そして媚薬として働く料理は数千ドルで売ることができる。」という。 (5)It requires a special kind of nest, made by a particular species of swiftlet, a tropical bird mostly found in Southeast Asia. 東南アジアでたいてい見られる熱帯地域の鳥である、アメツバメの特別な種類がつくった、特別な種類の巣が必要である。 → 東南アジアでよく見かけられる熱帯の鳥であるアメツバメが作った特別な種類の巣が必要である。 (6)And guess what this bird uses to build its nest? Not twigs, leaves or even feathers, but its own saliva. そして、次にその鳥がそれを作るためになにをするか推測できる? 小枝、葉っぱ、羽(羽毛)どれでもなく、それ自身(アメツバメ)の唾を使う。 → では、アメツバメは巣をなにで作るか? 小枝、葉っぱ、羽(羽毛)どれでもなく、それ自身(アメツバメ)の唾を使う。 (7)Yes, gobs of spit make this dish one of the most expensive in the world.  そうです。ツバメの唾が世界で最も高価なその一皿(料理)をつくる。 (8)Many of the nests come from the Philippine island of Palawan, a tropical paradise often used as a filming location for action movies like “The Bourne Legacy.”  巣の多くは、フィリッピン諸島のパラワンに由来する。アクション映画の「ボーンレガシー」のような撮影のためのロケ地として、しばしば使われる熱帯の楽園。 → 巣の多くは、アクション映画「ボーンレガシー」などのロケ地としても有名な熱帯の楽園パラワン(フィリッピン諸島)産である。

  • 英字新聞翻訳の添削のお願い その2

    英字新聞を訳してみました。QNo.8535368の続きです。 前回同様、長文が多く、かなり苦戦しました。(3)のafter it poured into~  (4)causing meltdowns at three reactors.の訳し方などなど。どなたか添削をお願いします。 (1)And he said the tainted water could eventually reach the ocean, adding to the tons of radioactive fluids that have already leaked into the sea from the plant. (1)更に、彼(スポークスマン)は、汚染水はいつの日か外洋に到達するだろうし、 数百トンに増えた汚染水は既にプラントから海に漏えいしていると続けた。 (2)The new leak raises disturbing questions about the durability of the nearly 1,000 huge tanks Tepco has installed about 500 yards from the site’s shoreline. (2)新たな漏水は、テプコが沿岸から500ヤード設置している既に1,000に及ぶ巨大なタンクの耐久性について、気がかりな問題を引き起こす。  (3)The tank are meant to store the vast amount of contaminated liquid created as workers cool the complex’s three damaged reactors by pumping water into their cores, along with groundwater recovered after it poured into the reactors’ breached basements. (3)これらのタンクは、その後、反応器の破壊された地下室に流入した地下水に加えて、労働者が複雑な三つの損傷を受けた反応器を冷却することにより発生した膨大な量の冷却液体を貯蔵することを意味した。 意訳:これらのタンクは、震災後、反応器の地下室に流入した地下水や、複雑な損傷を受けた三つの反応器を冷却するために発生した冷却水を貯蔵するものである。 (4)A powerful earthquake and tsunami knocked out the Fukushima complex’s cooling systems in March 2011, causing meltdowns at three reactors. (4)2011年3月の強烈な地震及び津波は福島の複雑な冷却システムを破壊し、三つの反応器でメルトダウンを誘発した。 (5)The accompanying radiological release was rated at Level 7, the highest on the scale and on par with the 1986 accident at Chernobyl. (5) 付随する放射性物質放出はレベル7(最高のスケールで、1 986年のチェルノブイリ事故と同等)に格付けされた。 (6)Japanese regulators said Wednesday that were preparing to raise the rating for the latest leak to Level 3, indicating a “serious incident,” from an initial reading of Level 1. (6)日本の監視官は、彼らは 最新のリークレベル3のための格付けを高めるための準備している、と水曜日に言った。