• ベストアンサー

ヨドバシカメラは上場してないのに都心部の路線価が高

noname#230414の回答

noname#230414
noname#230414
回答No.4

1960年渋谷で藤沢写真商会創業。 1967年新宿区淀橋写真商会成立。開店の時に行きました。 当時の西口は淀橋浄水場があって建物もすくなかった。 ヨドバシカメラは名古屋店を除き、自社で土地を取得してビルを建築する 自社店舗。 大阪梅田ヨドバシカメラは、大阪北地域の旧国鉄大阪鉄道管理局の土地を 国鉄清算事業団から1010億円で(本社電話番号と同じ)で競り落とした。 秋葉原店・仙台店は貨物駅跡地を、梅田同様国鉄清算事業団から買取。 吉祥寺は旧近鉄百貨店と鉄道跡地を購入。 駅前にあるのは、殆ど国鉄清算事業団から購入。 梅田は「ヨドバシ梅田タワー」34階建てで2019年完成目指す。 大阪最大のホテル1000室。 上場とか非上場は関係ない、非上場会社の方が年収が高いくて転職率が低い。 上場企業は、他人の褌で経営。 世界のロレックスも非上場。 億万長者の森ビルも非上場。 ロッテ・JTB・IKEAなど非上場。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • パソコン選び!

    ここに質問してよかったのかわかりませんがお願いします。私はパソコンを持っているんですが、友人がパソコンをほしいと言い出しまして、それで私が何か紹介したいのですが、パソコンにはあまり詳しくありません。それで今パソコンを買うとしたら、どのパソコンがいいでしょうか?質問を分けて言います。 1、まず友人はパソコンについてまったく素人です。 2、予算は20万円以内なら出すといっています。 3、もちろんインターネットもします。 4、新品のノートパソコンが欲しいそうです。 5、今すぐではなく、安くなるときになるべく購入したいといっています。 6、最後に皆さんはどこの場所で購入しました?どんな時期とか安くなる時期とか場所とか教えてくださると助かります。ヨドバシカメラ、ビックカメラ、オークション、ネットショッピング、ジャパネットタカタなど、色々ありますよねー、私はジャパネットは安いと思うのですが、どうでしょう?皆様よろしくお願いします。

  • ヨドバシカメラ

     少し前、ヨドバシカメラが回収した家電製品を北朝鮮に不正輸出していたというニュースがあり、家宅捜索などをうけていましたが、あのあとどうなったのですか?ヨドバシは何か罰を受けたのでしょうか?気になってたのですが、外国に行ってたこともあり、どうなったかわかりません。どなたか教えて下さい。  他にもヨドバシは派遣社員に暴行を加えたり、非人道的な行為に対して訴訟なども起こされていましたが、ここでちょっと疑問です。武富士などもそうですが、常識的に見て体質のおかしい会社が、法律的に問題を起こしメディアに露出したりしますが、それら「おかしな会社」は罰を受けてるのでしょうか?武富士の会長は逮捕されましたが(多分そうでしたよね?)、ここで言う罰とは、会社の利益が大きく下がる・業界内外で大きく信用が落ちる・などのことです。    関係ないじゃない、って思われるかもしれませんが、1消費者としては、よろしくない企業が天罰を受けるのがいいって思ってしまうもんで・・・  どなたかよろしくお願いいたします。

  • ヨドバシカメラについて

    なぜ秋葉原にヨドバシがないんでしょうか?あれだけ電気店が集まってる中、ヨドバシがあってもおかしくないとは思うんですが・・。

  • ヨドバシカメラ!!

    梅田のヨドバシカメラに行きたいのですが、JR大阪駅からどの改札口に出れば一番近道で行けますか??

  • ヨドバシカメラで間違えて買ってしまいました。

    先日デシタルカメラの動画の容量を増やしたいと定員に聞いた所、レジで売ってると言われ私も確認しないで買って帰ったらバッテリーでした。 交換してもらえるのでしょうか?

  • ヨドバシカメラ

    ヨドバシカメラへの買い物フリーダイヤル番号を教えてください。

  • ヨドバシカメラ

    ヨドバシカメラで、ID,パスワードわからなくて買い物ができません。どうしたらわかるでしょうか。 あるいは新しいものに変えられるでしょうか

  • ヨドバシカメラ

    ヨドバシカメラマルチメディア仙台でスマートフォンの液晶保護フィルムを貼ってくれるサービスはありますか?

  • ヨドバシカメラで値切りたい!

    家電製品はほぼヨドバシで買います。 僕は今までパソコンや冷蔵庫、テレビなどすべて表示の値段で買っていました。 しかし友達はヨドバシでは必ず値切るそうです。 例えば、最新の4万円のデジカメなら値切り交渉をして2万円に。プラスSDカードとか付属品を3点は付けてもらったらしいです。 彼曰く、「家電を買うのは値切らないと意味がない。値切ってくれない店員にはヤ○ダ電機に行くといえば必ず値切ってくれる」らしいです。 僕も値切ったことはありますが押しが弱く値切れませんでした。 値切るのにはテクニックや時期などが関係してくるのでしょか?今度デジカメを買いに行くので必ず値切りたいと思うのですがアドバイスを頂けませんか?

  • ヨドバシカメラでの

    複数年の長期保証について質問です。 遠方の知人より保証書に19年2月、ヨドバシ博多ののスタンプのありますデジ物を譲ってもらったんですが、神奈川のヨドバシで追加で長期保証をつけるのは可能でしょうか?もちろん手数料を負担しましての話です。 購入の時に同時じゃないと、無理でしょうか? ヨドバシカメラに詳しい方、お願いします。