• 締切済み

ブルーレイディスクにダビング出来ません

BDZ-RX55を使ってますが、ブルーレイディスクへダビングしようと思っても、「このディスクは操作出来ません」と表示され、ダビング出来ません。過去に録画しているやつも読み込まない時があります。DVDは大体読み込みOKで、録画は出来ます。何が原因なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.5

ソニーのブルーレイレコーダーサポート担当です。 ブルーレイレコーダーをご愛用いただき、ありがとうございます。 ご質問の件について、回答いたします。 お知らせいただいた情報から原因の特定が困難でございますが、下記URL にて操作を行っていただき、改善がみられるかご確認ください。 ■ブルーレイディスク(BD)やDVDにダビングできない http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1110278026951/?s_tc=cs_co_ext_ok-b_bd_q9355352 どうぞよろしくお願いします。 +++++++++++++++++++++++++++++++ ソニー製品の使い方などについて、公式のLINEアカウントから お問い合わせができるようになりました! お気軽にご利用ください。 http://www.sony.jp/support/inquiry_line.html?s_tc=cs_co_ext_ok-b_bd_q9355352 +++++++++++++++++++++++++++++++

TV_BD サポート(@TV_BD_Support) プロフィール

ソニーマーケティング カスタマーサポートの公式アカウントです。 ソニーのテレビ「ブラビア(BRAVIA)や、ブルーレイディスクレコーダーについて、みなさんの疑問にお答えします! ★★こちらのアカウ...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブルーレイディスクへのダビングについて

    BDZ-EW1200を使用しているのですが、新品のブルーレイディスクが初期化できません リセットしてもできない状況です。 以前ダビングしたブルーレイディスクの再生もできない状況です なお、他のDVDに関しては再生出来る状況で、番組の録画はHDDへ可能な状況です ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ダビングできない

    使用機種 BDZ-RX100 突然ブルーレイディスクにダビングできなくなってしまいました。以前ダビングしたものや、市販のDVD、ブルーレイは再生可能です。ダビングだけできません。 ディスクを入れると、このディスクは操作できませんと表示されます。ディスクを変えたり、リセットする、電源コードを抜くなど試してみましたが、だめでした。 ちなみに、DVDにならダビングできるようです。 型が古いので買い替えるしかないでしょうか。 買い替えるとしたら、今あるデータを移すことは不可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ソニーのブルーレイでダビングしたDVDが見れない

    ソニーのブルーレイBDZ-RX35機種です。 ソニー製品のホームビデオカメラから取り込んでDVDにダビングしたものが1枚だけ見れなくなりました。 ディスクを入れたら「このディスクは操作できない」と表示されます。 汚れやキズは見あたらず以前は再生できていました。 どーにかならないでしょうか? 子供の小さい頃を記録したものなのでどうしても残したいのです。。。 ご意見よろしくお願いします!

  • ブルーレイディスクに追加のダビングができません。

    今年6月に購入したブルーレイディスク/DVDレコーダー BDZ-ZT1000を使用しています。 既にこの機種でダビングしたソニーのブルーレイディスクに追加のダビングをしようとしたところ、まだ15GB程度の残量があるのにダビングできません。画面上には「ダビングできないディスクです。ダビングできるディスクを入れてください」というエラーメッセージが出ます。ソニーのレコーダーにソニーのディスクを入れたのです。これは故障でしょうか?ちなみにそのディスクには25タイトル、10GB程度ダビング済みで、再生は問題ありません。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • SONYブルーレイレコーダーブルーレイディスク

    SONYのBDZ-RS15を使っているのですが、 SONYのBDZ-AT300で録画番組をダビングしたブルーレイディスクを見ようとすると、本体に「Can't Use」 テレビに「このディスクは操作できません」とでてきてしまって見ることができません。 DVDディスクは問題なく見れるのですが、ブルーレイディスクは何枚か試したのですが、全て 「Can't Use」と、でてきてしまって見れません。 再起動は何度か試して見ましたができません。 どのようにしたら良いでしょうか?

  • ブルーレイ・ディスク ダビングの件

    ソニーBDZ -T75でブルーレイ・ディスクにダビングが出来ません。 企画のディスクです。 ハードディスクの録画を撮りたいです。

  • 突然ブルーレイディスクが読み込めなくなった。

    ソニーのブルーレイレコーダーBDZ-ET2000で、これまで再生できていたブルーレイディスク(市販・本機でダビングしたもの両方)が突然「このディスクは操作できません。」と表示され、読み込めなくなりました。 DVDは読み込み再生できています。リセット・電源を落とすこともしましたが、改善しません。 BDは何枚試しても読み込めませんが、DVDは全く問題なく読み込めます。 どなたか、対処方法を知っている方、ご教授ください。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイデイスクを認識しません

    BDZ-RX100 ソフトウエアバージョン 16.3.028 を現在使用していますが、ブルーレイデイスクを入れると「このディスクは操作できません」とメッセージが出て認識しません。DVDーRは認識するのですが、治す方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイプレーヤーがディスクを再生しません

    ソニーのブルーレイレコードプレーヤーBDZーRX50を使っています。この機器で過去にダビングしたブルーレイディスクを再生できません。「CAN’T USE」の表示がでます。市販のブルーレイディスクも再生できません。どうしたら再生できるようになるか教えてください。すくなくとも、ハードディスクにある番組をブルーレイディスクにダビングしたいです。ちなみに、DVDは再生できます。どうかよろしくお願いいたします。

  • ブルーレイディスクが再生できない

    BDZ-RX100を使用しています。 CDについてくる音楽用DVDは再生できるのですが,ブルーレイディスクが再生できません。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。