• ベストアンサー

ガソリン車のバッテリーは直流で、

ガソリン車のバッテリーは直流で、 電気自動車のバッテリーは直流→交流のインバータが必要で、 水素自動車のバッテリーは直流→交流のインバータが必要? なんでガソリン車のバッテリーだけ直流で他の電気自動車と水素自動車のバッテリーは交流で動くの? 自動車にとって直流より交流の方が良いの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5061/13227)
回答No.2

バッテリーは直流の電気しか貯めておけないので、バッテリーは直流です。 電気自動車や水素自動車は動力モーターでクルマを動かしますが、この動力モーターは交流モーターなのでインバーターを使ってバッテリーに貯まっている直流の電気を交流に変換して使用します。 ガソリン車には動力モーターが無いので直流のまま車内で電気を使っています。 電気自動車や水素自動車も動力モーター以外は直流の電気を使っています。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.1

交流を貯めておくバッテリーは無いからです。 エンジンを始動するためにセルモーターが必要ですが、バッテリー無しでは動きません、原付バイクのように排気量が小さい場合は人間の力でクランキング出来ますが、ただし点火系統や制御系もコンピューター化された現在の車ではその制御装置もバッテリー無しでは動きません。 また通常のガソリン自動車では、12Vバッテリーだけですべての機能を動かすことが出来ますがハイブリッドなど車を動かす高出力モーターは12Vだと数百アンペアという大電流となり電線の熱損失が莫大と鳴るため、高電圧の直流バッテリーを別に搭載しています、またインバーターで交流変換と言われていますが、インバーターでモーター制御をしているだけの事です、 VVVFインバータ制御=可変電圧可変周波数制御と言う事です、直流モーターと呼ばれるものも厳密には交流モーターです、モーター内のブラシで、電極を切り替えることによりコイルに流れる電流を反転させている=交流(交番電流(時間とともに周期的に大きさとその正負が変化する電圧を交流電圧という)) またモーター制御のVVVFインバーターは車速に対して、電圧と周波数を変えるので、その交流は大幅に変化するので、モーター以外の電気機器に使えません、つまり交流変換器ではなくモーターの制御装置で直流モーターのようなブラシを排除して直接モーターコイルを制御していると言う物です、ですから交流電源ではありません。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 自動車のバッテリーに蒸留水を足していた時代はもう過

    自動車のバッテリーに蒸留水を足していた時代はもう過去の遺物なのでしょうか? バッテリーに水を継ぎ足しが必要な車はもう売られていませんか? 全てニッケルカドニウム蓄電池に置き換わったということでしょうか? ニッケル水素蓄電池を使ってる自動車メーカーってありますか? 水素って危険な爆発性があるイメージなので自動車用バッテリーはないのかなと思いました。 カドニウムと水素ならどっちが主流なんですか? あとバッテリーはなんで直流でないと充電出来ないんですか? 交流コンセントで電気自動車を充電するのにわざわざ直流にしてからバッテリーに充電をやってますよね? 交流で充電することは大企業のトヨタの天才技術者でも無理なんですか? 自社のコストカットはするのに消費者のコストカットの技術開発はしないんですか? その一方で水素自動車は水素と酸素で直流電気を発生させて交流にインバータで変換させて走ってる。 ガソリン車のバッテリーは直流で、 電気自動車のバッテリーは直流→交流のインバータが必要で、 水素自動車のバッテリーは直流→交流のインバータが必要??

  • 直流のコンセント

    殆どの電気製品は直流で動きます。電池で動くヤツなら確実だね。しかし、コンセントは交流です。だから、製品内に交流を直流に変換するアダプターを仕込んでいるんだよね。これが重くて壊れやすくて扱いにくかったりする。。。 じゃー、なぜ交流なのかって言うと、発電所から広範囲に送電するには、交流の方が低コストらしいからだとか。 ってことは、家庭発電や自動車内の電気だと、直流の方が良いですか? 家庭発電だと、東京ガスとかからの都市ガスを燃やして発電したり、屋根に付けたソーラーパネルだったり。んで、バッテリーに電気を貯めるでしょ。これだったら、直流になりますよね? 自動車内の電気だと、ガソリンでエンジン回して発電して、バッテリーに電気を貯めるでしょ。これだったら、直流になりますよね? そうすると、直流のコンセントがあった方が良いのでしょうか?直流コンセントがあると、あらゆる家電セットが軽くなるよね。 大抵の家庭でガスは通っているだろうし、車を持っていたらそこに直流のコンセントなんて簡単に付けられるでしょ。あると使いやすい気がする。

  • 【電気】ガソリン発電機に蛍光灯を繋いだらチラついて

    【電気】ガソリン発電機に蛍光灯を繋いだらチラついて点滅するのは120Hzのフリッカーが原因で、ガソリン発電機にインバーターが付いていないとそうなるそうですが、 蛍光灯って交流電気で点灯していますよね?インバーターって直流を交流にするユニットですよね? ガソリン発電機は交流100V出力コンセントなのでなぜ蛍光灯はインバーターでわざわざ交流を直流にしてまた交流にしているのですか? ガソリン発電機がインバーター(直流→交流)機能付きか分かりますか?交流100V出力コンセント付いだ=インバータ付きという認識は駄目ですか?どこで外見の出力端子の形状を見れば分かるのでしょうか?

  • 【電気】直流を交流にすることをインバータと言います

    【電気】直流を交流にすることをインバータと言いますが、交流を直流にすることはなんと言いますか? インバータ、コンバーターと言うので、てっきりコンバーターは交流を直流にすることかと思っていましたが、コンバーターとは変換するという意味なので、直流を交流にすることもコンバーターと言うわけですよね。 直流を交流、交流を直流にすることを含めてコンバーター。あえて直流を交流にすることをインバーターと言う。なら狭義の交流を直流にすることはなんと言うのか教えてください。

  • インバーターって交流を直流に変換することを指す言葉

    インバーターって交流を直流に変換することを指す言葉じゃないんですか? 風力発電の説明で、「風力発電は直流の電気を交流にインバーターで変換します」って解説してあって間違ってるんじゃないのか?と思いました。 インバータは交流→直流。直流→交流のどっちに使っても間違いじゃないんですか?

  • 【電気】制御盤に直流電源を使うのはなぜですか?

    【電気】制御盤に直流電源を使うのはなぜですか? わざわざ交流電源を直流電源にインバーターして制御盤に直流電気を送っています。 交流電気だとなにか制御盤に不都合があるのでしょうか?

  • 【電気】インバータ(交流→直流)型蛍光灯の場合はイ

    【電気】インバータ(交流→直流)型蛍光灯の場合はインバータ専用蛍光灯を付けないといけないそうです。 普通の交流蛍光灯と直流蛍光灯のインバータ型蛍光灯は何が違うのでしょうか?

  • コンバーター(交流→直流へ変換)へ直流電源を接続するとどうなるのでしょ

    コンバーター(交流→直流へ変換)へ直流電源を接続するとどうなるのでしょうか? また、インバーター(直流→交流へ変換)へ交流電源を接続するとどうなるのでしょうか?

  • 車のバッテーリーは交流、直流

    車のバッテリーから供給される電気は交流でしょうか直流でしょうか 。

  • 【過電流】バッテリーからの電気で継電器に過電流が発

    【過電流】バッテリーからの電気で継電器に過電流が発生する原因となる理由を教えてください バッテリーから出力される電気は一定ではないのですか?直流電気ですのでインバーターは通って、整流器にも通った綺麗な直流電気です。