• ベストアンサー

コンバーター(交流→直流へ変換)へ直流電源を接続するとどうなるのでしょ

コンバーター(交流→直流へ変換)へ直流電源を接続するとどうなるのでしょうか? また、インバーター(直流→交流へ変換)へ交流電源を接続するとどうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoyox
  • ベストアンサー率44% (86/193)
回答No.1

コンバータやインバータと言っても、 様々な種類があるので一口に語ることはできません。 また、機器の耐電圧や電源の性質によっても答えは様々です。 ブリッジ整流器に直流電圧を印加した場合、 出力は直流となるでしょう。 電圧の変換を伴う整流器(ACアダプタ)など、 初段にトランスを備えた機器の場合、 直流的にはショートとなり、発火するかもしれません。 実際はヒューズが飛んで終わりでしょう。 インバータに交流を印加した場合は 正常動作しないか、保護装置が働いて終わりだと思います。 以上はすべて電源電圧が機器の耐電圧を超えていないことが前提です。

ohitujiken
質問者

お礼

ありがとございます。 LED電球について調べてみたところ、ほとんどのLED電球は「直流電源を使用しないでください」と書かれてありました。 また、LED電球にはACアダプタが搭載されているということも、ある番組で知りました。 以上のことから、質問文のことが気になり掲載させていただきました。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.2

コンバーターに直流電源接続、もちろん並列ですよね、なれば電池の充電回路、または停電時の予備電源回路そのものと思いますが?(電圧は同じ)。 交流については、詳しくないですが、たとえ電圧が同じでも、電圧、電流の位相が同じでないと、並列接続はショート状態になるような気がします。

関連するQ&A

  • 【電気】直流を交流にすることをインバータと言います

    【電気】直流を交流にすることをインバータと言いますが、交流を直流にすることはなんと言いますか? インバータ、コンバーターと言うので、てっきりコンバーターは交流を直流にすることかと思っていましたが、コンバーターとは変換するという意味なので、直流を交流にすることもコンバーターと言うわけですよね。 直流を交流、交流を直流にすることを含めてコンバーター。あえて直流を交流にすることをインバーターと言う。なら狭義の交流を直流にすることはなんと言うのか教えてください。

  • インバーターって交流を直流に変換することを指す言葉

    インバーターって交流を直流に変換することを指す言葉じゃないんですか? 風力発電の説明で、「風力発電は直流の電気を交流にインバーターで変換します」って解説してあって間違ってるんじゃないのか?と思いました。 インバータは交流→直流。直流→交流のどっちに使っても間違いじゃないんですか?

  • AC→ACはコンバーターでは?

    電気科を卒業して製造業に努めています。 最近装置が壊れ、原因はインバーターということで交換しました。 配線を見ると三相交流200Vを任意の周波数の交流に変換するようなのですが、 これはコンバーターというのではないでしょうか? DC→ACをインバーター、それ以外の変換をする装置をコンバーターと習った気がします。 入力された交流を一度直流に直してから交流にするのでインバーターの要素を含んでいるのはわかりますが、この装置自体はコンバーターというのが正しいのでは。 色々な装置の話を聞いているとインバーターという単語はよく出てきますがコンバーターは出てきません。 通例として、もとの電源がどちらであろうがインバーターと呼ぶものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 直流発電機 vs 交流+コンバータ

     500~1000kWの直流出力がほしい場合に,直流発電機を使うのと,交流の誘導発電機にコンバータを使うのとで,どちらが価格や効率の面で有利なのでしょうか?  大きな直流発電機というのはあまり使われていないようです.例えば重くなるとか,効率が悪いとか理由があるのだと思いますが,情報が少なく困っています.最近はパワーエレクトロニクス装置がよくなって,このクラスのコンバータとかインバータも以前よりも安くなっているのでしょうか?

  • 直流12Vで交流100Vの換気扇を回したい

    直流12V電源をDCACコンバーター(容量300W)で変換しても、交流100V30Wの家庭用換気扇が回りません。良い方法はないものでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 一般の家電製品は、コンセントからの交流電源を直流に変換して使っているの

    一般の家電製品は、コンセントからの交流電源を直流に変換して使っているのでしょうか? また直流に変換しているのであれば、その電圧は何ボルトでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 交流をコンバーターで整流した時の電圧について

    はじめまして。 以下の通り質問があり投稿しました、良きアドバイスよろしくお願いします。 インバーターの回路について質問です。 三相三線式AC200Vをコンバーターで約270Vの直流へ変換する回路があります。 この時、交流側(コンバーター一時側)R相とS相へ同時に直流電圧が180V程度 かかってしまった場合約270Vである直流回路は、電圧が昇圧するのでしょうか? もしそうである場合、具体的にどのようになるから電圧が昇圧するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交流電圧への変換

    直流電圧を交流電圧に変換する方法としてインバータを使う方法がありますが、直流とは異なる電圧を作る方法はどんなものがあるでしょうか? 御回答よろしくおねがいします。

  • 【電気】制御盤に直流電源を使うのはなぜですか?

    【電気】制御盤に直流電源を使うのはなぜですか? わざわざ交流電源を直流電源にインバーターして制御盤に直流電気を送っています。 交流電気だとなにか制御盤に不都合があるのでしょうか?

  • 交流→直流について

    ここに1つのAC100VからDC24Vに変換する電源装置があります。 タバコ箱2個分程度の大きさで恐らく安物です。 この電源から、電気を取り出し、とある機器に接続し、そこから出力される信号を自動で拾ってパソコンに入力し、グラフ化しています。 直流電圧になっているので、電圧は24Vになっているかと思いきや、確認してみると23.811~23.819Vの幅で振幅しています。通常、そこらへんで使う直流24Vで動かす機器については、こういう電圧でなんの問題もないと思います。 しかし、私が今行っている研究については、どうしてもその電源の振幅が問題になってきます。24Vで動かす機器が吐き出す値がどうしても、8mvの振幅を持ってしまうのです。理論上は直線になるべき所が直線になってくれません。 究極の直流電流は恐らく、乾電池やカーバッテリーなどから取り出されるのではないかと思いますが、時間や温度によって変化してしまうので現実には使えません。 交流から綺麗に直流に変換してくれる機器というものはあるのでしょうか? できるだけ電圧の振幅が無いような直流電流が欲しい場合、私は何に着目して電源装置を選定したら良いのでしょうか? 御教授下さい、よろしくお願いいたします。