• ベストアンサー

ダウンロードの速度が出ない

fujitelの回答

  • ベストアンサー
  • fujitel
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

ocecoさんの御宅の距離(NTT収容局からの)と伝損を教えてください。 NTT東日本の場合 http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html NTT西日本の場合 http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_info.html 上記の2サイトはNTT東西の公式ページで暗号化され手おりますのでご安心して入力ください。

noname#10831
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 伝送損失33dB 距離は約2kmです 以前もこのサイトで調べたことがあり、 他のサイトのグラフに当てはめてみました。 3~4Mbps出ていれば平均値だと書かれていました。

関連するQ&A

  • 速度が上がらない

    私は今NTT西日本のBフレッツで光に接続しています。 最近、ダウンロードやアップロードの速度が上がりません。ダウンロードは25くらいでアップロードは50くらいにしかなりません。 でも速度測定をしたところ30M(?)くらいで標準だと出ます。 以前、一、二週間ほど前にネットを使用していると光の線が来てる機械のFIBERやSTATUSが赤点滅して使えなくなってしまいました。 このような症状はなにが原因だと考えられますか?? 参考になる意見が出来るからは宜しくお願いします。

  • 速度について

    おととい光にしたんですが、速度は直接繋げる場合は54M出てるのですが ルーターを通すと32Mです(フレッツ・スクウェア内の速度測定です)ルーターは安いBBR-4MGです。 ルーターを交換すれば速度UPしますか?  

  • みなさんのインターネット回線の速度を教えて下さい。

    皆さんのインターネット環境では、どれくらいの速度が出ていますか? 私は、NTT西日本のフレッツ・ADSLモア(12M)を利用していますが、電話局まで5kmも離れているので、実際には0.9~1.2Mしか速度が出ません。 あんまり速度が遅いので、正月明けからフレッツ・光プレミアムに加入し、光ファイバーを導入することにしました。 皆さんの回線速度を教えて下さいませんか? なお、下記の参考URLで回線速度が測定できます↓ http://www.speedtest.jp/banner.html

  • ADSLの速度について

    先日フレッツADSL8Mを導入しました。 NTTの路線情報によると、距離1,800m・損失41dBということで、損失が かなり多く、あまり期待していませんでした。 しかし、フレッツスクエアでの速度は約6Mをキープしています。 そして、他の速度測定サイトで測定してみると、3M位から6.8M位まで かなりのばらつきがあります。(ほぼ同時刻で、サイトによって) 過去の内容を見ますと、条件が異なるのでばらつきは当たり前というのはわ かりますが、フレッツスクエアでの6Mという速度を超えることは有り得な いというように思いますが、どうなんでしょう? 通常はこの6Mの70~85%位がMAXの実効速度と考えるのが妥当なの でしょうか? いまいちよく分らないので教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 接続速度が遅いんですが

    お願いします。 NTT東Bフレッツハイパーファミリータイプに加入しています。 フレッツ接続のエリア内速度測定では80Mぐらい出てるのですが、インターネットの速度測定サイトでは3~5Mぐらいです。以前は10~30M出ていました。 ウイルスソフトを終了しても、ルーターを通さずONUに直に接続しても、OS(VistaHP)を再インストールしても変わりません。 あと何かできることはありますか?

  • 光プレミアムでの速度測定

    今日、Bフレッツから光プレミアムに変更しました。 変更後、NTTの担当者がインストールしたフレッツ接続のソフトで速度測定を行ったら、91M出てました。 Bフレッツのときは17Mだったので、かなりよくなったたと思ったのですが、以下のようなサイトで測定すると18Mでした。 http://www.musen-lan.com/speed/ NTTのソフトで測定する速度と言うのは、フレッツスクウェアとかの速度なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 回線速度の測定方法

    こんにちは。 このたび光ファイバーを導入しましたが 回線速度の測定方法がわかりません。 (というより、ネット上の速度計の結果がまちまち) どのHPが信頼おけるのでしょう? それとも光の場合詳細に測定不可能なのでしょうか?

  • 回線速度のHPでは結構でてるのに遅い

     引越しをして、FTTHからケーブルネット(評判が悪い某会社です)。  回線速度を測定すると、結構出ています(9から25M)。依然、光のときも同じくらい出ていました。  でも、明らかに光と比べて遅いのです。しかし、回線速度のHPでは光だったときと同じくらい出ています。  なぜ、遅いのに回線速度の測定では結構数値が出るのでしょうか?

  • Bフレッツの速度

    今日、Bフレッツに加入しました。そこで質問です。初心者なのでお手柔らかに^^ すごい田舎に住んでいて、基地局から離れていたため今まではADSLで400Kくらいしか出ていませんでした。(モア12Mタイプ) で光に変えたところ、速度測定のサイトによると10M出ています。ここで疑問が二点あります。 1、速度は25倍になったのにネットの閲覧速度は体感的にはあまり変わっていないように思うのです。 これって、PCの性能やセキュリティーソフトの関係でしょうか?PCは4年ほど前のXPです。 2、工事の人が来てその人のPCで速度を測ったときは64Mくらいありました。でも自分のPCで測ると10Mです。 ちなみに団地みたいなところでマンションタイプなのですが、導入したばかりで、私の棟はまだ私しか光に加入していないとのことです。 と言うことは一戸建てタイプと同様のスピードが出るはずですよね?まあ、そんなに早くなくてもかまわないのですが、 工事の人のPCで64Mなのになぜ?と思ってしまって。 もしかして、LANケーブルが原因なのでしょうか?10とか100とかありますよね? 今のケーブルがどちらか分からないのですが、もし明らかにケーブルが原因ならすぐに買い換えたいと思っています。

  • ルーターでつないだら速度が落ちて困っています

    こんにちは 先日2台目のPCを購入したのでルーターを購入して2台ともオンターネットに接続できるよう設定したところ、回線速度が落ちてしまいました 測定サイトはhttp://www.musen-lan.com/speed/です 1台目(新規購入)は約56M→15Mに、2台目(元々持っていたPC)は56M→55Mになってしまいました 元の速度はルーター導入前にフレッツ接続ツールで接続していたときにそれぞれ計測したものです http://hp.vector.co.jp/authors/VA022090/editmtu/#download こちらのプログラムをダウンロードしてみてMTU等の変更もしてみたのですが、更に速度が落ちてしまいます(15M→12M) 1台目のほうを元の速度程度には戻したいのですがどうすればよいでしょうか? ルーターはBUFFALOのBBR-4MGで、Bフレッツを使用しています ぜひアドバイスお願いいたします