• ベストアンサー

「心」が入った曲と言えば?

「心」に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Red Hot Chili Peppers - Strip My Mind https://www.youtube.com/watch?v=jMe5jqtRrcY

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.109

こんばんは ううっ… ある時は老眼でメガネを見に行き… ううっ… またある時は歯の治療で歯医者に行き… ううっ… そしてある時はギックリ腰になり… あっしじゃなくてやつがれがなっとります…。こんな話し方でしたか!? えへっ 忙しいですが、少し回答しておかないといけないです。ではいきます!  http://info-fm.sakura.ne.jp/blog/?p=52273 あっ! その前に「放送局日記」ね https://www.youtube.com/watch?v=DRc6uIUzXSQ そよ風の誘惑 オリビア・ニュートンジョンさん https://www.youtube.com/watch?v=CB4EgdpYlnk The Rose  Bette Midlerさん https://www.youtube.com/watch?v=S0mOXC8pJfM You Raise Me Up  MARTIN HURKENSさん https://www.youtube.com/watch?v=0eUYsJBCPV8  今日のトリは「バラ色の人生」  エディット・ピアフさん よし 明日もお仕事がんばるぞ! alterdさま、お体に充分に気をつけられてください。

alterd
質問者

お礼

どうもです (^ ^) >こんな話し方でしたか!? ギャハハ!!! moyoさんのパロディおいし過ぎ (^▽^)b >あっ! その前に「放送局日記」ね 終始にこやかにしてるつもりですが たまにマジな顔してますね (^ ^; >そよ風の誘惑 オリビア・ニュートンジョンさん この人、普段はこんな爽やかなイメージですが 「グリース」のラストの変身ぶりに腰抜かしました (^ ^) >The Rose  Bette Midlerさん ビリー・ホリデイとマヘリア・ジャクソンを別格として アメリカのシンガーではトップクラスで好きです。 >You Raise Me Up  MARTIN HURKENSさん う~ん。 涙なくしては観れない感動的なパフォーマンスですね。 家族や友人は当然ですが音楽は常に私を支えてくれます。 >今日のトリは「バラ色の人生」  エディット・ピアフさん さっきのストリートパフォーマンスで、すぐ、ピアフの映画思い出しました。 これほど華があって、かつ、切ない歌唱を聴いたことないです。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (293)

回答No.114

まだ、荒らしのネタは残っているのですが、まだ全然音源確認が出来ていないので、手持ちストックから。 女性ボーカルの双璧で。 Janis Joplin - Piece Of My Heart https://m.youtube.com/watch?v=iJb7cBfrxbo There is only one wish on my mind と入っています。 The Carpenters - Top Of The World https://m.youtube.com/watch?v=FDPMmaHWj1I

alterd
質問者

お礼

>まだ、荒らしのネタは残っているのですが ひ~え~。 プリンス師匠。 怖ろしい (^ ^; >Janis Joplin - Piece Of My Heart あれ? これはどこかで出てたような。 空犬さんかな。 >The Carpenters - Top Of The World さすが双璧の片方。 この表現力と透明感、尋常ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.113

容赦のないP師匠に荒らされていない所で(>_<) ☆The Cult - Wild Hearted Son https://youtu.be/h0Z9C4XO8fA ☆The Cult - Heart Of Soul https://youtu.be/Ygd5T_jimSk では('ω')ノ

alterd
質問者

お礼

>容赦のないP師匠に荒らされていない所で(>_<) cocoさんも苦労しますね (^ ^) >☆The Cult - Wild Hearted Son 大都会の広い道路で踊るネイティヴアメリカン。 物凄い違和感ありますね。 シュールですらあります。 >☆The Cult - Heart Of Soul それはそうと、バンド名からなんとなくオルタナかと思ってましたが 正統派ハードロックみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.112

本日は、Johnのソロから。 ソロでは初の全米ナンバーワンとなった曲。(でも、全然好きではない) Don't need a gun to blow your mind と入っています。 Whatever Gets You Thru The Night https://m.youtube.com/watch?v=7qwq76p93U8 こちらの方が、断然好き narrow-minded hypocritics と入っています。 Gimme Some Truth https://m.youtube.com/watch?v=orz9-85Fr14

alterd
質問者

お礼

>Whatever Gets You Thru The Night なるほど。 掴みのメロディが魅力的ですね。 でも全米No.1の価値があるかどうかは微妙ですね。 >Gimme Some Truth こういう緊迫感の漂った曲はジョンしか歌えないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.111

こんばんは~ Hole In My Heart - Cyndi Lauper https://youtu.be/hP9b4zlO2cU Thundering Hearts - John Mellencamp(心のときめき) https://youtu.be/0M9zuOdpl9Q Just Take My Heart - Mr. Big https://youtu.be/Z4gsveUHgw8 Hold On My Heart - Genesis https://youtu.be/V4pLqznEe3I Atom Heart Mother - Pink Floyd(原子心母) https://youtu.be/yusGUGTVAyw チェックはしていないので既出曲はご容赦ください

alterd
質問者

お礼

sky-dogさん、こんばんは (^ ^) >Hole In My Heart - Cyndi Lauper シンディ、銃より中国人の帽子の方が似合ってますね (^ ^) >Thundering Hearts - John Mellencamp(心のときめき) メレンキャンプ大好きです。 「glee」の自動車整備の親父が「オレはメレンキャンプしか聴かねぇ」と言ったのが嬉しかったです。 >Just Take My Heart - Mr. Big ここはスーパーバンドの割りに親しみ易いですね。 >Hold On My Heart - Genesis ジェネシスもかなり好きです。 マイク・ラザフォードのソロプロジェクトも良いですね。 >Atom Heart Mother - Pink Floyd(原子心母) これは画期的なアルバムでしたね。 あまりの衝撃に長い間他のアルバム聴けなかったです。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.110

こんばんは alterd様 白茄子美様 ご光臨になられましたね…だ、だれかの真似をなされて… これは ですね…亀大仙様が、片岡 千恵蔵 様の 多羅尾 伴内 の名台詞を https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E7%BE%85%E5%B0%BE%E4%BC%B4%E5%86%85 途中、ウッ、と 息を呑みながら 言われる、と 真似され、一方 市川 右太衛門 様は 早乙女 主水之介 とかの台詞の切れ目で パッ、と言って 息を吐かれる、と 真似され https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%B7%9D%E5%8F%B3%E5%A4%AA%E8%A1%9B%E9%96%80 すんごく おもしろかったんです…でも、そのあとで、やつ枯れが 真似したら、過呼吸になってるだけ みたいだったのでした… Michael Hedges - I Carry Your Heart https://www.youtube.com/watch?v=-PqSZzmUMHM 出だし I carry your heart with me, I carry it in my heart, I am never without it (http://lyrics.wikia.com/wiki/Michael_Hedges:I_Carry_Your_Heart) 白茄子美様の麗しき御姿を拝見いたしましたら 大好きな これが 聴こえて來… CDのも… Michael Hedges - I Carry Your Heart https://www.youtube.com/watch?v=MiIUTEMTlwM このアルバムは大好きで、なかでもこの二曲は よく聴いていました…このスピリットは 霊魂かな と… フルートが ほんとうに素晴らしく…泣きたくなる… Michael Hedges - Song of Spirit Farmer https://www.youtube.com/watch?v=NHfw0GyfNYY ピアノと… https://www.youtube.com/watch?v=PXLFbquFgnU いつも ほんとうに ありがとうございます 多羅尾 伴内『曲馬団の魔王』(東映、1954年)片岡 千恵蔵 なんか おかしいですね…曲馬団の魔王って なんだろ…

alterd
質問者

お礼

hazarkさん、こんばんは (^ ^) >だれかの真似をなされて… ハハハ。 平成女子に千恵蔵節で常連さんをパロられると はらわたよじれますね (^ ^) >市川 右太衛門 この人のは観たことないんですが 千恵蔵さんは「十三人の刺客」が物凄くカッコ良かったです。 >Michael Hedges - I Carry Your Heart 弾きっぷりがニール・ヤングに似てますね。 天然キャラも共有してそう。 >Michael Hedges - I Carry Your Heart 明るい曲ですね。 高めの音のベースが良い感じです。 >Michael Hedges - Song of Spirit Farmer 以前、NHKの白熱教室でイギリスのロイヤルアカデミーの教授が バッハの曲について「この曲のオーボエは人間の魂を表現している」と言ってましたが、管楽器って魂を表現するのに適した楽器のように思います。 >曲馬団の魔王って なんだろ… 西部劇で時々出て来る、馬を左右に飛び越しながら銃をぶっぱなす名人なのでは (^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.108

MadonnaもCyndi Lauperも候補曲を一曲づつ空犬さんに取られたので、残りで。 Trying hard to control my heart と入っています。 Madonna - Crazy For You https://m.youtube.com/watch?v=Zn5OJGucveg Cyndi Lauper - One Track Mind https://m.youtube.com/watch?v=2XfUm3-iACw

alterd
質問者

お礼

>MadonnaもCyndi Lauperも候補曲を一曲づつ空犬さんに取られたので、残りで。 まぁ、プリンス師匠も取られることありますよね (^ ^) >Madonna - Crazy For You マドンナってイマイチ好きになれないんですが この曲は比較的好きです。 >Cyndi Lauper - One Track Mind 女性ヴォーカリストとしてはこちらが圧倒的に好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.107

おそらくは、初登場のバンド Camera Obscura で。 Lloyd, I'm Ready To Be Heartbroken https://m.youtube.com/watch?v=vlryei9U3sg William's Heart https://m.youtube.com/watch?v=8ZNBAqQqIU0

alterd
質問者

お礼

>Lloyd, I'm Ready To Be Heartbroken ホント。 今までかすりもしなかったような。 爽やかなジンガイカップルに日本の繁華街バックに踊られると なんか照れますね (^ ^; >William's Heart 基本、ポップなバンドのようですが これはちょっと憂いありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.106

あまり大衆的ではない?Yes関連で。 Heart Of The Sunrise https://m.youtube.com/watch?v=p9yW-3vFxA0 Jon Anderson - Heart Of The Matter https://m.youtube.com/watch?v=0AhTiWUtzMY

alterd
質問者

お礼

>Heart Of The Sunrise お。 部分的にメタル並みのスピードですね。 フュージョンとほとんど変わらないような。 >Jon Anderson - Heart Of The Matter これは親しみ易いですね。 ポール・マッカートニーとドゥービーを足して2で割ったような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.105

大衆的になったYesから Owner Of A Lonely Heart https://m.youtube.com/watch?v=SVOuYquXuuc Hearts https://m.youtube.com/watch?v=7zZs2Mj-kKQ

alterd
質問者

お礼

>Owner Of A Lonely Heart 確かに、この辺りからしか知りませんでした。 リフはベタなんですが速弾きの決めがちょっとわざとらしいですか。 >Hearts これは知りませんでした。 ポップなプログレって感じですね。 ちょっとチャイニーズも入ってますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.104

コンニチハ、コクショです(^^;;、邦楽で爽やかに、 ⭐️愛と風のように。-/Buzz。♪心は~あるかい?、愛は~♪ https://youtu.be/EjJ-KxZ3zVY ケンメリのスカイラインですね~、一世風靡した名車ですね~、悪影響もあったなぁ~、ハーフじゃないと乗っちゃダメとか、、当時若者は西洋顏に憧れましたわ。~曲はNヤングのハーベストのWeekendですね、パクリがあまりに見事なんで、シングル買いました ◉六尺八寸様。-/町田町蔵と北澤組。サビが♪こころ~~♪ https://youtu.be/69ZD5uH4DVU 後に芥川賞とる、町田康ですが、彼と辻仁成は、音楽を足掛けにしやったな、文壇のパンクに成る!とか言って。~文学をハイカルチャーと思ってた最後の世代か⁈、彼ら音楽の方が良かったと思いますがね~(~_~;) ★よそ者。-/RCサクセション。野音LIVE。歌詞最後♪ 心から~♪ http://sp.nicovideo.jp/watch/sm17282464 ニコ動ですが観れますかね? 売れる曲書け!と言われ、演歌歌詞集から言葉見繕って作った、 取って付けた様な歌詞の多い演歌の反映か、♪心から♪も、心なしか嘘っぽいか?、でも流石に情景描写は本物っぽい哉(^^;。

alterd
質問者

お礼

marcさん、こんにちは (^ ^) >⭐️愛と風のように。-/Buzz。 どっちかっていうとハコスカに方が好きでしたが 映像を見る限りケンメリの背景にはヒッピーテイストあったみたいですね。 ヒッピーに車ってのもどうかと思いますが (^ ^; >ハーフじゃないと乗っちゃダメとか いや~。 やっかみもあるかもしれないですが ダサいおっさんがベンツ転がしてるのもよく見掛けますよ (^ ^) >◉六尺八寸様。-/町田町蔵と北澤組。 この人、小説も読んでませんが曲も初めてかも。 前衛的な叫びをR&Bに乗せてますね。 タッパを尺で表すのは金子正次のセリフ「六尺足らずの五尺の体」を思い出します。 >文学をハイカルチャーと思ってた最後の世代か⁈ 春樹になってからどうもいけません。 ちょっと上品過ぎますが堀江 敏幸はまぁまぁ好きです。 >★よそ者。-/RCサクセション。野音LIVE。 人の価値は棺桶の蓋が閉まって初めて分かると言いますが なんとその巨大だったこと。 >でも流石に情景描写は本物っぽい哉(^^;。 ですね。 五木ひろしの「北酒場」も、なんか良い歌だなぁと思ったら 作曲、岡林信康でしたからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「地名」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Red Hot Chili Peppers - Dani California https://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A

  • 「現在・過去・未来」が入った曲と言えば?

    現在、過去、未来に関するいずれかの言葉が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Chick Corea - Now He Sings, Now He Sobs https://www.youtube.com/watch?v=vFw-_LpZbTw Freddie Hubbard, "Yesterday's Dreams" https://www.youtube.com/watch?v=BK39dy6IUHU Red Hot Chili Peppers - Fortune Faded https://www.youtube.com/watch?v=TYYW_WwYHuM

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「友」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に、友に関する言葉が入った、あるいは、友について歌った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bette Midler - "Wind Beneath My Wings" https://www.youtube.com/watch?v=0iAzMRKFX3c

  • 「熱い」と「冷たい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「熱い」と「冷たい」に関係した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Power Station - Some Like It Hot https://www.youtube.com/watch?v=Hw1t7OCESUw Gregory Isaacs - Cool Down The Pace https://www.youtube.com/watch?v=K-XmNm0inyM

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 明るい別れの曲

    明るい別れの曲を教えてください。 ジャンルはできるだけ、ロックでお願いします。 別れの曲ではないですが、次のような曲のような感じが良いです。 Under the Bridge  (Red hot chili peppers) http://www.youtube.com/watch?v=vQOYCXKfpt4 Thank you (led zeppelin) http://www.youtube.com/watch?v=17-hu1E1bYg こんな感じも良いです ダイスを転がせ   (Rolling stones) http://www.youtube.com/watch?v=hxwivLsbie0&feature=related like a rolling stone (Bob Dylan) http://www.youtube.com/watch?v=FT9Qy4gy4Ro 年代はいつでもいいのですが、90年代以降の曲だとありがたいです。 洋楽でも、邦楽でも結構です。 どうぞよろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • A3スキャンで写真が半分しか写らない問題について相談します。解決策や試したことを教えてください。
  • Windows10でMFC-J6583CDWを使用してA3スキャンすると、写真が半分しか写らない問題が発生しています。接続方法や関連ソフトについても教えてください。
  • A3スキャンで半分しか写らない問題に対する解決策や設定方法を教えてください。お使いの環境や接続方法についてもご報告いただければ幸いです。
回答を見る

専門家に質問してみよう