• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:製造先について知りたいです)

FMVA77YBGの製造先について知りたい

このQ&Aのポイント
  • FMVA77YBGは去年モデルのタッチパネルモニタータイプのノートPCで、製造は中国で行われています
  • 製造先は中国であり、FMVA77YBGは完全中国製です
  • FMVA77YBGは中国製のタッチパネルモニタータイプのノートPCで、国内製ではありません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15853/30406)
回答No.1

>完全中国製なのでしょうか? 何をもって完全中国製と指しているのかわかりませんがPCの場合は基本部品の組み立てるだけです。少なくともそのMaid in Chinaは中国で組み立てて日本に輸入されているのは確かです。 部品単位で言えば中国製も多いでしょうがそれ以外の国で製造された部品も結構ありそれらの部品を中国の工場に寄せ集めてPCを組み立てているってイメージでしょうか。

その他の回答 (6)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.7

 ベンチマークテストが出来るフリーソフトでチェックすると、パソコンで使われている部品の製造国まで表示されるものがありますから、それで調べてみるとわかります。  日本で販売されているパソコンのほとんど全てが中国製です。メモリー、ハードディスクなどの部品は米国と韓国の合弁企業が生産している製品が多いようです。米国IBMが中国にIBM-PCの技術を売り渡してからは、中国生産が急増し、レノボなどの米国と中国の合弁企業が市場を制覇している状態で、日本メーカーはOEM販売(名前を貸しているだけ)という状況です。  今ではパソコン市場のほとんどをレノボ製品が独占している状況にあって、NEC、富士通、東芝などのパソコン御三家もレノボに委託生産する為の分社化を進めている状況です。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.6

Maid in China ←中国で組み立てた品ですね。 PCパーツは色々な国で生産されています。それを中国で組み立てた という意味です。パーツ単位で言えば、日本製などは微々たる物です。 世界的に見れば、メーカーだけで見れば台湾メーカー製パーツが 断トツです。他に韓国、アメリカなどです。日本はパーツ単位では 余り生産していません=パーツを作る為の機械は作っていますが。 つまりPCは色々な国で生産されたパーツの寄せ集めなので、余り 拘る意味はありません。勿論、同じパーツ組み立てなら、日本で 行う方が信頼性は高いです。ただしコストがUPします。それが いわゆるメードインJAPANです。 現在はグローバル化が進んでいるので、一国で全て行うメーカーは 存在しませんね。メーカーとしては世界No1の台湾メーカーも 生産工場は中国に置いている所もありますし。 *中国は世界の組み立て工場なのです。話は違いますが、あの iPhoneも中国で作られていますよ。やはりコストの関係で、中国 組み立ての品は多いです。ただ最近は中国でも生産コストがUPして きているので、ベトナムやインドネシア、ミャンマーなどに 組み立て工場を移す動きが増えています。これはPCに限らず衣類等 も同じです。どの様な品種もコスト削減は避けられないのです。

回答No.5

残念ですが 富士通だけでなくパソコンのパーツは ほとんどが海外製  Windowsを初めCPU ・HDD・ メモリー・マザーボード 日本国内は ほぼ無いですね 中国等は結構多いですね 極端な話 パソコンパーツで メイドインジャパンにこだわるとパソコン自体が出来ないと思います 何かしら海外の品物を使っています

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.4

「Maid in China」とあるのに、「Maid in Vietnam」だとか「Maid in India」だったら企業倫理疑うわけですが・・・。 近年、日本のパソコン事業が下火だと言うのはご承知でしょう。要は売れないのです。中国がダメであるのであれば、日本企業のパソコンは売れていたでしょう。しかしながら、そうではないという事は、大概的に考えて使用に差し支えないクオリティが今の中国にはあるという事です。(スマホの世界シェアを見ると分かるかと思います) チャイナ製をどう思っているか分かりませんが、今や中国は世界の工場と言われるまでに成長した工業大国(http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/197932/050300004/?rt=nocnt)です。管理をシッカリ行っていれば問題ありません。問題がおきやすのが、中国企画・中国製造・中国管理です。 まだ、富士通と言う冠を被っているので大丈夫かと思いますが、知っての通り富士通のパソコン事業はLenovoに売っぱらうつもりです。(http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05IEW_V01C16A0000000/)Lenovoは言わずもがな中国の企業です。ただ、難航しているみたいですので、どうなるかは分かりませんが・・・。(http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1057721.html) Lenovoというと、既にNECも食ってるわけですから、日本企業のパソコン買おうと思ったら今後はパナソニックかVAIO(現在SONYではありませんが、冠はそのままですね)、EPSON、マウスコンピューター、ユニットコム、サードウェーブデジノス、インバースネット、サイコム、日本HPくらいでしょうね。 ただし、上記のものでも、シリーズによっては中国企業のものだったりするので、気になるようでしたらよく調べてから購入して下さい。 しかしながら、それでも細かく中身をみると、マザーボードやRAMなど主要部品は中国(台湾)企業の物が大半を締めています。「Maid in Japan」とあるからといって、100%日本で作られた部品を使っているわけではありません。組み立てが日本国内で行われているに過ぎません。 これからの世の中、もっとグローバルに見ていかないといけないと思いますよ。日本大好きなのは分かりますが、日本の企業も東芝宜しくやることやっちゃってる所と言うのは大なり小なり津々浦々の企業であります。どんな企業が企画・管理したのかが、今後いいものを買う事に繋がる思考だと思いますよ。中国であれアメリカであれ、はたまた日本とて、いいものはいいですし、悪いものは悪いです。(ちなみに言うと、日本企業のPCは下火なので、特に富士通がそうですが削るとこ削って最近のモデルは良い所ないです)

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (636/2973)
回答No.3

http://www.geno-web.jp/shopdetail/000000039308/ 【リファビッシュ】 富士通 15.6型 LIFEBOOK AH77/Y [FMVA77YBG] (Core i7-6700HQ 2.6GHz/ 8GB/ 1.0TB/ Blu-ray/ Windows10 HOME-64) いわゆるリサイクル商品かな

回答No.2

>完全中国製 これの何が問題なのか、わからないのですが。 少なくとも、「作ったのが中国」だとは書いてあるわけですが。 各部品がどこで作られたかは、あまり関係はなかったりします。 「和牛」って書いている、海外で「日本の牛」を育てた肉みたいな もんですかね。 前に、「オーストラリア産インド和牛」と書かれた肉を見て、ちょっと 笑っちゃったことがありますが。 多分オーストラリアで、インド人が、和牛を育てた? もはや意味不明ですが、作った人(または国)と材料の出元は あまり関係はないので、 PCも、最悪日本の部品のみで、中国で作ったとしても、 中国製というかMadeinChinaとかかれると思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう