• ベストアンサー

ウイルスファイルが削除できません

Windows XPで、ウイルスバスター2004を使用していますが、ADW_DS.A が見つかり、削除しようとしたのですが、削除エラー で削除できません。アクセスできません。という表示がでます。 どうすれば削除できるのでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40123
noname#40123
回答No.1

これは、ウィルスではないです。 「アドウェア」というポップアップ広告を出すスパイウェアみたいなものです。 おそらくウィルスバスター2004のスパイウェア検索で引っかかったものだと言えます。 「プログラムの追加と削除」に不審なツールが入っていないでしょうか? それを削除することで改善をするとは思います。 詳しくは、トレンドマイクロのところにも概要がありましたので、アドレスを貼り付けておきます。 ADW_DS.A 概要 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=ADW_DS.A それから、スパイウェア駆除ツールも別途入れておいた方がよいでしょう。 (Spy-botやAd-aware、防御にはSpywareBlaster) 次のサイトにアクセスして、そこの説明を見てからインストールしてください。 アダルトサイト被害対策の部屋  http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/

noname#17990
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。早速試してみたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスの削除方法を教えてください

    windows7でウイルスバスタークラウド使用、ウイルスに感染しました。 ウイルスバスターの処理では、アクセスを拒否されましたと表示されています。 ウイルスは、Mal_MHTです。 削除したいのですが、方法を教えてください。

  • ウイルスを削除できません。

    ウイルスバスター2006 リアルタイム検索で下記のメッセージが出ました。 リアルタイム検索中にウイルス/スパイウェアが見つかったため、自動的に処理しました。処理の結果は次のとおりです。 処理の結果: ファイルからウイルスが見つかりました。リアルタイム検索が有効なため、このファイルへのアクセスを拒否します。このウイルスは、手動で処理する必要があります。 ファイル名: C:\ProgramesMoeMoneyMaker4EbatesMoeMoneyMaker.exe ウイルス/スパイウェア名: ADW_TOPREBATES.P そこでファイル検索をして削除したのですが下記のメッセージが出て 削除出来ませんでした。 ファイルまたはフォルダの削除エラー edmm10350.datを削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。 ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。 どのようにしたら削除出来るのでしょうか?? PC関係データー システム Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Sevice Pack 2 松下電器産業株式会社 CF-X10 Intel Pentium IIIプロセッサ 693 MHz 256 MB RAM よろしくお願いいたします。

  • ゾンビのようなウイルス

    ウイルスバスター2006の全検索をすると、 ADW_SAVENOW ADW_SAVENOW.A ADW_CLOCKSYCK.C の3つのファイルが ウイルスが発見されました。 ウイルスバスターのHPの通りに レジストリキーを削除して 3つのファイルを削除してみました。 ところが全検索をすると、 また3つのファイルが発見されました。 放っておくと、リアルタイム検索で 同じようなウイルスがどんどん増えていってしまうのです。 どのように対処したらいいでしょうか?

  • ADW_WILDMEDIA.Aの削除方法教えてください

    当方windows xp sp2で、ウイルスバスター2005使っております。 リアルタイム検索でADW_WILDMEDIA.Aが発見されました とメッセージでました。 早速、ウイルス情報を確認しましたところ英語表記 でしたので和訳したのですがよくわからなくて こちらに書き込みさせていただきました。 ウイルスバスターのスパイウェア検索のところで、 削除を指定したのですが、削除できていないようです。 どうか、ADW_WILDMEDIA.Aの削除方法教えてください。 ウイルスファイルと指定されたsystem32の中にあるsex101.exeを 削除するだけでよいのでしょうか? レジストリの改ざんはウイルス情報の説明文には なかった気がするのですが、やはり改ざんされて いるのでしょうか? なにぶん初心者で、皆目わからなくて。 どうかよろしくおねがいいたします。

  • 手動削除できる筈の、ウィルスファイルが削除できません^^;

    すいません~。どなたか詳しい方、教えて下さい。 ウィルスバスター2005で下記のウィルスが見つかり、このウィルスは、手動削除を行って下さいと出るので、 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR_SERVU.A 下記のファイルを検索して削除しようとすると、、、 C:\WINNT\system32\WINMGNT.EXE ファイルまたは、フォルダの削除エラー。 WINMGNTを削除できません。アクセスできません。 送り側のファイルが使用中の可能性があります。 と出てしまい、手動削除する事ができません。 お手数をおかけ致しますが、ウィルスに詳しい方、 是非!教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ADW_CNSMIN.A感染ファイル削除

    始めて質問します。失礼があったらすみません。 使っているパソコンがどうやらウィルスに感染したようで困っています。 ちなみに環境は… Win XP使用 『ウイルスバスター2004(常にアップデート)』 検索されたウィルスは… 『ADW_CNSMIN.A』 →C:\WINDOWS\Downloded Program Files\cnsio.dll 感染したファイルを削除したいのですが、フォルダの中からそのファイルを見つけることが出来ません。 ツールの表示で隠しページの表示もしたのですが…。 ウィルスバスターのHPで、このウィルスはすぐに悪さをするものでは ないようなことが書いてあったのですが、やはり検索するたびに発見されるのでとても心配です。 もしよろしければどなたか良い対処法を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ウィルス検索について

    ウィルスバスター2006使用(WIN xp) 全ファイルを通常に検索してもウィルスの発見はありません。ですが、WINDOWS内SYSTEMフォルダを開くとリアルタイム検索にてSPYW_やADW_のいくつかのウィルスを検出してしまいます。全ファイル検索で検出されないということはPCに影響は与えないのでしょうか。このまま放置しても良いものなのか削除すべきなのか・・・検出時の処理がアクセス拒否及び手動処理するよう出るのですがファイルの内容も分からず対処に困ってます。

  • ウィルスの削除ができません

    ANTINNY.Aに感染してしまいました。ウィルスバスターのオンラインスキャンで感染した六つのファイルのうち五つのファイルは削除できたのですが、一つのファイルだけ『使用中のため削除できません』となってしまいます。TREND MICROのホームページを見ながらやったのですがどうしてもうまくいきません。 OSはXPです。どなたか削除する方法を教えてください。

  • ウイルスバスターで削除できないウイルスファイル

    ウイルスバスターで削除できないウイルスファイルの扱いはどうしたらよいでしょう? 今日、Win7のPCで、ウイルスバスターを見たら、ウイルス/脅威「Possible_Hifrm-5」、感染源「脅威」、処理「アクセスが(アクセス制限のため)拒否されました」とありました。 Win7のPCで通常アクセスできないフォルダの中に、ウイルスが記録されたのだろうと思います。 今まで、ウイルスについては全て「処理 削除済み」となっていたので、「処理 アクセスが拒否されました」というのは、初めてです。 この場合、どのように対処すればよいのでしょうか?

  • スパイウェアとSpybotとウイルスバスターについて

    先日、家のPCがスパイウェアに感染しました。 すぐにSpybotをインストールして削除しました。 そのときは壁紙やIEのホームが変えられたりしましたが、削除後直りました。 PCにはウィルスバスターがインストールしてあり スパイウェアを検索するように設定しました。 すると次の日からスパイウェアを検出するようになりました。 ところがそれを削除しようと思ってSpybotでスキャンしてもDSO Exploitしか出てきません。 ウィルスバスターではADW_MEDTICKS.Aと言うのとSPYW_BRISS.Mと言う2種類を検出してアクセス拒否の処置をしています。 何度SpybotでDSO Exploitを削除しても、ウィルスバスターはすぐにこの2種類を検出します。 DSO ExploitはSPYW_BRISS.MとADW_MEDTICKS.Aとは関係ないものなのでしょうか? また、SPYW_BRISS.MとADW_MEDTICKS.Aはどうしたら削除できますか? またSpybotでスキャン後に削除と修正をすると途中で止まって【応答なし】になってしまいます。 これも何か関係あるのでしょうか? どうして良いのか全く分かりません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 毎日辛い思いをしている中学1年生の私。親が毒親と疑われる行動が続いています。
  • 母は過剰に優しくなったり、怒ったら暴力を振るってきます。父も命令口調で言ってきたり、問題を起こすこともあります。
  • 私は幼い頃に性行為を見せられた経験があり、今もその夫婦は隣で子供を作っています。友人との交流も制限されています。これらの苦しみを抱えている私にはどうすればいいのでしょうか?
回答を見る