• 締切済み

エクセルによる駐車料金計算

mshr1962の回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

F5=IF(COUNT(D5:E5)=2,E5-D5,0) G5=INT(F5/0.5)*1500+MIN(MOD(F5,0.5)*24*4,15)*100 エクセルでは12時間=0.5 なので 条件1&2は、0.5以下の余りを24(時間)×4(15分)倍したものの最大値を15にして単価100円をかけて計算 条件3は、0.5で割った商に単価1,500円をかけて計算

関連するQ&A

  • 駐車場の料金計算で 悩んでおります。

    エクセル2003を使用しています。 駐車場の料金計算で 悩んでおります。  アドバイス お願いいたします。 ■条件1 15分 100円 30分 200円 45分 300円 1時間 400円 2時間 800円 3時間45分   ~12時間  1500円 ■条件2 12時間を過ぎたら 1500円 +  条件1 最大で 48時間   12時間×4           1500円×4 6000円を上限とする、 ■条件3 時間に マイナス10分とする。 25分経過していても 15分計算で 料金を算出。   入庫時間  出庫時間 経過時間 駐車料金    F2     G3    H3    I3    ↓     ↓    ↓    ↓ よろしくおねがいします。

  • エクセルと時間の計算

    エクセルと時間の計算 エクセル2003で以下のような表を作りました。 C列の金額には、「20分毎に200円加算される」金額を入力したいです。 できれば、A列の値と200円で計算したいのですが、どんな数式をいれれば いいでしょうか。20分単位で切り上げたいので、CEILING関数を使うのでしょうか。 教えてください。

  • エクセル計算

    エクセル計算の質問です。 添付画像の表で・・ A列で始業時間、B列で終業時間を入力すると、C列に差し引きの 就業時間を計算します。 そしてD列には、C列の時間によって基本給を変えて表示するように したいと考えています。 具体的には・・ C列の時間が4時間1分以上の場合は、D列の基本給は7,000 C列の時間が4時間以下の場合は、D列の基本給は3,500 A列B列が無記入の場合は、C列とD列は表示ナシとする。 以上を満たす計算式を教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エクセルでの計算式の作り方を教えてください。

    例えば、ある調査手数料を計算する場合、調査4件までは30,000円、1件増すごとに5,000円加算されるとします。 A列のセルに、1,2,3,4,5・・・と件数を入力し、その右側のB列のセルに料金を出す計算式を作りたい場合、 5件以上の場合は、B5=(A5-4)*5000+30000 (A5は件数を入力したセル、以下A6,A7・・・となります) となることはわかるのですが、4件目まで(A1~A4)の場合のB列の値がおかしくなってしまいます。 どういう式を作って入れておけばよいのでしょうか?

  • Excelの計算式を教えてください。

    Excelで電話料金の計算式を作っています。 A1に時間 B1に分 C1に秒 が入力されています。 電話で通話した時間です。 (これは一ヶ月の通話時間の合計とかではなくて、1通話の通話時間です。) このデータをもとに電話料金を計算したくて 色々試しましたがうまくいきません。 電話料金は3分8円で計算したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 残業代の計算をエクセルで・・・。

    エクセルで残業代の計算をしたいのですが、どのようにすればいいのかが全く分かりません。 A列は日付、B列は出勤時間、C列は退勤時間、D列は勤務時間(単純に退勤時間から出勤時間を引いた値)、E列に休憩時間が入力されています。 希望としてはF列に実働時間が、G列に残業時間が入るようにしたいのです。 ①休憩時間は原則1時間ですが、例えば30分しか取れなかった場合は本来取るべきだった残りの30分を残業代に含めることにしています。 ※労基法?ではあまり良しとしていないようですが、ここではあえて無視をしています。 ②勤務時間は午前8時30分から午後5時15分までで、それ以降に勤務していた場合は残業代として15分刻みで支給します。 以上の条件を考慮した残業時間がG列に出る関数がわかりません・・・。 また、土日祝日に勤務した場合は、H列に休日出勤時間が出るようにしたいのです。 給与計算を担当することになったのですが、前任者は一つ一つ手計算をしていたようなのですが、手間がかかり、また間違いの元にもなるかと思いエクセルの数式で何とかできないかと思い質問させていただきました。 何卒ご協力お願いいたします。

  • エクセルの計算

    みなさん教えてください。 今エクセルで、数値計算をしていて悩んでいます。 <悩み> 下記のような数値(約1500個)がA列にあり、下記条件に合致すれば 指定する計算式で計算し、B列に答えを出したいと思っていますが、う まくいきません。 IF関数を使いましたが0以上の場合しか指定できませんでした。 =IF(A:A>=0,(F:F*0.01)) みなさん教えてください。 よろしくお願いします。 <条件>計算式 A列にある数値が0以上の場合 : A列の数値*0.01 A列にある数値が0以下の場合 : A列の数値*0.5 <数値> A列 ------- 1 1 2 -1 -2 -5 1 5 3 ・ ・ ・

  • エクセル 日割り料金計算をしたい

    Excel 2000で日割り料金の計算業務をしています。 業務を簡単する方法を伺いたく、質問をします。 行は200~300行あります。 ・A列に2005/8/X(日にち)  があらかじめ入力されています。 ・B列に=INT((30-X+1)*6500/30)  の計算結果の金額を求めます。 A列のX(日にち)を見て、B列のXを手打ちで 入力をして計算していますが、面倒です。 手打ち入力せず、計算結果を入力する方法は ないでしょうか? よろしくお願いします!!

  • Excelで料金表示

    時間を入れると料金が表示される料金表を作成しています。 excel関数はあまり良く分からず、調べながら作業していますが どうしても出来ないので教えてください。 X3に「60」 Y3に「90」 Z3に「120」 AA3に「150」とし、 そして X4に「8400」 Y4に「11550」 Z4に「14700」 AA4に「18900」 としました。 L4(合計金額表示)に =SUM(I4+J4+M4)*105+(K4*175)+LOOKUP(L4,X3:AA3,X4:AA4) と計算式を入れましたが、L4に何も入力しないときには #N/Aのエラーが出てしまいます。 L4に何も入力しない時には、何も表示しないようにするには どうすれば良いのですか? (※I4、J4、M4は一律 1時間6300円の計算。K4は30分5250円です) また、表や計算式が間違っているなら教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル 計算式 

    エクセル 計算式  教えて下さい。エクセルで、計算式を入れる場合ですが、文字列を表す場合"*"で代用しますよね? 数値を表す場合はどうすれば良いのでしょう? 例:COUNT IFなどで検索条件のところに「数値が入力されているセルの数」としたいのですが。 よろしくお願いします。