• 締切済み

盲信は危険・・・

●たとえば、デカルトはこう言った、ニーチェはこんな事を考えていたと言う事を無批判に盲信するのは危険でしょうか?(ニーチェはキリスト教を批判しましたが、仏教を批判した人はいますか・・・)

みんなの回答

回答No.4

2番の話だけどね、口伝伝承だけで文字のなかった時代だと尊敬も明らかだろ。 古い学問には何かと残る伝統だよ。 聖書の神聖化のいきさつも文字にされることがそれだけで貴重だったかもしれないし、文盲率の高い地域では知恵や徳の高い人より忠実な伝承者の役割は大きいだろう。 丸暗記棒読みの方が社会に貢献するんだ。 古い学者といえば坊さんが代表だけど当てはまるだろ。

HAKAIJU
質問者

お礼

ん?なところもありますが、今でも、キリスト教は絶大な人気があります、不思議ですね。

回答No.3

よく自説の根拠に、「(過去の権威者)がこう言ったから」 と主張する人がいるが、もし本当にその考えを自分の ものにしたのであれば、(誰が言ったかは関係なく) その内容だけを主張すればいい話だ。 ひるがえって何かの言明を自己の説にするにあたり、 物事の本質を知りたいという好奇心によってではなく、 自己の感情や自己顕示のための道具として上辺だけの 理解をする時、それを「盲信」と言えるだろう。 それは、自分が何を知らないかを知る「無知の知」を 阻害し、真の認識の深まりを阻害する。

HAKAIJU
質問者

お礼

内容が難しいです、ご回答ありがとうございます。

回答No.2

哲学の場合は君の言う妄信とはね、 記憶力のいい人が、故事をできるだけ私心を挟まないように努力しながら、暗記するというただそれだけのことだ。 学習法の話だよ。 そのままだとAIのオートアンサーみたいな知恵袋になり便利なので尊敬される。 私はそれを電卓じみた知性的反射だと受け止めていて、知性であるとは認めていない。

HAKAIJU
質問者

お礼

内容が理解できません、ご回答ありがとうございます。

回答No.1

こんにちは。 そう言えるなら、そうでないとも言えるので、何も信じないのがいいです。相対主義的懐疑主義かな。これも信じなくていいです。 馬鹿になって信じるのも、賢く批判をするのも、徹底的にやるとどちらも面倒くさそうなのでほどほどに。というところですかね。

HAKAIJU
質問者

お礼

参考になりました、ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • キリスト教を批判している書籍

    若い頃キリスト教の洗礼を受け、その後、疑問を感じながらも、なんとなくこれしかないかという感じで来ましたが、先日、ニーチェの書いた『アンチクリスト』を適菜収氏が訳した『キリスト教は邪教です』(講談社+α新書)という本を読んで、目を開かれた思いが致しました。 勿論、ニーチェの説に全面的に賛同というところまでは行きませんが、なるほど、キリスト教にもこのような側面があったのか、という、キリスト教を客観的に眺めるきっかけを与えてくれたと思っています。 そこで、このニーチェの書物のほかに、同じ様に、キリスト教を批判している書物で、学問的にもしっかりした根拠をもって批判を展開している書物があれば、ご紹介戴けるとありがたく思います。 よろしくお願い致します。 なお、現在、脇本平也氏の『宗教学入門』(講談社学術文庫)を読み始めたところです。

  • 奴隷道徳なのか・・・

    ●哲学者のニーチェは『キリスト教の教えは奴隷道徳だ』と批判しましたが、だからと言って、聖書の教えは奴隷を必ず生み出す事はない気がしますが、実際はどうなんでしょうか?(信仰する事は悪いことではないと思います・・・)

  • なぜ仏教なのか?

    なぜ仏教なのか? なにかと仏教に縁のある私ですが正直(仏教用語だそうで)、嫌いなんですよ。というのもキリスト教は批判されるし、そういって寛容だの笑いたくなるし…。かといって宗教にはまった人って扱いはされるし、宗教だの宗教ではないとか玉虫色にはぐらかしてばかりで、ムカつくことばかりなんです。瞑想も効果はないし。 仏教の良さがわかりません。なんだって仏教なんですか?

  • 創価学会は

    創価学会は仏教の他宗派とキリスト教、どっちを批判することが多いですか?

  • ニーチェとA・ランボー

    ニーチェとĀ・ランボーは 思想的に似てますね。 生きていた時代も同じですし、 共に無神論者で反キリスト者、 近代社会や道徳の批判を行うなどの点で。

  • ニーチェの道徳観について。

    ニーチェの道徳観について。 ニーチェはキリスト教を大衆向けのプラトニズムと批判し、 貴族(騎士)的道徳と奴隷(僧侶)道徳に価値を転倒させていると批判しましたが、 道徳(徳とは別?)についてはじめて考え始めたのがソクラテス=プラトンだとすると、 道徳的価値というのは他の価値と対比すれば初めから転倒していたといことですか? それとも力への意志と結び付く自然に基づいた道徳的価値は、 本来の道徳的価値というものはこうである(だからねじまがっているのだ)、といったものではないのでしょうか? ニーチェはあるべきもとのものに戻ろうとしたのか、 今あるものがおかしいんだといったのか、 まったく新しいことを言い出したのかわかりません。

  • ニーチェから現代の思想への流れ

    哲学素人です。 最近、ニーチェの入門書(初の哲学書)を読んで哲学に興味を持ちました。 ルサンチマン批判、禁欲主義の批判、善と悪の解体、超人思想、だと思っているのですが(違ったらすいません)。 私の母もキリスト教で幼いときから禁欲主義やユートピア思想を教え込まれました。そこで当然のように自己批判によってペシミスティックに陥り、信仰もしていないのでニヒリズムに陥っています・・・。 ニーチェは超人思想に生きようとして発狂していましたが、現代までに彼のいっているニヒリズムや禁欲主義からの自己批判を乗り越えた思想家はいるのでしょうか?? お分かりだと思いますが、自分自身への処方箋を探しています。 哲学に詳しくないので、間違っていたらすいません。

  • 能動的ニヒリズムについて

    ニーチェを読んだこと無いので 誰か教えてください。 結局、ニーチェはキリスト教を肯定しているのですか? 否定しているのですか?

  •  キリスト教はうんちを口に入れてもだじょうぶになるのを自分で訓練する宗

     キリスト教はうんちを口に入れてもだじょうぶになるのを自分で訓練する宗教なのですか(例え話)?ローマ法王はその面で傑出した達人がなるのですか?教えて下さい。  はじめまして。こんな質問をしてふざけているのでは決っしてありません。自分が分からないのは、なんでニーチェがあんなにまでキリスト教を非難しているのかという事です。ニーチェを自分は尊敬していますが、なんで彼はあそこまでキリスト教について怒っているのでしょうか?自分は聖書をもうずいぶんとボロボロになるほど読んだのですが、聖書を読んだだけでは神学については分からないですよね?「敵を許しなさい。敵に対して祈りなさい」とありますが、これは例えうんちまみれになっても大丈夫に自分を鍛えなさい、という事なのですか?本当に分かりません。教えて下さい。自分はふざけてはいません。本当にです。この質問に答えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • キリスト教の聖人という人たち。

    キリスト教の聖人という人たち。 キリスト教には「聖人」とされる人がいますよね。 この人たちは枢機卿というキリスト教の最高機関みたいなところで決定されると聞きました。 じゃあ、仏教とかにもこの「聖人」みたいなくくりの人はいるんでしょうか? 仏教でいくと、悟りを開いた人になるのかな? 悟りを開くとどうなるんでしょうかね?