• 締切済み

積載量と足付き(主にスクーター)

 昨日、卒業検定をクリアし、小型限定免許取得まで、あと免許センターでの手続きを残すのみです。  ネットや雑誌などを見て回って、  SYM X'PRO RV125JP  に心ひかれています。  実はベネリのアディバ125にすごく魅力を感じているのですが、お値段がちょっと無理そうなので、今回は見送りです。  さて、当方、153cmの女子ですが、RV125JPは初バイクとしてはどうでしょうか?  特に足付きや安定性が気になります。  ちなみに原付や四輪の経験もなく、車道を走るのはこれが初めてになります。    また、RV125JPがいいなあと思っているのは、  ・積載量の多さ  ・半クラッチが苦手なので、スクーターがよい  ・足下がフラット  といったところです。  これらの利点をもった、別のバイクがあったら、あわせて教えていただけるとありがたいです。

みんなの回答

  • snowbaby
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

KYMCOのGRANDDINK250に乗ってます。 輸入車は、総じて車高が高く、足つき性悪いです。 スカイウェイブなんかは、足元がくびれてて、足つき性がかなりいいらしいです。 まずは、試乗会もしくは試乗車がある販売店で試乗した方が良いですよ。 見た目、便利さが良くても操作性が悪いと、疲れるだろうし、事故りやすいだろうし。 参考になるHPのリンク張っておきます。 ネット上には、SYMのオーナーズクラブもあるので、そちらで聞いた方が有益な回答が頂けると思います。

参考URL:
http://www.ys-pit.com/goods/motorcycle/maker/sym/rv125jp/voice_soc.html
  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.2

初めてのバイク購入は不安が多いと思います。 私は現物を見て回る事をお勧めします、バイクは写真では分からない全体的なイメージがあるので現車を見て、またがって、取り回して、エンジン音を聞くのがよいと思います。 それと気になるのは、海外スクーターって所と最小回転半径が125ccのバイクにしては大きい事です。 自宅の近くで取扱があるなら問題ないですが、故障などした場合、海外スクーターの場合ちょっと大変かもしれないですよ。 それと最小回転半径が250ccスクーターと同じくらいなので駐輪場などの狭いスペースの取りまわしが大変なのではないでしょうか? 大きなラゲージスペースのために車体全体が大きくなるのは仕方ないですが、本当に必要かどうか考えてみたほうが良いですよ。 ※意外と入れたい物が形長さが合わなくて入らないことも多いですから。 焦らずに自分に一番あったバイクを探してください。 ちなみに私はアプリリアのスクーターの方が好みですね、馬力もトップクラスだし、デザインも俊敏そうだし。

  • 24625
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

SYM X'PRO RV125JP乗ってます。 私は180cm近く背があるので足付きや安定性にかんしては不満を感じていませんが153cmならちょっときついかも。。。 でも乗り心地はいいよ、荷物たくさんつめるしオートマだし 台湾のスクーターなら他にもRV125JPのようなバイクはたくさんあるよ

関連するQ&A

  • ビッグスクーターについてご相談。

    原付バイクでよくあるタイプなのですが、足元がフラットになっているこの写真みたいなタイプのビッグスクーターはあるでしょうか。 新車でも現在製造していない中古車でもいいです。 一つ知っているのはスズキヴェクスター150ですが、ここまで完全フラットじゃありません。 出来ればここまで完全フラットのビッグスクーターがあればと探しています。 高速に乗れるサイズで車検無しで購入できる排気量で探しています。 よろしくお願いします。

  • 台湾製スクーター SYM RV180JP を使用しておりますが、スター

    台湾製スクーター SYM RV180JP を使用しておりますが、スターターは回りますが、 エンジンに伝わってないようで、エンジンがかかりません。 スターターボタンを押すと、うぃーーん と、スターターは勢い良く回ります。 以前ダイナモが壊れて、ダイナモのコイルから出ている細い耐熱ケーブルは治しましたが 今回は導通あるので、そこではありませんでした。 キックも、かかりが悪く、以前よりキックの感じが良くない感じです。 バイクに詳しく、治し方をご存知の方。よろしくご指導下さい。

  • スクーターの買い替えで相談にのって下さい!

    スクーターの買い替えで相談にのって下さい! 先日50ccのスクーター(ヤマハ・ビーノ)でスピード違反にあってしまいました(泣) そこで、今、乗っているバイクも、かなり古くなっている事もあり、 買い替えを検討し、2車種まで絞りました! 私は免許は大型を持っているので、今回は50cc以上・125cc未満で考えています! 大型免許を持っている割りに、情けないお話ですが、 ド素人と言いましょうか、めっぽうこういった事にうとく、よくわかりません・・・ そこで、見積書を作成してもらい、ただ今 検討している段階でして、皆さんのご意見を伺いたいです! <候補1> SYM X'pro100 (100cc)  登録・整備・自賠責切り替え等の諸費用(下取り込みで) → ¥159,850  http://www.sym-jp.com/source/models/xpro100.html ド素人の僕なりの考えた  プラス要素→とにかく安い! 見慣れないデザインで新鮮な印象!  マイナス要素→台湾のメーカーと言う事で、後々のメンテナンス(部品)に不安が・・・       →取り扱い店が少ない(自宅からも遠い) <候補2> YAMAHA AXIS Treet (125cc) 登録・整備・自賠責切り替え等の諸費用(下取り込みで) → ¥202,000 http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/treet/color/index.html プラス要素→自宅近くのYSPでお世話になれる! 国産メーカーという安心感!(製造は台湾ですが) マイナス要素→100ccが無いので、どうしても少し高く感じる! ありきたりなデザイン! と言った感じなのですが、現在こちらの車種に乗っておられる方や、バイクを扱うプロの方や、 バイクが趣味の詳しい方など、たくさんの方にご意見等を頂きたいです! では、よろしくお願い致します

  • マジェスティー125FI, sv125jp, グランドディンク125

    125ccのスクーターで探しています ・マジェスティー125FI(YAMAHA) ・PRO sv125jp(SYM) ・グランドディンク125(KYMCO) で迷っているのですが、積載量、燃費、維持費、乗り心地など比べてどうなのでしょうか? 3台とも台湾製だと聞いたのですが本当なのでしょうか?

  • 50cc以上のスクーターに乗るには

    自動車普通免許を持っているので、普段は原付に乗っています。 この所30キロの速度制限を気にしながらの運転にストレスを感じ始めてます。 波に乗ると50キロくらい出てしまうし、でも30キロだと抜く車を避けてばかりで疲れるし。 という事で、よくある50キロ規制で走れるスクーターを乗りたいと思っています。 たまに見る2人乗りできる様な大型のスクーターは必要ないです。またクラッチのある二輪バイクにも興味はありません。 後輪の泥よけに△のマークがあるような、普通の原付のちょっと大きいくらいのでいいのですが。。 その場合、どの免許をとればいいのでしょうか? AT普通?AT小型? また、実際に教習所費用はどの程度でしょうか? 私の思っている程度の原付でしたら基本的に原付自体はどのくらいの価格するのでしょうか? 今までバイク関係には疎かったもので全然わかりません。

  • 【125cc台湾車】どれにするか悩んでます。

    【125cc】バイク選びで悩んでます。どのバイクがいいでしょうか? 今悩んでるのが、SYMのRV125EFIを買うか、RV125JPとタウンメート50を一緒に買うか悩んでます。ビックスクーター購入の目的は、主に通学と夏に往復1900km程度のツーリングに使用かと思ってるからです。そこでFI車を一台買ったほうがいいのか、それともキャブ車と原付を買ったほうがいいのか悩んでます。費用は両方とも同じです(バイク屋での整備済の中古) それと月に一回程度に往復100kmの実家に帰ろうかとも思ってます。 何かアドバイス等が欲しいです 当方、山形在住です。

  • 大型スクーターのマナー

    気のせいなんでしょうか・・・ 大型のスクーターのマナー違反が目立つような 気がするのですが・・・ 随分前の話ですが、トラック系で一番マナーが悪いのが4tトラックと聞いた事があります。 普通免許しかもって無いドライバーが普通感覚で転がしているからとか・・・確かにクラッチが無いバイクが近年乗りやすくなっているのも事実ですので 数が多くなってるのも理解しているつもりですが、それにしても多いんじゃないですかね~ 皆様いかが思いますか? ちなみに 私も高校生から結婚するまで中型に乗ってましたのでバイクは嫌いじゃないですのでお間違えなくお願いします。

  • バイクのエンジンがかからない(>_<)

    ここ最近寒くなってきてバイク(SYM社RV125JP)のエンジンが、セルスタートしようとすると電気系統がダウンしたり、バイクのアイドリング中に突然エンストしてしまいます…。そのたびにキックでスタートしています。なにが原因なのでしょうか?

  • 400ccクラス ギア付きvsスクーター

    普通二輪の免許取得のため通学中のものです。 現在、第一段階の見極め一歩前のところで、技能で1時間だけAT車(SilverWing)に乗りました。免許はMTを取るので普段の教習はギア付き(CB400 Super Four)です。普通自動車免許MTは持っていて、これまで12万キロ位は公道を走っていますが、いわゆる原付スクーター(50cc)は乗ったことありません。 そこで感じたのですが、 「めちゃくちゃ乗りにくい!」 具体的には、低速での遠心自動クラッチ(?)の感覚がつかめません。クラッチがつながったのかどうかがわかりにくいし、車体を起こそうとアクセルを回してもワンテンポ遅れてしまう。 正直、ギア付のバイクにはじめて乗ったときの1時間の方がよっぽど乗りこなせてました。教官にも、普段の教習では技能的にはまったく問題ない。補習も多分いらないし、検定も一発でいけると思う。と言われてますが、今の時点でさえ、ギア付のバイクと同じレベルでAT車を乗りこなす(特に低速の安定性)自信がありません。 このAT車特有のアクセルワーク(ギア付と比べてワンテンポ遅れる)は、慣れれば上達するものなのでしょうか? 50cc原付でAT→MTの逆の質問はあるようなのですが、AT車を乗りこなすコツなども合わせてアドバイスをいただければ幸いです。 ちなみに、今のところシグナスX125を検討していますが、場合によっては原付2種の範囲でギア付に変えようかとも思っています。

  • バイクの運転が出来るところ

    普通自動二輪の免許を取りました。 でもクラッチの付いているバイクは大型を取らないと乗らせてくれません。(父がそういってます) 家のバイクはスクータータイプです。 まだ16なので大型を取るには2年あります。 それまでにクラッチのつかい方とか感覚を忘れてしまいそうです。 どこか講習会とかなんでも良いのでバイクの乗れるところ教えてください。 大阪在住です。