• 締切済み

のびおりが出ないと排卵していませんか?

妊活1ヶ月で卵巣の腫れが見つかり、ルナベルを5か月飲んでいました。30歳という年齢のこともあって中止して妊活再開しました。 服用を辞めて35日で生理(以前より鮮やかでさらさら)がきて、今は排卵予定日です。 ネットでいろいろ調べて気付いたのですが、ルナベルを辞めてからおりものが出てない気がします。水のようなさらさらは出ます。 伸びるおりものが出てないのですが、排卵してないのでしょうか? 22歳頃までは卵白のようなおりものが出ていました。 25歳頃(仕事がブラックで不規則な生活&ストレスMAX)はベタベタするおりものが多く出ていたと思います。 卵巣の腫れが見つかる1年くらい前(28歳)ではベタベタするおりものも少なくなっていたと思います。 産婦人科では妊活を始めた1ヶ月の時に基礎体温上は排卵してそうだけど、卵胞が13ミリしか育ってないと言われました。(卵巣の腫れが邪魔して卵胞が育ちづらいのかもとの事でルナベル服用しました) 25歳頃にはもう排卵してなかった可能性はあるのでしょうか? 産婦人科では特に血液検査等なく、基礎体温と一度の卵胞チェックしかしてもらえなかったのですが、不妊治療専門のクリニックに変えた方がいいでしょうか?(この産婦人科は産科が強みなのか子沢山な人ばかりで私のように妊娠してない人はほとんど見たことないです)

みんなの回答

noname#252453
noname#252453
回答No.1

基礎体温がガタガタでないのであれば おりもので判断するより基礎体温で判断した方が良いのでは?と思います… 当方の場合は基礎体温がガタガタでおりものも日によってさらさらだったり伸びたりであてになりませんでした 病院で聞いたところ、 ある程度28日の周期にきちんとおさまっていて なおかつ子宮や卵巣に問題を抱えておらず 排卵も定期的に行われているいたって健康体の人ならば自己判断の一つの目安として利用できるが 周期がバラバラだったり排卵障害があったりする場合はおりものはあまりあてにならないと言われました 妊活をなさったとの事ですが、具体的に排卵をさせようとしたのか、妊娠させようとしたのかによって変わってくる気もします 当方昨年、22歳の終わり頃から妊活をしていましたが、 多嚢胞と高プロラクチンで排卵障害を発症しており セロフェンという排卵させる薬を飲んでいましたが効果無しでした その時は妊活=排卵という方針だったので セロフェンで排卵しないならそのままプラノバールで強制的に生理を起こし 生理中からまたセロフェンを飲むを何度も繰り返しました 排卵障害は18くらいの時から4年以上続いておりなかなか治らず… 途中で疲れてしまい病院に相談すると 今度は排卵させる妊活治療→不妊治療に切り替わり、 セロフェンでギリギリまで育ててからHCGを使って強制的に排卵させて 黄体ホルモン注射とデュファストンを使って妊娠維持という治療になりました 当方が出産したところも産婦人科と言いながら 実際は産科ばかりで婦人科はがん検診程度しか行っておらず 不妊治療に関してはアドバイスはしても内診や薬の処方は一切行っていません なので、気になれば口コミなどで今かかっている病院が婦人科もきちんと対応しているか調べてみた方がいいかもしれませんね ちなみにですが、第1子の時は強制的に注射と薬での排卵だったのでおりものの変化はありませんでした 現在自然で第2子妊娠中ですが特におりものが伸びてきになることもありませんでした 生理が戻る前だった事や、第1子妊娠時の確認するくせが抜けていなかったことから お手洗いの際はおりものも気にしていましたが 妊娠中に続いていたようなさらさらで透明(半透明)のおりものしか出ていませんでした ある日なんとなく基礎体温を付けてみたらその日が高かめだったので次の日、また次の日と付けてみたら2週間以上高温が続いており妊娠が発覚と言った具合です なので、当方の意見としては伸びおりより基礎体温の方がわかりやすいし 可能性の高い妊娠を目指すなら妊活より不妊治療だと思っています

関連するQ&A

専門家に質問してみよう