結婚相手の嘘と家族の問題

このQ&Aのポイント
  • 結婚相手の嘘と家族の問題について、30代男性が疑問を抱いています。知り合いの結婚相手のお兄さんが家出をし、その理由が家族にも思いもよらない問題だということがわかりました。
  • 結婚相手の嘘によって、結婚した男性は不信感や悩みを抱えるようになりました。なぜお兄さんがどうしようもない人物だと言われたのか、そして家族の問題があることに気づいたことで、夫婦間に亀裂が生じる可能性があります。
  • 知り合いの男性はどう接すればよいのか悩んでいます。彼は騙されたような感じがしてやりきれない状況です。相手の結婚相手やその家族とのコミュニケーションを通じて、問題の解決を図る必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚相手に家族ぐるみで嘘を言ったら

知り合いの30代の男性が結婚しました。その結婚相手の女性にはお兄さんがいるのですが、 どうしようもない人物で家出をして行方不明という説明を受けていました。 その知り合いの男性の結婚式のときも結婚相手の女性のお兄さんは欠席どころか、お兄さんに結婚したという報告さえしておらず、 その知り合いの男性はモヤモヤした気持ちをいだいたそうです。 その知り合いが不思議に思って、奥さんに内緒で探偵の会社に依頼して、結婚相手のその 家出をしたお兄さんについて調べてもらったところ、そのお兄さんは小さな店を経営しており、 その店もそこそこ経営が安定していることが判明したのだそうです。 その知り合いは客のふりをしてそのお兄さんが経営する店(小物を売る店)へ行ったところ、そのお兄さんが 店にいて、普通どころかとても常識をわきまえた感じできちんとした考え方を持った人だったそうで、 結婚相手の女性とその家族が言った「どうしようもない人物で家出をした」というイメージとはぜんせん違っていたそうです。 その知り合いの男性がそのお兄さんに結婚したことを伝えると、そのお兄さんは淡々と 「それははじめて知りました。ご結婚おめでとうございます。妹のことをよろしくお願いします。」と言ったそうです。 しかも家出をした理由はその家族に思いもよらない問題をかかえていることが理由だとその お兄さんから聞かされたそうで、それ以来、その知り合いの男性は結婚相手の嫁とその家族に不信感をつのらせ悩んでいます。 「なぜ、俺にお兄さんがどうしようもない人物で家出をしたなどと嘘を言ったんだ! しかも、嫁とその両親が問題をかかえているなんて!」という状態が続いたら、 夫婦間に亀裂がはいると思いますか? 私はその知り合いの男性から、「どうしたらいい?騙されたような感じがしてやりきれない。」と言われますが、答えに困っています。 どう接したらいいのでしょうか?

noname#226273
noname#226273

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

どんな内容かは知らないが、その知り合いが、自分の心に収めておくことができないのなら、奥さんに聞くしかないよね。 今のところ、お兄さんからの一方的な情報なので、双方の言い分を聞いて、その知り合いが自分で判断するしかない。 それが事実であり、誰もが内容的に婚姻を継続することが難しいと思うようなことであるならば、奥さんが離婚を拒否しても、裁判所で認められるのではないかな。 但し、会話を録音でもして、証拠を残しておいた方がいいと思うが。

noname#226273
質問者

お礼

>それが事実であり、誰もが内容的に婚姻を継続することが難しいと思うよ>うなことであるならば、奥さんが離婚を拒否しても、裁判所で認められる>のではないかな。 離婚どころか、場合によっては裁判に発展することもあるうるような 問題なのですね、驚きました。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10510/33053)
回答No.4

結局その肝心の部分がボカされているので、客観的な回答は不可能です。推測するに、お兄さんが家出をしたのはお兄さんに問題があるのではなく、実家のほうに問題があるからだった、ということだと思いますけれどもね。 けれどお兄さんのほうも自分の実家に連絡して「妹、結婚したんだってね。その旦那さんという人が俺のお店に来たよ」なんて余計なことはしていません。「そんなことをしたら離婚してしまうだろう」と思ったからではないでしょうか。そうすると、お兄さんはお兄さんなりに妹の幸せを願っているのだと思います。 だとしたら、問題は「お兄さんのことを黙っていられた」のではなくて、「奥さんの実家に問題がある」ってことだと思います。その問題にどう向き合うかですよ。 そのことを、奥さんとご両親は隠したかったんですよね。隠していたけれど、明るみになってしまった。そしたらもうあとは「分かったうえで気づかないフリして受け入れる」か「自分の人生だけじゃなく、こちらの一族のほうにも問題が起きるから離婚する」の二者択一にならざるを得ないですよ。 そしてそういう決断は、周囲は何もいわず本人に任せた方がいいです。それで本人がどっちを選んでも「そうか」とだけ答えたほうがいいです。どちらにアドバイスしても、もし上手くいかなくなったときに「お前のいうことに従ったら俺は不幸になった」と八つ当たられるかもしれないからです。「どうしたらいい?」は「結局お前がどうしたいかだよ」としかいえないですね。 客観的にいえば「それを事前に知っていたら結婚はなかった」というようなことならもう夫婦関係はほぼ破綻していると思いますけどね。

noname#226273
質問者

お礼

>隠していたけれど、明るみになってしまった。そしたらもうあとは「分> >かったうえで気づかないフリして受け入れる」か「自分の人生だけじゃな>く、こちらの一族のほうにも問題が起きるから離婚する」の二者択一にな>らざるを得ないですよ。 その隠し事はまぎれもない事実で大きな問題だとしたら離婚に発展しても 不思議はないことかもしれないと思いました。 >客観的にいえば「それを事前に知っていたら結婚はなかった」というよう>なことならもう夫婦関係はほぼ破綻していると思いますけどね。 そうですね。男性が家出をしたお兄さんに会ったことで、 嘘をついた奥さんとその家族は嘘をついたことに関してヒヤヒヤしているかもしれないと 思いました。

回答No.3

何もかも伝聞と推測だらけで裏付ける物的証拠がないのだから、それだけで判断するのは危ないな。 例えばいま時の人の籠池理事長だって、証人喚問でいろいろ言った発言内容が物議をかもしているけど、決定的な証拠がない上に総理夫人が証人喚問に出てこないから真実は闇の中といったぐあいにね。 とはいえ具体的な相談のようなものを受けている以上、答えないワケにはいかないのも事実だ。 質問者さんができるのは提案まで、決断はその男にまかせるしかない。 具体的なセリフ例はこんなものか。 「もっと情報と証拠を集めて下さい。それを見て総合的に判断してください。それで奥さんを糾弾するのは離婚覚悟になりますが、あなたにその覚悟はありますか?」とな。

noname#226273
質問者

お礼

>「もっと情報と証拠を集めて下さい。それを見て総合的に判断してくださ>い。それで奥さんを糾弾するのは離婚覚悟になりますが、あなたにその覚>悟はありますか?」とな。 状況によっては離婚に発展する可能性もあると感じました。

回答No.2

まず回答者は、そのお兄さんの言ったことが真実かどうか判断できません。 一見とてもまともそうでいて、家族並みに深くつきあわないとその異常さがわからない変な人というのはいます。 一方、親子は遺伝子を継いでいますし核家族は密室ですから、変な親とその遺伝子を継いだ変な子が、ハタから見れば非常識な感覚で平和に暮らしていることもままあるでしょう。 私は、実家の親兄弟とはほぼ縁を切って暮らしていますが、私の実家の連中にしてみれば私がろくでなしです。 私にしてみれば、私の親兄弟は全員発達障害者(弟は診断済み)で、母が子供達を食い物にしている状態(これ、ハタから見ると仲良く助け合う良い親子関係にしか見えません)で、私だけは母に対抗できるまともさがあったと思っています。 そういうわけで、そのお兄さんがまともなんだろうと思いたいところですが、こればかりは他人には判断出来ません。 質問者さんの知り合いの男性が、誰の何を信じるかはご本人の決めるところですから、質問者さんの立場で出来るアドバイスは、ウソを言う人は沢山いるので、確証のないことをうっかり真実と認識しないように気をつけた方がいいということくらいかなぁと思いました。

noname#226273
質問者

お礼

この問題は「大事な場面での嘘」は大きな問題に発展することがあると感じる出来事だと思いました。

noname#226203
noname#226203
回答No.1

その隠し事が、どれだけ重要な内容かにもよると思うのですが、奥様とそのご家族は隠し続けたいんでしょうね。 お兄様がいると、それができない。。 でも、本当は奥様から事前に正直に言ってもらいたいですよね。 どうしても、そのお知り合いの方と結婚したかったから隠していたというのは、今更言うまでもないことです。 あとは、その内容によって、どうしても許容できない事柄なのかどうか。 将来の生活設計に影響を及ぼすことなのかどうか。 (悪い例えしか想像できないので、記載はしませんけれど) 私は、結婚はお互いの信頼関係が築けなければやがて破綻してしまうと思うのですよね。 例え浮気があっても、浪費やギャンブルや病気があっても、根底には、嘘のない崩れない信頼関係があると思うのです。 まず嘘はいけませんね。一度嘘をつかれるとこの先も嘘に嘘を重ねるのではないかと疑ってしまいますね。 「嘘の上に成り立った結婚生活」を続けるかどうか。。 そうなると、もう負のトルネードです。 この先、一緒に墓場まで持って行ける内容なのか、また、そのお知り合いの方が一緒に背負っていけるのかどうか。ご本人の覚悟次第ではないでしょうか。

noname#226273
質問者

お礼

>あとは、その内容によって、どうしても許容できない事柄なのかどうか。 > 将来の生活設計に影響を及ぼすことなのかどうか。 > (悪い例えしか想像できないので、記載はしませんけれど) 私もその内容を聞きましたが、こういうおおやけ場所では書けない内容ですし、もし私がその男性だったとして、事前に事実えお知っていたら、 その女性とは結婚しなかったと思います。 >まず嘘はいけませんね。一度嘘をつかれるとこの先も嘘に嘘を重ねるので>はないかと疑ってしまいますね。 >「嘘の上に成り立った結婚生活」を続けるかどうか。。 私も「大事な場面での嘘はいけない。」と思いますし、その知り合いの男性も「大事な場面で嘘をつかれたこと。」がやりきれないようです。

関連するQ&A

  • あなたならどうしますか

    以前下記に書いた質問をしました。 結婚相手が家族ぐるみで嘘を言って、結婚相手のお兄さんはどうしようもない人物で 家出をしたという説明を受けてたものの、実際そのお兄さんに会ってみたら、 お兄さんはまともな人でむしろ結婚相手の家族に問題(借金癖があるとか)がある とお兄さんから聞かされたケースです。 もしあなたがその当事者だったら、どうしますか? 結婚相手やその両親に真相を問いただしたりしますか。 また状況によっては離婚を考えたりしますか? それとも平気で何もしませんか? 以前の質問は下記です。 __________________________________ 知り合いの30代の男性が結婚しました。その結婚相手の女性にはお兄さんがいるのですが、 どうしようもない人物で家出をして行方不明という説明を受けていました。 その知り合いの男性の結婚式のときも結婚相手の女性のお兄さんは欠席どころか、お兄さんに結婚したという報告さえしておらず、 その知り合いの男性はモヤモヤした気持ちをいだいたそうです。 その知り合いが不思議に思って、奥さんに内緒で探偵の会社に依頼して、結婚相手のその 家出をしたお兄さんについて調べてもらったところ、そのお兄さんは小さな店を経営しており、 その店もそこそこ経営が安定していることが判明したのだそうです。 その知り合いは客のふりをしてそのお兄さんが経営する店(小物を売る店)へ行ったところ、そのお兄さんが 店にいて、普通どころかとても常識をわきまえた感じできちんとした考え方を持った人だったそうで、 結婚相手の女性とその家族が言った「どうしようもない人物で家出をした」というイメージとはぜんせん違っていたそうです。 その知り合いの男性がそのお兄さんに結婚したことを伝えると、そのお兄さんは淡々と 「それははじめて知りました。ご結婚おめでとうございます。妹のことをよろしくお願いします。」と言ったそうです。 しかも家出をした理由はその家族に思いもよらない問題をかかえていることが理由だとその お兄さんから聞かされたそうで、それ以来、その知り合いの男性は結婚相手の嫁とその家族に不信感をつのらせ悩んでいます。 「なぜ、俺にお兄さんがどうしようもない人物で家出をしたなどと嘘を言ったんだ! しかも、嫁とその両親が問題をかかえているなんて!」という状態が続いたら、 夫婦間に亀裂がはいると思いますか?

  • 結婚相手の呼び方について

    他人との会話の中で結婚相手のことをなんて呼んでますか? 男性→「嫁」?「妻」?「奥さん」?「うちの」?「〇〇名前」? 女性→「主人」?「旦那」?「うちの人」?「〇〇名前」? そのほかあれば教えてください! また理由も聞きたいです。

  • 2度の破談を隠した結婚

    私の知り合いに他県から数年前にお嫁さんが嫁いできました。 そのお嫁さん、とても可愛らしくおとなしい方ですが、陰気な感じがする方です。 そのお嫁さんの出身が私の出身地と同じなのですが、衝撃的な事を聞きました。 そのお嫁さん、2度地元で破談しているらしいのです。 1度目は地元の自治体の方と結婚式1週間前に破談。同棲していたそうです。 2度目は1度目の1年後に結納後に破談。相手は暴力団関係者だったらしく、ひどいトラブルになったそうです。 しかし、知り合いとその家族には、破談の事実は伝えておらず、はじめての男性、つまり処女で嫁入りしてきたと言っています。 それにお兄さんがいらして、某都市のIT関連の会社で働いているとのことらしいのですが、本当はひどいノイローゼで施設暮らしなのだそうです。1回目の破談は、そういったことを隠していたことが原因だったそうですが・・・。 私としては、そういったことを隠して結婚するということなど有り得るのかと思いましたが事実です。知り合いには伝えるべき事ではないので、黙っているつもりですが、ここでご質問させていただきます。 このような、重大な過去を隠して結婚するというケースはよくあるのでしょうか?  また、一生分からないままで終わらせることができるのでしょうか?

  • 彼の家族から結婚を反対されています。

    8年付き合った彼と、結婚の話が出ています。 ですが、彼の家族(両親と兄夫婦)から反対されています。 元々、付き合っているときから反対されていたのですが 彼が両親に「結婚するから」と話したところ、毎日のように 「別れなさい」と説得されているそうです。 反対されている理由は、 ・私が彼よりも年上なこと ・私が施設で育ったこと  (両親がいなくて、施設で育ちました。) ・彼の両親いわく、私の仕事が「最底辺の仕事だから」  (コンピュータ関連の本を執筆する仕事をしています。) ・結婚は、絶対、同じ県出身の人でないとダメ  (彼の結婚しているお兄さんも当初、反対されていたのですが   奥さんが同じ県出身ということで許してもらったそうです。) まだ一度もお会いしたことがないのですが、 彼の家族からは、会うことさえも拒否されています。 「育ちのいかがわしい人間と会うと、こっちまでけがれる」とか 「生まれてくる孫(お兄さんの奥さんが現在妊娠しています。)に 悪い影響が出るから会わない」と言っているそうです。 また、私が彼をたぶらかしている、私が彼の弱みを握っているから 仕方なく彼が付き合っている、と誤解しているようで いくら彼が否定しても、「好きだからつきあっている」と言っても 聞く耳がないそうです。 「お金を渡すから、別れなさい」とも言っているそうです。 彼は、反対されても結婚する、と言ってくれていますが やはり、ご家族の気持ちを変えることは難しいでしょうか?

  • 結婚する、ということについて教えてください

    結婚、入籍について詳しい人、法律に詳しい人教えてください。 私は、結婚とは、女性が、男性の「家」に入ることから 姓も変わるという認識で、 だから嫁、なのだと思っていたのですが、 それは昔の話なのでしょうか。。。 この前、上司と話して、上司が12月に結婚をするということで、いろいろ聞いて、上司は、もう、今の姓(佐藤[仮名とします])で経営しているから、このまま自分の名字も変えることはない、といって、結局旦那さんになる人が、所長の名字を名乗ることになったそうです。 それで私は、「では婿養子ということになるのですか」と聞くと 「それは、彼両親にも説明したけど、やっぱり理解していただけなくてね・・・婿養子というのは、彼が、佐藤家、に入る、つまり、佐藤の両親の養子に入るということね、で、その養子と、子供は、結婚できるから、婿養子、ということになるのだけど、どれは、財産がある人が、分与を身内に増やすためにそうするのであって、通常は。お互い、自分の家族から戸籍を抜けて、佐藤と、彼が、結婚することになるのね、で、 筆頭者を決めなきゃいけないから、それを、佐藤にするから、彼の名字も、佐藤という、筆頭者の名前になるってだけなのね、だから、婿養子でもなんでもなくて、個人個人が結婚して、筆頭者が、私、ていうだけなの」 ということは、通常の結婚というのは、別に、私が相手の家に入るわけでもなんでもなくて、個人個人の結婚、ということになりますか? では、昔からそんな制度はあったのですか? どちらかの「家」に入ることが、結婚だと思っていたので、 一度お互い家である戸籍を抜けて、新たな戸籍(家を)作るという意識 は、いつからなのですか?それと、もう今は、みんなそうやっていて、 たとえば男性が養子にならず結婚して相手の姓を名乗ることは、普通?のこと? 興味深い一文 ******************************** 戦後、1946年(昭和21年)に公布された日本国憲法(特に14条、24条など)と、これに基づいて改正された現行民法(家族法)の規定により、結婚と夫婦・家族に関わる制度と認識が大きく変わった。現代では、結婚は、一方が他方の家に入るという形ではなく、「両性の合意」のみに基づいて、新しく独立した夫婦・家族を形成するという認識が強い。 ******************************** 昔は、女性が相手の両親の戸籍に入ることが結婚だったんでしょうか? それが、今は、そうではなくて、お互い戸籍を抜けて、新しい戸籍を作る、ということが家族法によって変わった、という意味なのでしょうか? よくわからないので、詳しく知りたいのです・・・ というのも、なんだか私は、「相手の家に入る」という認識が 抵抗があって、「嫁だから」という理由で個を尊重されないような、 そんな結婚ならしたくないと思い、現在も独身なわけですが、 こういう、個人と個人の結婚、ということなら、悪くないなあと 思っています。 もちろん、個人と個人の結婚でも、お互い親はいるわけですし、 まったく無視して生活することはないですが、 私の父が、なにかにつけ母に「お前嫁だろ」と言って コキつかい、苦労させていたので、そんな結婚はいやだと思うのです。 もし、個人個人の結婚であれば、「嫁」という意識ではなく。 人と人との関係でやっていけるなら、話がいもあるし、 嫁ということで悩まされる「意識」が、なくなると思います。 「意識が変わるだけでなんでそんなこだわりを」と 思う方もいるかもしれません。 ただ、私は、ただ子供を産んで相手の「家」の苦労や問題を 片付けるために呼ばれる「嫁」になりたくない、と思うから、 原則、個人と個人で結婚をしている、という意識を手に入れたいです 「わたし」と「あなた」の結婚ができるなら、 こんなにいいことはないなあと思います。 嫁に入る、とか、そういうのって、今は時代錯誤なことなんでしょうか。 結婚したことがないので、まったくその、「結婚」についての 戸籍上のことが理解できていません ・結婚とは、一度家族の籍を抜き、相手と2人で入籍して、  筆頭者をどちらにするか決めて、その筆頭者の姓をもって「家族」とする、のが一般的なのか、 それとも ・今でも家に入る、という制度はあって、相手の家族の籍に入ることで、結婚となるのか(いわゆる嫁。) →でも、女性が男性の家族の戸籍に入るのは結婚で、男性が、女性の家族になると養子、となるのはなぜ? それとも、どちらでもいいのか、 教えてください・・・・。 説明がおそろしくへたで申し訳ありません。

  • 結婚相手に求めるもの

    教えてください。 好きな相手の生い立ちが悪かったら(両親がいない、施設で育ったなど、問題のある人物が家族にいるなど・・・)結婚するはためらいますか?

  • 結婚相手

    結婚相手→田舎の長男、現在は一人暮らし。 この男性の姉は結婚しアパート暮らし。弟も結婚しマイホーム購入済み、子供あり。 実家はド田舎でこの男性の母、父、祖母健在。 母は我が子(長男)に「早く嫁をもらいなさい」と言っている。 この男性と結婚してしまったら、嫁は色々大変だと思いますか?

  • 無職かギャンブラー どちらかを結婚相手に選べ!

    もし結婚相手にどちらかを選ばなければならなくなったとしたら、 あなたはどちらを選びますか? どちらも人間的には甲乙つけがたいとします。 あなたが男性なら女性になったつもりで、 あなたが女性ならそのままで答えてください。 ちなみに、嫁さんに聞いてみました。 「無職はゼロだけどギャンブラーはマイナスになるから無職を選ぶ」 とのことでした。 今のところ嫁さんがベストアンサーです。

  • 結婚する相手は特別な相手ですよね?

    結婚する相手は特別な相手ですよね? 男性が結婚するとき、結婚しようとする相手が今までで一番の女性だと思って結婚しますか?

  • 男性にとって、結婚相手とは?

    男性にとって、恋人にしたい女性と、結婚したい女性は別とはっきり言う人と、一緒と言う人がいると思いますが、一緒という人であってもやはり恋人にしたい女性と結婚したい女性では条件が異なるものなんでしょうか? あなたが思う両者に求める条件をそれぞれ理由も一緒に教えてください。恋人、結婚相手と男性のつながりかたに違いがあるのでしょうか? 例えば自分が結婚相手としての条件に当てはまったとしても、なんだか素直に喜べません。女性としては両方当てはまりたいからです。どちらに選ばれたほうが、男性にとって大切な存在になれるのでしょうか? もちろん両方当てはまらないと嫌だと言う男性も多くいるとは思いますが・・ 彼女がいるくせに私と結婚したい風な事を言ってくる男性がいて理解に苦しんでいます。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう