• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近のファッションは理解不能)

最近のファッションは理解不能

このQ&Aのポイント
  • 最近のファッションについて追いつけない私
  • 奇妙な装いが増えて戸惑っています
  • 特に印象的だったのは首輪スタイル

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11083/34538)
回答No.5

傷だらけのズボンもオーバーオールも裾の広いズボンもラーメンブーツも、何十年も前から存在していました。ご存知ですか、昭和の頃の笑福亭鶴瓶師匠は、オーバーオールにアフロヘアーがトレードマークだったんです。「テレビ東京で股間を出してしばらくテレビ東京を出禁になった」なんて頃です。 女性のジーンズも、世間で認知されるようになったのは1970年代くらいになってからです。それまでは女性がパンツルックの服装をすることは「嘆かわしいこと」だったのです。 戦争中のときは「国家の非常事態」だったので空襲があったときに迅速に行動できるようにモンペが推奨されましたけどね。 ジーンズとシャツも、基本的には砕けた場でのカジュアルな恰好です。だってその姿で友達の結婚式に行くのは失礼じゃないですか。 ファッションの歴史とは「奇抜が定番になっていく」という歴史だったのですよ。 日本だけでも、室町時代に「傾奇者(かぶきもの)」という人たちが出てきました。派手で奇抜な恰好をして街を練り歩いたのです。この「傾奇」という言葉が「歌舞伎」になっていきました。歌舞伎が奇抜な恰好をするのはそのせいですが、江戸時代はその歌舞伎役者の恰好がファッションリーダーになって世間の流行に繋がったのです。その一例が市松模様で、初代佐野川市松という役者が着ていた衣装にあったのが人気となって市松模様と呼ばれるようになりました。 女性ファッションの歴史はさておき、男性ファッションの歴史は元をたどると「その時代のその国(文化圏)の傾奇者が始めた奇抜なスタイル」か「軍服」のどちらかにだいたい集約されるのですよ。例えばトレンチコートの肩にヒラヒラがボタンについているのは、そこに鉄砲の紐を通すためです。まあそもそもが「トレンチ」が「塹壕」という意味なのですけどね。日本では幕末にあたる時代にロシアのクリミア戦争に参加するイギリス軍の兵士のためにバーバリーが作ったコートが評判になって世界に広まりました。 かつては非常識だった女性のシャツとジーンズ姿も、年月を経て定番ファッションとなりました。質問者さんが仰天する奇抜なファッションも、中には定番ファッションとなっていくものもあると思います。

その他の回答 (6)

noname#225897
noname#225897
回答No.7

一言で言えば「ネタ切れ」かなと。 ネタがないなら、奇抜に走るか昔の焼き直ししか手段がない。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2128/7995)
回答No.6

 衣類のファッションは重力の限界を超えられないので、上から下へ吊り下げる布でしかありません。それ以上のものは作れないのです。ファッションが多様化しないのは、その為だろうと思います。  何よりも、王侯貴族の服装を真似ると弾圧されるので、奴隷に近づくファッションしか出そうとしませんし、昨今は奴隷を超えて犬や猫にまで堕しているようです。犬猫ファッションが増えたように感じますね。  子供時代にファッションで首輪や鎖を流行らせようとした時期がありましたが、不評だったようです。帽子、ネクタイ、ソックスなど、様々な流行がありましたが、生活に支障が出るファッションは流行りません。  そう言えば、ワッペン、ペンダント、缶バッジの類は流行らなくなりましたね。

  • GreenLink
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.4

最近のファッションが自由ですって!? 僕はあまりそう思わないですね。 昔の方がセクシーでかっこいい物も数多くあった気がします。 最近の男の人は人は膝上の半ズボン穿くだけで恥ずかしいだの女みたいだのと思ってるし、ブーメランパンツの水着も着れないし、昔の方が男の人もセクシーでかっこ良かったと思います。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18545/30906)
回答No.3

こんにちは どこのだれをどう見て 判断され丁野か判りませんし、年代は?20代前半でしょうか? >私の中ではジーンズとシャツが完成形です。 これも見る人から見れば・・・ というようなカジュアルスタイルですよ。 いつの時代も定番のような印象をお持ちのようですが そうではない時代もあり、勿論、TPOにそぐわないものでもあります。 >傷だらけのスボンや、オーバーオール、スカートみたく裾の広いズボン、ラーメンみたいなひらひらがついたブーツetc。 クラッシュは、あるデザインナーさんが始めて、認知度が上がるほど ファストファッションでも取り入れられるようになりました。 フリンジもそうです。 民族衣装に見るデザインで、これも流行りすたりがありリバイバルでもあります。 フレアパンツもそうですね。 今だけのものではなくトレンドはある周期で戻ってきます。 勿論、そうでないものもありますが それでも少しずつはデザインが違っています。 仰っているのはチョーカーでしょうか? チョーカーは古代から身に着けているものの一つでもありますから それがデザインとして取り入れられ、 また一般に流行ればどんどん色々なメーカーが発進してきます。 ファッションはある意味日本では自由ですから、ご自身で受け入れられなければ それでいいと思います。 その反面ご自身のファッションを受け入れてもらえないことも あるかもしれないということは頭の片隅に入れておいてはいかがでしょうか? 昨年、流行ったものが今年はなしなんていうこともざらですから。 ジーンズもシャツも毎年同じものが出ているわけではなく 少しずつでも変化しているはずです。

回答No.2

いろんなファッションが広まるのは悪い事ではないと思います。 が、日本人はファッションに対してのセンスが乏しいので、外国で流行っているのをそのまま着ているだけで、全く似合っていません。 体形も顔立ちも西洋人とは違うのですから、それなりにアレンジして着ないと最近のようなおかしな状態になります。 首にひも状のものを巻くなんて、首の短い日本人には似合う訳が無いです それにファッションは歌とセットで広まる事が多いので、洋楽でヒットすると真似をして同じようなファッションをしますが、笑えます。

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.1

昔からそうですが日本人は女性でも男性でも個性を重視しないで如何に 周りから浮かないようなファッションが多いですよね。 例えば一年中合わせやすいからと言って黒を基調の服装をする人。 それといろいろと着込んで色合いのハッキリしないというかバランスの 悪い人も多いですよね。 着こなしが下手と言った方が早いかもしれません。 最近なんてユニクロやGUなどのような服も浸透しているけどやっぱり 着こなしが下手だなと思います。 イオンモールのようなところでは同じような店がほとんどであって 個性のある店も少なくなっているからかもしれません。 私の海外の友人がいつも言う事ですが「日本人は服のチョイスが下手。 自分の体型を気にし過ぎる傾向がある」と言っていましたね。 海外では体型などあまり考えなくてもファッションを楽しんでいるけど 日本人は痩せていても普通の体型でもぽっちゃりの人でも同じような 服装が多いと言っていました。 親に個性がないから子供も服に個性が出ないんだろうね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう