• ベストアンサー

運動嫌いだけど運動不足を解消したい

kaitara1の回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8942)
回答No.4

体を使うアルバイトなどは無理ですか。

teeoeon1
質問者

お礼

昔無理をしすぎて腰を痛めたので。。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 運動不足

    こんにちはー! 私、運動って苦手で嫌いなんです。 しかし、運動不足なのは確かで、ストレスだらけなのもあって、 運動は苦手だけど体を動かしたい気持にはなっているので、 あまり激しくなく、ちょっと楽しめるぐらいの気持ちで始められるものって ないですかねー? みなさん、運動不足はどう解消されていますか? また、日常のストレス、ダイエットによるストレスはどうされていますか? 私は太極拳ってどうだろう?とか思っているんですが、 どうしたら始められるのかもわかりません。 教えて!みなさん

  • 運動不足を解消するには?

    閲覧ありがとうございます。 最近、家に閉じこもりをしすぎて、体がなまってしまいました。 今日、軽く散歩に行っただけで、足がガクガクなってしまうのですが、どうしたら運動不足を解消できますか? ならべく毎日、散歩には行こうととは思っています。 室内でできたり、手軽な運動不足解消方法があったら教えてください! よろしくおねがいします。

  • 運動不足を解消したいです

    閲覧ありがとうございます。 私は運動が苦手で、体がとても硬いです。 物心ついてから今までずっと、運動から逃げてきました。 そのせいで、体力は人並み以下、さらに血行が悪くてむくみやすく、しかも最近は、背中や肩のコリがひどいです。 また、あまりたくさん食べるほうではないのですが、動かないので太ってきました。 最近はお風呂上がりにストレッチをしていますが、それ以外に何をしたら良いのかわかりません。 簡単なことから始めていきたいと考えております。 また、住んでいる場所の関係で、学校が終わった後は外出できません。 わがままで申し訳ありませんが、何をしたら体に良いのか教えていただきたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 運動不足解消はどんな運動をすれば…

    20歳男です。 前に体を動かす仕事をしてた時は、体や肌の調子がよかったです。 しかし、デスクワークになってから肌荒れが起こるようになってきて体を動かさなくなったからかな?と思いました。 運動といってパッと思いつくのはジョギング、ランニングなんですがそれをやってれば運動不足とは言えないでしょうか? 筋トレとかもやったほうがいいんですかね?

  • ストレッチだけで運動不足解消になりますか?

    20代前半 OLです。 最近もしかして私運動不足なのかもしれない。。。と思っています。 平日は家→原付→電車(必ず座れる)→徒歩5分→会社(通勤時間1時間) 土日はほとんど家、カフェ、図書館で勉強かネットをしています。 こんな生活を3年以上続けています。 ジムにも通おうかと思いましたが、お金と時間の場所の面とめんどくさい(涙)ため結局行っていません。 なので最近はお風呂上りに10分くらいと、仕事中足をのばすことやトイレで反り返るなどの簡単なストレッチを始めましたが効果はあるのでしょうか? やはり本格的な運動を行わないと運動不足解消にはならないのでしょうか? 今現在特に運動不足が故に身体に支障はないのですがダイエットもかねて運動したいです。 ただ一人暮らしのため、ジョギングや縄跳びなどは怖いです。 アドバイスお願い致します。

  • これでは運動不足の解消にはならないのでしょうか?

    自分としては運動不足と思っているのですが 毎朝30分くらい家の掃除や家事で汗ダラダラになるまで動いているのですが これでは運動不足の解消にはならないのでしょうか? 家事ではなく運動をしないと 運動不足は解消しませんか?

  • 運動不足解消に行っていること

    会社員です。 月金でフルタイムで働いているので平日は帰りが遅く運動は 全くしていませんが、最近運動不足を感じていて、週末にできる 運動を検討しています。 皆さんは運動不足の解消にどの様な運動を行ってらっしゃいますか? 長く続けたいので是非参考にさせて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 運動不足解消のために

    40代の働く母です。運動不足解消のためフラメンコを習いたいなと考えています。今まで体を動かすような習い事はしたことありません。体力は年齢相応だと思っています。 楽しく踊れればと思っていますが、難しいものですか?

  • 運動不足を解消したい

    運動不足を解消したいのですが、運動する時間がありません。 何かいい案はないでしょうか。 仕事(デスクワーク)が忙しく、残業して帰宅するのが大体23時頃です。 職場ではおやつや食事を食べれるような雰囲気ではないので、帰ってから晩御飯を軽めにとっています。 通勤は車で、取引先に突然呼ばれることもあるため、電車通勤はできません。 たまの休日も、土曜日は隔週くらいで出勤しています。 日曜日は疲れて昼過ぎまで寝ていて、カラダを動かす元気がなくて・・・ 晩御飯を軽くしてから、体重は少し減ったのですが 運動不足が気になっています。 平日でも短時間で気軽にできる何かいい運動がありましたら、お願いします

  • 外に出られない時の運動不足解消法

    うつ病と診断され、8年間病院に通院している19歳です。 外に出るのがこわい、精神的に不安定で動くことができない時が多く、運動不足です。 現在、ストレスで過食気味になっていることも重なり体重が増える一方で困っています。 太るから食べたくないのに食べてしまう。 太りたくないから運動しなきゃいけないのに動けない。という繰り返しでつらいです。 体重が増えた自分を鏡で見て、さらに太ったら…と考え、吐き気が止まりません。 運動して、少しでも大丈夫。と思えるようにしたいです。 外に出るのがこわい時や精神的不調で動けない時でも運動不足を解消できる方法はありませんか? また、動けない時にやらなきゃと無理して運動するのはやはり良くないのでしょうか?