• 締切済み

清風高校の有名度

僕は家から近いのと偏差値の一致で清風高校に決めたんですが、ネットで清風のことを調べていると感じが悪いことしか書かれていませんでした。そんなに悪い高校なのでしょうか?ということ他県で清風を知っている人がいれば悪いイメージを持たれてしまうのでしょうか?

  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

大丈夫ですよ。 京大に30人程度、関関同立に300名程度合格者を出す 名門高校ですよ。 ネットの書き込みなんて便所の落書きと同じ。 清風高校に行けない低偏差値の学生が中傷しているだけ。 卒業生の大半が東大、京大、国公立大学医学部に進学する 灘でも東大寺学園でもネットを見れば悪口ばかり。 バカが書いていると思って無視しましょう。

159884sathgter
質問者

お礼

返信が遅れてしまって申し訳ありません。 yuseikamenさんの言葉でとても安心しました。今後は無視するようにします!

回答No.2

あのー、全国にいくつ清風高校があるか調べてみました? 中には評判の悪い高校もあるとは思いますが。

159884sathgter
質問者

補足

記入漏れがあり申し訳ありません。今回質問させていただいた高校は大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町にある学校法人清風学園が運営する私立の男子校である清風高校です。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8027/17156)
回答No.1

他県では誰も知りませんから大丈夫です。

159884sathgter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 元半年不登校 高校について

    私は1年の夏休み明けから不登校になってしまいました それまでは勉強もテストも周りと同じくらいの点数でした。 (1年間に4回テストがあるのですが確か1回しか受けてません 通知表の後期は全ての科目が1でした。 2年からは復活し、テストも2回は受けたのですが 冬にまた行かなくなってしまいました。 通知表は1と2しかありませんでした。 現在、受験生になりました。学校も 極力休まずに登校しています。 過去2年休んでた分の勉強は 全くしていないで今授業受けてますが 周りより下ですがまあまあ分かるといった感じです。 今年はテストも頑張らないと高校に行けないなと思っています。 ですが、1.2年の内申があまりにも酷く、 休みも多いし勉強も追いついてる状態ではないので 行ける高校があると思えません。 私が行きたい(というか多分ここ辺りしか行けない…) と思っている高校は埼玉にある清風高校というところです。 偏差値がたしか42?くらいだったのですが きっと足りていません。 自分の偏差値はまだわからないんですが 内申も低いため、清風すら行けない気がしています。 内申も低く勉強が追いついてない こんな馬鹿が高校なんて行けるのでしょうか…。 不登校だったというのがもし高校の先生達にしれたら 受かる確立も下がってしまいますよね? 塾や家庭教師をするお金も無いので 自力で勉強するしかないのですが 私には勉強(復習など)をするという 習慣が全くといって良いほどついてないので すぐ忘れてしまいます。 テスト勉強というものを中学に入って 一度も(いまは自分なりにしています) したことがありませんでした。 こんな私でも清風高校(清風に限らず) に無事合格することが出来るんでしょうか

  • どちらの高校を受験したらいいですか

    偏差値46の高校と偏差値50の高校があり、 偏差値46の高校は家からとても近く、不合格することは ないと言われました。しかし大学行く人が少ないです。 偏差値50の高校は家から遠く、毎年定員割れしていても 難しいと言われました。金がないのでかならず合格してほしいと 親に言われました。ここは親のためにも偏差値46の高校に受験 すべきですか。 もう出願なのでお願いします

  • 県立柏高校について教えてください!!!

    県立柏高校は、偏差値がどの位でいけるでしょうか?? オール4とか、オール4+5が3つとかそのような感じで表して頂けるとありがたいです。 お願いします.... 内申書に関してでもOKです。 卒業生や詳しい方....もちろん他県の方でも良いです。 答えてくださいッッ。今ものすごく、困ってます。 回答待ってます。

  • 大阪の高校について。

    こんにちは。現在、アメリカに住んでいます。 僕の今現在の第一志望の高校は大阪教育大附属池田です。偏差値は届いていないのですが、帰国子女枠を使えるので、ある程度のところまではいけると、学校のほうからも塾のほうからも言われてるので、第一志望にと考えています。第2希望は国際教養科の公立(前期)、第3希望は大阪公立の後期試験の予定です。 しかし、今後、偏差値が上がらなかった場合も考えられるので、帰国子女枠があり・部活が盛んな私立高校として、関西大学第一を考えています。そこで、質問なのですが、関西大学第一の部活は、清風のようにスポーツ推薦で入ってきた人ばかりなのでしょうか?特に、硬式テニス部が知りたいです。できれば、大教大池田の硬式テニス部も。 ではでは、よろしくお願いします。

  • 公立の高校か私立の高校か

    今、公立の高校か私立の高校に行くか迷っています。 といっても公立の高校はまだ合格が決まってないんですけどね・・・もしも合格してたらの話です。 私立の高校の特徴は  ・偏差値は40 ・家から近い ・金が結構かかるので親に負担をかけてしまう ・同じ中学の人もいる  公立の高校の特徴は ・偏差値は48 ・家から遠い(交通も不便) ・金は余りかからない ・同じ中学の人がいないので孤立してしまいそうな気がする 高校卒業後は専門学校に行くつもりです。 皆さんだったらどちらの高校にするか教えてください。参考にさせていただきます。回答お願いします。

  • 高校選び

    女子大学が付属している 私立高校に行きたいのですが、 どこがいいのかわかりません(・・;) 偏差値は60ぴったしで 微妙な位置んです・・・。 同志社女子大学や武庫川女子大学に 行きたいのですが、 高校の女子だけだったら なぜか怖いというイメージを持ってしまうんです。。。 だから高校は共学がいいんです。 (本当のところ女子高校って怖いですか?極度の人見知りだと過ごしにくいですか?) だからと言って 他の同志社の高校は どれもこれも偏差値が高いんです。。。 女子大学付属で 大阪・京都・神戸の辺りに 60前後の偏差値の高校ってありますか? 教えてください。

  • お願いします!!!全国の高校のレベルを教えて下さい!

    こんばんは。 タイトルの通り、各県の高校のレベルを知りたいのですが、 何か良いサイト等はないでしょうか? 例えば他県と比較出来るようなグループ分けがされていたり、 高校の名前を入力すれば偏差値が出てきたり。。。 分かり易いサイトはないでしょうか??? どなたかよろしくお願い致します。

  • 高校の転校について!!

    親の転勤で他県に引っ越すことになりそうです。 自分は今高一で偏差値50くらいの英語科に所属しています。 そこで質問なんですが 転校先は英語科のある高校に行かなければならないのでしょうか!? 自分は普通科に行きたいです!(考えが変わってです,,,汗) ちなみに今いる高校の英語科はほとんど普通科と変わりません。 英語関係の教科の呼び方がちょっと変わってレベルアップしたような感じです。 その他の教科の単位は一緒です。

  • 偏差値66の高校か偏差値70の高校か

    偏差値66の高校か偏差値70の高校かで悩んでます 私の過去問の点数は、偏差値66の高校の安全圏と偏差値70の高校のボーダーラインの間です。 偏差値66の高校は県内で2,3番目に偏差値が高い高校です。大学進学実績は、毎年東大1人京大4人阪大10人金沢大(石川が隣県)25人早稲田慶応それぞれ5人ずつ....みたいな感じです。 また、指定校推薦で早稲田があるらしいです 偏差値70の高校は県内で1番偏差値が高い高校です。また、大学進学実績もとても良く、東大京大それぞれ10人くらいが受かってます。そして旧帝大には何十人も受かってます。 ですが、偏差値70の高校を受験する場合、合格するかギリギリなのと、登校時間が電車自転車合わせて1時間弱あるのが問題です。 私はメンタルが弱く、もし高校受験で落ちたら絶対めちゃくちゃショック受けて、併願校に行っても勉強に身が入らなくなるリスクがめちゃくちゃ高いです。 また本番にも弱く、入試本番で受かるかギリギリで不安な状況だと思ったら余計に皆以上に点数がとれない気がします 現時点でももう力尽きそうなくらいつらいです そう考えれば、偏差値66の高校に気持ちに余裕を持たせながら受験を受けて、そこで勉強していくほうが確実だと思っています。 そして通学に1時間弱もかかるのは、体力的にもきついかなって感じます。実際に私のお兄ちゃんや先輩も1時間弱かけて通ってるひとは何人もいるのですが、私には無理な気がします。 将来的には、学歴コンプ?を感じなく、また、有名な企業に就職できるような大学に行きたいです 皆さんはどっちが良いと思いますか。 できればそれぞれの高校のメリットデメリットも教えていただきたいです。 たくさんの人の意見が聞きたいです 回答よろしくお願いします

  • どちらでしょうか?『高校』

    田園調布高校の偏差値が私の持っている25年度用の資料には、53と載っているのですが、ネットには58と書かれています。 どちらが正しいのでしょう?