• ベストアンサー

札入れのほかに硬貨入れを常用していますか

札入れに硬貨を入れるとかさばりますが、硬貨入れを他に携行するのも面倒なところがあります。皆さんはこの問題をどのように解決しておおられますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.4

一つの財布に全て入れていますので、小銭入れは持っていません。 そもそも、電子マネーを使用するようになって小銭がでることがかなり減りました。 それでも、電子マネーがつかえないところもありますのである程度の小銭は出ますが、貯金箱に入れて満タンになったら預金してます。

kaitara1
質問者

お礼

なるほど、先端の電子マネーと昔からある貯金箱を巧みに使い分けておられるのですね。

その他の回答 (9)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.10

kaitara1 さん、こんばんは。 何べんか同じことしようとして失敗しています。小銭入れしか持ってきていないのに、会社の売店で1000円以上のお買い物をしようとしたりしたことがあったり、小銭入れをなくしたり、私的には性に合わないのだと考え、ふつうの財布のみにしております。

kaitara1
質問者

お礼

分けるか分けないかは、やはり一長一短なのでしょうね。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.9

50代♂ 小銭入れ使用していません。 過去に使った事が有りますが…トラブルが多かったと記憶していて? 今は、小銭入れ付きの札入れ1つで賄っています。

kaitara1
質問者

お礼

私は、財布が急速に膨らむのは硬貨がたまってしまうためなので、しばしばポケットに入れにくくなってしまいます。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1847/8848)
回答No.8

私は別々にしています。 硬貨入れは、そんなに大きなモノでは無いのでズボンの前ポケットに収納しています。

kaitara1
質問者

お礼

使い分けをきちんとなさっておられるのですね。

回答No.7

小銭入れ、持っています その方がお金が貯まりやすいんですよ 札入れは顔を揃えて逆さまに入れています 嘘だろ!?とお思いになるかもしれませんが、給料日前の金欠は解消されています

kaitara1
質問者

お礼

硬貨は忘れているとたまりますね。案外かまってチャン的なところがあるのかも知れません。逆に紙幣は大切にすると残るのでしょうか。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.6

以前は「お札専用」「硬貨専用」で財布を分けていましたが、2つ持ち歩く煩わしさがあって、結局は両方入る財布に落ち着きました。

kaitara1
質問者

お礼

現在のお財布で、あまり大きな問題はないようですね。

回答No.5

 札入れのほか、硬貨入れ入れを常用しています。  面倒ですが そうしています。  札入れは長財布を持っているのですが、重いので  軽い二つ折のものにしています。  硬貨入れは何故かちょっと置いて無くしてしまったことが多いので  もう5代目くらいになっています。  まったく年をとると無くす物が多くて大変です。    

kaitara1
質問者

お礼

お札はなくすと心理的ダメージが大きいですが、硬貨のほうは不思議にそれほどのダメージでないですね。500円玉2個と千円札一枚の重さが違うようです。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.3

アンケートなので、気軽な回答をしてみます。 私はそもそも 「札入れ」 を携行しません。小銭入れだけです。 普段は小銭 + 千円札が1枚とか2枚を小銭入れに入れてあれば用は足りてしまいますし、落としたり盗難にあったとしても被害は最小限度ですみます。 1万円札とかを使用する場合には前もって買うものとその値段を把握してから行くので、必要な金額だけを持って行きます。平素は大金を持ち歩かない。だから無駄な出費も抑制されます。 他にも、札入れはかさばるので嫌いだということもあります。

kaitara1
質問者

お礼

まさに身のたけで生活するという合理的な考え方ですね。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.2

さほど嵩張る感じは気にならないので、硬貨入れは使用していません。 硬貨の払い方を考えれば、一定枚数以下で安定しますし。レジ待ちの間に、硬貨をピックアップしておいて、端数をぱっと出せる状態にスタンバイしておく感じで。 高齢者は特に、硬貨を大量に溜め込む傾向がありますが、計算能力の低下のほかには、札と硬貨を別の財布に入れている人が多いことも原因の一つに思います。 仕事でレジを使うこともありますが、札入れと硬貨入れを分けている人は、バッグから札入れを取り出して札を出してから鞄に仕舞い、硬貨入れをカバンから取り出して硬貨をモタモタと出すか、札だけスッと出して釣りが硬貨だらけになるか、みたいなパターンが多いです。

kaitara1
質問者

お礼

なるほどと思います。レジなどで脳トレまで行ってしまうというところを見習いたいと思いました。

回答No.1

56歳 男性 硬貨専用の区分けコイン入れを使っています 10円 50円 100円 500円玉がそれぞれ区分け出来ます 山手線 御徒町駅に売ってます

kaitara1
質問者

お礼

そこまで細分化して用意してあれば、ずいぶんゆとりができますね。

関連するQ&A

  • 2つ折り財布の札入れの部分についての質問

    2つ折り財布の札入れの部分について質問があります。 (1)2つ折り財布の札入れの分が2つに分かれていますが、何で2つ分かれているのですか? (2)片方は札入れ、片方は領収書やレシート入れなのでしょうか? この場合、手前と奥のどちらに札を入れるものなのでしょうか? (3)使い方の決まりごとや、正しい使い方とかあるのでしょうか? (4)みなさんはどのように使われていますか?

  • 硬貨につく青いカビ?

    さっき、小銭の入っている箱を見たら、10円玉に青いかびのようなものがついていました。これは何でしょうか?触っても大丈夫でしょうか?除去するにはどうしたらいいですか? 他の硬貨には100円玉にもついていたのですが、たくさんついているものと、そうでないものがあります。硬貨によってつきやすいものと、つきにくいものがあるのでしょうか。あと、これが付着した硬貨を箱に入れておくと、他の硬貨に伝染していきますか?

  • ★(硬貨を)たくさん拾って

    皆様、どうぞ宜しくお願いします。 ★(硬貨を)たくさん拾って 아주 많이 주서서 주워서なら分かるのですが、주서서を文法的に解釈するとどうなりますか? 回答お待ちしております。

  • 硬貨

    10円玉を酢につけるとぴかぴかになると 聞いたことがあるのですが、 他の硬貨をぴかぴかにする方法はないのでしょうか???

  • 財布について。小銭入れと札入れ?を持つと。。。

    夫(29歳)の財布を新調したく、ご意見をお願いします。 紳士物で小銭入れが夫好みの物が見つからず、小銭入れと札入れで分けて持ったらどうか?と言う提案をしました。 我が家は夫の方が買い物回数が多いので(食品の買い物もほとんど夫^^)、小銭入れがガボッと開いて中が見易く、取り出し易い物が良いのだそうです。 (その点私の財布は使い易いらしいのですが、私は買い物にほとんど出ません。汗) 其処で情報を頂けたら。。。と思います。 1)小銭入れがガボッと開くタイプの紳士物財布の情報(店舗、ブランド、メーカー等) 2)小銭入れと札入れ両方をお使いの方へ。    *大体の年齢を教えて頂けませんか?       (夫の年齢の男性はあまり分けないように思ったので)    *使い心地について。。。やっぱり面倒くさいやり方でしょうか?^^     よろしくお願いします!!

  • 500円硬貨についてお聞きしたいです。

    棒状の貯金箱に500円玉貯金をしていますが、それを見ていたら、一枚だけ普通のと違った硬貨を発見。 それは、他の500円玉は外側にギザギザの線が入っていますが、その硬貨は、NIPPOと書いてある横に菱形のマーク。その横に500と書いてあります。 それだけを貯金箱から取り出すと昭和64年と書いてあります。 ただ、外側が他のと違うので、偽造硬貨? と思っています。 硬貨に詳しい方、よかったらこの硬貨について教えていただけたらと思います。

  • 記念硬貨の販売

    今まで趣味で記念硬貨を集めていたのですが 他に趣味が出来たのでその購入資金にしたいと思っています。 ヤフーオークションには記念硬貨のカテゴリがありますが 一般人がお金の売買をしても何の問題はないのでしょうか? 何か免許とかは必要ないのでしょうか?

  • 硬貨の両替、預け入れ

    貯金箱に貯めていた硬貨が増えてきたので預け入れか両替をしようと思いました。 が、硬貨対応ATMでは休日は硬貨を扱っておらず入金できません。 ゆうちょ銀行では出来るようですが、スリットに投入していく方式なので、数百枚を入れるのは面倒。 平日に銀行へ行くことはできないので、窓口での手続きはできません。 なにか手数料のたぐいはなしで、両替できる方法はないでしょうか。

  • 日本の硬貨について

    こんにちは、いつもお世話になっております。 硬貨についてお聞きしたいことがありましたので、質問をさせていただきます。 硬貨のたまった貯金箱を開けるときに、缶きりなどを使用することがあると思うのですが、このとき缶きりによって硬貨に傷がついてしまった場合、「貨幣損傷等取締法」というものに関わってくるのでしょうか? 調べてみたのですが、「損傷」ということになるのでしょうか? 傷の度合いにもよると思うのですが、皆さんのご意見をお聞きしたいです。 お詳しい方、是非ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 硬貨種類

    先日、アメリカにいきました。 ドルの扱いは大丈夫でしたが、硬貨の扱いに苦労しました。 1セントは硬貨にかいてあるからわかりましたが、他は絵しか書いてなくてわかりません。 どんな種類があるか教えて下さい。 ちなみに1セントが100枚で1ドルで合ってますか!?