• 締切済み

整形外科 通院してます。

現在 70歳男性。 糖尿病・狭心症 等々いろいろ抱えてます。 最近 整形外科通院してます。 よく寝られないのは 睡眠時 いろいろな部分が 軽い痛みで 中々熟睡が出来ず、長い時は数時間ですが、いつも一時間半近辺で 目覚め、その後も いくら寝返り打っても 解消されず 一時間おきに位に 目が開いて! 寝られていません。 先ずは 整形かなと 出掛けました。 ひざ 肩(首) 腰 と 痛み告げたら、いろいろ検査しましたが、ヒアルロン酸の患部注射 を勧められ、毎週一回各二箇所 五回(ワンクール) を実行しています。 その他に 薬 メトクロブラミド錠 5mg とトラムセット配合錠 エぺリゾン塩酸塩錠50mg を朝晩 一錠づつ 服用してます。 ヒアルロン酸注射は有効なのか? ワンクール5回の 意味? この先も 打ち続けるものなのか? 通い始めて 三週間目で 明日三回目です。 通院時 マッサージ 首・腰の牽引 とウォータベットマッサージ 受けてます。 このまま 継続して 良いものなのか? 取り立てて 効果を感じないのですが。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1140/3424)
回答No.3

>いろいろな部分が 軽い痛みで →整形外科 間違いではないと思いますが、速ヒアルロン酸の患部注射、処方薬間違いではないと思いますが違和感を覚えます 私は首が回らない、腕が上げられない そんな状態になった時整形外科を受診します 5日位は痛み止めなど処方され、ストレッチなどを受け治ります リハビリもやっている整形へ行った方が良いのでは…と思います 首が痛くなるのは、枕の高さも関係します 腰が痛くなるのは敷き布団がフワフワで柔らか過ぎると痛くなります 私は硬めの敷き布団です 腹筋、背筋を毎日鍛えています、長年の腰痛に悩まされたのがウソみたいに無くなりました その様な所を見直されては如何ですか、わたし77歳です 首の痛くなるのは、首と肩のストレッチを毎日やり枕の高さも低めにして自分の首に合わせています

mokkooyaji
質問者

お礼

スポーツジム も行ったことはあるのですが、゛指導゛が 頂けなくて、言われた事 やるだけでは どうも 効果なしと 止めています。 現在 通院している所も リハビリ施設ありますが、通り一辺倒 で、丁寧な指導はないのです。 本当に 指導の行き届いた 病院 ないものでしょうか?? 鍛えたいのですが、相応しい病院 見つかりません。 ありがとうございました。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.2

確かに痛みがあると熟睡できませんが若い頃を思い出してください。多少の痛みでもいつの間にか眠りに落ちて朝、目が覚めて痛っ・・・だったはずです。睡眠は加齢で傷害されます。糖尿病や狭心症も睡眠障害を起こすことも分かっています、 そして睡眠の質が悪くなると痛みは強く感じるようになります。まさに悪循環です。患者さんにとっては痛みをとってくれれば良くなると考えますが、痛みをとるというのは70才にとっては負担が強く、安全性を意識した局所治療が中心となります。色々な場所がいたくなる場合にはリウマチなどの全身疾患をまず否定し、首、肩、腰、膝の痛みならその場所を検査し、患者さんの訴えより検査結果を重要視します。患者さんの訴えを無視はしませんが、 不安等で30~60%痛みを強く感じる様になっているため、よっしゃ!痛みとってやるなんて ことをする人は医者ではありません。普通の鎮痛剤を長期に使うのは危険と考え、トラムセットがだされています。トラムセットは普通の鎮痛剤と違って痛みという刺激を疎外し、脳が痛みを感じにくくするお薬です。ヒアルロン酸の関節注射は人ではすり減った軟骨が再生するという確証は得られていませんが、間違いなく関節の動きが改善するため、動かしやすくなったことで、さらなる悪化防止と周囲の筋肉などの萎縮防止には役立つと言われています。ちなみに動物実験では軟骨の再生があるそうです。保険では5回をしたところで効果を判定し、継続妥当なら月1回の注射が認められています。半年後また5クール出来るのでは?(済みません確認していません。)メトクロブラミド錠は吐き気止めです。おそらくトラムセットで出る可能性がある嘔気を和らげる為です。 あくまで私見ですが、おそらく70年のひずみとして骨などの変形や、筋肉の萎縮があるが どれも手術などの積極的な治療をするほどではないため、身体に負担をかけない程度で あなたの活動性を維持していこうという方針ではないかと思います。 セカンドオピニオンという手もありますが、おそらく同じではないかと思います。 患者さんが治療にたいして満足できるような成果を求めるのは当たり前です。骨折など急性に怒ったもの程良くなってきていることは実感出来ますが、70年の活動の中でそれぞれの仕事の内容や、歩き方の癖、姿勢などが加齢による筋力低下でそのひずみが出るようなときは1ヶ月そこらでは治療効果は実感するのは難しい。 一度主治医の先生と今後の見込みと何をすれば良いか、したらいけない物、今後の見通しなどをお聞きになった方が良いと思います。 ちなみに自分が一番合っていると思う枕やマット(ベットもしくは畳などもふくめて)のことをリハビリの先生に聞いてみてはどうでしょうか?人生の3分の一は寝ているそうですよ。当然枕やベットなどで大きく変わるはずです。

mokkooyaji
質問者

お礼

丁寧な回答 ありがとうございます。 どこら当たりで 妥協 するのかも、再考しないといけませんね。 先生とは いろいろ話したいのですが、相性 もあるかなと。 本当にありがとうございました。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

私は医師ではありませんので、ここでその治療が良いとか悪いとかは言い切れません。ただ私の場合の事を書きますと、現在69歳で約4年間、独身寮の管理人の仕事をしています。 建物管理の面から毎日最低1回は4階まで登り降りしなくてはならず、一昨年前から左膝が激しく痛むので、整形に行き月に2回、痛み止めの注射を打ち内服薬の服用もして来ました。高齢による軟骨の減少で痛みがある部分がすでに壊疽(えそ)しているとまで言われました。しかし、夜中に痛くなって目が覚めたりと効果を感じる事は無く、昨年秋にネットで「鍼、灸接骨院」での電気治療の事を知り、整形の痛み止めと鍼灸接骨院と両方を通院しました。2ケ月程で痛みは完全に取れて整形の注射を止めて、この鍼灸接骨院での治療一本にしました。昨年の年暮れには完全に痛みも無くなり、歩き方は違和感はありますが、もう4階への上り降りも何ら痛みも無く、今は高血圧で内科通院のみで整形や鍼灸接骨院の通院はしていません。これは人それぞれの考え方ですから一概にここで断定は出来ませんが、一度、「鍼灸接骨院」で相談されては如何ですか?

関連するQ&A

  • 整形と接骨院の同時通院は・・・可能?

    半年前に頚椎捻挫で整形に通院して湿布と痛み止め・筋緩薬を処方していただきながら首の牽引リハビリを継続していましたが、背中と肩甲骨が痛くなったので今月から接骨院に通院して背中に電気をあてたり整骨している状態です・・・まだ首の違和感があるので、再び整形で首の牽引をしたいと考えているのですが、整形と接骨院の同時通院は健康保険内の範囲で通院しても大丈夫なのでしょうか?

  • 整形外科での料金

    むちうちで整形外科に通ったとして、首の牽引を10分程度、そのあと首や肩の マッサージ(10分程度)してもらったとき、窓口で払う料金(3割)はどれぐらいになるでしょうか? 大雑把でもいいので教えていただけるとたすかります。

  • 整形外科、どの療法が最適なのか不安

    一日中の座り仕事を長年しており、数年前より首と腰に痛みがあり、整形外科に週一回通院してきました。いまは3軒目の整形外科に通っています。 (1)最初の整形外科でのレントゲン写真での診断は、首の骨と背骨が歪んでおり、背骨の一部に炎症があるということで、首と腰の牽引、腰と肩の辺りに電気を流すリハビリ、および薬の処方での治療を開始しました。ここには約半年間、週一回通いましたが特に変化なく、別の整形外科で見てもらいました。 (2)2件目の整形外科では、レントゲン写真での診断の結果、首と腰の異常を指摘されたと思いますが、ここでは薬のみでリハビリは特に勧められませんでした。このお医者さんには良い印象を抱かなかったので、変えることにしました。 (3)3件目の整形外科では、レントゲン写真での診断はほぼ同じでしたが腰の方は頚椎板ヘルニアという診断でした。リハビリとして、腰の牽引、逆に反り返るベッド、背中と腰への電気、10分間のマッサージによるリハビリ、および炎症/痛みや筋肉のこわばりを抑える薬(ケンタン錠、ミオリラーク錠)と、胃を整える薬等(セルベックスカプセル、メチクール錠)を処方されました。ここにも約1年半、週一回通っておりましたが、正直言って大きな変化なく悶々としておりました。 (4)そんな折、数週間前に頭皮右部に異常が発生し近所の医院に診てもらいました。この医院は昔からよく通っていたかかりつけのお医者さんで、看板には内科、外科、消化器科、皮ふ性病科、循環器科、理学療法科と書かれています。皮ふの診断結果は炎症ということで血液採取と塗り薬を処方されました。一週間後の昨日、訪院したところ、血液検査の結果は疾風とのことでした。また薬手帳をお見せして、整形外科の薬であることを説明したり、症状内容などお話した結果、レントゲン写真を撮られて、首と腰の骨の異常を指摘されました。ところが、このお医者さんが言うには、こういう場合は(3)の整形外科で行っている牽引は良くなく、胃の薬は胃潰瘍の薬で不適切なので、この整形外科の処方薬は止めて、(4)の医院にある首と腰への温熱装置と、ローラ装置(上向きに横になって下のローラが全身や背骨に沿って動いてマッサージや整体する感じの装置)でのリハビリを行いなさいということでした。また、筋弛緩剤と消炎・鎮痛剤(カルソント、ロゼオール)も処方されました。 【質問】このように首と腰の症状に対する対処方法が4人のお医者さんで異なっており、どの方法が本当に適切なのか不安を抱えています。どうしたらよいでしょうか。そもそもこういう症状は週一回通院した程度では直らないのでしょうか。そうならば職場帰りに頻繁に通える医者に変える必要があります。また、名医を紹介した本に掲載されている病院で診てもらったほうがいいでしょうか。アドバイスいただけたら幸いです。

  • 整形外科に詳しい方

    以前整形外科に通院していた時の診断名は「変形性頚椎症」と書いてありました。 その後引っ越す事になり現在通院している整形外科では「変形性脊椎症」と書いてあります。 「変形性頚椎症」と「変形性脊椎症」とは基本的に同じ感じの病名なのでしょうか? 以前通院していた整形外科では「頚椎牽引」はしていなかったのですが、現在通院している整形外科では「牽引治療」をしています。やはり病院によって治療方法は違うものなのでしょうか? 頚椎牽引は始めてなのですが、始めで12キロの牽引は強いのでしょうか? 整形外科に詳しい方、ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • 整形外科にCTは置いてないものですか?

    4ヶ月ほど前、左の首から指先にかけて痛みと痺れが出てきたため整形外科を受診しました。 レントゲンを撮ったところ、首の骨のカーブが浅く、ストレートネック気味とのことで、首の牽引を週に3~4回、ビタミン注射を週に1~2回受けていました。 しかし良化の兆しはなく、少しマシになったかなという感覚さえない状態で、8月末頃からは左腕に力が入りにくくなってきて、さした傘なども落とすようになってきたため、医師に「神経の関係ということはないんでしょうか」と尋ねたところ、「レントゲンに神経は写らないからね」の一言で済まされてしまい、それ以来行くのをやめました。整形外科にCTは置いてないものでしょうか? 現在も力が入りにくい状態で病院に行きたいのですが、こういう症状の時、整形外科に行くのは間違いで神経外科などに行くべきなのでしょうか?

  • 整形外科の行き方

    以前より肩こりがひどく悩んでいたのですが、最近、腰(背骨の下の方?)や足もつらくなってしまい、マッサージなどもあまり効かないので、「整形外科」に行ってみようと思っているのですが、考えてみると「整形外科」にかかるのは初めてなので、要領がわかりません。 実際に「整形外科」に行ったことがある方がいらっしゃいましたら、すみませんが、どのようだったか、教えていただけませんでしょうか?今、気になっているのは、次のようなことです。 ◎診察は、着衣のままでしょうか?それとも、服を脱ぐのでしょうか?  わたしの場合、痛いのは「肩~首」と「腰」と「足首」です。  もし直接診ていただくとすると、ほとんど裸?と、心配しています。 ◎服装など、気をつけることはありますでしょうか?  よく「婦人科に行くならスカート」とかありますが、似たものはありますか? ◎その日のうちに、「器具でリハビリ」ということもあるのでしょうか?  別に、悪いことはないのでしょうけど、、、ちょっと  心づもりができていないので。。。 どうぞ、よろしくおねがいします。

  • 整形外科or接骨院

    3ヶ月前に腰の右側だけが痛くなり整体に行きました。 「背骨が曲がっているので骨盤も曲がっていてそれに引っ張られていて腰が痛い」のだと言われました。整体はしてもらいましたが全く痛みは変わらずお尻の痛みに関してはわからないとのことだったので、1回で行くのを止めました。 その後整形外科に行ったのですが、そこの医師は「整体なんて皆同じ事を言って信用できない」と言い、右足の親指が曲がらないように力を入れられない事、尖った物で突いたり濡れた脱脂綿で冷やした時に感じにくいことから麻痺があり、ヘルニアだと診断しました。牽引と電気のマッサージを続けていましたが、1ヶ月目に(引越し&中腰での仕事のせいだと思いますが)駅から家に帰る時に足の後ろ側がつりそうな位張ってしまい歩くのが大変になってしまいました。一晩寝たら治ったのですが念のため整形外科に行ったらコルセットをするように言われました。コルセットをつけたらすぐに腰の痛みはなくなったので3週間ほどでコルセットをはずし牽引も行かなくなってしまいました。 しかしまたいつ悪化するか不安なので接骨院に行きました。するとそこでは仙骨が曲がってるのが原因で肩、背筋、腰、お尻、腿の裏、ふくらはぎ、が痛いのはすべてそのせい。と言われました。ヘルニアではなく牽引は痛みが増すはずだとの事でした。色々揉み解してもらってお尻の痛みが一時的になくなりました。 最近は腰の痛みはありません。お尻から足の裏側が張っているか押すと筋肉痛がある程度です。 自分の状況を正確に判断して最適な治療法を見つけるにはどうしたらいいのでしょうか ?

  • 整骨院と整形外科の同時通院

    現在、8月の下旬に首、肩を痛め、腰痛も生じたため整骨院に行きました。 そして、9月の上旬まで数回通い一旦治ったのですが、最近またすっきりしない感じで 整骨院ではなく整形外科に行こうかと思っています。 そこで、整形外科と整骨院は同時通院できないと聞いたことがあるのですが、最後に整骨院に行っ てから何日間あけば整形外科に初診で行っても大丈夫なのでしょうか? もしくは同じ月には行けないのでしょうか? ちなみに整骨院は保険適用でした。

  • 整形外科での牽引について

    最近背中が痛むので、原因もわからず最初に内科にかかったところ、総合病院の整形外科を紹介されて行き、そこで頚椎ヘルニアだと診断されました。 私は数年前にも同じ病気になっており、その時には家の近くの整形外科で首の牽引をしてもらって良くなったので、総合病院の先生にそのことを伝え「牽引はしてもらえないのですか?」と訊いたところ、「医学的な根拠のないことなのでお勧めしません」と言われました。 でも、なんとなく腑に落ちなかったので、昔見てもらった整形外科でもう一度診てもらったところ、診断は同じでしたが「牽引が効くでしょうからしばらく通ってください」と言われました。 総合病院では勧められないと言われたことを伝えると、数年前に法律が変わって大きな病院ではできなくなったんです、とのこと。 もしそうなら、総合病院の先生は「法律が変わってうちではできない」と言えばいいのに、なぜあのような否定的な言い方をしたのだろうかと不思議でなりません。まるで、医者がすることではない、とでも言いたげな馬鹿にしたような言い方に聞こえました。 一方、近所の整形外科の先生は当然のように「牽引しましょう」。 同じ整形外科なのに、あまりにも違うように思いました。 ネットで調べてみたのですが、そういった法改正についてはよくわかりませんでした。 実際のところはどうなのでしょうか?

  • 京都府山科区の整形外科を探しています

    先日山科の東野へ引っ越してきましたが、いきなり交通事故に遭いました。通院したいのですが引っ越してきたばかりでわかりません…。範囲は山科駅~国道を少し超えるまで辺り(できれば外環近く)で探しています。そして出来るだけ午後も毎日診療(19時半や20時までやっている病院)しているところを探しています。水野整形や鈴木整形も午後はあまりやっていないようでした。 外科でも交通事故に対応していてリハビリ(腰の牽引や電気治療など)を行えるところでも可です。 ご存知の方教えてください…!

専門家に質問してみよう