• ベストアンサー

呪い

mateeの回答

  • matee
  • ベストアンサー率8% (14/156)
回答No.6

呪いなんてものを使うと自分も不幸になりますよ。使わないほうが賢明です

au8ua
質問者

お礼

それは綺麗事です。 呪わずして私の心の闇は晴れません。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おまじない

    友達と同じクラスになれるおまじないしってませんか? ビンと緑のビーズを使ってやるおまじないだったと思うんですが... あと、好きな人と同じクラスになれるおまじない知ってる人教えてください!

  • おまじないって効きますか?

    おまじないって効きますか? 願いがかなうおまじないがありましたら 教えてください。 方法も。

  • 呪い=のろい?=まじない?

    おまじないというのは一種の呪い(のろい)なのでしょうか?? 呪い(のろい)をかけると多少自分にも返ってくると言われますが おまじないでもそういうことあるんでしょうか??

  • おまじないについて教えてください

    ククルクゥと三回唱えたら好きな人に会えるというおまじないがどうしても効かないのですが、 どうすれば効きますか? その他、好きな人と付き合える強力なおまじないがあれば教えてください。

  • 呪い

    呪いは存在しますか?呪いがあるから人は病気をするのですか?

  • 呪い

    私は今呪いたい人が居ます。 人を呪うのは悪いことだとわかってますがそのひとのせいで周りの人みんな迷惑してるし困ってるんです! ありきたりの呪いでも自分で考えた呪いでも効いても効かなくてもどっちでも良いんでとにかく教えてください。

  • おまじない?呪い?

    初めて質問させていただきます。 実家の母から電話があり、今朝庭木に水をあげようとしたら植えてある榊の木の下にあずきが数粒おちていたそうなのです。 実家は庭に塀などはなく誰でも自由に出入り出来るようにはなっていますが、奥まっているので知らない人が入ってくることはまずありません。 ただ、入って来れる環境ではあるので、誰かがおまじないなどで我が家の榊を使ったのか・・・それとも何かの呪いなのか?と気味悪がっています。 昔歯が抜けた夢を見た時には南天の木下に年の数の小豆を撒いてくるというおまじないを祖母に教わったことがあるので、誰かが南天と榊の木を間違えたのかとも考えたりしたのですが・・・。 ネットで検索したものの見つかりませんでした。 榊の木の下に小豆を撒くと言ったおまじない又は呪いをご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ………お呪い(おまじない)について………

    こんにちは。 占いというか、おまじないを教えてください。   ●友達との関係を深めるお呪い   ●自分を変えることの出来るお呪い どれかひとつでも構いません。          よろしくお願い致します。

  • 早く確実にできる呪いの方法を教えてください

    早く確実にできる呪いの方法を教えてください 人を呪わば穴二つは書かないでください

  • 呪いにかからない方法あったら教えて?

    言霊はよく使われると思うけど、 日頃から相手の気に触るようなしない・言わないというのではなく、 呪いがかかるのをブロックする方法みたいなのあったら教えてほしい。 (悪くないのにターゲットにされたりとか。 まぁ、今実際悩んでるわけではないんだけど…。) そんなの無いよというのならスルーしてくれて構わないから、 知ってる人いたら回答よろしく。 ※虐めに遭わない方法ではなく、呪いにかからない方法