FUJIのパレットの性能と選び方、オススメの自転車について

このQ&Aのポイント
  • FUJIのパレットシリーズのマットブラックは予算的にもおすすめですが、性能についてはどうなのでしょうか?また、自分の身長に合ったサイズの選び方についても知りたいです。
  • 2016モデルと2017モデルがありますが、どちらを買うべきでしょうか?また、2017モデルのクランクがシマノになったということですが、それは良いことなのでしょうか?他にも同じくらいの価格でおすすめの自転車があれば教えてください。
  • 見た目や乗り心地についても気になるポイントです。ゴツゴツした感じやスポーティな感じのものは好みではないので、それに合った自転車を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

FUJIのパレット

160センチの女です。 自転車初心者、知識ありません。 普段着で自転車に乗ります。 以前はクィック4に5年程乗っていましたが、盗まれたため新しい自転車が欲しくてネットで色々見ています。 そこで、予算的にもちょうどいいなぁとFUJIのパレットというシリーズのマットブラックが気になっているのですが 性能的にはどうなのでしょうか? ネットで購入しようと思っています。 気をつけることはありますか? またサイズは160に該当するのが15(155~170)と17(160~175)になっていてどちらを選択する方が賢いでしょうか。 2016モデルと2017モデルがあるのですが、今からだとどちらを買うべきですか? 2017モデルはクランクがシマノになった と書いてあるのですが、いいことなのですか? 他に同じくらいの価格でオススメのものがあれば教えていただければ幸いです。 見た目、ゴツゴツした感じ、スポーティな感じのものはあまり好みではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • corumgdr
  • ベストアンサー率44% (131/295)
回答No.1

サイズは、15が適切です。幅がある適応身長の真ん中なので、無理が無いから。 通販での購入は、全く問題有りません。 昔と違って、現在はメーカーから、ほぼ組み立て済みで出荷されるので、販売店によっての組み立ての精度の違いは出ませんので。 で、2017モデルを選ぶべきです。 このタイプのトリプルクランクは特に、変速性能の差が出やすいので、いわゆるサードパーティーの純正で無いクランクよりも、シマノの方が安心です。 あと、他のオススメとしては、僅かに高価になりますが、コーダブルームのRAIL700 SLがオススメです。 圧倒的に軽くて、駆動部のパーツが上級で、デザインも繊細でカッコ良いと思います。 http://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail700sl/ ジャイアントの関連会社です。

bbbanna
質問者

お礼

いつも詳しくご丁寧にありがとうございます!貴重なご意見情報助かります。 参考にします!

関連するQ&A

  • 2009年のFUJI 「TEAM」クランクセット

    2009年のFUJI 「TEAM」というロードバイクに乗っています。今回、クランクセットとBBの交換を考えています。 メーカーに問い合わせても回答がなかったので、もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 現在ついているコンポは以下のとおりです。 ●クランクセット: FSA Gossamer MegaExo, w/Integrated spindle, 7075 CNC 34/50T Chainrings ●BB: FSA MegaEXO Exterior Bearing System これをシマノの現行モデルのアルテか105に変えたいと考えていますが可能でしょうか?

  • 自転車に詳しい方

    自転車購入について、先日こちらでご相談させて頂きました。 ミニベロか、クロスバイクでなんとなく迷っていた所、ありがたいことにお詳しい方々に色々ご意見を頂きました。 最終的に色々な条件から、クロスバイクの方がいいのかなぁ…と固まってきました。 といっても種類もたくさん、メーカーもたくさんあるので全く知識のないド素人の私には何を選んでいいのかサッパリ…。 そこで、また助言を頂ければ幸いです。 私にオススメの自転車をお願いします!! ・アラサー女 ・身長160位 ・OL ・通勤着はオフィスカジュアルですので普段着でも似合う自転車がいい ・オシャレな自転車に乗りたい ・片道7キロ程度の職場まで自転車通勤したい ・近所のチョイ乗りもしたい ・大阪市内住まいで職場も中心部ですので、信号も人も多い所を走る ・ママチャリですが自転車で出かける歴は長いので都会を走るのも慣れています ・以前はキャノンデールのクィック4に5年程乗っていました(メンテナンスなどこまめにしていませんでした。空気を入れる位) ・予算は本体だけで6万~7万位までかなぁ…と。 有名メーカー的のランクも教えて欲しいです。 私的にジャイアントは若い子が乗ってて安っぽいイメージがあるのですが、どうなんでしょう?! 気になるメーカーはmasi、ブルーノ、トーキョーバイク、fuji、キャノンデール、GIOSです。 ミーハーですみません。その他オススメがあれば教えて欲しいです! ビアンキとルイガノは街で見かける率が高いので外したいかなぁ…と勝手に思っています。 FUJIってどうなんでしょう?街でたまに見かける部類ではありますが ネットで調べていたらパレットというシリーズのマットブラックが少し気になりました。値段的にちょうどよく、サイズ19がちょうどいいかな?と思っております。 上手くパレットは少しゴツい系、男っぽい感じなのですが華奢な自転車もいいなぁ、と思っています。トーキョーバイクとかそんな感じですよね??クロスバイクではないのでしょうか? 本当はカゴも付けたい所ですが…イケてませんよね(´-`)ミニベロだと付けても可愛いとおもうのですが… それなら別でご近所専用に可愛い目のカゴ付きのミニベロを購入しようかとも考えています。(自転車2台購入案)

  • クロスバイクで悩んでいます

    クロスバイクの購入を検討しています。 予算もあり、高価なものは望んでいません。色々迷ったあげく、2つ気になるモデルがあります。と言っても知識なしの素人初心者ですので見た目とネット上での簡単なレビュー評価の情報しかありません。 どちらの方がオススメでしょうか。 それぞれの丈夫さやブランドイメージ、街での遭遇率も気になります。 ・FUJI palette マットブラックがカッコいいなと思っています。初心者にもオススメだとか。 ミーハー感ありますか? ・GIOS mistral ブルーではなく、こちらもブラックがいいと思っています。(限定カラーのALL ブラック) 歴然の差があるのなら少しグレードアップして他のモデル(ampio等)も検討してもいいかなぁと思いますが、私にはそこまで必要ない??と迷っています。 主に通勤(10キロ以内)、街乗りとして使用します。 大阪市内で都会中心で乗ります。信号も多いです。 身長160センチの女です。 以前はキャノンデールのクィック4に乗っていました。盗難されたため乗り換えです。 予算は5~6万を検討していますが多少オーバーしてもいいかな、と。10万超えはキツイです。 ゴツいスポーティなものより、スマートなイメージのルックスの方が好みです。 大阪市内で両方扱っているお店があれば実物を見て最終検討したいですが、なければネット購入で考えています。

  • GIANTのDEFY2について

    近所の自転車屋で2011年カタログではなくなったGIANTのDEFY2が79000円程度で販売されていたので、かなりお値打ちで欲しいのですが、購入にあたり少々不安なことがあるので、質問させていただきます。色はイエローですので、恐らく2010年モデルだと思います。(2009年モデルはイエローではなくレッドなので) 1,フォークはカーボンでしょうか?↓のフルスペックを見たのですが、英語でよくわからなかったです。 http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000024&action=outline 2,クランクはシマノのSORAではなくFSAのOMEGAのMEGAEXOがついているのですが、シマノと違い変速しやすいような細工(ピンやギアの刃先の形状)がそれほどされていないと思うので、変速性能はシマノの上位モデルよりは落ちると思うのですが、変速するときストレスになるものでしょうか?当方、FSAのクランクなどは初めてですので、教えていただけるとありがたいです。 ちなみに私は今までALIVIOコンポ(クランクなどのドライブ系統は全てALIVIOで統一)のクロスバイクに乗っていますが、それくらいの変速性能は期待してもいいものでしょうか? もしストレスになるようでしたらPCDが合えばチェーンリングだけでもSORAに交換すべきでしょうか?

  • 「BD-1 BLACK 08モデル」か「Fretta 09モデル」か

    はじめまして。 自転車に興味を持ち始めた者です。5月中に自転車を購入し、往復5キロの通勤に利用しようと考えております。 いろいろ考えた結果、ロードやクロスバイクではなく、折りたためる自転車にしようと思い、Bianchi社のFretta(136,500円)に決めつつありました。ところが、「BD-1 BLACK 08モデル」が新古品として14万5,000円(定価は、176,400円)で販売しているのを発見しました。 そこで、どちらを買うべきか悩んでおります。 ネットでいろいろと検索していると、BD-1 BLACKは、シマノLXを搭載した9速モデルで、1点1点のパーツ重量が軽いシマノDEORE-LXリヤディレイラをインストールし、ハンドルやシートピラー、クランク、チェーンリングまでを全て黒色に統一したちょっと、男前なモデルとのこと。 なんだか読んでいると、定価も高いし、よさげです。 Frettaは8速だし、1万円くらい上乗せして、型落ちだけどBD-1 BLACKの方がいいのかなぁとも思っております。 知識不足のため、パーツ構成をじっくり眺めてみても、どちらがよいのかわかりません。自転車屋さんに電話で聞いても、パッとした返事をくれません。ただ、BD-1にしてもFrettaにしても、購入後はリアとフロントのスプリングを変更した方がいいことと、Frettaにおいてはラピッドシフターにした方がよさげだということを理解しました。 自転車にお詳しい方、購入のアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • ロードバイクの購入を考えてます~初心者なんです

    ・ロードバイクの購入を検討中ですが、ぎりぎりの予算で最適なロードを購入したく調べているのですが、知識も少なく困ってます是非お知恵を借りれればと思いますので宜しくお願いします。 ■購入の条件 ・予算はギリギリ18万円がリミットです(お金があればいいのですが、ここが限界です) ・好みのメーカーはPINARELLO・SCOTT・Bianchiです(なにを生意気なって感じかもしれませんが、すいません、スタイルが好みなので・・) ・検討中のバイクは2008年モデルで購入を考えてます(金がないなら2007年以前の在庫を買えって感じでしょうが、まあご勘弁下さい・・・) ■選択に困ってること ・現在候補としているのは、PINARELLOのFP1(\177,450かな?)でFP1はフレームが軽く性能もよさそうなので是非購入したいと考えておりますが、コンポがシマノ・ティアグラ9Sで見劣りします。そこでコンポはシマノ105を使用しているSCOTT S30(165,000位ですか?)を第二の候補として考えてます。 出来ればFP1を購入したいのですが、PINARELLOの購入した場合後でコンポがシマノ105以上に交換できればまだよいのですが、クランクセットもオリジナルのMOstなのでクランクも含めて交換可能なのか不明です。是非アドバイス頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • 先日、トーケン製BB(TK877EX)を取り付ける際に、ベアリング部分

    先日、トーケン製BB(TK877EX)を取り付ける際に、ベアリング部分を指で回ししたら実にスムーズに回る感じがしました。フレームに取り付けクランクを差し込んで回してみても、シマノなどに比べても3倍は回る感じがします。しかしレースにでるバイクをみるとシマノのクランクにはシマノのBBが使われいて、他のものに変える選手はあまりいないような気がします。1秒を争う世界でもBBはあまり関係ないのでしょうか

  • 自転車のペダルのクランクの取り外し方ですが・・・

    自転車のペダルのクランクの取り外し方ですが・・・  ネットで検索しますと次なるものが~~ http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050416-bicycle/bicycle.html しかし 残念ながら当方の自転車はボルトでは無く ナットになっていまして 該当工具が使えません。 どの様にすればクランクを取り外せますか? 経験のある方 教えて下さい。

  • トライアスロン用ロードバイクの購入を検討しています

    トライアスロン用ロードバイクの購入を検討しています 以前こちらでロードバイク購入にあたりお奨めの店舗に ついて質問した者です。 以前はFELTのF5もしくはF75のどちらかに決めようと 思っていましたが自転車店でもらったカタログや各 メーカの2011年モデルをHP等で見ている間に候補の (気になる)ロードバイクがアルミ、カーボンバイク 問わず増えてしまいなかなか絞れずにいます。 候補の(気になっている)バイクは以下の通りです アルミフレームのバイク Anchor RCS6 Equipe ¥195,000  フル105 カーボンシートステー ノーマルクランク又はコンパクトクランク選択可  フレームカラーの選択が可能 2010年までのRCS5よりモデルチェンジ Wilier la triestina 105仕様 約¥18万 昨年より価格が下がり20万を下回る(RCS6より若干安い) フル105 カーボンシートステー 多分コンパクトクランクのみ Corratec 2011 CORONES CARBON STAY 5700 105 ¥218,400 フル105 カーボンシートステー,カーボンチェーンステー ノーマルクランク又はコンパクトクランク選択可 日本オリジナル FELT 2011 F75 ¥144,900 105仕様 2010年モデルと比べて カーボンシートステーが無くなりフルアルミフレームに変更 クランクがシマノ105からFSA Gossamer Proに変更 BBパーツがシマノ105 HOLLOWTECH-IIからFSA BB30に変更 変更が多いが安さに惹かれます カーボンフレームのバイク FELT 2011 F5 ¥204,750 105仕様 2010年モデルと比べて クランクがシマノ105からFSA Gossamer Proに変更 BBパーツがシマノ105 HOLLOWTECH-IIからFSA BB30に変更 カーボンフレームでアルミ車とほぼ同額! フレーム材質等は昨年よりバージョンアップしている? KUOTA KHARMA105 ¥238,000 105仕様 多分コンパクトクランクのみ フレーム形状がTTバイクの様で特徴的(上級者向け?) 2010年より若干安くなった GIANT TCR COMPOSITE ¥210,000 105仕様 多分コンパクトクランクのみ BBセットがBB86 F5より若干高い ALLIANCEに代わる新モデル 先にも書きましたがなかなか絞り切れず候補が多くなって しまったのでもしアルミバイクなら...カーボンバイクなら...と それぞれでお奨めがあれば、もしくは決める上で目安となる様な 事があればアドバイス頂ければと思います。 この他付随して教えて頂きたい事があります 1.F5やF75の2011年モデルはクランクやBBパーツがシマノ製からFSA製に変更  されていますがコストダウンが主な理由とは思いますがスペック  ダウンとも言える変更でしょうか。(性能、耐久性が劣る等) 2.F75以外のアルミバイクはカーボンシートステー(及びカーボン  チェーンステー)となっていますがレース(ショートなので45km程度)  やトレーニングで長距離(100km以上?)走った場合に振動や路面からの  衝撃の軽減などの効果がフルアルミのバイクに比べ感じられるものでしょうか。 3.クランクが選択できる車種の場合ノーマルとコンパクトどちらを  選択するべきでしょうか。(初のロードバイクとなります) 長文となってしまいましたが宜しくお願いします。

  • 通販ロードバイクのインナーギアの交換について

    普段乗りするのと健康の為、ママチャリではおもしろくないと思い、 せっかく買うならとロードバイクを購入しました。 とはいっても、実際本格的にできるか分からない&自転車初心者なので ロード(風?)バイクと言われている「TRINITY PLUS DOS」をネット通販で購入し、組み立てました。 ネットではこの自転車について色々と書かれていますが、 元々機械いじりが好きな為、組み立て自体も大変楽しく、 高価なロードバイクに乗った事のない私にとっては 乗った感想も十分すぎる性能だと思えました。 何より乗っていて楽しい楽しい! ママチャリなんかと比べて進み方が全く違う事に驚きました。 ただ、しばらく乗ってから思ったのですが、 こちらのフロントギアは52T/42Tと速度重視なようで、 脚力も乏しい私の脚では、アウターギアを使う事もなく、 ほとんどインナーギアのみで乗っています。 そこで、ギアを軽くする方法として、色々調べましたが コンパクトクランクというものを見つけました。 たとえば、私のロードバイクをコンパクトクランク仕様にしたい場合、 クランクセット(チェンギア・クランク・BB)毎交換する必要がありますか? それとも、アウターギアを50T、インナーギアを34Tに付け替えればOKですか? ギアを変えた場合、チェーンカットやシフトレバーディレイラーの付け替えは必要ですか? リアの構成はそのままで問題ありませんか? と、疑問だらけです。。。 作業の難易度、上記作業をする場合の必要な工具、 おすすめのパーツ(ギアやクランクセットなど)、 こういう所に気をつけろ、など何でも構いませんので アドバイスをいただければと思います。 出来るだけお金をかけずに、ギアを軽くしたいと考えています。 ロードバイクの事なら任せろ、という博識の方 どうか教えてください。 ※分かる範囲の仕様を載せます。 -------------------------------------------- タイヤサイズ 700×26c ギア フロント:52T 42T PCD:130mm (メーカー不明) リア:シマノCH-HG50-8(12-25T:ロード用) フロントディレーラー シマノFD-R440A リアディレーラー シマノRD-2300 シフター シマノST-R221 ブレーキ テクトロ V ブレーキ --------------------------------------------