• 締切済み

ガラケーは、どんどん不便になる

potatoroomsの回答

回答No.7

それ、ガラケーで、ではありません。 古いパソコン、iPhone、Androidでも、同じことが起きています。FLASH非対応、HTML5対応以外に、セキュリティ対応でまもなくホボカンゼンニ使えなくなります。ヤフーなど大きなポータフサイトではフワッと告知されてたかと。 コンピュータの性能が劇的に上がったため、インターネット初期のセキュリティは破られるようになりました。 このため、数年前に、古いタイプのセキュリティのサイトにはつながないように国際的な期間から勧告がされた期限が一昨年でした。 だらだらと延ばされましたが、限界とのことで、ほぼすべてのブラウザ、OSで、古いタイプのサイトへの接続が遮断または初期設定では遮断されつつあります。 このため、世界中のほとんどのサイトは、古いセキュリティに非対応になりました。セキュリティが施されていないサイトはGoogle検索でも上位に来にくくなり論外になりつつあります。 で、多くのケータイのOSは新しいセキュリティに対応できていません。パソコンでもOSの機能アップ対応が終わっているWindowsXPやvistaは同様な状況です。ガラケーだけの話ではないんです。 これ、言い替えると、新しいガラケーでは対応してるかもしれません。ただ、セキュリティが高いってことは、通信量が数百倍から数千倍になるので、ガラケーの契約が安いという概念はなくなるかもしれません。

PARMSARISU
質問者

お礼

関連するQ&A

  • ガラケーでYouTubeは、利用できない

    ガラケーを使っています。YouTubeに「この端末では、3月14日でご利用いただけなくなります。」と表示されていました。 いったいなぜですか? スマホに変えても通信制限があるためYouTubeを見れないのは、一緒だしwi-Fiもない。あったとしても場所は、制限される… 今までCDが入手出来ないアーティストの曲を聞いたり動画を見たりしていたのでYouTubeを利用出来なくなるのは、かなり息苦しく感じそうです…

  • ガラケーからスマホ

    お世話になります。 早速ですがワイモバイルのガラケーを長年使用しています。 今回、楽天モバイルの格安スマホに切り替えたいなーと考えています。 仕事で使用するので番号はそのままに MNPでガラケーからスマホ(ワイモバイルから楽天モバイル) に乗り換える事は出来るのでしょうか? 無知で申し訳ありません。ご教授お願いいたします。

  • ガラケーの着信をスマホへ

    現在docomoガラケーとスマホを2台持ちしています。 SH-04Aとギャラクシーノートです。 ガラケーは受け専用にしています。 スマホは通話の契約をしていません。しかしLine等で主に使用しているのがスマホです。 ガラケーはほぼ使用しない為、鞄の中に入れているのですが 着信に気がつかない事が多々あり困っています。 ブルートゥース等で、スマホに着信ありと表示される方法はありますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ガラケー VS スマホ

    こんにちは。 今は絶対値では圧倒的に スマホを使われている方々 をお見受け致します。 しかし、時折、お若い 男性のサラリーマン、 お若い女性の方が ガラケーを使用する光景を お見受け致します。 それも私の様な古いタイプ ではなく、素人の私から 見ても、キラキラ輝く新品 のガラケーです。 ガラケーから新しいガラケ ーへの機種変なのか。 まさか、 スマホからガラケーへ 機種変された事は ございますか? お礼は遅くなりますが、 必ず乱筆乱文ですが、 お礼致しますので、 お心当たりのある方。 どの様な理由で… スマホからガラケーへ 機種変されたのでしょう?

  • au!ガラケーの画面がーッ!!!

    なんなんでしょう?メニューを押すと画面真っ黒。YouTubeを見ようとすると画面が真っ黒。勝手にガンガン切れまくる。 別に充電中でもないですし、ここ数日間時々起こってはいましたが、この1~2時間でメニューより先にいけない…。 以前他の不具合でauのショップに出掛けた所ガラケーを見せた瞬間態度がガラッと変わり、「クリーニングをお願いします」と伝えると「クリーニングをする機械自体今は置いてないんです。」…………カッチーン!誰もがスマホやタブレット持ってんじゃないのに何!?この扱い。スマホ、タブレットに全く興味がなく 変えるつもりはないんですけど。 やっぱりガラケーはダメなんですかねぇ?時代遅れ?勿論スマホやタブレットに文句言う事なんて全くないです。 でももうガラケーはつくられないんでしょうか?壊れたら終わりなんでしょうか?今、使用中なのはau-FUJITSUのF001です。 どうぞアドバイスを宜しくお願い致します。 m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーが消えかかっている?

    こんばんは。 最近ちょっと気になる私的に困ったことがあるので 聞いてください。 以前、auの電波の周波数が変わるからと言われ、 携帯電話を強制的に機種変更されてから数年。 当時はスマホはなかったような気がするんですが 今、スマホ普及率がしゃれにならないくらい高く、 一方で、ガラケー(昔の折りたたみ式携帯電話など)が あまり使われなく、生産数が以前の10分の1ほどになってしまったらしく 昔は新規0円! 機種変更も一部0円なんてサービスがあったのですが 今は、0円なんてものは存在しておらず、 1台3万円程度で売られているそうです(auショップにて)。 壊れたらまた機種変したらいいと思っていて、 何も考えていなかったのですが、さすがに1台3万って言われると スマホのほうが安いようにも思えます。 今 auガラケー 料金は 1000円分無料通話付で 月額使用料金1200円(税含まず)です。 3万円で機種変更ができたとしても月1200円は続行されるので 初期費用が高くつくと考えたらまだマシなのでしょうか。 スマホは本体そのものがローンにすると実質0円になるとか、でも 月5000円くらい費用がいるそうなのですが、実際どっちが得なのでしょうか。 今の携帯電話使用状況は 通話はかかってきたときだけで、こちらからかけることはめったにない。 メールはするし、天気予報などでEZwebを1日何回か見る それでも月1200円~1500円程度。 支払い料金が少なすぎるので2ヶ月分まとめて払うようになっている。 スマホになると、通話しなくても、 ガラケーのパケ放題と似た環境でネットしたい放題?で +通話料金+オプション代になるのでしょうか。 スマホで1200円くらいのプランはございますでしょうか? ジェイコムっていうケーブルテレビと契約すると auスマホ代が1400円安くなるというサービスがあるのですが ケーブルテレビに3000円ほど払わなくてはならなくなるので 完全に無駄な出費(意味のないサービス)になります。 ガラケーが高くなって、損 スマホにかえて、高くなって、損 どっちにしても損なのでしょうか。 最近、やむをえず、ケータイをスマホにした人は、 料金はしかたがないものだと思いますか? 個人的に全面液晶というのが嫌でずっとガラケーでした。 仕事中にポケットにいれておくと、ぶつけて割れそうだし、 修理費結構高いらしいし、とデメリットしかありません。 友達もガラケーのほうが多いです、 さあ どうしたらいいでしょう。 とりあえず今ケータイが壊れるまで所持して、 そのうち安くなるかもしれないことを祈っていたほうがよろしいですか? なにかアドバイスをください、よろしくおねがいします。 スマホの機能や指でタッチして横になぞるような操作方法も 覚えるのがしんどいとおもいます。 高いのは嫌です。

    • ベストアンサー
    • au
  • 【Au】ガラケーからスマホへ白ロム購入する場合

    ガラケーを使用しておりましたが、壊れてしまい楽天でスマホかガラケーの新品購入を検討しています。 AUを使用しておりますが、スマホの事が分からないので教えてださい。 1:ガラケーのICカードをスマホにさせばスマホが使える機種はあるのでしょうか?(以前ショップで最近のスマホはICカードが違うので、手続きに3150円かかると言われました) 2:ICカードを差し替えた場合現状ガラケーで使用している料金プランは変わるのでしようか? 3:ガラケーのICカードをスマホに差して使用できるものでオススメ機種はありますか?また何か注意する点はありますか? スマホについて無恥ですみません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーに詳しい方、教えてください。

    よろしくお願いいたします。 世間の流れに乗ってガラケーからスマホ(iPhone)に替えてから2年が経ちました。そんな中、疑問に思う事があり相談させていただこうと思い質問させて頂きました。 【スマホの利用状況】 ・電話を掛ける事はほとんど無い。一ヶ月、0も珍しくない。 ・メールも月に数通のやりとりがある程度。 ・情報サイト(2ちゃんのまとめサイト)はかなり頻繁に見る。 ・Twitterは頻繁にする。 ・写真は時々撮るがTwitterに載せる程度の画質でいい。 ・数ヶ月に一回、乗り換え案内や列車運行情報を見る。 こんな使用状況ですが、ガラケーの方が割安でいいのでは無いかと思います。 いかがでしょうか? 最近のガラケーの進化や機能が分からないのですが、十分に対応できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ガラケーのSIMカードをスマホで使えますか?

    docomoガラケーで使用中の プランSSパケホダブルに加入しているSIMカードをスマホ(XperiaZ1)で使う事はできますか? ガラケーとスマホで1つのSIMを共用するつもりです 基本的にはスマホはwifiのみのタブレットとして使い、田舎などで電波がなければ ガラケーのSIMで3G回線を使おうと思っています 利用できるとしたらプランSSをスマホで使った場合無料通話分や30秒辺りの料金は ガラケーと使った時と変わらないのでしょうか パケホーダイダブルも上限ガラケーでフルブラウザで使った時と変わらないのでしょうか スマホはxiプランしか使えずfomaプランを使うと上限がなくなってしまうといった事はないですか? また注意すべきことがあれば御教示お願い致します。

  • auガラケーからauスマホ白ロム

    こんにちわ。 現在auのガラケーを 使ってるんですが 流石にみんなスマホだし うちも早くスマホにしたいと考えています そこでauのスマホの白ロム (ICカードが挿入されていないスマホ) を買って今のガラケーの ICカードを白ロムに入れ替えようと思っています ですが気になる問題が複数。 確か差し替えれば 使えると思うのですが 今のガラケーは機種変して まだ本体代が払いきれてない状態です 使用するのが白ロムに なったとしても 分割で引き続き支払いができるでしょうか? それと一番心配なのは 料金です。 ICカードを差し替えても 料金サービスなど変わらないと思うのですが パケットの問題で 今のガラケーもパケ放題に 入っているんですが 差し替えたスマホでも ガラケーのパケット放題が 有効になるんでしょうか? もし無効になってしまうのならば どういう事をすれば スマホのパケットが (いわゆるガラケーのパケット放題みたいに) 一定のラインを超えたらそこで料金が止まるように設定とか有効にできますか? また念のためauガラケーからauスマホ白ロムにICカードを入れ替えて使用したとき変わる事と変わらない事がありましたら教えて下さい (料金とか設定とかサービスとか) またまずauスマホ白ロムに今使ってるガラケーのICカードを入れ替えた場合使用できますよね? 回答お願いします。 今後の予定では とりあえず買って見なきゃわからないってことで 近くの売っている店で auスマホ白ロムを買ってきます

    • 締切済み
    • au