• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神障害者って医療保険入れないんですか?)

精神障害者の医療保険加入について

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32976)
回答No.5

基本的には加入は非常に難しいと考えた方がいいです。 皆さん勘違いしているのですが、保険会社というのは、営利組織です。慈善事業やってるんじゃないんですね。加入者からもらう保険料と、加入者に支払う保険金の差額がプラスにならないと当然会社は潰れてしまいます。 つまり、保険というのは基本的に「損をするものだ」という考えが必要なんです。もし100万円保険料を払ったら、50万円くらしか戻ってこないものなのです。なぜかというと、保険料のうち大雑把にいって約半分は代理店の手数料だからです。保険会社は保険料の内訳については非公表にしていますが、実態はそのくらいです。 インターネット保険が安いのは、その代理店の手数料の分がないからです。 けれど、家を建てている人や妻子がいる人は、万が一自分が死んでしまったり病気で働けなくなったら家を失ったり家族が路頭に迷うことにもなりますから、そのために保険に加入する意味が出てくるのです。基本的に生命保険というのは、守る者のためのものと考えるものなのです。それだったら、トータルで損でも受け入れられますよね。 翻って質問者さんのケースはどうでしょうか。病気になってしまったり、死んでしまうことって健常者の人に比べるとはるかに可能性は高いですよね。それは間違いない事実です。質問者さんは保険料を100万円払って、保険金を100万円受け取ることになるかもしれません。でも保険料のうちの半分は代理店に手数料として払っているのだから、保険会社は損をすることになります。その損をどこから回収するのか。 他の人の保険料から回収しないといけませんよね。そうすると、ひとつ問題がでてきます。その保険料のワリを食った人は、少なくとも質問者さんより健康な人です。当然その人はこういうでしょう。「なんでその人のために私が損をしないといけないんだ」って。 もし世の中に精神障害者手帳を持っている人用の保険があったとして、質問者さんは他人より症状が軽いからと高い保険料を払わされた挙句にそのお金がいつ自殺してもおかしくなくて本当に自殺しちゃった人のところに行くのはちょっと不服でしょう?なんでそんな人を加入させちゃったの?って思いませんか。 つまりそういうことなのです。質問者さんは残念ながら人何倍かリスクが高い人なのです。保険会社にとって、どういうお客さんがぜひ保険に加入して欲しい人でしょうか。心身ともに健康で体力があり、一族にガンやリウマチになった人がおらず、タバコも吸わずお酒も飲まない人です。保険金を支払う(保険会社の)リスクはとても小さいです。 なんだ。結局私が損をするのか。それはしょうがないです。保険というのはそういうものだからです。大切なことですから二度書きますが、支払った保険料のうちの半分くらいは代理店の手数料だからです。

noname#224341
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非常に理不尽ですが正しい理論ですね...

関連するQ&A

  • 障害者の保険加入について

    精神障害者2級で加入できる保険はありますか?手帳取得前にはいったAFLACの医療保険とがん保険がありますが、医療の発達もあり再検討を考えております。障害者手帳を取得していると新たな保険に加入できないと聞いたことがあります。保険に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • 精神疾患 医療保険は必要か?

    引受基準緩和型の医療保険について質問です。 発達障害と気分障害で通常の生命保険は入ることはできません。 引受基準緩和型なら加入可能な保険はありますが、入る必要はあると思いますか? 前提として 死亡保障は必要ないです。 精神の通院は自立支援医療を使います。 年収は220万です。 預貯金は1600万円です。 30歳です。

  • 発達障害者の生命保険

    発達障害者の生命保険加入について。 私はアラフォーの女性です。 小さい頃から不器用でした。 社会人になってからは、真面目で一生懸命だと評価して頂けるも 能力不足、戦力外ということで十回は仕事をクビになっており、今は就活中です。 お世話になっているカウンセラーより 発達障害の検査、障害者枠の仕事を提案され この前知能テストをしました。 結果、発達障害の可能性濃厚(知的障害はなく、ADHDやアスペルガー等)との事でした。 そこで11月初旬、 発達障害の有無を専門病院で診断してもらうことになり、 そのあとは、障害者枠就業に必要な 「精神障害者福祉手帳」の取得も考えていたのですが、、 最近調べてみると、発達障害者は基本、生命保険に加入できないことを知りました。 (発達障害者、他疾患の方専門の保険会社がありましたが、年齢制限があったり待遇的にも厳しいものでした) 私は経済的な事情で、今は全く生命保険に加入してないし、すぐ加入出来る状況ではありませんが、 将来的には、保険に加入(医療保険等)したいと考えています。 しかしこの事実を知り、いまはとても悩んでいます。 私としては、いままでとても辛い思いをしてきたので、自分を知るためにも、発達障害の診断を受けたい思いはありますが 一度診断されると、生命保険加入にも一生不利なので、どうすれば良いのか、、 また、一般企業で精一杯努力しても使えない人なので、 神頼みである障害者枠の仕事も、 実情は求人件数が少なく、また精神障害者より身体障害者を希望している求人が多いらしいので、 あまり期待は出来ないかも??、と個人的には思っています(泣) 色々と書きましたが、いま迷っているのは 1、発達障害の診断自体を諦めるか 2、発達障害の診断はしてもらい「精神障害者手帳」のみ諦めるか(この場合、障害者枠の就業も出来ない) 3.障害者手帳も、診断も両方諦めるか と、いうことです。 この点において、生命保険の知識がある方ない方はもちろん、個人的なご意見でも構いませんので、皆様のご意見を頂けると嬉しいです。 尚、ご批判、中傷はご遠慮頂きますようお願い申しあげます。 長文読んで頂き、ありがとうございました。よろしくお願い致します。

  • 精神障害者の保険について

    精神障害者が訪問看護を受けようと思ったら、保険は何になりますか? 医療保険でしょうか?介護保険でしょうか?手帳を持っている事によって何か条件等が変わる事はありますか? また、保健所等の地域のデイケアではなく、精神科病院のデイケアに通う場合保険を利用する事は出来るのでしょうか?その場合も何保険になりますか?

  • 精神保健福祉手帳取得前後の医療保険加入について

    精神障害者手帳の取得を考えています。 既に医師に診断書もいただき、あとは諸々の書類を揃えるだけの状態となっています。 今現在私は医療保険に加入していません。 27歳女性。結婚、出産予定は多分一生ありません。 診断名は「気分障害」です。 終身型医療保険に加入をしたいのですが、手帳を貰う前後、もしくは申請している間。 いつ加入をすれば良いでしょうか? 家族は手帳取得前に、と言うのですが、手帳取得予定の事を伝える必要があるだろうし、手帳取得後に加入できる保険を探すのも同じことではないかと思います。 お知恵を貸していただけるとたすかります。

  • 引受緩和型医療保険加入中に障害を抱えてしまったら?

    既に引受緩和型医療保険に加入中の人が、後から身体障害・知的障害・精神障害いずれかの障害者になったとき、引き続き保険加入し続け、万が一のときは最初の契約通り補償を受けられますか?

  • 障害者年金と精神障害者手帳

    障害者年金2級は保険診療の病院(精神病院以外)であれば医療費は無料でしょうか?自治体で違うのであれば、自治体ごとで教えてください。 精神障害者手帳はどうでしょうか?

  • 大人の発達障害

    大人の発達障害について。(長文です。) 私は鬱病のような症状で精神科に行きました。 色々と検査をしたところ発達障害だと言われました。 今まで仕事が続かずに転職ばかりしてきて、また先日バイトを週3ぐらいで始めたばかりです(すでに体調が悪いですが)。 発達障害だと手帳(精神保険手帳?)を申請できると聞いたのですが、バイト先に内緒で手帳を持つ事はできるのでしょうか? 手帳を持てたとしても税金減額とか各種割引などで利用するつもりはありません。 ただ医療費が減額になれば有難いと思っている程度です。 バイト先に知られずに手帳を持つ方法があるのか知りたいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 心療内科にかかると医療保険に入れないと聞きましたが

    最終診断は月経前症候群(PMS)でした。 クスリは漢方薬が処方されました。 何やらテストを受けて、医師に最初、鬱状態と言われ、SSRIを処方されそうになりましたが、 どうも月経前だけ症状がひどいと訴えたら診断が変わりました。 精神疾患を病んでいると医療保険の加入は難しいと聞きましたが、そういう場合でも精神疾患と思われて医療保険には入れないのでしょうか? (5年経過すると大丈夫ということも聞きましたが、このケースは5年経過しないと入れないのか) 1 告知の精神疾患に月経前症候群が含まれるのかどうか 2 告知しなくても、健康保険のルートか何かで受診した病院を突き止めて、保険金請求時に調べら  れて、保険料が不払いになったりするケースがあるのでしょうか? 3 この診断だと、女性特約に加入できないとかあるのでしょうか? このへんの事情をご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 知的障害児が新たに医療保険に加入したいのですが

    知的障害がある子供を新たに医療保険に加入させたいのですが、可能でしょうか? 今現在は、郵便局の学資保険で疾病障害入院特約に加入しているのと、AIUの普通障害保険で入院・通院保険金日額の特約に加入しています。 2人きりの母子家庭なので、今後のために子供の医療保険どうにかしてやりたい、と考えています。 現在子供は9歳です。 よろしくお願いいたします。