• ベストアンサー

プロバイダというのはサイト管理者の上にいる存在?

(1)プロバイダというのはサイト管理者の上にいる存在ですよね? (2)なにかしらサイトに不適切な(名誉棄損や脅迫に当たる)書き込みを誰かが行って、サイト管理者がプロバイダを通して、書き込んだ人の自宅に警告手紙が送られてくることもあるらしいですが、その際にプロバイダはサイト管理者に書き込んだ人の住所とか開示しますか?(警察からなら要請があれば開示するでしょうが) IPアドレス自体はサイト管理者はプロバイダに問い合わせなくとも分かるかもしれませんが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

いろいろ誤解されているようです。 >(1) それは違います。 あなたがどこかのプロバイダと契約してネットに接続しているとして、更にプロバイダとは何の関係もないレンタルサーバ業者と契約・あなたのサイトを開設すれば、プロバイダとサイト管理者(あなた)の関係はあっても、プロバイダとサイトのサーバの関係は何もないことになります。 プロバイダはネット接続の接続口を提供しているに過ぎません。 >(2) 誰かが文句や苦情を言う相手は、プロバイダではなくサイトのサーバ運営者です。 また、プロバイダと言っても、ユーザのIPアドレスを管理しているかどうかは回線次第。回線がKDDI光の場合は回線業者がIPアドレスを管理しています。(固定アドレス) この場合のプロバイダはKDDIから通知されたIPアドレスを使っているだけです。 IPアドレスをどこが管理しているにせよ、司法当局から要請があった場合には開示するはずです。個人からの請求ではかなり大変そうですけど。(プロバイダ責任制限法) >IPアドレス自体はサイト管理者はプロバイダに問い合わせなくとも分かるかもしれませんが。 それもケースバイケース。 現時点のIPアドレスは判るかもしれませんが、IPアドレスが固定でない場合は「○月□日時点のIPアドレス」が判るのはIPアドレスを管理しているところのみです。Flet'sではルータを再起動しただけでIPアドレスが変わることも普通です。

その他の回答 (4)

noname#243926
noname#243926
回答No.5

書きこの掲示板に接続をするば個々のIPアドレスは、管理者の端末に残ります。 インタネット接続サービスのプロバイダー、webサイトプロバイダー http://www.isplaw.jp/

  • YESNO555
  • ベストアンサー率20% (51/251)
回答No.4

プロバイダってなんの権限もなく ただ利用者が問題を起こしたら司法の請求に基き情報提供するだけです ま 利用停止にはなるでしょうが

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.2

プロバイダは、 私たちのようなネットに繋ぎたい人を、 ネットに繋ぐために仲介しています。 IPアドレスはプロバイダが提供します。 私たちがネットに書き込みをした場合、 その書き込みの履歴がサイトに残ります。 その内容にはIPアドレスも含まれます。 不適切な書き込みをした場合、 警察や弁護士のような権限をもった人が、 情報開示を要求できます。 (必要がある場合に限られます) まず、サイト管理者に書き込みした IPアドレスや正確な書き込み時刻を要求します。 IPアドレスからプロバイダは特定され、 該当プロバイダに、そのIPアドレスの利用者情報を 要求します。 こまかな所は省略しましたが、 ながれはこんな感じです。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

>(1)プロバイダというのはサイト管理者の上にいる存在ですよね? 違います。 別のプロバイダに接続されているサイトに関しては一切何も言う事は出来ません。 >(2)なにかしらサイトに不適切な(名誉棄損や脅迫に当たる)書き込みを誰かが行って、サイト管理者がプロバイダを通して、書き込んだ人の自宅に警告手紙が送られてくることもあるらしいですが、その際にプロバイダはサイト管理者に書き込んだ人の住所とか開示しますか?(警察からなら要請があれば開示するでしょうが) まず、理解が間違っていますので、こちらは答えても意味がありません。 インターネットの仕組みから理解し直さないとわからないと思います。 インターネットとは、例えば広場なのです。 そこへ入る為の入り口にいるのがプロバイダです。 プロバイダは中にある問題にはタッチしません。 サイトとは、インターネットに接続されているサーバーのことを指しますが、そのサーバーが接続されてインターネットに繋いでくれているプロバイダはありますが、そのプロバイダは、そのプロバイダがある国の法律が適用されますので、サーバーが海外のものであれば、日本の警察が問い合わせをしたところで、答えなければならない義務というのは、ありませんし、そのような決まりは国際法でも定められていません。 なので、対象サーバーのプロバイダがわかっても、そのプロバイダの考え方と所在地の法律で、あなたや警察にその情報を開示しなければならないという義務はないのです。 日本国内の話なら警察からの問い合わせに応じてくれるところもありますが、海外だとほとんどそれは、公な犯罪行為を除いて、協力を得られることはありません。

関連するQ&A

  • プロバイダのIP管理は万全でしょうか?

    プロバイダはIPについて裁判所や警察から要求された場合以外にはその人の住所氏名を開示することはないということは知りました。 ですから、IPを誰かに知られても警察沙汰になるような悪いことをしない限り自分の住所氏名がばれることはないと一応安心しています。 しかし肝心のプロバイダの内部に外部からハッキングがかけられ個人情報が盗まれる危険はないのでしょうか?プロバイダの管理は万全なのでしょうか? プロバイダにも大小の規模がありますが安全性にも差があるのではないでしょうか?

  • 2ちゃんねるの名誉毀損について

    過去の質問も読みましたが、2ちゃんねるの名誉毀損について質問です。 会社名と苗字とプライベートに関する事を少し書かれました。 書いた人は大体分かってます。 2ちゃんねるの管理人にIP開示を要求しても一般人には開示しないと知りました。 削除依頼も出したのですが、「第3者には分からない人」との事で削除は対象外とされてます。 名誉毀損で訴える場合、書いた本人は大体分かっていても特定に結びつくIP開示をされないのであれば、削除依頼に応じてくれなかった2ちゃんねるの会社&管理人相手になるのでしょうか? 事件性がない書込みなので警察が動いてくれるとは思いません。 書込みが1000を超えると過去ログに移行するらしいですが、削除されないのであれば過去ログにもずっと残ったままなので、そこがネックになってます。 どうしたら良いか分からないです。 アドバイスをお願いします。

  • プロバイダ関連法で開示された発信者情報の公表について。

    プロバイダ関連法で開示された発信者情報の公表について。 インターネット上で脅迫などを受けた際に、 プロバイダー責任制限法に基づき 加害発信者にかかる情報開示請求を行った場合、 被害者は当該情報を基に特定した加害者の住所氏名を 被害を受けたサイト内で公表しても、 民事上の賠償責任を負うことはあっても、 名誉毀損で逮捕されるなどの刑事責任が問われる危険性は 実質上ないと考えても良いのでしょうか?

  • 2ちゃんねる書き込みの名誉毀損について

    2ちゃんねる書き込みの名誉毀損について 掲示板に会社の悪口を書かれ、プロバイダから情報開示をし、 発信者情報開示請求によって住所が開示され、 名誉毀損訴訟を起こす場合。 1)被告側が、「私が書いたのではなく、バイトが書いた」と言った場合どうすればいいか? 2)「誰が書いたのかわからない」と言ったらどうすればいいか? 3)その住所が会社の住所であれば、法人を訴訟することができるか? 4)法人と個人、どちらを訴訟する方が有利か?

  • 学校裏サイトの管理人を逮捕することはできないのか?

    私の住んでいる県下の学校を対象とした学校裏サイトがあるのですが 誹謗中傷が酷いです。 管理人は削除依頼があった投稿は削除しているのですが 削除依頼がない投稿は、中傷であろうと放置です。 小耳に挟んだ話では、利用者から要請があったものについては 削除しているのだから逮捕できないとあったのですが、本当ですか? プロバイダ責任法がどうとか言ってましたが。 また、管理人の逮捕まで行かなくとも、警察や行政が この様なサイトを強制的に閉鎖することは不可能なのでしょうか? 追記:この学校裏サイトからは、過去に数人、名誉毀損と侮辱罪で逮捕者が出ています。

  • ネットでの名誉毀損告訴が受理された場合、プロバイダーに対して情報開示要

    ネットでの名誉毀損告訴が受理された場合、プロバイダーに対して情報開示要求ができるのは、中傷された書き込み分だけでしょうか。同じIPで他に書き込みされた内容を検索してもらうことなど出来るのでしょうか。海外やプロキシはそれ以上は情報が取れないようなので、そういう絞込みを検討中です。

  • 掲示板管理者の責任について

    匿名掲示板の管理人をしているものです。 先月の終りにに私の運営する掲示板の書き込みに対し、 削除要請とIPアドレス開示要求の連絡が届きました。 それに対し、該当箇所の削除に関しては了承しましたが IPアドレスについては裁判所や警察の開示命令があれば 開示するという旨を伝えました。 すると新たな連絡にて、協力を得られない場合は、 掲示板管理者の私に対し損害賠償を請求するとの連絡が来ました。 それなりの対処をしたつもりではありましたが、 予想外の反応に驚いています。 これ以上に適切な対処法はありましたでしょうか? また普段より削除要請には応えているのですが 管理人の責任は発生するのでしょうか?

  • ネットでの名誉毀損、刑事告訴についてお聞きしたいです。

    ネットでの名誉毀損、刑事告訴についてお聞きしたいです。 被害者が、2ちゃんねるに書き込みをした相手に刑事告訴をした場合について。 ●名誉毀損の刑事告訴は、届け出を出せばだいたいは受理されるものなんでしょうか? またかかる期間などはどれほどなのでしょうか? ●被害者がIPを元に開示請求してプロバイダがそれに応じた場合、 加害者(契約者)にはその旨は伝えられるものなのでしょうか? ●2ちゃんねるは最近IP開示をしたそうですが、 プロバイダは簡単に個人情報を開示するものでしょうか? ●また私が加害者として刑事告訴された場合、 連絡はどのように来るのでしょうか?(電話?封書?警察が直接訪問?) 最近の事例に詳しい方、被害者・加害者の経験がある方のご意見をお聞きしたいです。

  • ネットのサイトでの書き込みで名誉毀損として警察に行

    ネットのサイトでの書き込みで名誉毀損として警察に行き警察が動いてる場合、書き込まれた人がそのサイトに書き込みをする事ってあるんでしょうか? 恐らく、警察の方から止められるんじゃないですか? 本人が書き込んだらもっと悪化するから。 友人を助けたいので、よろしくお願いします。

  • プロバイダの発信者情報開示請求について

    最近、2ちゃんねるに当社役員に対する、悪意をもった書き込みが多く見られ、書込者に対し名誉毀損で民事訴訟を起こしたいと考えております。そこで、「プロバイダの発信者情報開示請求」について調べたのですが、どうも釈然としません。これによると(1)権利侵害が明らかであること、(2)発信者情報の開示を受けるべき正当な理由があるいう要件を満たせば、プロバイダは発信者情報を開示しなければならないことになっています。しかし、プロバイダが任意の開示に応じないこともあり(ひろゆきさんの裁判はこれですか?)、その際は、被害者(当方)側で発信者情報開示請求の裁判を起こして開示を求めなくてはならないとの記述がありました。要するに、名誉毀損などの民事裁判をおこす前に、弁護士に依頼しプロバイダーに対し「情報開示請求の裁判」をおこし勝訴しなくてはならないということなのでしょうか?また、プロバイダーは書込者保護のため情報開示には書込者の同意が必要とのことなのですが、実際はどうなのでしょうか?ネットで検索しましたが、諸説入り乱れ混乱しております。また、弁護士依頼→開示請求訴訟→(勝訴したとして)書込者特定→民事訴訟→答弁書交換→口頭弁論→判決 という一連の流れを鑑みますと、やはり1年くらいの期間は必要となるのでしょうか?また、売り上げなどにまだ実害はでていないのですが、名誉毀損の賠償金の相場はこれまでの判例からしてどの程度が目安でしょうか?ケースバイケースでしょうが、詳しい方がいらしたらよろしくご回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう