• ベストアンサー

北斗の拳について

後半にラオウの子リュウが登場しますが、ラオウと誰の子なのでしょうか?ユリアはありえないし、もしかしてトウ(リハクの娘)かな?ユリアの子だとしたら、ユリアもとんだ浮気症ですよね。誰の子なのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikadevil
  • ベストアンサー率60% (284/473)
回答No.2

こんにちは。 結論から言えば『わからない』が正解になるかと思います。 ただ原作者の武論尊氏の中ではユリアだそうです。そのあたりの事情については下記サイトを読んでみてください。 http://www5.plala.or.jp/ahokage-/kousatsu/yuriahitei.html 他にこんな考察もありました。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~nagayari/kenohsama.html

参考URL:
http://www5.plala.or.jp/ahokage-/kousatsu/yuriahitei.html
momotarosamurai
質問者

お礼

私はケンシロウよりもラオウの方が好きなので、ラオウレイプ説は絶対に否定したいですね。

momotarosamurai
質問者

補足

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nagayari/kenohsama.html これ見ました。ラオウがナメック星人だという考察はむちゃくちゃ過ぎますね(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.1

「この海のリハクの目を持ってしても見抜けなんだわ」 質問の答えはトウだと思いますよ。 そうじゃないとあのキャラが出た意味がまるでないですもの。本当はもっとあのあたりのストーリーをふくらめたかったんじゃないかなあ。 少年誌なので恋愛めいたストーリーにページが割けなかっただけで。 それはそうとして死の灰を浴びて余命幾ばくもないはずのユリアのしぶとさといったら・・・

momotarosamurai
質問者

お礼

トウもラオウの襲撃の時に自殺したから、いつラオウと交わって産んだか?となると難しいですよね? リュウを出したのは原作者の苦し紛れか!? >それはそうとして死の灰を浴びて余命幾ばくもないはずのユリアのしぶとさといったら・・・ これも?ですよね。ケンシロウとユリアはトキが身代わりになることで死の灰から逃れたのに…。なぜケンシロウは死の灰に侵されなかったのか?疑問はふくらみますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北斗の拳に詳しい方

    北斗の拳の主な登場人物とケンシロウとの関係について教えて下さい。 南斗最後の将はユリアなんですか?じゃ、ケンシロウとはどういう関係なんですか?ラオウの立場ってどんな感じなんですか? 質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

  • 北斗の拳

    北斗の拳に出てくるラオウの息子のリュウはラオウと誰の子供なんでしょうか?? 知っている方がいらっしゃったら教えてください。 おねがいします

  • CR北斗の拳慈母について

    先日慈母を打っていると珍しい演出が何個も出てきたのですが、どれが一番出る確率が低いのか教えてください。 まず1つ目は、ピラミッドのステージで虹がかかりました。 2つ目は、ファルコの出るステージでケロン星人?が崖の上に登場。 3つ目は、大きな鍵のようなものを雑魚キャラが3人並んで持っている。 4つ目は、ユダVSレイで、カットインが縦に入りユリアが レイ! と言っている。 5つ目は、名前は忘れましたが、アメリカっぽい格好をした人が倒れている背景が出ました。 6つ目は、五車星の海のリハク登場。 慈母は好きで結構打っているのですが、2時間半くらい打ってこんなに初見の珍しい演出を見れるとは、驚きでした………。 回答お願いいたしますm(_ _)m

  • 北斗の拳のセリフ。

     変な質問ですが、北斗の拳での「トキ」のセリフを教えてください。  ラオウ編で、トキとマミヤが二人で焚き火の前で話しているときに、トキもユリアのことを想っていた・・・。と言うシーンがありました。  その際のトキのセリフに「○○○○な愛もあれば、見守る愛もある・・・」というようなセリフがあったと思います。  そのセリフをご存知の方、もしくはコミックを持っていらっしゃる方、教えてください。お願いします。

  • CR北斗の拳で

    2ヶ月前にパチンコを始めてやりまして、それ以来週一ペースでパチンコを打ちにいってます。 CR北斗の拳はおもいしろいですね。 ところで質問ですが、連荘バトルで敗北すると夢想モードに移行しますが、夢想モード中に一瞬でもユリア(ラオウモードならトキ)が出ると必ず引き戻します。 この演出は引き戻しの前兆なんですか?

  • 北斗の拳 トキの死亡時期について

    最近、北斗の拳を読み直していて、 ふと、疑問に思ったのですが、 トキは、いつ頃、死亡したのでしょうか。 ラオウとの兄弟対決の後、 ユリアの兄(?)と戦った際は、まだ生きていたと思うのですが。 その後、消息が不明です。 ケンシロウとラオウが戦った時には、 すでに亡くなっているのでしょうか。 それとも、その後の一時的な平和な時代まで (リンやバットが大きくなるまで) 生きていたのでしょうか。 憶測でもかまわないので、教えてください。

  • 北斗の拳SEについて

    ここ最近友人に誘われてSEをよく打ちます。初めは喰えない機種だと思い敬遠していましたが、ここ最近は低投資で10連くらいして即やめで1万ちょい勝ちという小さいですが喰えるようになってきました。 そこであまり見ない演出があったので質問したいんですが、シルエット演出から白ザコが出てきて、黒王に踏まれる(チャンス目だったりラオウが乗っていたり)というのはよく見るんですが、青ザコが出てきて黒王に踏まれました。しかもきっちりリプレイが揃いました。赤や緑が踏まれラオウ登場でボーナスというのは何回かあるんですが、青ザコ踏まれのリプレイ揃いは初めてだったのでびっくりしました。同じような経験をした人はいないでしょうか?

  • 北斗の拳のステージでの組み合わせ

    スロット北斗の拳でまた教えて下さい。 レイやリンなどの登場人物で、どのステージで誰の組み合わせで出てきたらいいのでしょうか? 私もついてゆくわとかおいてかないでくれよ~とか言いながら、またすぐ先に行ってるぜ~とか入れ替わりの激しいのもあまり良くないのでしょうか? ステージチェンジもボスキャラまでいかず、横稲妻みたいなのが出て、シュバッと変わってしまうのもあまりイイ台ではないのでしょうか? あとラオウステージで北斗七星の星光ってるのは7つ点灯している時の方がいいのでしょうか? いくつもすみません。最近よく北斗好きでやっています。 その他、知っておきたい北斗情報何かありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 北斗の拳SE 7揃わずいきなりJACK IN

    今日めずらしく北斗の拳SEを打ちました。 ちなみに最近は南国にハマってます。(どうでもいいかw) 北斗の島はイベントで21時にふらふらと歩いていると456確定の札が刺さった台 が空いていたので何の気なしに座ってみました。 BBを消化して40G後、黒王に乗ったラオウが登場! 早い引き戻しに喜びオヤジ打ちすると、なんといきなりJACKが揃ってしまいました。 ボーナス確定!の画面も、ラオウとの格闘シーンも出ずにいきなり青ザコがw これって何?バグでしょうか?プレミア? SE初心者なので、常識の質問でしたらご勘弁を! ちなみに29連まで行って、時間切れでした。(残念!

  • 北斗の拳初歩的質問3

    またまたお願いします。 1. 初心者なので7と北斗以外はよく見えないのでスイカをよく取りこぼしますが(リールの位置は知っていても、7の下のスイカが見えないので別の7を目押してしまう初心者です)、緑のザコや村人出現時にスイカを取りこぼすとモード移行は行われないのでしょうか? チェリーは取りこぼしてもモード移行は行われているような気がします。 2. ラオウステージで弊店を迎えた台は翌朝はそのままラオウステージから始まるのでしょうか?(パチンコの場合は確変で終わってもリセットされていますが。。) 3. ハマッテいる台で約100G以内にシンとサウザーとバトルが連続で発生しましたが、全部負けました。。シンとサウザーステージの行ったり来たりは地獄モードだと思いますが、バトルが連発すると前兆の可能性はありますか?  4. デモ画面を出す事で、デモ画面後の(チェリーやザコキャラ登場率)演出に差はありますか? ハマリ台でデモ画面を出したら、チェリーが連発した事がありましたので。。もちろんボーナスは引けずですが。。(^^;) よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • キヤノンの複合機モデルIR ADVC 5740F DXのスキャナー設定方法について詳しく教えてください。
  • 設定マニュアルによれば、最初のホーム画面への行き方が不明で困っています。
  • キヤノン製品の専門家の方、ご教授のほどよろしくお願いいたします。
回答を見る