• 締切済み

Excelに何も入っていないのにサイズが重い

初めまして。早速ですが質問させてください。 Accessを用いて検索したデータをExcelにコピペしています。 年度初めに行い、同じフォーマットにするために、 毎年、前年度のExcelファイルをコピぺして中身の前年度のデータを削除(デリートキー)した後、今年度の抽出結果を貼り付けています。 今回、年を重ねる毎にExcelのファイル容量が重くなっていくのに気づき、ネットで調べたところ、 「空白セルにデータが入っているとExcelが認識してしまっている」場合があるようで、CTRL+ENDで試して見たところ、確かに何も入っていないシートなのに大きな行数のセルに飛びました。 とり急ぎは、シートを一旦削除し、フォーマットを作り直して容量を落とすことができたのですが、 そもそもの「空白セルにデータが入っているとExcelが認識してしまっている」原因はなんなのでしょうか。 どのような作業をすると、そうなってしまうかご教授いただけたら幸いです。

みんなの回答

回答No.3

同じファイル(あるいはコピーしたファイル)に対して、 消しては書き消しては書きを繰り返していると、 ファイルサイズがジャンジャン増えていく・・なんてことが多いようです。 ご質問の文章の中で、これは・・・と思うのは > 前年度のデータを削除(デリートキー)した後、今年度の・・・ この部分。 デリートキー押下は厳密には消去(クリア)に当たり、書式や設定が残ってしまいます。 おそらく、これがファイルサイズを肥大化させる要因の一つです。 なので、セルの内容を全削除してしまうほうがオススメです。 セルを右クリックした場合の ・削除(D)  → Ctrl+[-](マイナス・ハイフン) ・数式と値のクリア(N)  → Deleteキー の違いです。 なので面倒ではありますが、 「前年度のデータが入っている領域を行削除」して、 書式も設定もすべて削除してやったほうがベター、ということですね。 ベストというのは人それぞれではありますが・・ 楽かなと思うのは、 ・昨年度のデータ(2行目からした全部)を削除   ※全セル削除すると列幅も変わりますので注意。 ・本年度のデータを貼り付け ・A1セルに移動(Ctrl+Home) ・見えるデータの最後の行に移動(Ctrl+↓) ・その1行下からエクセル的な最終行まで行削除  (一番下の空白行からShift+Ctrl+↓   その後、Ctrl+-(マイナスキー)で、行全体を削除) ・A1セルに移動(Ctrl+Home)して、一回保存して開きなおす おそらく、フォーマットが変わらない=列数は変わらない だと思うので、 列方向には余計なデータは無いものと思いますので、 私的にはこの手順かなぁ、と思います。

回答No.2

エクセルは履歴を覚えています。また、書式設定で大きくなった部分は減らせません。 新しいファイルにシートではなくセルのコピーで作りなおすと小さくなりますよ。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

>今回、年を重ねる毎にExcelのファイル容量が重くなっていくのに気づき 「ファイル容量が重く」と言うのはどのようなことですか? ファイルの容量は大きくなるや小さくなるであれば理解できるのですが重くや軽くと言う表現を初めて見ました。 >そもそもの「空白セルにデータが入っているとExcelが認識してしまっている」原因はなんなのでしょうか。 Excelのセルの値は未入力のときBLANKですがA1=””のように文字数0の文字列を代入するとA1セルはBLANKではなく値が入力されていると判断されます。 対象のセルに対してISBLANK関数で検査してみると理解できると思います。

関連するQ&A

  • エクセルVBAでCSV出力する際、リンク0を空白に

    エクセル2019使用 シート名 「フォーマット」 「シート1」 「フォーマット」に入力されているデータを 「シート1」のセルB4:T100(行数は「フォーマット」データ量でその都度変わります) に =フォーマット!A63 のようにリンクさせております。 「シート1」をCSVで出力したところリンク元が空白のため「0」と表示されてしまいます。 詳細設定の「ゼロ値のを表示する」をオフにしてもだめでした。 関数で空白なら空白でもだめでした。 リンク元空白の状態で「シート1」のセルB4:T100をCSV出力。 「シート1」ではリンク元空白を空白にする方法はありますでしょうか。

  • Excelの空白について質問させて頂きます。

    こんにちは。 Excelの空白について困っております。 A列がある条件に当てはまらない場合に「""(空白)」とした計算式を B列に記入し、この条件式を1000行ほど下へコピペしました。 このB列のデータをC列へ「値のみ」コピペしました。 この時、「F5」→「セル選択」→「空白セル」としても 「""(空白)」とした部分が認識されません。 この場合、空白セルを削除するにはどうすれば良いでしょうか? どなたかご存じでしたら、ご回答宜しくお願い致します。

  • EXCELのファイルサイズが重すぎる

    EXCELのファイルサイズが重すぎる EXCELのファイルサイズが重くなり原因を究明しようと 1.ファイルのバックアップを作成し、前データの削除を行った。(シートを全選択し、削除を実行) 2.ジャンプで最後のセルを選択し不要なセルを削除。 3.ジャンプでオブジェクトを選択し不要なものを削除 4.隠れたシートがないかをチェック 以上を行いましたが、ファイルサイズは依然として3Mを超えています。 データがないはずにもかかわらず、3Mのファイルサイズになるのはなぜでしょうか。 PCへの負荷が大きいため、何とかファイルサイズを圧縮したいです。 よろしくお願いします

  • エクセル「セルの書式が多すぎるため」の原因

    エクセル2003で作った書類のフォーマットを使用していますが、何回かコピペすると「セルの書式が多すぎるため、書式を追加できません」とメッセージが出て編集が出来なくなってしまいます。 シートが11シートあり、入力内容が同じセルを、シート間で参照することで、複数の書類が一度に作れるようになっています。 ネットで調べたところ、スタイルのユーザー設定が上限を超えているのが原因のようです。書式を一括削除する方法などはネット上にあるのですが、そうすると、必要な書式まで削除されて、レイアウトもおかしくなってしまい、直すのが大変です。 5年ほど使っているフォーマットで修正したいところもあり、また新しいバージョンのエクセルで開くと、セルの書式のエラーも発生しやすく、このファイルがあるために新しいエクセルが使えない状態でもあります。 そこで、いっそフォーマット自体を、新しいバージョンで新たに作り直したいのですが、新しいフォーマットで、このセルの書式が多すぎるエラーが発生しないようにするためには、どのようなことに気をつければよいでしょうか。 書類を作成する際には、内容的にコピペを何度も繰り返す必要があります。 コピペの時に書式が増えないようにすれば良いかもしれませんが、エクセルに詳しくない社員もいるので、運用として徹底させるのは難しいかもしれません。 セルを小さくして、方眼用紙のような形で作られているのですが、それも良くないのでしょうか? エクセルは2003ですが、新しく作る時は、2016に変更したいと考えております。 よろしくお願いします。

  • Excel VBA 全てのセルを読み込み、背景色で判断

    VBA初心者です。環境はWindowsXP,Excel2003です。 よろしくお願い致します。 1~3のシートの全てのセルを読み込んで、背景色が赤色のセルの文字をシート4にコピペしたいのです。 このとき、赤色になるセルの列は必ずF~ABまで結合されています。 替わるのは何行目かという行数のみです。 (結合セルは、最初のH列と見なせば良いのであれば気にしないで下さい。) さらに、赤色のセルをコピペする際に、 赤色のセルから上に上がって、 最初の空白のあるセルの下3行も一緒にコピペして シート4に連れて行きたいのです。 ほとんどのセルは文字と数字で埋まっていますので、 空白セルを条件にすると組み易いかと考えました。 【シート4】は下記のようになる予定です。  ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 1~背景色が赤かったシート1のセル~~~~~ 2~を上に行って最初の空白のあったセルの~~ 3~下3行の丸々コピペ~~~~~~~~~~~ 4~~背景色が赤かったシート1のセル内容~~ 5~背景色が赤かったシート2のセル~~~~~ 6~を上に行って最初の空白のあったセルの~~ 7~下3行の丸々コピペ~~~~~~~~~~~ 8~~背景色が赤かったシート2のセル内容~~ 9~背景色が赤かったシート1のセル~~~~~ 10~を上に行って最初の空白のあったセルの~~ 11~下3行の丸々コピペ~~~~~~~~~~~ 12~~背景色が赤かったシート1のセル内容~~ カナリの初心者なため、組まれたものは読めるのですが、 最初から組む事がなかなか出来ません。 お手数をおかけしますが、 どなたか分かる方がいらっしゃったらお願い致します。

  • エクセル ファイルサイズ

    エクセルのファイルサイズが約15MBと非常に大きく、立ち上がり/保存が遅く、困ってます。 データを入力しているシートは41シート。データを入力している列は全シート9列。データを入力している行はシートによりばらつきがありますが、60行~4000行の範囲です。また、全シートの入力行数総計は約36000行です。 マクロはVBAは使っていない(はず)です。数式、関数も使ってません。 ここまで容量が大きくなるか?と思います。ファイルサイズを縮小する方法、どなたかご存知ないでしょうか?ご教示お願いします。

  • エクセルの各シートをアクセスで結合するには

    お世話になります。 1つのエクセルファイルに同じ書式のシートが複数あります。1行目がタイトル行で2行目以降にデータが入っています。 この各シートのA2セルからM列の最終行までの範囲のデータを順番にアクセスに取り込み一つのテーブルを作成したい。各シートのデータを縦に結合するイメージです。行数は各シートバラバラです。また各シートの列数はM列より多いが必要なのはM列までです。 最初のシートだけタイトルが必要なのでA1セルから取り込みます。 縦に並べるとエクセルの最大行数を超える可能性があるので一旦エクセル上で縦に並べることは考えません。 アクセスに取り込んだ際、主キーになる項目がないので左端に1からの連番の列を作ります。 以上のことをするためにはどのようにすれば良いのでしょうか?シートがかなりあるので自動化できればうれしいです。 空シートはありませんが、空白のセルはあります。 よろしくお願いします。

  • Excel検索等関数

    Excelのデータで同じ列の中に番号が重複している値を探し出しなおかつ任意の行数に出す関数はありますか? Sheet1   |Sheet2   A  B |   A  B        1 あ 10 | 1 あ  10 2 あ 11 | 2 あ  11 3 い 21 | 3 い  21 4 う 22 | 4      ←A4:b4は、「い」が2行ないので空白        | 5 う  22        | 6      ←A6:b6も、「う」2行ないので空白 このように、縦の重複したセルを検索して、指定行数内の場合は、空白となる関数式があればお教えください。

  • Excelファイルサイズが大容量になってしまう問題

    ある設計書を作るにあたり、元ファイル(このファイルのサイズは小さい)からシートをコピーして作成しているのですが、文字しか書かれていないにも関わらず、エクセルのサイズが1シートあたり1Mぐらいになってしまうものがあります。 これを回避するのに、大容量になってしまったシートから、「値のみのコピー」で別シートに張り付けて保存すると、容量を小さくすることができました。 以上のことから、セルかシートのどこかに、ゴミデータが残ってしまっているのではないかと思うのですが、それを突き止めることができません。 ゴミデータのうまい削除方法がありましたら、お教え下さい。

  • Excelシートを削除しても容量が減らないのはなぜ?

    他の質問でもあったのですが詳細が知りたかったので教えてください。 Excelのシートを新しいもの1枚にマクロも削除、名前も削除、、、などしてもファイル容量が、新規作成した1枚シートの時の容量より大きくなってしまうのは、 どこに問題があるのでしょうか。 解決策は、新しいファイルにコピペする、以外ではないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう