- 締切済み
Excelに何も入っていないのにサイズが重い
初めまして。早速ですが質問させてください。 Accessを用いて検索したデータをExcelにコピペしています。 年度初めに行い、同じフォーマットにするために、 毎年、前年度のExcelファイルをコピぺして中身の前年度のデータを削除(デリートキー)した後、今年度の抽出結果を貼り付けています。 今回、年を重ねる毎にExcelのファイル容量が重くなっていくのに気づき、ネットで調べたところ、 「空白セルにデータが入っているとExcelが認識してしまっている」場合があるようで、CTRL+ENDで試して見たところ、確かに何も入っていないシートなのに大きな行数のセルに飛びました。 とり急ぎは、シートを一旦削除し、フォーマットを作り直して容量を落とすことができたのですが、 そもそもの「空白セルにデータが入っているとExcelが認識してしまっている」原因はなんなのでしょうか。 どのような作業をすると、そうなってしまうかご教授いただけたら幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tsubu-yuki
- ベストアンサー率46% (179/386)
同じファイル(あるいはコピーしたファイル)に対して、 消しては書き消しては書きを繰り返していると、 ファイルサイズがジャンジャン増えていく・・なんてことが多いようです。 ご質問の文章の中で、これは・・・と思うのは > 前年度のデータを削除(デリートキー)した後、今年度の・・・ この部分。 デリートキー押下は厳密には消去(クリア)に当たり、書式や設定が残ってしまいます。 おそらく、これがファイルサイズを肥大化させる要因の一つです。 なので、セルの内容を全削除してしまうほうがオススメです。 セルを右クリックした場合の ・削除(D) → Ctrl+[-](マイナス・ハイフン) ・数式と値のクリア(N) → Deleteキー の違いです。 なので面倒ではありますが、 「前年度のデータが入っている領域を行削除」して、 書式も設定もすべて削除してやったほうがベター、ということですね。 ベストというのは人それぞれではありますが・・ 楽かなと思うのは、 ・昨年度のデータ(2行目からした全部)を削除 ※全セル削除すると列幅も変わりますので注意。 ・本年度のデータを貼り付け ・A1セルに移動(Ctrl+Home) ・見えるデータの最後の行に移動(Ctrl+↓) ・その1行下からエクセル的な最終行まで行削除 (一番下の空白行からShift+Ctrl+↓ その後、Ctrl+-(マイナスキー)で、行全体を削除) ・A1セルに移動(Ctrl+Home)して、一回保存して開きなおす おそらく、フォーマットが変わらない=列数は変わらない だと思うので、 列方向には余計なデータは無いものと思いますので、 私的にはこの手順かなぁ、と思います。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
エクセルは履歴を覚えています。また、書式設定で大きくなった部分は減らせません。 新しいファイルにシートではなくセルのコピーで作りなおすと小さくなりますよ。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>今回、年を重ねる毎にExcelのファイル容量が重くなっていくのに気づき 「ファイル容量が重く」と言うのはどのようなことですか? ファイルの容量は大きくなるや小さくなるであれば理解できるのですが重くや軽くと言う表現を初めて見ました。 >そもそもの「空白セルにデータが入っているとExcelが認識してしまっている」原因はなんなのでしょうか。 Excelのセルの値は未入力のときBLANKですがA1=””のように文字数0の文字列を代入するとA1セルはBLANKではなく値が入力されていると判断されます。 対象のセルに対してISBLANK関数で検査してみると理解できると思います。