• ベストアンサー

会う友達が多くてスケジュール多忙がいい?

みなさんは会う友達が沢山いて仕事終わったあとでも休日でも寝てるとき意外は大体誰かと会ってるほどスケジュールがビッシリのほうがいいですか? それともそこまで忙しいのは嫌でしょうか? または現在でも過去でも良いのでそれに近いくらい忙しい時期ってありましたか?仕事だけで忙しいのは無しで。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

仕事になるものを趣味にしていませんが、趣味がいつのまにか仕事になってしまっています 極めれば金持ちにもなれるかもしれませんが、まだ全然レベルが低いです 家はもう一軒(三軒目)を建てることは、既に予定済みです

samusamu2
質問者

お礼

なるほど。最初は仕事にしようとはおもってなかったんですね。 >>家はもう一軒(三軒目)を建てることは、既に予定済みです 普段住んでない別荘がじゃああるんですね。そこには年に1回くらいしかいかないんでしょうか。3軒もあるとたのしそうですね。お掃除大変そうだけども業者にお掃除してもらってるんでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.13

ないですねえ。 ひまなほうがいいですw

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます 暇なほうがいいですかあ。凄く忙しいとやっぱり余裕もなくなるし抵抗力も弱まって風邪をひきやすくなったりますよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.12

ありました。 今はそんなことはありません。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます 以前はそういう時期があったけども今は落ち着いたんですね。 じゃあスケジュールがビッシリの時代はあまりにも大変だったので今がベストってことなんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

別荘を持つ程の甲斐性はありません ライフスタイルの変化に伴って、住み替えで建てているだけです

samusamu2
質問者

お礼

じゃあ今度は前にいってた平屋を建てるんですね。 あと数年後でしょうか。 きっと庭はないんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • birthh
  • ベストアンサー率9% (27/288)
回答No.10

そんなに忙しいのは疲れますね。そこまでビッシリというのは経験ないです

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとございます 経験ないしそこまで忙しいと疲れそうなんですね。たしかにかなり社交的でないとビッシリは難しいかもしれませんねえ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

趣味人なのでもちろん趣味はありますが、趣味人ゆえに趣味にのめり込み気が付くといつのまにか、その趣味が仕事になってしまっています 今の趣味はまだ仕事にはなっていませんが、今までの様にいつのまにか仕事になってしまうかもしれません

samusamu2
質問者

お礼

仕事にできるものを趣味にしてるんですね。 じゃあその趣味を極めれば仕事にできて更に金持ちになれそうですね。 そのときはもう一軒、家を建てるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

趣味が仕事になりましたが、仕事は趣味ではありません

samusamu2
質問者

お礼

なるほど。趣味が仕事にできたってすばらしいですね。 じゃあそのお仕事は趣味にはなってなくて、別の趣味があるんでしょうか。 ギャラクシーさんは無趣味っぽく見えますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (398/2007)
回答No.6

samusamuさん、おめでとうございます。 ついに、アンカテのマドンナをゲット出来ましたね。 それだけが言いたくて書き込みをしたのですが、ちゃんとした回答をしないと運営から怒られますので、簡単に(笑) 今が、スケジュールビッシリ。全て妻が押さえてます。

samusamu2
質問者

お礼

>>ついに、アンカテのマドンナをゲット出来ましたね。 michiyoさんのムーミンのパジャマ姿はすごいみたいですねえ^^ oya_zicoさんがもしうちに泊まるなら昭和のオヤジが着るようなパジャマを用意しときますね(笑) >>今が、スケジュールビッシリ。全て妻が押さえてます。 じゃあ休日もゆっくり寝ていられなくて奥様に叩き起されてるんですねw 怒鳴り散らされながら^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ほどほどなら良いですが、仕事以外で多忙なのは嫌ですね そんなに仕事以外で誰かに会うことで多忙ということは、仕事が暇ということになりますし

samusamu2
質問者

お礼

じゃあギャラクシーさんは仕事が9で友達付き合いは1くらいの割合いが理想なんですね。 やはり仕事命ってことでしょうか。仕事が趣味なんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.4

友達ではないですが、自治会長をやっていると忙しいです・・・と言いますか、こんなに忙しいとは思いませんでした。 やる人がいない、後継者が見つからないはずです。 1ヶ月間の週末は、ほぼ1/2の確率で埋まります。なので、来年は本当に必要そうな日以外は、適当に休もうと思います。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自治会長ってそんなにも忙しいのですね。 やる人がいないって結構深刻ですね>< でもcitytombiさんはそれだけ地域に貢献してるわけなんで きっと同じような考えの方がいるとおもいます。早くそういう人が見つかるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

20代のモテ期の頃は必ず外泊が当たり前 誰かの家にいました 自宅で寝るのが少ないぐらいです 今はスケジュール帳が空白です(´・ω・`) この際、寒寒ちゃんでもいいから泊まらせて下さい(笑)

samusamu2
質問者

お礼

>>20代のモテ期の頃は必ず外泊が当たり前 >>誰かの家にいました >>自宅で寝るのが少ないぐらいです 想像以上のモテ期を経験したんですね^-^うらやましいです。 じゃあ3股やら4股はその時代は当然のごとくだったのねw >>今はスケジュール帳が空白です ある人も言ってました。若いときはチヤホヤされたけども 年取るとあまり必要とされなくなったって><寂しいですよね。 >>この際、寒寒ちゃんでもいいから泊まらせて下さい 良いですよ^^パジャマ用意しときますね(笑) ムーミン柄のを用意しときます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スケジュール管理について

     みなさんよろしくお願いします。  現在メールはOutlook Expressを使っています。雑に使っておりまして特に連絡先の整理などはしておりませんでした。  今回これを機にメールの整理、スケジュールの管理などをやっていきたいと思ってます。    そこでパソコンでのスケジュール管理に関する皆さんのノウハウ、参考になるサイトなどを教えていただきたいのです。  過去の質問内容を見るとスケジュール管理に関しては、普通にスケジュール帳を使った方がよいみたいでそうしようかなと思っているのですが、メールの使い方に関しては本当に1から教えていただきたいと思っております。  よろしくお願いしす。

  • あなたのタイムスケジュールは?

    皆さんの、朝起きてから寝るまでの「タイムスケジュール」を教えて下さい。家にイガチな方、フリーターの方、自宅で仕事なさってる方、学生さんからの回答をお待ちしております! (メチャクチャ詳しくなくてもいいのですが、だいたいの時間と行動なんか記してあったら嬉しいです。) 時間の使い方が下手なんで・・・参考にしたいのですっ!

  • 多忙すぎる友達

    友達の会社は 定時が8時~17時なのですが 友達の場合 朝7時~次の日の朝5時まで仕事(残業) それだけやって 残業代は月25時間までしかでないようです オーバーした分はタダ働き 皆さんなら続けますか? またはどう思いますか? ちなみに友達は社会人2年目です 余談ですが 自分だったら 努力した分だけ自分の能力が上がるのは分かりますが 確実にブラックなので そんな会社にいたいとは思いません 話がずれましたが 皆さんだったらどうですか?

  • スケジュール・・・

    みなさんは、仕事を効率よくするため、スケジュール・予定を立てるにあたり、どのような方法で予定を立てていますか? 紙に手書きで書く、スケジュール機能フリーソフトを使うなど いろいろあると思いますが、 皆さんのやり方を教えて下さい。 どのようにされているのでしょうか?

  • スケジュール帳を買う場所

    みなさん、どこでスケジュール帳を買っていますか? 私が現在、使っているスケジュール帳は小さくて使いづらいので、A5サイズ以上のものがほしいのですが、どこで買ったら良いかと思いまして…。 見開きで一月分が書き込めるものがいいです。 スケジュール帳を使っている方、ご回答よろしくお願いします。

  • スケジュール機能

    だいたいの携帯には付いていますがほとんど使用したことありません。 まあ、使うほどのスケジュールがないのも一因ですが・・・ (・・;) 皆さんは活用してるのでしょうか?

  • 勝手に旅行のスケジュール立てる友達に怒っていいのか

    お互い東京に別の友達がいる私と友人。 しばらく遊びに行ってないので秋になったら東京に行こうと思ってました。 すると友人から「お盆休み8月中に2日どこでも取れるから行こう」とのお誘いが。 秋に行くから夏は暑いし辞めておく。と断ったのですが 矢のような催促に折れてしまい月末に東京に行く事に。。。 飛行機のチケット取るお願いをされ無事取得。 スケジュールはどうするんだろうと思いつつ言いだしっぺだし何かしら言ってくるの待ったほうが良いだろう。 友人も友人の友達とスケジュール合わせるだろうし。 私は、それ聞いてから自分の友達とスケジュール組もうと思って待ってました。 しかし全然連絡なし。 挙句の果てに「カラオケ行かない?」と連絡。 「それより東京のスケジュールどうなってるの?」と聞いたところ。。。 ほぼ決まってました。 しかも友人はの友人の友達と遊ぶ予定でぎっしり。 着いた日のランチだけ私としよう。って事でした。。。 「え?決まってたなら早く言ってよ。待ってたんだけど?」 と責めると「ごめん。○○(私)は○○の友達と遊ぶと思ってから。。。今からでも合わせようか?」 との返事。。。 そんな旅行私いらないじゃない。1人で行けばいいのに。と思いつつ 「もういいよ。ランチの予約だけしておきます」との返事はしたのですが モヤモヤは吹っ切れません。 この場合怒っていいのでしょうか? 東京にいる私の友達は楽しみに待っててくれてるので日程変更もしにくいのですが あんまり行きたくありません。。。

  • 気になっている男性が超多忙で。。。

    彼とは知り合って3ヵ月位になります。 まだ正式にお付き合いしているわけではありませんので もちろん身体の関係もありません。 ほば毎日のメールと、これまで5回食事等に行っています。 彼は小さな会社ですが、経営者です。 設立してまだそれほど経っていないため、不安定な状態で 常にいっぱいいっぱいで余裕なく、仕事をしているようです。 過密スケジュールをこなし、休日も仕事が入ったりするのは当たり前で 体を壊さないか心配するくらい、頑張っています。 先日、この連休に会える日はある?と聞いたら 「仕事のスケジュールが立たないから、難しいかも」とのことでした。 私は明るく「仕事大変なんだね。もし大丈夫な日があったら教えて。 体だけは大事にしてね」と言いました。 今までも、彼が仕事のことで頭がいっぱいなのを理解して、接してきました。 私は彼にあまり好かれてはいないのかなと不安になっている時 ふいに会う約束ができ、その時彼は「〇〇ちゃんと会えるの嬉しいよ」と 照れくさそうにメールをくれました。 仕事が多忙で、急な出張、休日出勤等、今後も続くことです。 誠実で優しい彼のことが私は大好きなので、それを理解して今後 きちんとしたお付き合いに発展することを願っていますが あまり会えないので、発展は難しいのかなと思います。 好意は感じていますが、実際、彼にどう思われてるのかはわかりません。 あまり会えなくても、彼に私のことを好きになってもらうには どうしたらいいでしょうか?

  • Outlookの過去スケジュールを携帯に書き込む方法

    Outlookにある過去のスケジュールを携帯に書き込みたいです。 現在・未来のスケジュールは書き込めるのですが、 過去スケジュールを書き込めなくて困っています。 どなたか、どうぞ解決方法を教えて頂けないでしょうか。 datalinkを使うと、Outlookからdatalinkまでは現在過去未来のスケジュールをインポートできるのですが datalinkから携帯に書き込むと、現在未来のスケジュールしか書き込みできないようです。 datalinkにある過去のスケジュールを携帯に書き込む方法はないでしょうか? 【困っていること】 Outlook | |インポートできたスケジュールは現在・過去・未来 ↓ datalink | |書き込みできたスケジュールは現在・未来。過去ができないのが困る。 ↓ 携帯 【やりたいこと】 Outlook | |インポートできたスケジュールは現在・過去・未来 ↓ datalink | |現在・未来だけでなく過去のスケジュールも書き込みたい。 ↓ 携帯 【環境】 ソフト: datalink 1.4.1.2 携帯: シャープSH902i マシン: Windows XP ソフト: Outlook2003 どなたか、どうぞ解決方法を教えて頂けないでしょうか。

  • 多忙な彼・・・。私たちの関係って何?

    彼との今の関係について悩んでいます。 彼32 私28です。 彼とはサイトの掲示板で知り合い、約10ヶ月たちます。 彼の仕事がマスコミ関係で多忙なため、会えるのは私の仕事終わりに 彼が仕事の合間をぬって会いに来てくれる形です。 また、私の門限があるため、会えても3~4時間です。1時間という時もあります。 メールは忙しい時期は3日ない時もありましたが、 大体毎日メールはしています。彼の仕事終わりの、大体朝3時とか4時とかが多いですが。。 会える時は週に2~3ですが、会えない時は月1回です。 本当に仕事が忙しく、会っている時も大丈夫だよといいながらいつも疲れた顔をしています。 仕事が多忙にも関わらず、無理して自分のために来てくれます。 メールでも弱音をはかないし、逆に私を支えてくれる優しい人です。 体の関係はまだなく、キスや軽いハグのみです。 好きだよなどの言葉もいってくれます。 ただ、前に私があまりにも会えなくて、彼の前で大泣きしてしまった時に、 「○○(私の名前です)には幸せになってほしいから、俺に会えなくてつらいなら、 もっと○○を大事にしてくれる人を探した方が、○○のためになると思う。」と言われました。 これは私のことを好きだからこそ言ってくれているのか、遠まわしに面倒くさいからもうやめた。 みたいなかんじなのか、私にはわかりませんが、別れるのは嫌だったので 大丈夫だよといい、今まで通りに戻りました。 ここからなのですが・・・。私たちの関係はなんなのでしょうか? 彼曰く、付き合うっていうのは自然にカタチになるもので、言って付き合うものじゃないし 自分はいつもそうやって付き合ってきた と最初の頃言われました。 ということは、彼からは何も言わないってことですよね?? あれからしばらくたちますが、今の状態はつきあっていると言えるのでしょうか。 最近の話だと、 彼に「私って友達?」と聞いたら違うと言われ、「セフレ?」と聞いたら、 「それならとっくに最初から襲ってるでしょ」といわれました。 「恋人?」とも、もちろん聞きましたが、「恋愛とかそういうのがよくわからないんだよね」と あいまいなことを言われ流されました。「なんでそんなことにこだわるの?」とも言われました。 「俺が心を許してる異性は○○だけだし、異性として好きなのも○○だけ。 これだけじゃだめなの?」みたいなことも言われました。 「じゃあ付き合ってって言ったら付き合ってくれるの?」と言えば 「うん」といわれ、「付き合ってっていうから付き合うの?」と言えば 「じゃあ俺から言おうか?」となぜか半ギレです。 仕事で疲れている時にしつこく聞いたのでこんな答えだったのかもしれませんが。。 私は早く恋人になりたいとかではなく、彼にとっての自分の存在がどんなものなのか、 はっきりさせたいだけなのです。友達でもいいんです。そこから進展させていけばいいのですから。 でも友達でもないし恋人でもない。なんなのでしょうか。 彼は基本的に冷静で落ち着いた性格なので淡々としていて何を考えているのか わかりにくい所はあります。 そんなことを考える余裕がないくらい忙しい職種の仕事なのもわかるのですが・・ これを読んで皆さんはどう思いますか?? 長文ですみません。

このQ&Aのポイント
  • 親に「お金の無駄」と言われたグッズの購入について考えてみる。
  • グッズを自分のお小遣いで買うことについて、他人の意見に流されず自分の考えで判断するべき。
  • 自分のお小遣いは自由に使うことができるため、推しのグッズを買うことは自己満足に繋がる重要な行動である。
回答を見る