• 締切済み

40代の化粧のノリ

xomzxsの回答

  • xomzxs
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

化粧品選びよりも、まずはスキンケアコスメを見直してみてはどうでしょう。私の場合ですが、今はエイジングケアを意識したモノを使っています。なんとなくですが、私も若い頃と比べて、化粧ノリが悪くなったように感じています。 今はハルガリっていうブランドのコスメを使っています。エイジングケアの効果的な成分配合なので、徐々に肌の調子が戻ってきているように感じています。 またたるみやほうれい線は、エステでのフェイシャルケアが効果的ですよ。気になるようでしたら、月一回でも通ってはどうでしょう。

関連するQ&A

  • 化粧ノリが悪すぎてどうしたらいいのかわかりません

    23歳、♀です。 最近化粧ノリがものすごく悪いです。 以前から悪いと感じていたので、いろいろ試しているのですが、 一向に改善することがありません。 ・リキッドファンデーション ・パウダーファンデーション ・固形ファンデーション ファンデーションを付けるときは一番最初に化粧水をつけてから 乳液をつけています。 その後、コンシーラーで気になるシミを隠した後、 化粧下地をつけています。 その後に、上記の三つのどれかを使用するのですが、 時間がたつと、 粉ウキしたり、テカったり、毛穴が目立ってきたりします… 私は混合肌です。 夜はきちんとスキンケアして寝ているつもりなのですが、 何か足りないことがあるのでしょうか…。 化粧ノリが悪かったけど、 こうしたら 改善した、みたいな経験をされた方、 ご回答の方よろしくお願いします。

  • 毛穴を隠せる化粧品

    毛穴を隠せるおすすめの化粧品を教えてください。毛穴が酷く目立つ部分(頬、鼻、眉間)はオイリー肌です。頬の部分はニキビ跡の所為もあるかもしれません。 できればファンデーションではなく、下地やコンシーラー、BBクリームなどでお願いします。 宜しくお願いします

  • 毛穴が...

    顔の毛穴が凄く目立ちます。 特に鼻と頬。 普段は化粧下地とファンデーションでなんとかカバーしているのですが、私は汗っかきなので冬以外は汗で落ちるのでファンデーションを使えません。 どうにかして毛穴を隠す方法はありませんか? 夏は汗で落ちるのでファンデーションも下地もそれ以外の色ものもなるべく塗りたくありません。 隠す方法やケアでもいいので毛穴が目立たなくなる方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • たるみ毛穴

    ストレス・年齢的も含めて肌の弾力がなくなり、今まで丸かった頬の毛穴が『しずく型』のたるみ毛穴に…(T_T) たるんだせいで、当然のように『ホウレイ線』も目立つようになってしまいました(:_;) 夕方くらいになると毛穴全開でメイクもボロボロ状態です(>_<) どちらも肌の張り・弾力が少しでも回復すれば目立たなくなると思うのですが…。 たるみ毛穴には『絶対コレ!!』みたいな方法・化粧品はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • どんな化粧下地が・・??

    私は、すっっごい脂性で化粧をしても、すぐに脂浮きして化粧崩れしてしまいます。それに、化粧したすぐは白いんですが時間が経つとくすんでしまい首の方が白く見えて変!!なんです・・・。 私の肌は頬の毛穴もとても目立つし、にきび跡もあってなめらかとは程遠いです。 スキンケアーはいろいろ気をつけてやっています(化粧水たっぷり→美容液→乳液)とこんな感じなんですが。 洗顔もしっかりしています。 それで、今使っている下地がもうすぐなくなるので違うのを試してみたいと思っています。でも、出来れば失敗したくありません。 これを使ったら崩れにくくなった!とか脂浮きしにくくなった!!などあれば教えてください☆ ちなみにファンデは水化粧です。(油分が含まれていない) 前、油分の入ったファンデを使っていたときは毛穴に詰まり、ぽつぽつと白く目立ってしまい、それが嫌なのでこれから先も使うことはないんじゃないかな・・。 なので、化粧下地でおすすめがあれば教えてください。

  • 学校で使えるめだたない基礎化粧品を探しています

    私はまだ高校生なのですが、頬の毛穴、小鼻の黒ずみ、顔の赤みなどがひどくて悩んでいます。 スキンケアも自分なりにいろいろ調べてがんばっています。 少しは改善されてきましたが、やっぱり自分の肌が気になります。 (人と顔を近づけるときとか・・・) どうにかして少しでもましにしたいと思うのですが、私の高校は規律が厳しく、化粧はしていけないことになっています。 ファンデーションだとバレやすいし、崩れると怖いので、化粧下地とかで、崩れにくく、目立たずにうまく毛穴をカバーしてくれるものがあれば教えてください。

  • 自分に合う化粧下地がわからない

    私は全体的に肌が白いので毛穴が目立ち、頬は赤みがあるのでキレイにチークがのらないのが悩みで、毛穴や赤みを隠そうとパウダーファンデーションを重ね塗りしたり、化粧下地を多めに使ったりするのですが、そうすると粉っぽくなってしまって潤いがなくなり、結局キレイな仕上がりになりません。 そこで、色味があり、乾燥しない化粧下地を購入しようと思うのですが、私の肌の悩みにはどの色味の化粧下地を購入したらいいのでしょうか。ちなみに今はグリーン系を使っているのですがあまり効果はないようです。 化粧下地は購入してしまうとなかなかなくならないので慎重に選ぼうと思っているのでオススメの商品があれば教えてください。 値段は4000円までのものでお願いします。

  • 化粧下地について

    こんにちは* ファンデーションが合わないのか、ファンデーションを塗った後の肌がすごく汚なく見えてしまい、ファンデーションを塗らない方が肌が綺麗に見えます。 なので、これからファンデーションを塗らないで 下地とパウダーだけにしようか迷っているのですが 鼻の毛穴が酷く、赤みも気になります。 なにかお薦めな下地ありましたら是非教えてください☆ それと、ファンデーションを使わない方は 化粧水→乳液→下地→パウダー のような順番で化粧しているんですか? 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします☆

  • 肌が汚いです(毛穴の開き)

    頬の毛穴の開きに悩んでいます。 30代女です。 ファンデーションを塗ると余計目立ってしまい毎日憂鬱です。 肌を引っ張ると目立たなくなるのでたるみもありますし、角栓が詰まっているのも肉眼でハッキリとわかります。 画像のようにファンデーションを塗ってもこの有様です。(グロ注意) このような毛穴のケアの方法や上手な化粧法をご存知の方がいましたら、ご指導よろしくお願いします。 できたら経験談をお聞かせ願えると嬉しいです!

  • 化粧崩れが酷いです…原因がイマイチ分かりません。

    20代前半の女性です。 最近、化粧崩れが酷くて困ってます。 化粧水(オードムーゲ)→乳液(オードムーゲの乳液)→化粧下地(ソニアのラトゥー)→パウダーファンデ(セザンヌのウルトラ カバー UVファンデーション) でメイクをしています。 2時間後には頬がドロドロに崩れて 鼻の上やあごのファンデが浮いてます。 何て言っていいのか分かりませんが 浮いていて毛穴が目立ってドロドロって感じです。 ファンデが剥げてるって言葉も当てはまると思います。 乾燥して浮いてるのか油分が出過ぎて浮いてるのかも 分からず困ってます。 もともとニキビ肌でほほとあごにはニキビがあります。 あまりカサカサだなぁ…と思ったことはありません。 だけど油分が出てるなぁ…とも思えません。 なので乾燥しているのか油分が多いのか分からないんです。 ファンデをうまく塗るコツや下地など 何でも良いのでアドバイスお願い致します!