• ベストアンサー

関東と関西の違いってなぁに?

と聞かれたら何を1番に思い出しますか? おひとりさま1つ~2つでパッと出てきたものをお願いします たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233747
noname#233747
回答No.8

・うどんの出汁の色 ・鰻の捌き方(関東:背開き、関西:腹開き)  番外編で「関西電気保安協会」を普通に読めるか、歌わないと読めないか(ぇ

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね、うなぎは切腹に通じますから、関西は腹開きです >「関西電気保安協会」 「かんさい~でんきほぅあんきょうかいっ」です 言えますね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (28)

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3466)
回答No.19

michiyo19750208さん、こんにちは。 『味』  九州住みなので関西の味覚は合うのですが・・・  関東圏の汁ものは何であんなに辛いの? 赤だし、うどん、ラーメン・・・  食い物のうらみは怖い(笑)ので、これが一番ですね。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 辛かったですか? 私には色が濃いだけの出汁で食べられたもんじゃなかったですね 初めての関東ではうどん2口~3口でギブアップしました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (398/2007)
回答No.18

michiyoさん、こんにちは 関東と関西の違いは、言葉のアクセントの違いでしょうか 関西弁のアクセントは魅力的でかつ強烈過ぎますね。 それから、話は余談ですが、 FEX2053さんのご回答を読んでいて、ふと思ったのですが、 話にオチをつけるか否か。 話にオチが付くんですが・・・ この繰り返しって、関西人のmichiyoさんに対し、 「オチを付けると、落ち着きますわ~」というオチを要求しているのでは? 考え過ぎでしょうか(笑)

michiyo19750208
質問者

お礼

大福さん回答ありがとうございます >「オチを付けると、落ち着きますわ~」 それはね、オチじゃないんですよ オチってのは自分で自分を落とすのがオチ 半ば自虐的要素が含まれていますね まぁ、言わなくても分かって頂けると思いますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.17

江戸っ子の私が大阪在住で感じた事。 エスカーレター。関東左側 関西右側。 うどん 関東きっねうどん 関西狸うどん。 ゴミ  関東捨てる 関西ほかす。 蚊に  関東刺される 関西かまれる。 鶏肉  関東鳥肉 関西かしわ。 馬鹿  関東馬鹿  関西あほ。 餅   関東切り餅 関西丸餅。 酒の  関東つま  関西あて 味は 関東濃味 関西薄味。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 関西でも「蚊に刺される」は言いますよ 「ほかす」はコテコテの関西人ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231734
noname#231734
回答No.16

こんにちは(^-^) 関東→そば 関西→うどん あくまで私が持っているイメージです。 飴ちゃんに関しては 関西でも関東でもその間でも 同じくらい?かもと思います。 先日、外出して あるビルの中のベンチに座ったら そばに座っていた 知らない年配の女性の方から 「おひとつどうぞ♪」って飴をもらいました。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私も個人的ですが、そばよりうどんが好きです あめちゃん文化は関西圏を越えて伝播しているみたいですね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

こんばんは。 そいつぁ、やっぱりうどんの太さです。 関東でも最近は亀や花の店が増え、本来の関東のうどんが忘れられかけてるのは、由々しき問題に思います。 お水の硬度が関西は軟水、関東は関東ローム層って位なので中硬水、お出汁が良く出ないし、麺を打つにも茹でるにも関西に負けます。 でもね。そりゃ昔の話ですから、今は軟水器が有りますから、負けませんよ!

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >関東でも最近は亀や花の店が増え これとうどんとどういう関係があるんですか? 無知なワタクシに教えて下さいm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoken
  • ベストアンサー率32% (595/1823)
回答No.14

ミッタン、こんばんは。 >関東と関西の違いってなぁに? 飽く迄もイメージ・紋切型な世界ですが、 タモリ ・ たけし が受ける関東の権威主義・建前社会と、 アホの坂田 ・ 池乃めだか が人気を博す関西の実利主義・本音社会。 個人的に誰が好きかって、そりゃもう断然 めだか師匠 ですが、ただ関西人がよしとするその種のユーモアが、我ら関東人にとって無駄なサービス精神の発露・くどいとしか思えないのもまた事実でしょう。

michiyo19750208
質問者

お礼

isoken大センセ回答ありがとうございます これ、事実なんですけどね、吉本新喜劇は「お笑い界の公務員」っていわれるぐらいで、住宅ローンの審査が通りやすいんです また、チャーリー浜さんみたいに「ごめんくさい こりゃまたくさい あ~くさぁ~」と言う持ち前のギャグが担保になるんですよ 私もメールする時は「◯◯してくさい」になります φ(..)メモメモしてくさいね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

みったんこんばんは! 関東は餅が四角い 関西は丸い 関東は納豆好き 関西は嫌い 関東は人情が無い 関西は厚い 夏に大阪旅行してみて、なるほど関西人は人懐こいなと思いましたw

michiyo19750208
質問者

お礼

M閣下回答ありがとうございます >関東は納豆好き 関西は嫌い なんのなんの、TVなんかで納豆特集されたら売り切れますよ(笑) >関東は人情が無い 関西は厚い そう言っていただけると嬉しいです(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.12

武士の文化と公家の文化の違いです。関東は平氏にしても源氏にしても中央とは距離を置く文化を築きました。京都で政治を行った足利氏は結局公家と大して変わらない状態に変わってしまい、衰退に向かいました。秀吉にしても太閤という官位をありがたがって結局公家のような生活を送りました。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 具体例をお聞きしたかったのですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.11

・つゆの出汁の違い(関東:かつおぶし、関西:昆布) ・たぬきそば(関東:揚げ玉入りのそば、関西:油揚げを載せたうどん)

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >たぬきそば(関東:揚げ玉入りのそば、関西:油揚げを載せたうどん) 関西では油揚げが載っているうどんは「きつねうどん」です 揚げ玉入りは「揚げ玉そば・揚げ玉うどん」って言います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1951715
  • ベストアンサー率20% (124/609)
回答No.10

お好み焼きをコテで切る時、関西は、少しずつ、角に切って、口にする(食べる)が、関東では、ピザを切るように先に全部切ってしまう、と聞きました。 お正月のお雑煮、関西は、白みそに丸餅。関東は、おすましに角餅ですね。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >お好み焼きをコテで切る時、関西は、少しずつ、角に切って、口にする 我が家では先にコテで切ってから、取り皿に取ってたべていました おそらく熱くて火傷しないようにっていう意味なんだと思います お餅は丸でも角でも何でもアリです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1文字違いで大違い

    何か面白い語句を考えて下さい 例 「星のフラメンコ」→「腰のフラメンコ」 と言った具合です おひとりさま1回答につき2つ~3つ 複数回答可とします よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 3・三・スリー・サードと言えば

    何を思い出しますか? 今回もまたおひとりさま1度につき1つ~2つ 複数回答可 例:『4番・サード・長嶋』 NGワード:『ブルース・リー』 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 白い粉と聞いて…

    真っ先に思い浮かぶものは何ですか? おひとりさま1つで、パッと出てきたものをお願いします たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 永谷園と言えば…

    どれを1番に思い出しますか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 関西と関東の違いについて

    私は4月から大阪→札幌へ就職するのですが、昔テレビかなにかで、関西と関東とは電圧か何かが違うせいで、関西では関東の、関東では関西の電化製品が使えないという記憶があるのですが、このことについて何か知っている方がいましたら是非回答の方お願い致します!!

  • ○○族

    ○○に当てはまる言葉、教えて下さい おひとりさま1度の回答につき2つ~3つです 複数回答可 私ですか? ルナ族とアンノン族です よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 『かとうさん』

    どなたを思い出しますか? 今回はおひとりさま1度に付き1人~2人 複数回答不可 言い出しっぺの私は『加藤鷹』 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 夏の風物詩と言えば…?

    何を思い出しますか? おひとりさま1回答につき1つ~2つ 複数回答可 因みに私は「祭りの屋台」と「スイカ割り」です よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 「ぢ」と「じ」の違い

    痔、痛いですねー 今、初めて知ったんですが、痔は「di」でも「ji」でもどちらでも「痔」になるんですね そこでミナさんの思う「ぢ」と「じ」どんなイメージがありますか? どんな角度からの回答ウエルカムです!! よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 光るもの・輝くものよ言えば…?

    どんなものがありますか? ハゲ頭から真珠まで何でもOKです パッと出てきたものを教えて下さい 今回もまたおひとりさまにつき1つ~2つ 複数回答可とします よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

このQ&Aのポイント
  • 彼との関係を続けるべきか、関わらない方が良いのか悩んでいます。
  • 彼の家庭環境や彼自身の行動について、母からの警告があります。
  • 彼のlineで見つけた一言メッセージが怖く、迷っています。
回答を見る