離婚調停中の親権問題についての不安

このQ&Aのポイント
  • 離婚調停中の親権問題で不安があります。離婚の理由は言葉の暴力と行動制限であり、子供たちを守るために逃げてきました。
  • 現在、子供たちは私のところにおり、調停ではあちらが娘2人の親権を主張しています。経済的にも精神的にも私が娘たちの面倒を見てきたことを証明したいです。
  • 次の調停では調査官が入る予定です。私は子供たちの様子や私のケアについてしっかり話したいです。経験者のアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

親権について。不安です

離婚調停中です。 お互い再婚9年目、息子11歳(私の連れ子)娘8歳、6歳 離婚の理由は、言葉の暴力と私に対する行動制限です。 行政や警察、子供たちの幼稚園や小学校と私の職場…たくさんの協力を得てモラハラ旦那から黙って逃げて数ヶ月経ちました。子供たちは私のところにいます。あちらは私たちの居場所は知りません。 今月、一回目の調停がありました 予想通り、離婚はするけど娘2人の親権は欲しい…と言っている様です。 ●今まで子供たちの事は全て私がやってきました。家の事も私です。 →そこを俺に求めるのは無理だから他探せば…と言われた事がある ●もし親権を得たらあちらが頼るであろう義両親は娘たちとはほぼ面識がありません。 →次女は一度も会った事がなく、長女は小さい時に2、3度だけ。入園入学誕生日等のお祝い事は全てスルー。 ●稼ぎだけは立派。 →自営業で自称年収1000万。私の今の収入は月15万弱です。 ●私の両親は健在ですが実家の近くだと、俺の仲間がすぐ探しだして住めなくさせる!と脅されていた為に行政と相談して遠くに引っ越しました。近くにはいませんが、サポートはしてくれています。 ●7年くらい前にそんな旦那が原因で私が精神的に参ってしまった過去があり、児童相談所が入った。 →その後、次女が生まれ私も変わり強くなったと思っています。逃げるにあたって市役所のDV相談員さんを通じて児童相談所も子供たちの面をフォローしてくれ私には、よく逃げた!今までよく頑張ったねと言って頂けました。 このような状況です。 あちらは恐らく、収入の事と7年前の事を攻めて親権を主張してくると思います。 「どんだけ金使っても、どんな手使っても娘2人は渡さない。」 「高い金使って弁護士雇っても、そんな過去があるお前に親権は絶対行かないって俺が相談した弁護士が言ってたから諦めろ」 「その程度の収入でどうやって3人育てるつもりなのか不思議でしょうがない(笑)」 など、前にこんな事を言われたので不安です。 親権は欲しいと主張するあちらについた弁護士さんは何か秘策みたいなものがあるのでしょうか? あちらの言う通り私には無理なのでしょうか? もちろん私に不貞の事実は一切なく、虐待も放棄もありません(証明してくれる友達もいます) 次の調停で調査官が入るそうです。今の子供たちの様子をしっかり話したいと思いますが、何か準備しておくべき事はありますか? 弁護士に聞けと言われればそうなんですが、もし経験された方がいらっしゃれば伺いたいです。 おかげさまで子供たちは元気で笑っています。 友達もたくさん出来た様で、のどかな場所なのでのんびり過ごしています。 家を出る前の2カ月は旦那から責められ泣く私の姿をずっと見せてしまっていたので、そこは私も反省しつつ私が絶対に幸せにする!4人で幸せになる‼と強く思っています。 私たちの勝手で子供たちを巻き込むので、批判等あるかとは思いますが重々承知していますのでご遠慮ください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

何を勘違いされているのですか。子どもの親権はあなたが得た方が子どもの心身の健全な養育にプラスである、ということを具体的に主張すべきです。その結果、相手が親権得たなら、子どもの心身の健全な養育は期待できない。と、言うことを主張するのは至極当然の成り行きです。 余り相手を陥れない方がいいと言うことはどういう意味か分かりませんが、親権を巡って敵対する意見を述べなければならないのですよ。仲良くしながら親権を主張するのではありません。親権者になるのは相手は不都合である。と、言うことを具体例を挙げて主張しなければ、どうしてあなたが親権を得るのがいいのかの説明がつかないでしょう。

dora0417
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございました。 モラハラの洗脳が抜けきれてないのか、頭のどこかで「旦那が正しい」のではないかと不安になる自分がいます… でも負けるわけにはいきません‼ アドバイス、ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

家事調査官には、子どもさんがのびのびと暮らしている。母子関係も良好である。別れて暮らすご主人のことを子どもは話さない。父親がいないことに何の不自由も感じていないようだ。と、言うように子どもさんが安心の状態で暮らしていることを強調しておきましょう。 逆に、ご主人と暮らすようになった場合を仮定して、子どもさんが不都合を被るようになる、ということを具体的に言っておきましょう。 ご主人がどんなに強力な弁護士を雇ったところで、ご質問の件に関して貴方が不利益を被る様なことはありません。貴方の収入が少なければ、ご主人に養育費を支払ってもらえばいいことです。 面会交流の話になれば、それは子どもの健全な生育に悪影響を及ぼすので中止してもらいましょう。その代わり、月に1度か数ヶ月に一度くらいの割合で子どもさんの写真と近況を手紙で知らせて、間接面会交流を実行すればいいのです。 自分の不利益になる様なことは考えずに、相手の不都合なことをドンドン主張しましょう。主張しなければ善人が悪人にもなりかねません。こういうケース、沈黙は金ではなく、沈黙は悪になりかねません。ドシドシ言いたいことを主張しましょう。

dora0417
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 あまり相手を陥れる様な事は言わず、自分がどれだけ子供たちの事を思っているかをきちんと主張する…と聞いたのですが、相手の出方を見て弁護士さんとすすめ方を決めていこうと思います。 言われっぱなしは悔しいですよね… 写真や手紙で間接的に面会! ありなんですね。子供たちは今、「ママを泣かせたパパには会いたくない、ママがいるから寂しくないよ」と言ってくれています。元々、子供たちにあまり構わない父親だったので近くにいなくても慣れたもので平気な様です。しかし、もしかしたら私に気を使っているのかもしれません…私はそんな子供たちを全力で守ろうと思っています!

回答No.1

おつらい立場ですね。 お子さんの年齢的に、もしかしたら長男さんは子供の意思を問われる年齢かもしれません。15歳以上だと確実ですが、10歳になると子供の意思は確認されますし尊重もされます。また、それ以下でもそれ以外の決め手が欠けているときなどは子供の意思を明確にする為にではなく、参考としてそれとなく遊んでいる最中などに聞く事もありますので、娘さんにも意思を問われる場合があります。 7年前の事件では虐待も何もないという解釈で宜しいでしょうか。監査に入る事はありますが、何もなければ問題無いです。 もし7年前の事件で誤解が取り切れず(もしくは虐待と疑われたまま)要観察などの処置になってその後もというのなら解りませんが、虐待はないと言う事なので大丈夫だと思いますよ。 年収が高い方に行くかもしれないという話なら、そもそも親権を取れる女性は皆無になるでしょうが、3人を育てられる収入が確保出来るかが問われるかと思います。しかし離婚後に実家に頼るなどの方法があれば年収の低さもそこまで問題はないと思いますよ。 ただし精神的に参ってしまった内容にもよります。現在も家事が全く出来ないなどの重篤なものであった場合は「離婚によって精神病が再発している」などの攻め方をされると厳しいものがあります。此方の弁護士さんにも一度相談して、「もし鬱を発症しているなどと責められたらどうしたら良いか」など考えても良いかもしれません。場合によっては診断(完治)などの方法で防げるかもしれないですよ。 基本的に親権は 1低年齢では母親を前提とする 2母親が家事が出来ない(それをサポートする人物もいない) 3母親の年収では確実に育てられない 4虐待などの恐れがある 5、2~3を満たして子供の精神形成に著しい障害を与える これらを満たさない限り父親に行く事はありません。2~3を満たしても子供が健全に育ちそうだという場合は母親に行く場合すらあります。 調停に入ると言うことですし、もう旦那からの連絡は弁護士を通してのみとした方がいいかと思いますよ。 ただ絶対自分が勝つといっているがその方法としてはどんなものかは調停に入る前により詳しい弁護士さんに相談した方がいいかと思います。

dora0417
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 息子は私の連れ子の為、親権が欲しいのは娘2人だけのようです。 その場合でも息子の意思は確認させるのでしょうか?息子は何度か旦那から、説教として殴られていて顔を腫らせた事があります。(私は止めに入りますが余計機嫌が悪くなる) 7年前の事は、その時に解決しており児相も少しの間様子を見られた後「問題無し」ということで、それ以降は何もありません。 むしろ今回の事では協力してもらいました 逃げた先の管轄の児相の方も一度子供たちの様子を見に来て下さりました。その日以降は何も連絡が無いので、大丈夫だろうと判断されたと思ってます。 弁護士さんも、7年「も」前の事…として今の私はどうなのかをきちんと主張していきましょう!と言ってくれています。 私自身もあれ以来、旦那が変わってくれる事を諦め、気持ちを強く持ち子育てしてきました。家事も育児も非協力な旦那だったので全部一人でやってきました。いざとなればそれを証言してくれる友達もいるんですが、かなり自信たっぷりに「お前には無理!」と言い切られたので心配で…

関連するQ&A

  • 娘との面会、親権の変更

    6年前に離婚し、元妻の元に子供4人(現在、19歳娘、15歳娘、10歳息子娘の双子)を置いて自分が家を出ました。 養育費代わりに住宅ローンを滞りなく支払い、そこに子供たちは住んでいます。 子供の気持ちを揺らすのは良くないと考え子供たちには会っていませんでした。 先月、ふとしたことから次女が一人、20km先の児童養護施設にいることが住民除票からわかりました。 他の子供たちは元妻と一緒に暮らしているのにです。 以前、ほとんど連絡の無い元妻から、次女が手に負えない、この子だけ引き取ってくれと言われたこともありますが、兄弟を引き離すのは良くないと咎め止めました。 事実を知り、児童養護施設に直接行きましたが、「児童相談所の指示なので、そちらへ行くように」と言われ、相談所では「親権者ではないので教えられない。親権者と交渉してくれ」 元妻に電話すると「次女は今もここにいる」と嘘をつく始末。 離婚の際、面会については特に取決めしていません。 次女に何らかの問題があったとしても、一人だけをこのようにするのであれば親権を変更する調停も起こすつもりです。 なぜ、次女が養護施設に入っているのか? その理由を相談所から聞くにはどうした良いか? 詳しい方、良策を教えてください。

  • 親権についてもめています

     今月、離婚調停3回目で不調に終わり、裁判で離婚する事になりました。(申し立ては私からしました。)  離婚はお互い認めていますが、親権についてもめています。 現在子供は8ヶ月、里帰り出産のまま、旦那の様子がおかしくなり、 私の実家でお世話になっています。8ヶ月になるまでに旦那は子供に3回しか会った事はなく、生まれてからいづれも1ヶ月の間のみで、それ以降は会いにも来ませんでした。  旦那は調停でも弁護士をたてていましたが、私は金銭面の事もあり弁護士はたてられませんでした。  調停では子供が自分の子供かどうか疑わしいという事でDNA鑑定も しました。(結局は親子関係は証明されました。)  調停では、理不尽な事ばかり旦那側は言っていましたが、親権は私がとる事が出来るでしょうか?  旦那側の言い分は「経済的に余裕があるので自分が親権者にふさわしい。」「子育てはベビーシッターを頼む」そうです。  ちなみに私には結婚前から車のローンも合わせて200万ほど借金がありますが、今もフルタイムで仕事をしてきちんと支払いしています。  あとはパニック障害という病気がありますが、今は仕事も子育ても きちんとできています。(私が仕事の時は一緒に住んでいる実母、実父に子供はお願いしています。)  どうか親権が旦那側に行かないように出来ないでしょうか?

  • 親権について

    友達(12歳の男の子・9歳の女の子がいます)に相談されました。 友達の旦那は、3年前から浮気をしています。旦那の実家は、お金持ちです。旦那は離婚するなら娘は話したくないといったそうです。もし浮気が原因で離婚の調停をしたとき、生活の面で娘の親権は、旦那になりますか? 奥さんは、今、パート働きです。 娘と離れたくないために、顔も見たくない旦那と我慢して一緒にいます。 どうでしょうか?

  • 親権について。

    離婚を考えています。 私21才、旦那29才 3才と1才の娘がいます。 離婚原因は、簡単に言えば お互いの信頼がなくなったこと。 夫は親権をとると言って聞きません。 女親が取る確率がほとんどだと聞きますが 私の場合、子供を置いて3日間ほど 家出をしてしまった事があります。 これを、育児放棄だと言われ 調停をしてもしなくても 真剣は自分がとれると言っています。 周りも全員、口をそろえていいます。 現状 私 収入 パートで月10万程度 協力者 なし 家 なし 夫 収入 月35万 協力者 両親、姉 家 マンション、一軒家 といったところです。 やはり、これでは 私が親権をとるのは むずかしいのでしょうか。 夫はハーブを吸ったり 過去に一度浮気をしたことがありますが 調停をする時間もお金もないし 証拠がないのでこれらは 親権をとるにあたって何の理由にも ならないのでしょうか。 また、親権を取られたとして 面会もさせないと言っています。 調停をせずに決着をつける方法は ないのでしょうか。

  • 親権を元夫から取り戻したいです

    今年の2月に調停にて離婚成立。 しかし、夫側は親権は自分にということで、同意しました。 私は弁護士を立てましたが、弁護士も親権は向こうでよいじゃないですか、みたいになり仕方なく親権は渡しました。 現在、夫は単身赴任中で現在子供と3人で夫所有のマンションにて生活をしています。 ですが、単身赴任から戻ってきたら、私は出て行きます。 長女(中2)、次女(小5)は完全に私との生活を望みますが、 子供への愛情と執念はかなり夫側は強く、親権を簡単に引き渡すことには同意しないです。 かなり遠方の赴任先から毎週帰省し、娘に会いに来ますが、 子供はそれが苦痛で今の状態が良いはずがありません。 子供の健全な育成のためにも、ぜひとも取り戻したいのですが、 一度決まった親権は強く子供が望んでいても母側には渡らないのでしょうか。 もう、弁護士に頼むお金もありませんし、どうしたらよいか悩んでします。

  • 離婚後の親権

    離婚後に元旦那に3歳の子供の親権を欲しいと言われました。 私は絶対渡したくありません。 私は離婚後からちょくちょく実家に行っており子供も実家の私の家族に懐いています。離婚してから 実家に入りました。 子供も実家で可愛がられています。 元旦那は今1人で住んでいます。なんとなくもし親権取ったら聞いてみたら「ベビーシッター雇う」と言っています。そんな今まで私と私の家族に可愛がられてるのにベビーシッター?もう懐くわけありません。1人で生活するのに大変な収入なのに、子供の生活環境も悪い…そんな元旦那に親権を譲る訳にはいきません。 この場合調停をしても母親に親権が持てますか?

  • 調停離婚前に 親権を使って子供達に会いたい

    調停離婚前に 親権を使って子供達に会いたいと家内の弁護士に相談した所 家内が拒否しているので此方も弁護士でも立てて争うしかないとの事でした。 (1)こちらも弁護士を立てて会えるのでしょうか? (2)子供と会ったとして家内の心境や調停にどう影響しますか? 小生は出来るなら4人で暮らせる円満解決を望んでいます。

  • 離婚後の子供の親権

    昨年の8月に妊娠中に離婚をしました。上に3歳の子がいます。親権は私です。 ついこの前2人目が生まれました。一応元旦那にも生まれた事を伝えました。 先程、元旦那から「上の子の親権やっ ぱりは欲しい。正直1人で2人育てるのは無理だよ」と言われました。 ずっと私の実家で私が仕事の日も上の子見てくれてましたし、離婚後も実家で住んでいます。絶対に上の子の親権も下の子の親権も渡したくありません。 私は今、産休と育休中です。収入もあまりありません。 親権は元旦那に奪われる事はありますか? 私は調停したいと思っているけど「そんな金ない」と言われました。 元旦那は結婚してる時から支払いが間に合わないからと言っては児童手当に手を付けていました。

  • 親権もしくは監護権を変更できますか?

     4歳の娘が一人います。私は母親です。  今年の8月に親権を元旦那にして離婚しました。  私は離婚しても子供は元旦那と協力してお互いに子供を愛し育てていくことを望んでいたのですが、元旦那は、母親に会うと別れる時つらい思いをするから会わないでほしいと言われました。  私から望んで離婚したので親権は譲ったのですが、母親に会いたいだろう娘のことを考えると胸が引き裂かれる思いです。  子供のことを考え、母親が育てたほうがいいと考え直し、調停を申し立てたいと思っているのですが、一度親権を渡してしまうと変更は難しいと聞きました。  親権が難しいのなら監護権も難しいのでしょうか?  元旦那の家庭環境は祖父母、祖祖父母が同居していて暖かい家庭です。元旦那の収入はあまりないのですが、子供に対しては問題がありません。  養育費は元旦那は払えないと思いますので、私が働いて子供を養うつもりでいますし、両親と同居していますので子供に対してのフォローは大丈夫です。  有利になることや、同じような体験をした方がいらっしゃれば教えてください。

  • 親権について質問です

    色々ネットで調べたりしているのですがわからない点があります。 今離婚するということで話し合っています。 出来れば子供のためにも協議離婚がしたいです。 私が親権者になることになりました。 旦那は私が再婚したら、親権はもらうと言ってきました。 色々調べると再婚相手が元旦那に子供を会わせたくないと言えば一生会うことが出来なくなるからです。 ただ、子供がママと住みたいと言ったら、それはそれでよいと言われました。 私は今子供と離れるなんて考えられません。 私と居たいと喋れるようになったら言ってくれると信じていますが、公証役場などでそういう取り決めをしてしまって良いのかどうか悩んでいます。 こういう場合はどうしたら良いのでしょうか? あと、旦那は自営業で、その月によって収入が違うのですが、養育費4万と言われました。 私は最低でも5万は欲しいと思っています。 毎月最低でも50万から60万は稼いでいます。 調停になった場合はちゃんと申告してるかわからないともらえないんでしょうか?