• 締切済み

太腿の筋トレ

去年の5月の健康診断で体重が凄い事になっていた為、一年掛けて運動による体重減量を目指しました。 そのかいあってか、54kg→48kg(身長154cm)へと体重は減りました。 しかし、上半身ばかり落ちる為、4月頃から太腿を引き締めようと筋肉トレを入れたところ、体重は増加していないのに、太腿が特に太くなったように感じるのです。 今現在している運動は、エアロビ50分~1時間を週に3日~5日。 その後に足を重点的にマシーントレーニングを5種類程度、時間にして15分から20分しています。 スポーツクラブへは基本的に自転車で往復45分程度掛けて行っています。 食事制限は特にしていません。 この運動内容の場合、太腿を細くするのは難しいでしょうか? 筋トレを始めたのは最近で、それまでは脂肪の塊だったのですが、脂肪から筋肉へと変わる時、太腿は一旦太くなりそれから引き締まっていくのでしょうか? 体重がキープ出来ているのに足だけが太くなっているのがショックで。 筋トレはやめた方が良いと思いますか? まとまりの無い文章で解りにくいかと思いますが、アドバイス頂けたらうれしいです。

みんなの回答

  • runa_moon
  • ベストアンサー率34% (198/581)
回答No.2

補足ありがとうございます。 このまま続けて良いかは専門家でないので言えませんが なぜかというと実際に肉付きを見ていないからです。 自分も筋トレなどしていたのでやっぱり見てさわらないとわかりません。 これはトレーナーの方に伺うほうがいいとおもいます。 また自転車以外に徒歩で全身運動では通えないでしょうか? 大腿を細くするには大腿の内側の筋肉を鍛えたりする必要もあるので ストレッチも効果的です。 ビデオで良く販売されていますが私が使って効果的だったのは数年前にでた 「シンディー・クロフォードのダイエットビデオ」です。 これは結構ききます。 今でも良くおなか周りなど使っています。 それから、二の腕は肉付きが良くなかったのなら 今トレーニングされているようなのでそのまま鍛えられると良いと思います。 台閣から行って女性の方ですよね? 腕立て伏せは上腕二頭筋だけでなく大胸筋も鍛えるので 胸の形が綺麗になりますしされたほうがおすすめだとおもいます。 回答にならなくて申し訳ございません。 少しでも参考になれば幸いです。

suba
質問者

お礼

2度目の回答有難う御座います。 えっと、私は女です。確かに見ないと身長体重だけでは解らないですよね。 先日、スポーツクラブでトレーナーの人に聞いてみたのですが、田舎のスポーツクラブのせいか専門の知識が無い人が多く、「筋肉がついたのなら良いのでは?」とか「スカートを穿けば良いのでは?」とか明確な答えが返ってきませんでした(苦笑)。 スポーツクラブに行くのは基本的に夜で、人通りの少ない道の為徒歩で通うのは残念ながら無理そうです。 朝晩、犬の散歩に行っているので、その時間を少し増やして、ストレッチやウォーキングも視野に入れて考えてみたいと思います。 ビデオもちょっと探してみようかと思います。経験者の方の意見は心強いです。 有難う御座いました。

  • runa_moon
  • ベストアンサー率34% (198/581)
回答No.1

こんにちは。いくつかのスポーツをしていましたが 少し気になったのが上半身のトレーニングがないように思えます。 エアロビは全身運動ですし 通勤の自転車も全身を使いますが 大腿の筋肉を使います。 筋肉をつけるトレーニングをしているようにおみうけします。 筋肉があると脂肪は減りますので良い体にはなると思いますが。 引き締まったけど筋肉量が増えたという事じゃないかなと思います。 上半身は落ちているようですが逆にぷよぷよしたりしていませんか? 文章だけで分かるところだけか貸せて頂きました。 まとまりがなくて読みにくいでしょうがご了承ください。 参考になれば幸いです。

suba
質問者

補足

早速のご回答有難う御座います。 少し補足させて下さい。 上半身は二の腕辺りは少したぷたぷしていますが、元々そこまで肉付きは良く無く、圧倒的に下半身太りな為、下半身を重点的にトレーニングしています。 一応、マシーントレーニングで最近は少しずつ上半身も取れ入れてはいるのですが、取り合えず下半身に肉をつくのをどうにかしたいと思い、下半身メインでしていたところ、春先よりもズボンを穿いた時の感覚がキツクなっており、今のまま下半身メインの筋トレを続けて良いのかと、質問させて頂きました。 太腿を細くするのに、今までのような運動や筋トレや自転車での行動を続けて良いのかどうか、解るようでしたら教えて頂けたら助かります。

関連するQ&A