• ベストアンサー

「熱い」と「冷たい」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.67

今晩は。キラキラ’70sソウルConStella,ナンバー1、2、 ⭐️Sparkle。-/ Aretha Franklin.アルバムproduceがC.Mayfield https://youtu.be/PJaLOGzBaXg ファルセットchorusもカーティス。 ’76年で此の頃からアリサもブラコン路線、でもプロダクトは流石見事 前半最後に♪Save all the Warmth for you. 歌詞↓ http://www.azlyrics.com/lyrics/arethafranklin/sparkle.html ★Pusherman.-/ Curtis Mayfield. ♪ SuperCool, SuperFLY,♪です https://youtu.be/XQoC19LvuBA ’72年のBlackパワー映画ですね 💜 Back to living again.-/ C.Mayfield. ft,AF、20年振りのコラボレー https://youtu.be/OhuXw-g3M8g ♪ Summer, winter or just cold.がリフレイン。~ 優しいカーティスのcomebackの佳作、良かったです。 http://www.songlyrics.com/curtis-mayfield/back-to-living-again-lyrics/ ♪ let's get on back to livin' again, right on. Go ahead Mayfield ! 〉あら〈 ヘレンMerrill 様〉ブラウニーとのですか♪ユービーソ~Nice? タブレではラジオ聴けまへん。ではアリサJAZZ時代のLiveも出しとこ’64年 ◉runnin' out of fools./ コロンビアRecord時代。♪colder than ice.と 3聯に入ってます https://youtu.be/KkGXWq0wHYo 歌詞↓どぞ寛いで http://www.azlyrics.com/lyrics/arethafranklin/runninoutoffools.html では

alterd
質問者

お礼

marcさん、こんばんは (^ ^) >⭐️Sparkle。-/ Aretha Franklin. ブラコン・テイストですね。 女王アリーサ、ブラコンでも余裕の歌唱です。 >★Pusherman.-/ Curtis Mayfield. ♪ カッコイイ、ベースですね。 スラップ巧い人居ますがこういうの日本で聴いたことないです。 >💜 Back to living again.-/ C.Mayfield. ft,AF 「これが人生か。よしもう一度」を連想するタイトルです。 〉あら〈 ヘレンMerrill 様〉ブラウニーとのですか♪ユービーソ~Nice? あれは外せませんでした。 事前告知でも友達に当てられました(笑) >◉runnin' out of fools./ コロンビアRecord時代。 ちょっと「Take 5」を思わせるピアノですね。 アリーサ、3拍子でもノリ、バッチリですね。 ではまた L(^ ^)

関連するQ&A

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「地名」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Red Hot Chili Peppers - Dani California https://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A

  • タイトルにHotかColdが入った洋楽

    今時の自販機のようなお題になってしまいましたが、タイトルにHotかColdが入った洋楽で、お勧めの曲を教えてください。 因みに、以下のような曲が好みです。 The Power Station - Some Like It Hot http://m.youtube.com/watch?v=Xf2MNCu5oqM&itct UFO - Too Hot To Handle http://m.youtube.com/watch?v=zF4MvVgmHSI&itct The Style Council - Long Hot Summer http://m.youtube.com/watch?v=dLrmbcpQhhk&itct Queen - Stone Cold Crazy http://m.youtube.com/watch?v=T8Rfb1Jtmic&itct Foreigner - Cold As Ice http://m.youtube.com/watch?v=lMqfWoFjgto&itct なお、お礼の都合上、お一人様一回5曲まで。複数回答は、ありとさせていただきます。 それでは、よろしくお願いします。

  • 「新旧」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「新しい」あるいは「古い」に関した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Clash - Brand new Cadillac https://www.youtube.com/watch?v=SYVLxLvdhpY Miles Davis Quintet - Old Folks https://www.youtube.com/watch?v=W7QY-Kh5QMY

  • 「心」が入った曲と言えば?

    「心」に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Red Hot Chili Peppers - Strip My Mind https://www.youtube.com/watch?v=jMe5jqtRrcY

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「Where」や「When」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「Where」や「When」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どこで」や「いつ」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私は、こんな感じの曲が好きです。 U2 - Where The Streets Have No Name https://www.youtube.com/watch?v=GzZWSrr5wFI Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw