• ベストアンサー

「熱い」と「冷たい」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.62

ダミ声デヴュのハーダミさんはダミ陀弥陀声で記述しましょ~(*?-?* 皆冷い所からやって来た⁉︎,ララバイTomがWatesで影響された筈なのが、 ◉ Jesus isa dying bed-maker.-/ Charley Patton. 1929年のδデルタBlues https://youtu.be/rteKaMgHzOg ♪来 lay me onthe Coolin' board. 歌詞 http://genius.com/Charley-patton-jesus-is-a-dying-bed-maker-by-charley-patton-lyrics ★howlin for my Darlin'(baby).-/ Howlin' Wolf。 ♪ She' hot like redpepper ♪ https://youtu.be/RQQkg2EIJDA http://www.songlyrics.com/howlin-wolf/howlin-for-my-darling-lyrics/ ◉the wolf is at your door.-/同。スローBlues https://youtu.be/aVNJfI7o7_0 終りの方、クリスマスイブ来る前に、 ♪ Drag my tracks out in the cold。赤頭巾ちゃん気をつけて!狼がdoorの所に居ますよ、Lordがあんたの脚元に跪いてもいいよと許可したぜぇ~♪でしょうか?^^;、 http://www.songlyrics.com/howlin-wolf/howlin-for-my-baby-lyrics/ 題名違います ★Dark was the night, Cold was the ground. カバー/Matteo de feo. https://youtu.be/f3XtYFUXky0 オリジンは右動画で幾つも出てます、 御存知; Blind Willie Johnson. 全ては其処から始まった、Bobディランもマーリーも、トムの“コーコーGround,も。ダミRootsスワンプ水源遡行しませ深いよdeepだっpUP(^^;だば

alterd
質問者

お礼

>◉ Jesus isa dying bed-maker.-/ Charley Patton ノリと音階違いますが津軽三味線聴くような懐かしさあります。 声も民謡のようにお腹から出てますね。 >★howlin for my Darlin'(baby).-/ Howlin' Wolf。 低音、高音、中音の使い分けがメリハリ利いてます。 >◉the wolf is at your door.-/同。 ギターの下がるフレーズに混ざるブルーノートが「く~たまらん」ですね。 その後、ドスの利いただみ声と泣きのブルースハープが畳み掛けて 極上のブルース・チューン完成ですね。 >Lordがあんたの脚元に跪いてもいいよと許可したぜぇ~♪でしょうか? なんか、クリスマス・イヴに「吠えるオオカミ」と呼ばれる男が 彼女のドアの前で許しを請うているようですね。 >★Dark was the night, Cold was the ground. カバー/Matteo de feo. これは「The night was dark」を倒置して暗さを強調してるんでしょうね。 スライドギターが感じ出てます。 >ダミRootsスワンプ水源遡行しませ深いよdeepだっpUP(^^;だば 深さと共に強烈なパワーありますね。

関連するQ&A

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「地名」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Red Hot Chili Peppers - Dani California https://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A

  • タイトルにHotかColdが入った洋楽

    今時の自販機のようなお題になってしまいましたが、タイトルにHotかColdが入った洋楽で、お勧めの曲を教えてください。 因みに、以下のような曲が好みです。 The Power Station - Some Like It Hot http://m.youtube.com/watch?v=Xf2MNCu5oqM&itct UFO - Too Hot To Handle http://m.youtube.com/watch?v=zF4MvVgmHSI&itct The Style Council - Long Hot Summer http://m.youtube.com/watch?v=dLrmbcpQhhk&itct Queen - Stone Cold Crazy http://m.youtube.com/watch?v=T8Rfb1Jtmic&itct Foreigner - Cold As Ice http://m.youtube.com/watch?v=lMqfWoFjgto&itct なお、お礼の都合上、お一人様一回5曲まで。複数回答は、ありとさせていただきます。 それでは、よろしくお願いします。

  • 「新旧」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「新しい」あるいは「古い」に関した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Clash - Brand new Cadillac https://www.youtube.com/watch?v=SYVLxLvdhpY Miles Davis Quintet - Old Folks https://www.youtube.com/watch?v=W7QY-Kh5QMY

  • 「心」が入った曲と言えば?

    「心」に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Red Hot Chili Peppers - Strip My Mind https://www.youtube.com/watch?v=jMe5jqtRrcY

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「Where」や「When」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「Where」や「When」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どこで」や「いつ」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私は、こんな感じの曲が好きです。 U2 - Where The Streets Have No Name https://www.youtube.com/watch?v=GzZWSrr5wFI Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw