• ベストアンサー

BDレコーダの外付HDD

SONYのBDレコーダを所有していますが、修理に出したところ内蔵HDDの取り換えが行われ、外付HDDの再生が一切できなくなってしまいました。SONYによれば内蔵HDDと外付HDDの紐付けが行われているため、内蔵HDDを交換すると外付HDDは壊れていなくても読めなくなるとのこと。こういった仕様は一般的なのでしょうか?こういった重要なことに関してメーカーからの事前の情報公開もないのは問題とも考えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.6

それはSONY機に限った話では? SONYは内蔵HDDと外付けHDDがシリアルNo.で管理され、各HDDがリンクする形で紐付けされている。 よって内蔵HDDを交換すると、この紐付けが消滅し、外付けHDDも認識不可となる。 他のメーカー、例えばDIGA(PANASONIC)は電源基板上で紐付けされており、内蔵HDDを交換しても外付けHDDには影響はない。 という話を耳にしたことがあります。 真偽のほどは不明ですが、それなりに信用のある情報だと思っています。

Treaure2016
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 もしPanasonicの機種が上記の情報どおりであれば、明らかにその方が良いですね。外付HDDや内蔵HDDの紐付け情報が基板のEEPROMに書かれていれば、その部品が破損しない限り紐付けは維持されますし。内蔵HDDと外付HDDを紐付することに比べれば格段に安全性が高まる気がします。

Treaure2016
質問者

補足

Treaure2016です。 いろいろな方々からご意見を頂き、参考になりました。ありがとうございました。 時間も経ちましたので一旦、本質問をクローズさせていただきます。 別途、"内蔵HDDと紐付けされない外付HDDが接続できる機種"に関する情報を質問させていただくことにします。

その他の回答 (7)

  • r3350
  • ベストアンサー率50% (531/1061)
回答No.8

直接の回答ではありませんが、このような物が普及すればそのような問題も解消すると思います。 但し、相性問題は残るかもしれません。 http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-avqu2_v/

Treaure2016
質問者

お礼

情報ありがとうございます。このSeeQVault仕様対応のレコーダとSeeQVault仕様対応の外付HDDならばレコーダーが壊れても別のレコーダー(ただし同一メーカ推奨)で再生可能なのですね。"機器縛り"から"媒体縛り"という解説も読みましたが、今の状況からかなり改善されている様に思えます。少し外付HDDの値段が高そうですが検討してみます。 しかしこの仕様に対応したSONYのレコーダーは出ていないようですね。やはり内蔵HDDと外付けHDDを紐付けするようなSONYの設計から脱却しないと難しいのではと思ってしまいます。PanasonicのBDレコーダ等が対応できていることを考えると、SONYは早く対応しないとまずいですね。一方で従来製品の外付HDDへの救済対応も考えてもらいたいところです。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4702/17413)
回答No.7

>もっとも壊れやすい内蔵HDDに紐付けするというのもSONY以外であることなのでしょうか?ちなみに今回基板は交換されていません。  無いとは言えません。 それほどデジタル放送の著作権保護は面倒な事になっています。 この手のトラブル・問題は地デジ移行のときに問題になりました。 ネットで検索すればその手の話は色々出てきます。 だから私は録画専用PCを作りグレーゾーン(研究用?)のチューナーで録画しています。

Treaure2016
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 著作権保護が面倒なことは承知しています。ですからメーカにはユーザに対して何ができなくなるのかを明確に情報公開頂きたいのにそれがされていないのが残念です。(今回の件についてSONYさんからは情報公開は約束できないと言われており(ANo.3参照)、メーカに頼んでも難しい状況です) そこで今回、私の持っている情報を公開し、皆さんの情報もお伺いしたいと考えました。 録画専用PCとなると準備や操作に手間がかかるので、現行のBDレコーダーでなんとかしたいのですが、もう難しいのですかね。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.5

No.1です >>他メーカー製のBDレコーダーについても同様なのか、もしご存じであれば教えてください。 私の使っているBDレコーダはパナソニックです。 説明書を読んだわけではありませんが、著作権保護という観点から、内蔵HDDを交換したら外付HDDも使えないだろうと推測しました。 他の回答をみると、それが正解みたいですね。 もちろん、消費者、ユーザからすれば、迷惑千万なことですけどね。 まあ、こういう著作権保護の仕組みを導入したことが、DVD,BDレコーダの市場縮小を後押ししてしまったと思っています。

Treaure2016
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 日本の著作権保護の問題もあると思いますが、法律に触れない形でユーザに対してどういった形でサービスを提供するかが重要と思っています。内蔵HDDに外付HDDを紐付けし、修理の際は紐付けが切れるので外付HDDが読めなくなっても構わないというSONYさんの設計に問題があると思ったので質問をさせていただいた次第です。 外付HDDがそのレコーダーでしか再生できない様にすること、内蔵HDDが壊れても外付HDDが読めるようにすることは設計上実現できるはずですし、今回のようなケースはメーカーとして修理対応すべきと考えています。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.4

>他メーカー製のBDレコーダーについても同様なのか、もしご存じであれば教えてください。 一般的です。私のレコーダの場合説明書にもありますし、サービスセンターでもそういう説明がされます。メーカーからすれば当たり前のことなので特に聞かれない限りはわざわざ説明しないのでしょう。ユーザからすればそうではないのですけどね。こういうことがあるので、大切な録画は頻繁にDVDやBDに焼いておくことが重要なのです。

Treaure2016
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >> 私のレコーダの場合説明書にもありますし、サービスセンターでもそういう説明がされます。 もしよろしければメーカー名を教えてください。私の場合そうではなかったので。 >> 大切な録画は頻繁にDVDやBDに焼いておくことが重要なのです。 今回それを痛感しました。修理依頼した時点では調子が悪かったもののまだ起動することやBDに焼くことはできたのです。本体が起動しなくなる前にと考えて修理依頼したのがかえって災いしました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

地デジ化の時に液晶テレビの販売に携わりました。 DVDレコダーや液晶TVの外付けHDDへの録画と、修理に出した場合の注意事項として質問をされている事については購入者の方へ十分に説明をしていました。 DVD・BDレコダーを修理受付する場合も、HDD録画画像の消去や再生出来なくなる事を書面にて確認をとり受付していました。 BDレコダーの外付けHDDについても同様な扱いが求められます。 機種により外付けHDDを取り付けできるか。取り付けて使用しているかどうか受付者が確認をする必要があります。 著作権保護の関係でどの製品も同様な事が起こります。

Treaure2016
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。修理で内蔵HDDの内容がなくなることは分かっていましたし、修理に出した量販店からも事前に説明がありましたが、外付HDDについては説明がありませんでした。事前に外付HDDが引き続き読めることを前提に修理をお願いしたのにもかかわらずです。 SONYからは"外付HDDが読めなくなることは量販店(修理受付対応者)には連絡している。(だから修理受付対応の手落ちである)"との回答でした。確かにそうなのですが、本来、こういった説明は、SONYが取扱説明書に書いたり、ホームページのQ&Aに乗せてユーザに知らせるべきではないでしょうか? こういったことが起こるのは量販店にも連絡が徹底していないためと思いました。 なお情報公開をホームページで行ってほしいという要望をSONYサポートに行いましたが、”ホームページへの情報公開につきましても、現段階で今後の展開につきまして、このメールではお約束は出来かねます。"と、残念な回答でした。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4702/17413)
回答No.2

残念ながら一般的です。 最大の原因はTV放送の著作権保護です。 仕組みは、録画するときに暗号をかける鍵と再生するときにそれを解除する鍵が合わなければ再生できないようになっており その鍵がレコーダーの基盤にあっあり内蔵したHDDと鍵が連動していたりするためです。 そのため、修理でHDDや基盤が交換されると鍵が変わったりして録画した番組の鍵が解除できなくなり再生できなくなります。 そして、これはメーカーではどうしようもない方法で メーカーも暗号を解除して移し替えるということが容易にできないようになっていますし 暗号を解除すると法律上の問題も出るためです。 また、最近はレコーダーの交換によりHDDの付け替え対応した製品もあります。 あとは、裏技でPC用のグレーゾーンのチューナーを使う方法もありますが種類が少なく 録画するソフトも付属しないため購入したものの結局、動作させることができないという人もすくなくありません。

Treaure2016
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。外付HDDとレコーダー基板が紐付けされるということはよく聞きますし、ある程度理解できるのですが、もっとも壊れやすい内蔵HDDに紐付けするというのもSONY以外であることなのでしょうか?ちなみに今回基板は交換されていません。  外付HDDを録画したレコーダーであっても内蔵HDDの修理後は外付けHDDを再生できないというのは過剰な著作権保護に思えます。SONYとのサポートともやりあったのですが、SONYは(故障していない)外付HDDを再生できるようにする修理はしないとのことです。技術的に不可能であるかどうかには回答しないし、こういったことに関し事前の情報公開もしないメーカーの姿勢に対し不満を持ちました。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

セキュリティに関連することは、消費者側が「それなら、そうと事前に言えよ!」ということでも、言わない傾向があるようです。 それは、説明するとメンドクサイことになるかもしれないからではないか、なんて思っています。 そして、質問者さんのような事例は「日本」においては、一般的なことだと思います。

Treaure2016
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。日本においては一般的というのは残念な限りです。しかし最も壊れやすい内蔵HDDと外付HDDを紐付けするというのは一般的なのでしょうか? SONYのBDレコーダーのユーザは外付HDDにとりためたデータが内蔵HDDの故障ですべて全滅してしまう事実を知っているとは思えません。 他メーカー製のBDレコーダーについても同様なのか、もしご存じであれば教えてください。

関連するQ&A

  • 本体修理しても外付HDDが読めるBDレコーダ情報

    SONYのBDレコーダ(BDZ-E500)に関し、以下の問題があり、特に(1),(2)に対して困っているのですが、今回、(3)に関し、"内蔵HDDが壊れたので修理したが、外付HDDは問題なく読める"という他社の例をご存知の方、メーカ名と型番をお知らせいただけると幸いです。 (1)SONYのBDレコーダの外付HDDは内蔵HDDを修理すると読めなくなる (SONYのBDレコーダの外付HDDはバックアップにならない) (2)SONYの外付HDDは内蔵HDDと紐付けられており、これを理由にSONYは内蔵HDD修理後のBDレコーダーで外付HDDを読めるようにする対応を拒否する (技術的には対応可能と思われるので問題と思います) (3)他社(Panasonic等)では外付HDDが内蔵HDDと紐付けられておらず、内蔵HDDの修理によって外付HDDが読めなくなることはない可能性が高い 上記については "Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー"のカテゴリで”BDレコーダの外付HDD”(日付2016-10-22)も参照ください。少し切り口が違うのでこちらもまだ回答を締めきっていません。 SONYサポートホームページ(のOKWAVE)からは見えませんので注意してください。OKWAVEの本家などのホームページからたどれば見えると思います。 (1)の問題に対し、ユーザに対して事前の情報公開もしない、(2)に対して修理対応しないSONYサポートには憤りを感じています。

  • SONY製BDレコーダとDTCP-IP外付HDD

    DTCP-IP対応外付HDDをNASとしてSONY製BDレコーダに接続した場合、この外付HDDはBDレコーダの内蔵HDDのデータのバックアップの保存場所として使えますか? 質問を言い換えると次の様になります。"内蔵HDDが故障したBDレコーダをメーカで修理後、NASにバックアップされたデータをレコーダ側から読み出すことができるでしょうか?" [質問の背景] SONY製BDレコーダは内蔵HDDが故障し、それを修理すると、壊れていない外付HDD(USB接続)も読み出せなくなってしまいます(外付HDD初期化が要求される)。つまりSONY製のBDレコーダの場合は、USB接続の外付HDDは内蔵HDDの故障の際のバックアップにはなりえません。(このことについてSONYはユーザに対して明確に情報公開していません)本質問は、SONY製のBDレコーダを使用した場合のデータバックアップの方法に関する質問になります。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BD内蔵TVのHDDとBDレコーダーHDDの接続

    BD内蔵型テレビを使っていましたが、BD部分が故障しこの度BDレコーダーを購入しテレビとは接続しました。幸いテレビ内蔵のHDDは無事だったので、HDDのデータをBDレコーダーのHDDまたはBDに移したいと思っています。そこで、テレビ内蔵HDDとレコーダーのHDDをつなげられるのかまたは BDにデータを移せる方法を知りたいです。その際、接続に必要なもの等があったら教えてください。メーカーは、テレビ・BDレコーダー共にソニー製です。よろしくお願いします。

  • torneからBDレコーダーへのムーブについて

    PS3の光学ドライブの調子が悪いので修理に出す予定です。 修理に出した後、PS3とtorneの紐付けが外れて視聴できなくなると困るのでBDレコーダーかTVを購入してダビングしたいと考えています。 この場合、レコトルネ対応機種にすれば全く問題はないと思うのですが、 1.SONY製レコトルネ非対応の低価格モデルのBDレコーダーを買えば、torneからムーブはできるのでしょうか。HDD内臓/非内臓 2.他社製BDレコーダーの場合。 3.ほかにいい方法があれば。

  • BDレコーダーは直接BDに録画できない?

    BDレコーダーのパンフレットを見ていたのですがAQUOSはBDやDVDに直接録画できないと書いていました。DIGAやSONYもHDD内蔵型では直接録画は出来ないのでしょうか?

  • 古いBDレコーダーの中身を新しい方に移すには?

    所有のBDレコーダー(SONY BDZ-T55)が不調 (録画したBDの再生ができない。空ディスクを認識しないので 録画番組のダビングができない)なので、修理よりも買い替えを 考えています。その場合、旧BDレコーダーに録画済のコンテンツは 新BDレコーダーに移すことができますか?できるとすれば どういう方法がありますか?また、その場合、新しく買う方も SONYがいいですか?他のメーカーのものでも問題ありませんか? ご教授下さい…

  • BDレコーダー修理後その外付HDDに対する影響

    SONYのBDZ-EX3000を使っています。今どんなディスクを入れても操作できませんので、送修の方法しかないと思います。問題は、今本体の內蔵HDD以外に四っの外付HDDが全部錄画しておりますので、もし本体を修理した後、その外付HDDの錄画內容は、消してしまいますか? 又、SONYの外付HDD:HD-E2は、本体BDZ-EX3000に対應しますか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • レコーダーからダビングしたBDのチャプターについて

    BDレコーダー:SONY BDZ-A70 PC:東芝 REGZA PC D712/V3GWS OS:Windows 8 64ビット BDドライブ:Logitec LBD-PME6U3VRD BD再生ソフト:ハードバンドル版 ArcSoft TotalMediaExtreme 2 for BD DVD再生ソフト:PCバンドル版 TOSHIBA VIDEO PLAYER ---------------------------------------------------------- BDレコーダーのHDDからダビングしたBD-RやBD-R DLをPCの外付けドライブで再生すると、なぜかチャプターマークが機能せずチャプター通りに再生出来ません。再生中のチャプターの頭出しをしようとすると、番組の先頭から再生が始まり、次のチャプターに移ろうとすると番組の最後が表示されます。複数の番組を収録したBDでは最初の番組の再生中に次のチャプターに移ろうとすると2本目の番組が最初から再生されます。市販のBDソフトではこのような現象は起きませんし、レコーダーで再生した際も問題ないのですが…。 そこでソニーにメールで問い合わせたところ、以下の回答を頂きました。 ---------------------------------------------------------- チャプターマークにつきましては、通常ディスクにダビングした際に引き継がれるものですので、チャプター通りに再生できないとなると、お使いのパソコン、ドライブ、再生ソフトのいずれかの仕様等による制限事項である可能性が考えられます。 誠に恐れ入りますが、チャプターの操作ができない件につきましては、お使いのパソコン、ドライブ、再生ソフトウェアのメーカー様にお問い合わせくださいますよう、お願いいたします。 ---------------------------------------------------------- そこでロジテックに問い合わせましたが、解決出来ませんでした。 ArcSoft では、バンドル版のサポートはしてないとのことで、ロジテックに問い合わせるよう言われ、東芝からも有効な回答は得られませんでした。 試しにレコーダーのHDDからダビングモードをSPに設定した地デジの番組を、DVD-RにVRモードでダビングしてみました。これをPCの内蔵ドライブと、LBD-PME6U3VRDで再生してみると、どちらもチャプター通りに再生出来ました。 どうすればBD-Rでチャプター通りの再生が出来るんでしょうか?

  • レコーダーで書き出したDVDやBDについて

    エコポイント対象商品が減るらしいので、来年の1月中に薄型テレビとレコーダーを購入しようと考えています。 現在はVHSでテレビ番組をテープに録りためています。 これをBDレコーダー又はDVDレコーダーに録画し、その後BD又はDVDに焼いてからPC又はPS3で再生したいと考えていますが、これは可能でしょうか? 地デジ番組は著作権保護の為、録画した機材でなければ再生できないと聞きました。 (内蔵HDDに録画したものを再生すれば済む話ですが、妻や子どもとテレビの取り合いになると思うので、PCやPS3で再生できればと考えています。)

  • 壊れたBDレコーダのHDD内のデータを取り出したい

    ちょっと古い機種ですが、私はSONYのBDレコーダ(BDZ-L70)を使用しています。 1ヶ月ほど前ぐらいから様子がおかしくなしました。 HDMI信号で、BDの起動操作をしたら以前はテレビの入力が自動的に接続分へ切り替わっていたのが作動しなくなりました。また、テレビの電源を切ると連動してBDレコーダの電源も切れていたのが、これも作動しなくなりました。 新たに気づいたのは、BDディスクを全く認識しなくなったことです。 市販の映画のBDディスクも認識しません。DVDディスクは認識できます。 どうもBD用のレーザーがお亡くなりになったようです。 前置きが長くなりましたが、このBDレコーダはHDDの容量が少なく、年式も古くなったので新しくBDZ-EW1200あたりを購入しようと思っています。 ここで一つ問題が・・・ 壊れかけているBDレコーダのHDDの中に、どうしてもBDディスクに残しておきたいタイトルが複数あります。これを新しい機器または既存の機器へ移動する方法がないでしょうか? 既存の機器としては、PC・PS3・nasneなどです。 壊れかけのレコーダから、HDDを取り外すなどして他の機器で取り扱えないかと考えているのですが、今ひとつピントきません。 どなたかよい知恵をお貸し下さると助かります。