デリカシーのない母との関係に悩む私のストレス解消法

このQ&Aのポイント
  • デリカシーのない母との関係に悩む私
  • デリカシーのない言動にイライラ
  • デリカシーのない母に対処する方法
回答を見る
  • ベストアンサー

デリカシーのない母(お婆ちゃ

母、私、子と歩いていました。そして向こうから親子が来ました。 母が突然、「あっ!眼鏡掛けてる~!掛けてる~!」とすれ違ったお子さんを見て言いました。 私は小学生の頃、眼鏡!眼鏡!とからかわれたので、わざわざ眼鏡掛けてる~!と言われると不快になります。 眼鏡だから何なの?と言い返したら、孫に「眼鏡掛けてたね~」と話しかけて無視。 また他の日には「あの子大きいのにベビーカー乗ってるよ~」とか言ってきました。(声が大きいので本人に聞こえる) いちいちうるさい、聞こえたら不愉快と注意しても、 「ウルサイなんて言葉を使わないの!気にしすぎ。何がいけないの?」と逆ギレ。 ・上記のように、眼鏡だ!ベビーカーだ!といちいち言われたら不快になりますよね?気にしすぎですか? ・周りにこんなにもデリカシーのないお婆ちゃんいますか? ・どう対処していますか? イライラ、ハラハラします。。 よろしくお願いいたします。

noname#226113
noname#226113
  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まだ平和だね。男の場合。「あっハゲだ」はまだましで、「キモイ」「オタク?」「変態だ」って言う人がいるからね。 運悪く出会ってしまったら無視するに限る。

noname#226113
質問者

お礼

まだマシなんですね。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おばあちゃんとおばあちゃま

    ちょっと適当なカテゴリーが見つからないのですが。 私は2才8ヶ月の娘がいる男ですが、私の母は私の娘に「おばあちゃん」と呼ばせています。そこで妻の母が同じ呼び名だと区別できなくなると思ったのか「おばあちゃま」と呼ぶように教え込んでいます。 そして私達夫婦はその呼び名に特に違和感を覚えるでもなくずっと過ごしてきたのです。所が先日私の母から「非常に不愉快だ、向こうのお母さんは自分の事が私よりも格上だと思っているとしか思えない。もしくは非常識極まりない。改めて欲しいしそれがおかしいと思ってないような人なら今後同席したくない」と強い口調で言われました。 本人としては自分を「おばあちゃま」と呼ばせたい訳ではないとのこと。 どちらのおばあちゃんが正しいとかそういう事ではなく、言葉の使い方として「おばあちゃま」が「おばあちゃん」よりも格上なのかどうかが知りたいのです。 それとこのような呼び分け方に対して何も思う所が無かった私達夫婦と妻の母は非常識なのでしょうか。 私個人としては妻の母が私の母に気を使って呼び名を変えさせた、程度にしか考えてなかったのですが。 よろしくお願いします。

  • 孫ばか?おばあちゃん

    先日見掛けた光景です。 孫(Aちゃん)と一緒にいたおばあちゃん。Aちゃんは歩道のガードレールにぶら下がり遊んでいました。 そこへ、小学2、3年生の子がやってきて、Aちゃんの真似をして遊び始めました。 それに対してAちゃんのおばあちゃんは激怒!!! 小学生に向かって、 『あんたたち、いじめて楽しいわけ?まだ小さいのに!!他にすることないの!!私の可愛い孫なんだよ!!!』と…。 おばあちゃんは、Aちゃんがからかわれたと思ったのでしょうか? 小学生は今にも泣きそうに…。 そのおばあちゃんに対してとても不愉快な気持になりました。 ●孫可愛さゆえ?いわゆる孫ばか? ●叩いたり、文句を言ったわけでもないのに ●相手は小学生なのに ●それぐらいの事で怒る? ここで怒ったおばあちゃんが正しい? 私の考えはずれてる? このおばあちゃんは、世間でいう孫ばか?

  • おばあちゃんの困り顔

    血のつながっていないおばあちゃん(おばちゃんといってもおかしくない)に、遠距離でも私の作品が見られるようにとウェブサイトを立ち上げました。 私は趣味で絵を描いたり3Dモデリングをしたりしているのですが、それらをネットで見られるようにしています。 ですが、一か月に一回くらい会うと、私の作品の話を避けるようになりました。ただ気が向かなかっただけかもしれませんし、私の想い過ぎかもしれませんが。 なんでかはわかりません。何か気に入らないことがあったのかもしれませんが、私とは親子どころか孫ほど年が離れているので、最近の音楽を使ったMMDなどは好みじゃないのかもしれません。 無愛想な人ですが、私が絵やアニメ、MMDを見せるとにこにこ笑うのが大好きでした。 おばあちゃんはきっと気に入らない。そう思いつつも、それでもおばあちゃんを思い、アニメやMMDを作っていたら、ウェブサイトの容量がいっぱいになってしまい、移転することにしました。 その話をするべきかしないべきか、わからないのです。 一応おばあちゃんが見えるようにサイトのお知らせに「.....comに移転しました」と書きましたが、おばあちゃんはお知らせを読む方法も知らないくらい機械に疎いため、確実に見ていません。 なので、ただ一言「違うサイトで作品載せているから、気が向いたら見てね」と言いたいのですが、それを言うこともおばあちゃんに負担をかけさせてしまうのではないかと思い、いつも何もなかったふりをして黙ってしまいます。 「最近何をやっているの?」と質問されることも多いので、おそらくは私が3Dモデリングをして作品をあげていることも、絵を描いてアップしていることも知らないのでしょう。 もしかしたら、もしかしたら、 「なんで最近作品がアップされていないんだろう?」 と疑問に思っているかもしれませんし、昔の作品を見たときのおばあちゃんの笑顔が、「移転したよ、まだ作品作ってるよ」と伝えるだけで戻ってくるかも…なんて思ったりもします。 どう思いますか? 孫ほど年の離れた血のつながらない子の作品を見せてほしいと思いますか? ちなみにおばあちゃんは結婚しておらず、子供もいません。

  • 義父母に子供を触らせたくない

    私、旦那、子供(1ヶ月)、義父母の5人で同居しています。 義父母は初孫なので、孫を溺愛しすぎています。義父母のことは嫌い ではないですが、子供は触らせたくないんです。 理由は、自分の子を取られるような気持ちになってしまうのと あとは、私の友人にも居ましたが、おじいちゃん、おばあちゃん子 になるのが嫌なんです。お母さんが一番好きで居てもらいたいんです。 義父母は孫を甘やかすのは目に見えているし、旦那も穏やかな 性格で私自身付き合って4年間叱られたことがないんで甘やかす と思うので結局怒るのが私の役目になって私のことを嫌いに なっておじいちゃん、おばあちゃん子になるんじゃないかと 思うとすごく心配なんです。そう考えると我が子を触らせたくないです。 自分は核家族で祖父母と同居した経験がないのでどうやったら おじいちゃんおばあちゃん子を阻止出来るかわかりません。 どうやって育てたらおばあちゃん子、おじいちゃん子にならないのでしょうか? アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 一緒に暮らすおばあちゃん

    私は高校生になってばあちゃんの家で下宿しています。 今、高校2年生で住み始めて約1年9ヶ月経ちました。 一ヶ月に2回実家のほうに帰っています。 本題に入りますが、ばあちゃんはウザイです!始めは愚痴になりますが聞いてください。 食べるときはぺちゃぺちゃ音を立てながら食べるし、料理も下手すぎで、掃除もできない本当に不器用です! ばあちゃんが買ってきたお菓子を食べて、おいしいと言ったらそのお菓子を大量に買ってくるし、買わなくてもいいって言うのにそれでも買ってくるけど、すごい怒ると買わなくなります。あと私は部活で帰ってくるのが遅いのに、私が帰ってから料理を作ろうとします。それだったら私が作ったほうがいいと私はキレます。それに同じ料理ばっかり作るし、親子丼と麻婆豆腐は月に3回はあります。そのことに対して怒るとできんもんとか言ってやろうとしません。 一番むかつくのは謝らないことです!謝れと言っても、全然気持ちのこもってないむかつく謝り方をしてきます。あとほとんど笑ってかわい子ぶって終わらせようとします!物を無くされたときに笑って済まされました。嘘も平気でつきます。大げさに話をします。歩き方、話し方、顔、すべて大嫌いだし、関わろうとしないようにするけど、向こうから関わってきます。私は露骨に嫌な顔をしたり、暴言を吐いたり、最低なことをします。時々、ばあちゃんも反抗してきます。でもばあちゃんはかわいそうとか自分で言います。本当にむかつきます。でもまだまだ言いたいことはたくさんありますけど、これぐらいで。でもばあちゃんは私に暴言を吐かれたとしても、心配してくれたり、簡単でできることはやっといてと言ったらやってくれます。 今、もしばあちゃんに死なれたら困るし、後悔すると思います。 でも心の中でばあちゃんのことを思い出すと、ムカつくとしか考えてないです。 時々、お母さんが下宿先に来たとき、いつもばあちゃんは私のしていることを大げさに話して、私は母に怒られ、私はそれに反抗して、ほとんど大喧嘩になります。お母さんに「ばあちゃんにはお世話になっとるし、嫌いなのを露骨に顔にだすな。」とか「普通に接しなさい」とか「ばあちゃんは年寄りなんだから仕方ない」とか言われます。私も普通に接しようとしますが、最初の何日かはうまくいっても、だんだんばあちゃんが調子に乗ってきて、それにイライラしてまた露骨に嫌な態度をとってしまいます。露骨というよりは最近自然になってる気がします。あとお母さんはこっちの生活を見てないからわからないんだ。とさえ思うようになってきました。 学校で嫌いな人はあんまり接しないようにするので、話しかけられたとき、普通に接することができます。ばあちゃんとは毎日接するので耐えられません。これからどうすればいいと思いますか? もう私は人としてだめなんでしょうか?

  • 義理の母について

    こんにちは。 義理の母は出産直後の私を睨みつけて、この子(私の産んだ子)は内孫だから!と言ったり、 私の母が買った五月人形をこれ幾らのもの?と聞いたりする、常識に欠けた人だと思っています。 そのようなことがあっても、孫は可愛いと思うので、私も出来る限り会わそうとしています。 が、毎回会うたびにカチンとくることを言われ、本当にムカムカしてしまいます。その場に居合わせる 私の夫や義理の父は何とも思っていない様子です。慣れっこになっているといいますか・・  孫に会ってもらおうという気持ちと、カチンときて一人悶々とする鬱陶しさとの狭間を行ったりきたりしています。 自分の母がすることはよくて、義理の母がすることは気に入らないのかもしれませんが、こどもに対する接し方にも不満を持っています。 目が可愛いといって、目だけをカメラで写したり、こどもの体を気持ちいい~といって撫でまわしたり・・ はっきり言って気持ち悪いのですが、これは義理の母だから生まれる感情なんでしょうか? 人見知りの子供を無理に抱っこして泣かせては、おばあちゃん気分を味わえた~はい、泣き止ませて、と私に手渡されます。 私にとっては全てが理解できない行為です。 義実家には1か月に1回ぐらいのペースで顔を出しており、このままさらっと表面上うまく行けばいいのかな、と思いますが、毎度不愉快で自分の感情をどうコントロールしたらいいのかも分かりません。 大目に見るべきでしょうか?

  • 孫とおばあちゃんのお風呂

    上の子が1歳直前に夫の実家に行った際におばあちゃんと 一緒にお風呂に入った時のことです。 子供はお風呂が大好きで、頭を洗う時は上からバシャーンと お湯をかけてもへっちゃらさ♪のタイプであることもおばあちゃんは 知っていました。 おばあちゃんは孫と一緒にお風呂に入りたいと申し出、 孫も「おばあちゃんといっしょにはいる~」と喜んで入りました。 …が、お風呂場からははずむような会話は聞こえず、水の音だけ… 7分後に「あがるよ~」と呼ばれて、行くと… 顔には夕飯のお弁当をつけたまま…髪の毛はしっかり渇いている 子供がいたのです。 (後であがってきたおばあちゃんは、お化粧も落としてさっぱりしていました) それが2日間続き(おばあちゃん自ら孫と入りたいと申し出ています)、 夫も風呂上がりの顔の汚れを発見し、「明日は俺がいれる…」 夫婦ともに何も言えないまま、帰ってきました。 私の実家では何も言わなくとも、当たり前のように洗ってくれていたのですが、 普通は孫と入っても湯船に浸かるだけなのかな~という疑問が わきました。 どうなんでしょう?! 秋には4年ぶりに夫の実家に何日間か泊まりに行くので、 今度は下の子が…と思うと気になります。

  • 父とおばぁちゃんの仲が悪いです/長文

    私の父はおばぁちゃん(父の実母)と凄く仲が悪いです。仲が悪いというか父が一方的におばぁちゃんのことを嫌っているという感じなのですが、おばぁちゃんから電話がかかって来ただけで怒ったり、たまにおばぁちゃん家に行っただけでおばぁちゃんには勿論、母にも怒ります。 正直、おばぁちゃんに会うのがとても気まずいです。嫌いではないのですが…会うのは嫌になってきました。 母は義母を蔑ろにする訳にもいかずかといって行ったら行ったで気を使うのでとても大変そうです。 これからもずっとこのままなのかな?と思うと悲しいし疲れます。 どうにかしてこの状況を変える方法はないのでしょうか? 因みに私は高校生で父は一人っ子なので唯一の孫です。 ぐだぐだ&長文失礼しました。

  • 母との喧嘩、どっちが悪い?

    とてもくだらないかと思われますが今の私にとってはとても重要なことなのでお時間のある方、聞いてください。 実母(64歳)と喧嘩をしました。 些細なことなのですが、事情を分かっていただくために詳しく恥を忍んで書きますね。 実家での話しです。 私の娘のベビーカーが汚れていたので布の部分をはずして洗おうと思いました。自分ではずして洗ったのですがカビがはえていたようでなかなか汚れもとれなかったので「漂白剤」を使おうと思いましたが場所が分からず母に漂白剤を使って漬けてほしいと頼みました。 母も綺麗好きなので快く引き受け、漬けたようなのですが頑固な汚れは取れず 「ならカビキ○ーやってみたら」 と私が言いました。 すると 「そうだね」 となにやらやっていたのですが急に 「混ぜたら危険じゃないの?」 と母が言い出しました。 そんなの当然、といわんばかりに 「だめに決まってるじゃない、まさか混ぜたの?」 と私。 今、流行の自殺方法も塩素系と何かを混ぜるのだということが頭をよぎったのかあせった母は激怒して 「あんたがカビキ○ーをかけろと言うからやったのに!洗い流してからじゃないとだめならどうして先に言わない!!」 と。 これには私も頭にきて 「そんな常識的なこといちいち言わなくてもわかるでしょ」 と。 そんな具合で売り言葉に買い言葉。 とうとう切れた母が 「もうあんたのことは何もしない!!」 と怒鳴り散らしてとんでもない喧嘩へと発展したのです。 みなさん・・・これって私が悪いんでしょうか? 「言い方」ひとつだったのかもしれませんけど、とにかく私自身も謝る気も無いですし・・・。 みなさんならどうしますか? ちなみに普段は私たち親子はとても仲がよい親子です。

  • クチャラーの母

    中2です。質問というよりかは愚痴っぽくなります。 私は小5くらいの頃から人の咀嚼音や飲み込む音が気になるようになりました。 特に母です。 母はクチャラーの中でも物凄い方だと思ってます。 何を食べてもクチャクチャ鳴ります。 時々犬みたいです。 飲み込む音もcmかってくらい大きいです。 音だけでなく食事中、テーブルに肘をついたり箸で指したりなど家なんだし私が気にしすぎなだけだと思いますがとても気になります。不快です。 小5の頃はちょっとイラッとする程度でした。でも小6になるとその場からすぐに離れたくなるほどイライラするようになり、自室に行っては紙にストレスをぶつけるかのように鉛筆に力を込めて紙を塗りつぶすなどをしてイライラを抑えていました。 中1、中2になると以前のように物に当たることはなくなりました。でも母が食事をしているとどうしてもイライラしてしまいます。 最近は咀嚼音や飲み込む音だけでなく歯磨きの音、メガネがズレる?ときのカチャっという音などにもイライラするようになりました。 しまいには母が食事中、咀嚼音が鳴っていなく、無音の状態でもなぜかイライラします。不快感があります。 そして最近は母の咀嚼音にイライラすると「もお〜〜〜〜〜〜!!」とか「いやもう!!!」とか言うようになりました。言おう!として言ってる訳じゃなくてもうストレス解消法として口からこぼれ落ちてしまいます。 そしてついさっき枝豆を食べてるときの咀嚼音に耐えきれず自室に行ってぬいぐるみを力いっぱいベッドに叩きつけました。物に当たるのはよくないということは分かってるけどやってしまいました。 友達に相談すると母に言えばいいのではと言われます。確かに言えばいいのですが元々自分の思ったことをなかなか発言できなかったりいざ言おう!と思っても口が開かない系の人なのでなかなか言い出せません。そもそも最近は無音でも「母が食事をしている」という事実だけでイライラします。 部屋で食事はできません。 もうどうすればいいか分からないです。 気にならないようになる方法とかないのでしょうか…? また、どうしてこんなにも特定の音が不快に感じるのでしょうか? 長文失礼しました。