- ベストアンサー
エプロン 手伝い
私は結婚を前提の彼がいる女性です。 今後彼のご両親に結婚のあいさつをする機会があった時に 知りたい事があるのですが よく「エプロンを持って行くと良い」 とか「手伝うようにしたほうが良い」 と聞きますが 初対面で結婚のあいさつをしに行った時もなのでしょうか? 初対面でいきなりエプロンを用意してたら 彼の両親もびっくりしませんか? あと食事をごちそうにならなくても お茶などを彼のご両親が用意してる時も 初対面でも手伝った方が良いのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
台所は女の城だと言われていますが、彼の家の台所を守っているのは彼の 御母さんです。確かに手伝うためにエプロンを持参するのは結構な事とは 思いますが、彼の御母さんからすればよそ者は台所に入って欲しくないと 思われているはずです。 ビックリする前に嫌がられます。初対面で面識のない女性がエプロンをし て、台所に入って来たら普通の人だったらビックリする前に嫌がります。 場合によっては激怒される方もおられるでしょう。 何度か御伺いして、彼の御母さんとの面識が深くなったら、彼の御母さん に了解を得て台所に入らせて頂くのは構わないと思います。 初対面で面識のない人が、エプロンを持参して台所に立つのは非常識とし か言えません。 貴女は何と思っているか分かりませんが、貴女とは面識がなく初対面です から、息子の彼女かも知れませんが御母さんとしては客と同じですから、 まず手伝わさせては貰えないでしょう。貴女に手伝う気持ちがあっても、 決して手伝ったりしないで下さい。彼の御母さんにも面子がありますから、 その事は良く良く考えましょう。
その他の回答 (8)
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (908/2197)
いらないのでは。 エプロンは家では使いますが、 実家には持っていったりしませんね。 持って行ったのは法事の時だけです。 もちろん片付けはやりますが、 お母さんとの距離感を掴んでからでも良いかと思います。 受け入れて頂くまでは、まだ他人でお客様ですから、 手伝いはかえってご迷惑になることもあるでしょう。
お礼
ありがとうございました。
しなくていいと思いますよ。 初対面から しきった感じに受け取られる気がします(笑) お食事は カタズケは良いと言われると思うので カウンター等に 寄せるだけ位はいいかと思います。 お嫁さんがいますが 私は 頼みません。 ただ 流しには持ってきてくれます。 私は 食後のデザートを用意した合間に ばっと洗います。 流し場は まだ恥ずかしいです(笑) それに 疲れてるだろうし 。 うちに慣れてもないのに^^ 可哀想で。 シャキシャキし過ぎも お互い疲れますしね。 私の嫁ぎ先は 服が汚れない?と エプロンを持たないと気をつかわれるので タオルを腰に巻いたりしてます(笑)
お礼
ありがとうございました。
- 96megabrown
- ベストアンサー率16% (262/1573)
えー、それは昭和の話でしょ、 やっちゃダメだと思いますよ、思いますじゃなくてダメです。 勝手にあっちこっち触られたくないのがご時勢だから、 手伝ってって言われるまで動かないほうがいいですね。 とりあえず通された部屋にいるだけでいいと思います。 あっちこっちうろうろしちゃダメですよ。 行ってもトイレを借りるだけですよ。 食事の用意も、ほとんどもう前日に仕込み済みだと思うし、 手伝ってって言われて初めていってください。 手伝いましょうかなんていわなくていいんです。 大きなお世話だと思われます。 エプロンなんてもってったら、この娘は結婚の挨拶は2回目なのか? って思われるでしょうね。 お茶を入れるのだって手伝わなくてもできるから、 お茶が入れられるのを待ってていいと思います。 最初は話をしに行くことだけ考えてればいいんですよ。 印象なんて、最初の挨拶と、見た目でほぼ決まります。 ていうかほぼ見た目、あとは常識があるかどうかは話でわかりますからね。 かいがいしく世話を焼くのは相手のご両親がお年寄りになってからでいいんですよ。
お礼
ありがとうございました。
- sentencespring
- ベストアンサー率14% (257/1794)
用意周到すぎて引かれるのでは。 あざといと思われますし、 初めての訪問でキッチンに入っていくのはずうずうしいですよ。 嫁づらするなと思われるのでは。 緊張して何していいかわかりませんと言って大人しく座ってるほうがいいと思います。
お礼
ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
昔の話だと考えている既婚母です。 昔は大家族で、キッチンも大きく手伝うと喜ばれることはあったと思います。 今は家庭事情も変わり、初対面の息子の彼女にキッチンに入られることすら嫌がる「息子を持つ母親」のほうが圧倒的に多いと思います。 逆も同じですよね。 彼が貴方の実家に始めてきて作業着に着替えて貴方の父親の手伝いをすることは無いと思います。 昔の良き時代の話だと思って、何もせずにお客様になって常識的なふるまいをしていれば十分だと思います。 それとは話が別ですが、交際の時点で挨拶は行ってほしいです。 いきなり来て初対面の女性が息子になると話をされるよりも、交際中に挨拶の先に二人の結婚話がある方が親としては好印象です。 もちろん貴方の親にも、彼から交際させていただいていますと自己紹介の場を貴方が設けましょう。
お礼
ありがとうございました。
- ushitomishi
- ベストアンサー率18% (25/135)
結婚のあいさつでそれは気が早すぎではないですか? ちなみに結婚した後も、エプロンは持って行ったことありません。お皿一つ片づけるのも「しなくていいから座ってて」という感じですから、完全なお客様です。 キッチンを触られたり、冷蔵庫を開けられるのが嫌な人もいますから。
お礼
ありがとうございました。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2402/16042)
初めての時は、お手伝いしなくていいのでは、ないでしょうか? 勿論、彼のお母さんが「手伝ってくれる?」と言われれば、した方が、いいでしょうが。 どういう性格の方かも、わからないですし。婚約後も、キッチンには入って欲しくないと 言われる方もいますから。
お礼
ありがとうございました。
- lululu1238
- ベストアンサー率38% (72/189)
良くマナーの本などに書かれていますが、実際は絶対ダメですよ。 食事などを家でごちそうになる時は、勿論お手伝いしましょうかという言葉はあるべきですが、あくまで食器を運んだりに留めるべきです。 一応お食事を頂く場合は、お皿などを運んだりは手伝ったりした方がいいかと思いますが、過剰にキッチンに踏み込むのは辞めた方がいいかと思います。 キッチンはその家の女主人の城であり、そこに他人が入られるのを大抵の方は嫌います。綺麗にはしていますが、汚れも多い場所ですからね。 「あの子は手伝いさえしなかった、エプロンも持っていなかった」という方はとにかく文句を付けたい方なのでエプロンを持っていったとしても「我が物顔でキッチンを使った」と文句を言われるだけですよ。 もしお茶などをごちそうになる場合も、もしキッチンの外まで持って来て注ぐ場合は配るのを手伝っても良いかと思いますが、キッチンの中でお盆に乗せて運んでくる場合はあまり踏み込まず、お茶に丁寧にお礼を言う等客としての領分を越えない方が好印象ではないでしょうか。特に最初の挨拶ではまだ他人ですから…。 もし他にお客がいる場合は(何かの手伝いなど)積極的に手伝うべきですが、紹介というのは貴方だけがお客の立場になりますから、その方が率先して動くと逆にその家の主人は動きにくいものですから、その振る舞いに感謝してご挨拶をし、早めにお暇するのが良いかと思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。