• 締切済み

エプロンにつく黒い点々のカビ?のような物

子供の食事のときに使うエプロンですが、黒いカビのようなのがつくのですが・・これってどうにかならないのでしょうか?特に綿の素材のほうがつきやすいようで・・使っているのはナイロン系の方がおおいのですが・・保育所に持っていってるので綿のがあるのですが、これがすごくつきやすくてビックリでした。昼に使った後、簡単に水洗いをして軽く絞った状態で袋に入れてあるのを夕方持って帰り夜あらおうとしたときには、もうついてるんですよーなんだか洗っても汚くみえるしーやですよねー。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

私もカビだと思います。 簡単に水洗いして、「軽く絞った状態で袋に入れる」のが、原因のような気がします。 保育士さんも、「簡単に水洗いでも、した方が衛生的」とか「汚れた直後の方が、落ちやすい」とか、気を使ってくださっているのかもしれませんが、カビがつきやすくなるデメリットと比べたらどうかなあって感じですよね。 このデメリットに、気づいてないのかもしれません。 100%やるなって言うわけではなく、「朝はついてなかったのに、持ち帰る頃にはついてるから、何かいい方法ってないですか?」みたいに相談してみたらどうかなあ。

yakapon
質問者

お礼

ありがとうございました

  • Jun-R2
  • ベストアンサー率23% (149/621)
回答No.1

カビでしょうね・・ 水っぽくて心地よい温度で、食べ残しの栄養も多くて、繁殖しやすい状況ですものねぇ。水洗いしないでビニールに入れてもらったほうがマシなんじゃないかなぁ(洗うのは大変でしょうけど)__ 苦情を言ってみたらどうでしょうか・・濡らさずに or ファブリーズのような除菌スプレーを使ってもらうとか・・

yakapon
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • カビの落とし方

    ナイロン地のエプロンを 職場(調理場)で使っているのですが、 毎日水にさらされてるうちに すそにゴマ粒状の無数のカビが付着し いくら漂白しても、こすっても とれません。 個人でエプロンを買い換えられないので、 カビを効果的に落とせる方法 ご存知の方、是非教えてください!

  • 赤ちゃんの食事用エプロンについて

    兄の子供用に、食事用のエプロンを探しています。 そこで教えていただきたいのですが、 ・ブラスチック製(やわらかい) ・ビニール製 ・綿 のエプロンでは、どれが一番使い勝手が良いでしょうか。 汚れが落ちやすいということを考えれば、プラスチックかビニールかなとも思いますし、 赤ちゃんの肌触りのことを考えれば綿なのかなと思うと、 悩んでしまって。 兄に好みを聞いてみたのですが、初めての子供ということもあって、 どれがいいかはわからないなぁって感じなのです。 実際使ってみて、これが良かったよ、というご意見をお聞かせ願います。 よろしくお願いします。

  • 食事エプロンを作りたい

    4月から1歳の子供が保育園に入園することになり、いろいろ準備したいます そこで食事エプロンを手作りしたいのですが、作り方の出ている本やサイトを教えていただけませんか 80-90サイズで食べこぼしキャッチのポケットが付いている袖なしタイプがいいです どうぞよろしくお願いします

  • 保育園準備!お食事エプロンと名前書きのお勧め、教えてください。

    4月から0歳児クラスに入園します。(4月入園後、すぐに1歳になります)ビニール製のお食事エプロンを毎日3枚用意するように書かれています。が、うちでは食事の時はゴム製やプラスチック製のエプロンを使用しているため、ビニール製のお食事エプロンを使ったことがありません。実際お店で確認したところ、袖があったり、なかったり、値段も安いものや高いものと色々種類がありますよね。果たして、どれを購入すればいいのか悩んでいます。(ちなみに袖があってもなくても、保育園ではどちらでもOKとのことです) 多少高くても汚れにくいとか乾きやすいとかあれば、高いものを買いますし、逆にどっちにみち汚れるから安いものを買って、定期的に新しいものに変えたほうがいいようであれば、安いものを買おうかなと思っています。長い目でみて、どういうものを選んだほうがいいですか?色は汚れが目立たないような色のものがいいとか、こういう素材は乾きやすいとか、選ぶときのポイントを教えてください。 また保育園では持ち物すべてに名前を書いておかなければいけませんよね。みなさん、どうやって書いていますか?保育園にサンプルで置いてあったものは、タオルやシーツなどにゼッケンのような布に大きく名前を書いたものばかりでした。アイロンでつけるようなお名前シールとか売っているのをよくみるので、ああいうのをつければいいのかなと漠然と想像しています。実際どうしていますか?アイロンでつけるのははずれやすいからこうしたほうがいいとか、洋服はリサイクルしやすくするためにタグなどに記名せずにこうしたほうがいいとか、アイロンでつけるものはここのがお勧めとか、この持ち物はここに記名して見やすくていいとか、どんなことでもかまわないので、名前書きについて幅広くご意見ください。 はじめての保育園準備。周りに聞ける先輩ママもいなくて、困っています。よろしくお願いします。

  • ナイロンバックのカビ

    押入れにしまっておいたナイロンバックにカビが発生してしまいました。 対処法として、いろいろ調べたところ、ブラシでカビを落として、アルコールで拭いて、天日干しというのが良さそうでした。 ですが、大きな旅行用のバックでカビが広範囲なこともあり、ジャバジャバと水洗いしたい気分です。 他には、酸素系漂白剤に浸けるという方法もあり、こちらの方を試してみたいと思っています。 上記の漂白剤の方法で問題ないでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 食事用エプロンのビニール生地

    子供の食事用エプロンを作ろうと思っています 表は綿などの吸水性のある布で 裏地は防水性のある加工をしてあるもの を探しているのですが、ネットのお店では 防水加工布はみんなその逆で 綿などの表にビニール加工してあるものしか 見つけられません。 どこかで取り扱っていないでしょうか? もしくは市販品でも良くある様に 2枚を縫い合わせるのでも良いので あの薄いビニール生地を売っているところを教えてください。 (ビニールで検索すると生地ではないビニールばかり 引っかかってしまい探せませんでした)

  • 服に付いたカビのにおいをとる方法

    コートとダウンジャケットをビニール袋の中に入れて収納ケースの中でクローゼットに保管していたら、コートに白カビが生えてしまいました。ダウンのほうは見た目が綺麗なのですが、カビの匂いが付いてしまっています。ビニール袋の中ではありませんが、同じ収納ケースで保管していた別のアウターにもカビの匂いが付いています。除湿剤をうっかり切らしていたので、そのせいで生えたのかなあと思っています。匂いがあるという事は、コート以外のアウターにもカビが移ってしまっていますか?水洗いだけで落ちますでしょうか?洗剤を使って水洗いした後に着れたらいいなと思って水洗いしたのですが、やはり、匂いはなかなか取れてくれません。カビが移っているという事なのか、それとも、匂いだけ移ってしまっているのか、よくわからず、これからどうすればいいのか悩んでいます。ちなみに、完全にカビが生えているコートはあまり好みのコートではなかったし、もう諦めようかと思っています。何でもいいので、ヒントとなるようなことがありましたら、よろしくお願い致します。

  • かばんの中のカビの除去方法について

    高校生の子供の通学かばんの中に黒っぽいカビがはえています。 ペットボトルの水の水滴から生えてしまったのだと思います。 中は、布のようなナイロンのような素材です。 そんなに沢山では、ないですが、子供が嫌がって買えかえたいと言い出しています。 安い物では、ないので 取る方法をご存知の方 よろしくお願いします。 中ですので、漂白につけ込んだりもできず・・・

  • エプロン 手伝い

    私は結婚を前提の彼がいる女性です。 今後彼のご両親に結婚のあいさつをする機会があった時に 知りたい事があるのですが よく「エプロンを持って行くと良い」 とか「手伝うようにしたほうが良い」 と聞きますが 初対面で結婚のあいさつをしに行った時もなのでしょうか? 初対面でいきなりエプロンを用意してたら 彼の両親もびっくりしませんか? あと食事をごちそうにならなくても お茶などを彼のご両親が用意してる時も 初対面でも手伝った方が良いのでしょうか?

  • 大きめサイズのお食事エプロンを探しています。

    3才になる子供のお食事エプロンを探しています。 これまではチュチュベビーやコンビミニのものを使用していましたが、子供の体が大きくなったため、背中のマジックテープが届かなくなってきました。 子供は障害児で、まだまだこの先もエプロンが必要です。 大きめのエプロンをご存知の方、教えてください。 ・サイズはだいたい100センチ以上。 ・袖あり希望です。半袖でも長袖でもかまいません。 ・はっ水加工のもの限定です。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう