• ベストアンサー

髪の毛をツヤツヤにするにはどうすればいいですか?

noname#230940の回答

noname#230940
noname#230940
回答No.2

洗髪するときに、シャンプーやリンスを使用するのをやめれば良いのではないかと思います。 先日、「シャンプーをやめると、髪が増える」という本を読みました。 シャンプーの使用は、髪や頭皮のためには相当よろしくないことのようです。 実際、今では私も使っていません。 まだ始めたばかりなので実感はありませんが、本ではシャンプーをやめることで髪の毛も太くなると書かれています。 シャンプーを使わないとすれば、買わなくても良くなり、その分別のことにお金をかけられるようにもなります。 その上、髪に関する問題が解決するなら、こんなに良いことはありません。

wanydccany
質問者

お礼

女性なのでそれはちょっとためらってしまいます。。

関連するQ&A

  • 髪の毛が痛んで…どうしよう?

    友達の美容師のアシスタントに髪を染めさせてあげました。 それが一回金にしてから、好みの色にしたのですが、今までに無いほど髪の毛が痛んでしまいました↓↓ 特にサイドの辺りが、髪を引っ張るとゴムみたいに伸びる?感じです。 そのケアとしてトリートメントと洗い流さないタイプのトリートメントを併用しています。他に何かいいケアがあれば教えてください!! 特にこれらの知識に専門的な人のご意見お待ちしてます(>_<)

  • 美容師さん!!又は髪の毛のケアに詳しい方☆ 私は

    美容師さん!!又は髪の毛のケアに詳しい方☆ 私はケラスターゼのシャンプートリートメントシモンなど使っています。 髪の毛が傷んできてパサパサで美容院でトリートメントしてもらいたいと考えています。 ケラスターゼ オージュア どちらがお店でトリートメント4000円ぐらい払ってやってもらうのどちらがよいでしょうか? また自宅で 使用するのにケラスターゼ以外にカラーの持ち考えてくれるシャンプートリートメントシモンみたいなのありますか? よろしくお願いします。

  • パサパサの髪の毛

    ストレートパーマ+白髪染めで、髪の毛がパサパサで、切れ下がひどいです。まるで、使いこなした箒のようです。 トリートメントもまめにしていますが、駄目です。 市販のトリートメントを使用しています。 何か他に方法はないでしょうか。

  • 美容師さん!!髪の毛のケアに詳しい方に相談です☆

    美容師さん!!髪の毛のケアに詳しい方に相談です☆ 私はケラスターゼのシャンプートリートメントシモンなど使っています。 髪の毛が傷んできてパサパサで美容院でトリートメントしてもらいたいと考えています。 ケラスターゼ オージュア どちらがお店でトリートメント4000円ぐらい払ってやってもらうのどちらがよいでしょうか? また自宅で 使用するのにケラスターゼ以外にカラーの持ち考えてくれるシャンプートリートメントシモンみたいなのありますか? よろしくお願いします。

  • 髪の毛

    髪の毛についてです。 いま水泳をやっているので天然金髪なんです。少しでもケアしたいんですが…… オススメの方法はありますか? シャンプー・リンス・トリートメント・洗い流さないトリートメント など詳しく教えて頂けたら有り難いです(*^_^*)

  • 髪の毛が痛んでいるけどパーマをかけたい!!

    こんにちは。 私は3年間ほどパーマをかけ続け(年に1回くらい)、去年の夏頃に縮毛矯正をかけました。 今度、またパーマをかけたいと思っているのですが、髪の毛の傷み方が尋常じゃないんです。 今までパーマをかけてきたときも傷んではいたのですが、ここまで痛むのは初めてで、正直全部切れちゃうんじゃないか心配になるぐらい傷んでます。 具体的に言うと、枝毛と切れ毛がひどいです。中身がないような感じです。 毛先の方を少し引っ張っただけで切れてしまう髪の毛もあります。 枝毛も、数センチにわたって裂けていたりするものもあります。 それと、頭頂部から10センチほど下がったあたりから生えている髪の毛の、毛根から数センチのところだけがなぜか縮れていたり不自然に曲がったりしているのです。 これは痛んでいるということなんでしょうか? 今まで自分でトリートメントもやってきたのですが、私のケアの仕方がよくなかったのかもしれません。 改めて、トリートメントの仕方はこのサイトで調べたものを試そうと思います。 長くなりましたが、このままパーマをかけても大丈夫でしょうか? 美容院のトリートメントなどをして様子をみてからの方がいいでしょうか?

  • 髪の毛のダメージ

    髪の毛のダメージが ひどくて困っています 元々くせがありアイロンや カールドライヤーで整えないと ソバージュがかかったような 髪になってしまいます。 さらにブリーチしてるので 黒染めなど、ダークトーンを 乗せてもすぐ色落ちしちゃいます キラキラしてる所が かなり目立つので、余計に傷んでる ような感じになります 痛んで水分が少ないせいか ドライヤーやアイロンをしても すぐに広がってパサパサに(泣) 学生なので美容室のトリートメントなど 値段が高いケアはできません 市販のトリートメントでも あまり効果は見られませんし どうしたらつやつやな髪に 戻れるでしょうか?

  • 髪の毛の切れ毛をなおしたい!

    昔からなんですけど、髪の毛が切れて切れて困っています。結んだりすると頭のてっぺんで短い髪の毛がピンッと出てしまいます・・。 いろいろなトリートメントとか試したけどいまいち! 美容院のトリートメントってやっぱいいんですかね?ちょっと値段高いなあと思ってやったことないのですが・・。 それとも、切れやすい髪質とかなのでしょうか?髪質って改善出来ないのでしょうか?? いいアドバイスあったらくださいーー!!

  • 僕は髪の毛を美容院でよくすいているのですかかなりパサパサになっています

    僕は髪の毛を美容院でよくすいているのですかかなりパサパサになっています。どうやったらリンスは使っているのですがあまり意味がありません。どうやったらきれいになりますか?美容院のトリートメントしか方法はありませんかね?

  • 髪の毛が痛みすぎて。。。

    こんばんわ☆ もうすぐ美容院に行こうと思うのですが、やってもらいたいことが色々あって悩んでいます↓ 今までは市販の液で染めていたのですが、カラーがまだらになりすぎたので今回は美容院で染めてもらおうと思います。次に、その影響で先が枝毛だらけになってしまったので切ってもらおうと思います。それに加えて、トリートメントもやっていただきたいと思います。 この場合は、カラーリング料金×カット代×トリートメント代がかかるんですよね?その場合、とても高くつく気がして恐ろしいです。わけてやった方がいいんでしょうか。でも、髪の毛はほんとに痛んでいるし、まだらだしプリン化も進んでいるし、、。 なんか色々書いちゃってスイマセン。でも髪の毛やばいんです・・・アドバイスお願いします。