- ベストアンサー
故人(父)のバイクの保険会社を知る方法
宜しくお願いします。 亡くなった父がバイクを所有していたのですが、中古のバイクでどこで購入したか、とバイクの保険に関する書類のような物が見つかりません。 保険会社に亡くなった事を伝えなければと思うのですが、どこの保険会社か分かる方法はあるでしょうか。 廃車や相続の手続きなどもあるので。 私自身はバイクに詳しくありませんので、的はずれな事を聞いていたらすみません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>どこの保険会社か分かる方法はあるでしょうか。 質問者さまの言う「バイク」の排気量が分かりませんが・・・。 250cc未満のバイクだと、自賠責保険は「最大5年間」契約。 その他のバイクは、車検毎に自賠責を契約。最大3年契約。 任意保険は、どちらも1年毎の契約。 ですから、任意保険は無視しても問題ありません。 問題は、自賠責ですよね。 先ず、バイクのナンバープレートに「自賠責〇〇年と大きな数字△月」というステッカーを貼っていますよね。 この〇〇年が、何年になっていますか? 今は28年ですから、28年以下の年度なら自賠責は切れています。 無視しても、大丈夫。 29年以降〇〇年△月なら、29年以降〇〇年△月まで自賠責が有効です。 通常は、「バイクに常時保険証書を設置」が義務となっています。 ですから、「バイクのヘルメット入れ」「小物入れ」の中に保険証書が入っているのですがね。 自賠責保険会社の確認は、保険証書・代理店が不明だと分かりません。 そこで・・・。 損保会社・代理店で、確認する事が出来ます。 ※損保会社・代理店は、嫌がりますが・・・。 ナンバーを控えて、自賠責保険窓口で確認するのです。 自賠責は、店舗型損保会社(東京海上日動・JAなど)しか取り扱いがありません。 通信型損保会社(SBI・チューリッヒなどと全労済)は、扱っていません。 「亡父のバイクですが、自賠責に入っているか否か確認して欲しい」 ※バイクのナンバーと亡父の名前・生年月日・住所などを、伝える必要があります。 自賠責が残っていれば、その情報を教えてくれますよ。 ※ナンバーから、同業他者の損保でも確認可能。 自賠責が切れている場合は、新たに自賠責の申込書を渡されます。
その他の回答 (3)
- hidemi0731
- ベストアンサー率29% (72/244)
回答No3のoska2様のご回答に誤解があるようですので、ご指摘させていただきます。 自賠責の関係ですが、全労済も加入できます。 私自身4輪と2輪の自賠責に加入しております。任意保険も同様です。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 そういえば全労済の書類は出てきた気がします。 もう1度見てみます。 アドバイス本当にありがとうございます。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
一定期間だけの掛け捨てタイプの保険なので、ほっておいても問題は無いと思いますが? 廃車に必要なのは、車検書です(250cc以上のバイク)、ただ相続では動産になるので、処分は相続者全員の同意が必要です。
お礼
お礼の返事が大変遅れてすみません! 頂いた回答、とても助かります。 50ccなのと、相続人は1人しかいないので、それほど複雑にはならない事を願います。 本当にありがとうございました。
- silverakun
- ベストアンサー率26% (657/2480)
保険会社に対しては、1年間の先払いになっていますので、ほっておいても大したことはありません。(月割り額になるから、返金も大した額ではないでしょう) バイクの排気量が、50cc以下なら、市町村役場で、 50ccを超えるものについては、都道府県民センターの都道府県税事務所で、相談すればいいと思います。
お礼
早速回答頂いてありがとうございます。 ほうっておいて大丈夫なのですね。 区役所に相談してみます。 ありがとうございます。
お礼
先ず、お礼の返事が遅れて本当にすみません。 詳しく書いて下さって感謝しています。 そのバイクがジャイロキャノピーで、普通のバイクのヘルメットを入れるようなところがなくて、他に探すところがありませんでした。 頂いたアドバイスを参考に整理していきます。 本当に有難うございました。