昔の人生に思いを馳せる

このQ&Aのポイント
  • 何十年も昔のことを思い出すたびに、自分の人生に恥じることが増えてきました。
  • 高校時代に学んだ古文の時間で、こんな趣旨の文章を読んだことを思い出しました。
  • もしこのような趣旨の文章を書いた古人がいれば、その出典を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

昔高校古文で習ったのを思い出したく、お願いします。

もう何十年も昔のことで殆ど覚えていない、誠に漠然とした話で恐縮です。 私も年齢を重ね、来し方を想うことが多く、あれこれ恥ずかしく思い出したり悔いたりすることが多くなりました。そのたびに思うのですが、なんかこういう心境を書き綴った古人がいて高校時代の古文の時間にに習ったことがあるような気がしてなりません。 もちろん文章そのものは覚えていず、確かこんな趣旨の文章だったと思います。 「自分の人生はなんと恥の多い人生だったことよ。これから更に生きながらえて恥の上塗りをするぐらいならいっそのこと一刻も早くあの世に行きたいものだ。」 誠に曖昧模糊とした話で本当に申し訳ありませんが、 こんな趣旨のようなことを書いた古人がいたら是非その出典を教えて頂きたく、 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223613
noname#223613
回答No.2

多分...ですが、 "高校古文"と来て、人生モノと為れば・・ 吉田兼好の「徒然草」かと、 其れも、第七段..辺りでせうか・・ 後は御自分でも御調べ下さい、 A http://jti.lib.virginia.edu/japanese/tsure/YosTsur.htmlhttp://tsurezure.choice8989.info/index.html の中の C http://tsurezure.choice8989.info/main/tsurezure7.html

cch92260
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 おっしゃるとおり7段は今の私の心境にぐっと迫るものがあります。 久しぶりに徒然草に接しましたが、 これを機会に是非とも全体を通して熟読してみたいと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • akiye2
  • ベストアンサー率27% (160/573)
回答No.1

吉田兼好の徒然草ですね。 質問者様の現代語が曖昧なので、徒然草の何段とまではわかりません。 文庫本なら全文でも薄い物なので読まれる事をお勧めします。

cch92260
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 あーそうなんですね、徒然草。 本当に、徒然草、久しぶりに全巻読んでみたいと思いました。 高校生当時、へぇ昔の人はそんなに自分の人生を恥ずかしいと思うモンなんだ、 位にしか感じなかったですが、 少し読んだだけでもまさしく今の私の心境にぐいぐい迫ってきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 古文 高校

    四月より高2になります。 実は選択科目についてちょっと後悔しているところがあります。 それは古文です。 私は国立も狙っていて、一応文系なのですが、 なんか理科も必要?なので一年で化学が必修だったのですが意味がわからず、二年で生物を選択しがんばろうと思ったのです。 だから生物を選択してしまったので古文を選択できなくなってしまいました。重なっているんです。 だから、自分で独学で頑張ろうかなと思っています。 ただ古典講読という科目が必修で二時間あります。 でも足りないと思うので、、、 古文読むのはいいのですが文法が全くわかりません。 文法を1から勉強するにはどうすればいいでしょうか?? いい参考書などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校古文がわからない

    高校二年の娘です。 古文の予習をしています。 ・未然形、連用形の違いがわからない。 ・文節の区切りがわからない。 など、基本的なことがわかりません。 また私も説明できません。 1.勉強の仕方 2.上記の直接的な答え 教えていただければ助かります。

  • 高校古文についてです!

    高校古文についてです! あてにもいやしうもなるは、いかなるにかあらむ。 という文の後半の断定の助動詞『に』が連用形になっている理由を教えてください! 問題の解説には、に+係助詞+ありの形であることを見抜く。と書いてありました。

  • 人の死に際というのを証言しようかな。

    さて、私は霊能力者だ、 師匠がいないのですべて我流の肉弾戦タイプだ。 固有の霊能力技術は「無理心中」 死にきれなかった霊の断末魔を生きながらに再現して、死霊にきちんと死を自覚させる葬送者だ。 死霊から直接依頼を受けると、その都度自分自身が臨死体験をする。 死霊はお金持っていません。 死霊の死に際を、生きたまま再現してあの世に引き渡しをするのさ。 ポイントで注目点は「死に際の笛」断末魔には言葉がなく最後の呼吸は笛の音なんだよ。 その死の音色からどのくらい苦しいのか判別する。 そして、その苦しみを私自身が生きたまま再現するのさ。 実にやりがいのある奉仕活動で、死霊の望むあの世に連れて行くが、私から言わせればどう見ても地獄の景色なのに、死者は死を自覚して、「ここはまさに天国そのものだ」こんな風に感激して感謝してくれるんだよね。 ああ、そうですか。 迷惑でしたよ。 知った事じゃないよ。 謝礼はお断りだ。 「その!」、あの世から現金供給されると生活が荒廃してしまう。 収入があるほどに不幸になってしまうんだ。 こうして、死霊は借金を踏み倒して、その筋のあの世に見事に夜逃げするんだ。 おっかないオカルト話ですね~。 私は存命中の死霊予備軍が活躍する姿で、吐くと息の下水道みたいな匂いでどんな笛で人生を結実するかも理解できる。 さらにおっかないですね~。 この質問はオカルトよもやま話に花を咲かせて、何か哲学的な研究材料を発掘しようという趣旨なので読書感想文をお聞かせください。

  • 「章」の昔風または古文での言い方を教えてください

    たとえば小説で第一章、第二章などと、章わけされているものがありますが、 昔風、または古文での「章」の言い方をお教えください。 古文の場合はいつの時代に使用されたものか、などお教えいただくと ありがたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • B型の男性。

    血液型を信じてやまないものです。(そんなの信じるなよ!という人はバカらしいことなので不満が残る文章です。) B型の男性もしくわ、お付き合いしたことのある人へ質問です。 デートに誘ってくるB型クンの誘いを受けてデートしたところ、本当自分本位。彼が探したいといってるものを一人で探し、私が「お腹ペコペコだから何か食べさせて」といっても「もうじき終わるから待って」・・・商品を選ぶときも一人でスタスタ。私は置いてきぼり。 そうしてるかと思いきや車に乗るなり「手をつなごうよ。」と言ってくる。私はーあ、好かれてるの?-って思い、「こういうことするってことはどういうこと?私のこと好き?」って聞きました。すると、「今はなんともいえない」て。続けて、「複雑だし今は忙しくって考えられない、今が楽しければいいじゃん、俺は外人のような性格だからフランクにこういうことが出来るんだ」って言われました。 私はその前日、彼に対して「私はあなたが好きだよ。でもLOVEじゃないし、元彼との関係があるから付き合うような関係は今は無理。」と話したことがありました。 これって、どういうこと??好きじゃないとデートに誘いませんよね?好きじゃないと手をつなごうとしませんよね? なんで好きといえないの?逆に好きじゃないのになんでデートに誘うの? B型に限らないかもしれないけれど、彼の心境が分かる方、お願いします。(趣旨は彼の心境です) 好きだと思われてないのに、この先普通にあってデートしてその場の雰囲気でずるずるってなるのならデートはしたくないんです。好きだと思われているのならまた話が別で、デートしてもいいのですが・・・。

  • 高校 古文、漢文のについてですが、

    高校 古文、漢文のについてですが、 意味などが英語とリンクしてあるような参考書なんかはありますでしょうか? 英語と一緒に覚えた ほうが覚えやすいので… よろしくお願いします。

  • 高校 古文 訳し方の違い

     教えていただきたいことがあります。  似たような質問をされている方がいらっしゃいましたが(回答がありません でしたが)、『兵部卿物語』の中で「忙はしげなる」(形動)という言葉を「忙シソウナ」と 「ソウナ」をつけて訳しています。  私が確認したいのは、  ○ この「げ」が「ソウナ」に相当するのでしょうか    (つまり、この「げ」がない形容動詞は「ソウナ」と訳さないのでしょうか)  または  ○ この「げ」に関係なく、形容詞であれば「忙シイ」、形容動詞であれば「忙シソウナ」    と訳すのでしょうか  加えて  ○ この「ソウナ」の有無による違い(日本語として)はどのようなことなのでしょうか    (「ソウナ」有り・・・見た目が;「ソウナ」無し・・・属性として)  お忙しいとは存じますがよろしくお願いします。

  • 高校生の時に習った古文だったと思うのですが・・・

    確か古文の時間に出てきた物語だったと思うのですがとても心に残っているものの題名がわからず二十年近くもそのままになっています。わかる方教えて下さい。内容は昔の中国(だったと思うのですが)である人が馬から落ちたのですが(災い)その怪我のせいで戦争に行かずにすみ(福)、でもそのせいでまた災いがふりかかり・・・結局何が災いで何が福になるのかはわからないという内容です。できれば全文を読み返したいと思っています。よろしくお願いします。

  • 女性と話すのが苦手なので克服したい

    こんいちわ。39歳独身です。40歳にもなろとうしているのに女性と話すのがどうも苦手です。 過去に数人お付き合いしたこともありましたが、女性と二人っきりでいると、決しておしゃべりが上手ではないので何とか話さなきゃいけないとか、間があいたらどうしようとか、面白いこと言わなきゃいけないとか、デートの一週間前から不安であれこれ考えてしまい、一緒にいるのが苦痛になってしまい、 結局自分から逃げる形で長続きしません。 私事ですが今年母が亡くなりまして、亡くなる最後の最後まで早く良い相手は見つけて結婚してほしいと望んであの世に逝きました。母の為にも早く良い相手を見つけることを決意しまして、来月友人の紹介で二人っきりで会うことになりましたが、女性からずっと逃げてきたので女性と二人っきりで会うのは 恥ずかしい話しですが15年近くなるので、どうしていいかわからりませんし、又あの時と同じ心境で来月なのに今からドキドキして怖いぐらいです。写真でしか顔も見たことないですしメールで数回やり取りだけですが、どうゆう場が少しでも気楽に話しやすい環境でしょうか? やはり個室でお酒を飲みながらのお食事でしょうか? 来月なので、急に今すぐは克服するのは難しいのはわかっていますが、少しでも何とかしたいと思っています。女性と気楽にお話しできるようになるにはどうすればいいですか?女性が多くいる習い事に入会するとか、キャバクラ見たいなのところに行って話して慣れることなのか、ダメでもどんどん積極的に沢山の女性とデートするしかないのか、とくかく参考までに皆さん教えて頂きないでしょうか? 本当に悩んでいますので何卒宜しくお願い申します。