• 締切済み

大学

みなさんは、大学4回生の時、   春秋合わせて、 取得単位はどれくらいでしたか?    

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.3

1467ABCDEさん、こんばんは。 もう何十年も前の記憶なんで定かでないけど、30単位くらいかな?

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.2

私が学生だったのはもうウン十年前ですねぇ。 一応3年時までに必要な単位は取得済みでしたから、4年では卒論卒業研究で合わせて多分6単位くらい。その上で、卒業研究に関連のある分野の選択授業を半年2単位登録したと思います。 同学年で教員免許を希望していた人たちは、他に関連講義をいくつか取っていましたので、彼らの取得単位数はもっと(いや、かなり)多かったようです。 でも、卒研以外の教授のゼミで卒論を書いたので、ほぼ毎日学校に行ってましたね。同級生も日常的に泊まり込み、多かったしなぁ。

回答No.1

 還暦過ぎのオジサンですから今とはだいぶ違いますが、ゼミの単位(卒論を出せばもらえる)だけで卒業に必要な単位は取っていました。

関連するQ&A

  • 理系の大学に通っていて一回生で43単位しかとれませんでした。これで卒業大丈夫ですかね?

    理系で4年制大学に通っているのですが、先日成績発表がありいくつか単位を落としてしまい1回生で43単位を取得しました。これはほかの友達と比べて少し少なかったです。卒業までに128単位、3回生終了時には110単位取得しなければならなく、春から2回生でまだまだ大学生生活はあるので大丈夫だとは思っているのですが、必修科目を一つ落としているので少し不安です。それで、皆さんに聞きたいのですが、理系の大学で一回生で43単位というのは、ヤバイでしょうか?また、理系大学生の方に聞きたいのですが、1回生でどれくらい単位を取得しましたか? 解答のほうよろしくお願いします。

  • 大学の単位について

    私は現在、大学2回生です。家は出ております。 一回生でも2単位落とし、後期で再履修です。 二回生の前期でも共通教科を2単位落とし、9月に追試があります。 理系なのですが、勉強を怠っているつもりはありませんし、教授にもそのように言われます。 また、私の通う大学は何回生は必修を何単位取得すれば進級できるというシステム進級で前期の 様子を見ていると問題ないと言われました。 何とか、再履修は取得し、追試で可をもらえるよう努力するほかありません。 何人かの先輩に言われたのですが、大学の単位は、すごく勉強しても落とす時は落とすといわれました。毎年、二科目くらい落とす学生は大勢いるから留年しない限り、あまり深く考えず 講義に出ることと提出物は欠かさないことと助言されました。 よろしければ、毎回、単位を落としながらも4年で卒業された方にどのように切り抜けたか伺いたいです。 よろしく、お願いします。

  • 放送大学について。

    今、埼玉県内にある大学に通っております大学1年生です。 学校では1年間で最高45単位までしか取得できない制度があり 中々自分の思うとおりの授業計画が立てられません。 昨日放送大学の掲示がしてありまして↑の45単位までしかとれない 制度とは別に最高30単位まで取得できるとの事なのですが 放送大学での単位取得は簡単ですか? また取得した単位は編入学する際に適用されますか? 皆さんの意見をお聞かせください。 時間がないので取り急ぎこれで。失礼します。

  • 大学1年の単位

    みなさんが大学1回生の時に、だいたいどれ位の単位を取りましたか? できれば、1年で取れる単位が制限されている大学に通っていた人に 教えていただきたいと思います。

  • 放送大学大学院の単位は他大学の院で認められますか?

    放送大学大学院で取得した単位は、通信制ではない他大学の院に入学した時に、単位認定を受けられるのでしょうか?

  • 大学について

    私は只今高校数学の免許取得を考えているのですが、不足単位を科目等履修生で取得しようと考えています。 首都圏の大学に、後期から履修しようと思っています。授業のレベル・雰囲気・分かりやすさ・単位取得の難易度、等、実際に受講しないと分からない事なので、どこの大学にするか悩んでいます。皆さんの見解や情報を伺いのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 週に何回大学に行きますか?

    大学3年だと週に何回大学に行っているのでしょうか? もちろん学んでいる学問にもよると思いますが… 私はまだ2年ですが、今年順調に単位が取得できたら 来年(3年生)は多くても週2回ほど学校に行ったら卒業出来そうです。しかし100万近い学費を払っているのに週2回は少ないのでは…?と考えております。 みなさんのご意見お待ちしてます。

  • 大学4年生の授業数について

    新大学2年生の者です。 1年次では1コ単位を落としてしまいましたが、36単位を取得しました。 (私の大学では1年間で取れる単位数が決まっているため、多めにとることができません。) 2年次・3年次とフル単めざしてがんばるつもりです。 しかし疑問なのですが、4年次になったら卒論や就活で忙しくなるのですよね?? 4年次ではみなさんどれぐらい授業をとっていましたか? 週何回学校に行っていましたか?? 私は4年次に最低8単位をとらなくてはいけないのですがこれって多いのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 大学の編入について教えて下さい。

    一般的な話で良いのですが、以下の場合、大学編入が可能であるのかについて教えて下さい。 以前、4年制の大学に行っていて、1年間在籍、40単位程取得 その後、4年制の通信制大学の2年次編入で、2年に編入、ここで24単位程取得。 この場合、最初の大学と通信制の大学を合計すれば、64単位取得しているのですが 別の大学の3年次編入(編入要件は、2年以上大学に在籍および、64単位以上取得)が できるのでしょうか? この質問で、一番ネックになっているのは、 4年制の通信制大学に編入した際に、 前の大学の単位を30単位までしか認めて貰っていないので 4年制の通信制大学の単位は、2年次修了時に54単位になっているという点。 でも、前の大学と通信制大学の単位を合わせて編入要件として貰えるならば、64単位 という感じなのですが、大学の3年次編入の場合、 前の大学と通信制の大学の単位の合計で要件を満たしていると考えても良いのでしょうか? 一般的な話で良いので、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 大学院に向けての単位取得

    今年の4月から大学3年生になります。 自分は法科大学院に進学を考えています。 3年に全44単位取得すると、4年は4単位だけ取得すればよく、ゼミだけで卒業することができます。4年はほとんど学校いかなくて済みます。 しかし、そうすると、3年のテスト勉強が大変になるだけでなく、法科大学院に向けて、塾に行っているので、テスト前に限らず勉強できる時間が限られてきます。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、3年に取れうる単位、44単位、全部取得すべきでしょうか? それとも、テスト勉強以外の法律の勉強に集中するために、3年次は44単位ではなく36単位くらい取得して、4年に12単位取得して、テスト勉強の負担を減らすべきでしょうか?

専門家に質問してみよう